ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/13(日)21:52:39 No.630362951
秋服かった? 今ってXL着てればオシャレに見えるからいいよね
1 19/10/13(日)21:53:17 No.630363218
このスレ画気に入ったの? なんで夏服なの
2 19/10/13(日)21:54:08 No.630363550
>このスレ画気に入ったの? >なんで夏服なの いちいちうっせえな?
3 19/10/13(日)21:54:25 No.630363676
カーディガンはボロくなってたから新調したくらい あとコーデュロイのパンツが欲しい
4 19/10/13(日)21:55:38 No.630364244
もう6年くらい着まわしてるな
5 19/10/13(日)21:56:36 No.630364652
秋服っていうかライトアウターって着れる時期が短いからコートの下に着る前提で考えてしまってジャケットとか手を出しにくい
6 19/10/13(日)21:57:46 No.630365126
>秋服っていうかライトアウターって着れる時期が短いからコートの下に着る前提で考えてしまってジャケットとか手を出しにくい 実際それで合ってると思うよ パーカーやスウェットがちょうどいい
7 19/10/13(日)21:57:58 No.630365195
やっすい服をすぐ買い換えるライフスタイルだったんだけどたっかい服を長く着るスタイルに転向した でも高いから長持ちするってわけでもないね…
8 19/10/13(日)21:59:09 No.630365634
>やっすい服をすぐ買い換えるライフスタイルだったんだけどたっかい服を長く着るスタイルに転向した 高い服でも1シーズンで買い換えるのが普通だぞ
9 19/10/13(日)21:59:26 No.630365728
作業場のおっさんが着る上着みたいだ
10 19/10/13(日)21:59:57 No.630365940
俺は寝巻きみたいでいいと思うよ
11 19/10/13(日)22:00:43 No.630366286
>でも高いから長持ちするってわけでもないね… むしろ良いものこそちょっと駄目になってくるとみすぼらしいから 余裕持っていつでも綺麗なもの着れるように買い換えるべきだよ
12 19/10/13(日)22:00:52 No.630366350
>高い服でも1シーズンで買い換えるのが普通だぞ 嘘だろ!?クルチアーニのニット5年は着る覚悟で買ったんだぞ!?
13 19/10/13(日)22:01:12 No.630366491
作業場でサテン生地なんて着るわけないしバカみたいなイチャモンの付け方
14 19/10/13(日)22:01:19 No.630366529
普段着はほぼジャージだ それ以外はオフィスカジュアルと仕事着しかない というか着る機会もない
15 19/10/13(日)22:01:43 No.630366710
これ啄木が着てなかった?
16 19/10/13(日)22:02:08 No.630366934
セーターとか1セーズンで捨てる奴信じられないわ
17 19/10/13(日)22:02:29 No.630367081
手洗いしないとダメなのはめどいねクリーニング出すね…
18 19/10/13(日)22:02:41 No.630367174
>セーターとか1セーズンで捨てる奴信じられないわ そうは言ってもよっぽど丁寧にメンテしないと普通に無理だろ
19 19/10/13(日)22:02:42 No.630367187
普通にサテンの作業着あるんだけどそれは…
20 19/10/13(日)22:02:48 No.630367223
オープンカラーシャツと作業着の区別がつかないレベルなら何着てても気にならんのだろうな…
21 19/10/13(日)22:03:31 No.630367536
俺はまだ半袖とジーパンだよ 流石に寒いけどもう一つ羽織ると汗でビショビショになる微妙な季節だ
22 19/10/13(日)22:03:41 No.630367600
タフな服を好きになるといいよ
23 19/10/13(日)22:03:58 No.630367725
つまり作業着だな
24 19/10/13(日)22:04:00 No.630367734
春と秋はちょうどいい季節が短くて困る
25 19/10/13(日)22:04:33 No.630367964
セーターはユニクロのが2000円くらいだからそういうの買うとクリーニング出す気しない 洗濯機で室内干ししてだめになったら買い換える
26 19/10/13(日)22:04:34 No.630367975
>そうは言ってもよっぽど丁寧にメンテしないと普通に無理だろ いや普通はするだろ?何もしないのか?
27 19/10/13(日)22:05:40 No.630368479
作業着かどうかわからんがロゴ入れてユニフォーム用に売ってるコートを安く買って無地で使ってるな 汚れ防止のためのペラペラのやつだけど重ね着には便利
28 19/10/13(日)22:05:44 No.630368519
肌着の類でもなければ余裕で使い回すけど… 高いアウターとか一生物だ
29 19/10/13(日)22:05:47 No.630368535
ポーラテック生地のお高いパーカーを愛用してたけど10年くらい着て流石にボロくなってきたので買い替えたい
30 19/10/13(日)22:05:54 No.630368579
>いや普通はするだろ?何もしないのか? 潔癖だから買い換えるわ… 匂いも気になるし
31 19/10/13(日)22:06:30 No.630368864
>匂いも気になるし 風呂入れ
32 19/10/13(日)22:06:35 No.630368906
今というか少し前から流行ってるオーバーサイズは別にMだった人がLを買うとかそういうのじゃないぞ
33 19/10/13(日)22:06:58 No.630369076
ガンガンに洗ってクタクタになった生地もそれはそれでいいもんだよね
34 19/10/13(日)22:07:02 No.630369097
全部買い替えとかどんだけ臭いんだよ
35 19/10/13(日)22:07:07 No.630369135
潔癖…?普通にクリーニング出すでしょ?
36 19/10/13(日)22:07:14 No.630369184
最近一目惚れしたジャケットが防寒性とか全く無いのに5万近くしてすげえ迷う
37 19/10/13(日)22:07:25 No.630369264
さすがにワンシーズンでセーター捨てはしないわ そのシーズン毎日それ着るわけじゃないし
38 19/10/13(日)22:07:26 No.630369266
定価1万くらいのスポーツ用のパーカーとかを激安店で1500円くらいで買ってきてる スポーツはしない
39 19/10/13(日)22:07:49 No.630369440
潔癖だからって答えになってねー
40 19/10/13(日)22:07:52 No.630369459
なんなの?素肌にセーター着てるの?チクチクしない?
41 19/10/13(日)22:07:58 No.630369503
>>匂いも気になるし >風呂入れ 繊維の匂いだよ めっちゃ臭ってますよ
42 19/10/13(日)22:08:06 No.630369554
最近は夏からいきなり寒くなるから秋服は買いにくい
43 19/10/13(日)22:08:07 No.630369563
ユニクロならともかくお高いニットなら流石に洗い方は気をつけるよ… ていうかユニクロのラムウールとか丈夫だよね…
44 19/10/13(日)22:08:07 No.630369564
セーターでそれじゃ肌着なんて一ヶ月くらいで捨ててるのかな…
45 19/10/13(日)22:08:07 No.630369567
登山とかするわけでもないのにハードシェル買ってもいいかな?
46 19/10/13(日)22:08:35 No.630369771
よっぽど安物でもないとワンシーズン使い潰しとか無理だろ スポーツに使うインナーかよ
47 19/10/13(日)22:08:48 No.630369870
ハードシェルの区分いまだによくわかんないわ
48 19/10/13(日)22:08:57 No.630369920
>最近は夏からいきなり寒くなるから秋服は買いにくい だからこうしてそのまま冬も使えるニットとかを買う… 春コートみたいな中間の服が全然増えない!
49 19/10/13(日)22:09:15 No.630370038
>ハードシェルの区分いまだによくわかんないわ 布が伸び縮みするのがソフトシェルだから しないのがハードシェル
50 19/10/13(日)22:09:21 No.630370075
手洗いできるセーターしか買わないけど余裕で2年は使えるよ そのくらいなら別に大して傷まないし
51 19/10/13(日)22:09:46 No.630370248
ハードシェルって要するに雨合羽だから街じゃあんまり
52 19/10/13(日)22:10:36 No.630370530
雨合羽と見せかけて横がメッシュになってたりアウトドア用品はわからん…
53 19/10/13(日)22:11:03 No.630370699
セーターは小さめのネットで洗って干すときは平干しするようにすればそんなに伸びないよ
54 19/10/13(日)22:11:18 No.630370811
プリズンブルースのデニムジャケット買った https://item.rakuten.co.jp/jalana/pries-yrdctrdfx/ アメリカの模範囚が刑務所で作ってるジーンズ 縫製は雑だけどめっちゃ丈夫
55 19/10/13(日)22:11:22 No.630370845
サバゲ用のソフトシェルが安いのにベンチとか付いてて便利
56 19/10/13(日)22:11:47 No.630371014
10月に入ってようやくカーディガンが着られる日が少し出てきたけど またすぐ寒くなるんだろうな
57 19/10/13(日)22:11:57 No.630371075
セーターは伸びるより縮む
58 19/10/13(日)22:12:05 No.630371128
基本的に痛むの困る物は手洗いするからそんな着潰すことないな
59 19/10/13(日)22:12:08 No.630371150
わりとでかいサイズで買っちゃってるな俺 それで失敗も多いけど
60 19/10/13(日)22:12:09 No.630371163
ところでさ 俺の服、めっちゃカビやすいんだけど なんか悪いのかな? 毎日洗濯してるし、2週間に1度は洗濯機にカビ殺し剤入れてるし…
61 19/10/13(日)22:12:41 No.630371400
秋に備えてスウェット手洗いしてるけど こいつらめっちゃ水吸うな!
62 19/10/13(日)22:12:41 No.630371401
外に干してるなら外の環境が悪いのでは?
63 19/10/13(日)22:13:02 No.630371543
>ところでさ >俺の服、めっちゃカビやすいんだけど >なんか悪いのかな? >毎日洗濯してるし、2週間に1度は洗濯機にカビ殺し剤入れてるし… しまってる場所が悪いんじゃないのか
64 19/10/13(日)22:13:06 No.630371570
保管環境じゃない?
65 19/10/13(日)22:13:13 No.630371609
首回りがすぐヨレヨレになる まぁ脱ぎ方が悪いんだけども
66 19/10/13(日)22:13:19 No.630371643
>、
67 19/10/13(日)22:13:23 No.630371674
部屋の湿度ヤバいんじゃないの 保管してるとこに乾燥剤でも撒けば
68 19/10/13(日)22:13:25 No.630371688
酸素系漂白剤いれなさる 水が悪いか日当たりが悪いか まあ乾燥機かけたほうがはやい
69 19/10/13(日)22:13:41 No.630371765
>わりとでかいサイズで買っちゃってるな俺 >それで失敗も多いけど 試着すればいいのでは…?
70 19/10/13(日)22:13:47 No.630371821
読点引用久しぶりに見た
71 19/10/13(日)22:14:09 No.630371986
30歳越えたらどこで服買えばいいんだろう 今までずっとライトオンで買ってたけど大学生までだろって言われちゃった
72 19/10/13(日)22:14:18 No.630372062
もちろん漂白剤も使ってるよ 粉のワイドハイター
73 19/10/13(日)22:14:19 No.630372069
>ところでさ >俺の服、めっちゃカビやすいんだけど >なんか悪いのかな? >毎日洗濯してるし、2週間に1度は洗濯機にカビ殺し剤入れてるし… さっさと干してる? 部屋干し用の洗剤と酸素系漂白剤でお湯洗いするんだ
74 19/10/13(日)22:14:29 No.630372150
手洗いできないダウンはやめて秋冬はコーチジャケットとウインドブレーカーで乗り切る事にした 真冬はミドルウェアでどうにかなるだろう…
75 19/10/13(日)22:14:37 No.630372210
>30歳越えたらどこで服買えばいいんだろう ユニクロ
76 19/10/13(日)22:14:43 No.630372277
>試着すればいいのでは…? ユニクロ通販で4xlとか買ってるので…… サカゼンとかライオン堂なら試着できるんだが
77 19/10/13(日)22:15:07 No.630372439
>30歳越えたらどこで服買えばいいんだろう とりあえずユニクロでいいと思う
78 19/10/13(日)22:15:27 No.630372566
ジャケット結構買ったけど春秋が短くて着る機会が本当に無い
79 19/10/13(日)22:15:34 No.630372618
>ユニクロ通販で4xlとか買ってるので…… 痩せなさい
80 19/10/13(日)22:15:44 No.630372682
ユニクロのフリース買うの思い出したわ
81 19/10/13(日)22:15:44 No.630372689
>ユニクロ通販で4xlとか買ってるので…… まず痩せない事が失敗では?
82 19/10/13(日)22:15:47 No.630372717
ごめんな 4XLなんてサイズは未だかつて買おうとしたことすらなくてなんのアドバイスもできない…
83 19/10/13(日)22:16:52 No.630373225
デブがオシャレとかおこがましい 痩せろ
84 19/10/13(日)22:16:53 No.630373229
>布が伸び縮みするのがソフトシェルだから >しないのがハードシェル そうなるとティフォン50000とかあのへんがよくわからんのよ
85 19/10/13(日)22:17:06 No.630373322
服屋さんうろつくのがもう億劫になってきたから アウトドア屋で服買ってる…
86 19/10/13(日)22:17:50 No.630373623
違うんだ 太っているわけではなくて大きい服をブカっと着ることが楽しくなってるだけなんだ 基本的にユニクロならLサイズが適正サイズ
87 19/10/13(日)22:18:13 No.630373775
ワークマンで普段着に使えそうなやつ見っけるとうれしくなる
88 19/10/13(日)22:18:58 No.630374075
>太っているわけではなくて大きい服をブカっと着ることが楽しくなってるだけなんだ お父さんの服を着る子供すぎる…
89 19/10/13(日)22:19:12 No.630374180
L適正で4XLとかB-BOY全盛期でもそんなの滅多に居なかったよ…
90 19/10/13(日)22:19:14 No.630374195
いやLが適正サイズで大きめを買うとしても 4XLは行きすぎだろ! というかそんなもん失敗もなにもねえだろ!
91 19/10/13(日)22:19:31 No.630374313
>布が伸び縮みするのがソフトシェルだから >しないのがハードシェル 知らんかった…耐久性が良いのがハードだと思ってた
92 19/10/13(日)22:19:32 No.630374314
オーバーサイズにもほどがあるだろ
93 19/10/13(日)22:19:32 No.630374320
>太っているわけではなくて大きい服をブカっと着ることが楽しくなってるだけなんだ >基本的にユニクロならLサイズが適正サイズ 失敗してるつってんのに楽しいとかデブの言い訳かよ
94 19/10/13(日)22:19:34 No.630374329
>太っているわけではなくて大きい服をブカっと着ることが楽しくなってるだけなんだ 長谷川昭雄かな?
95 19/10/13(日)22:20:12 No.630374607
マント買ったよ
96 19/10/13(日)22:20:37 No.630374785
ワンピースみたいな長いのが適当にダボッと着れていい季節になった
97 19/10/13(日)22:20:46 No.630374852
服選んでる場合かよ…痩せろ
98 19/10/13(日)22:20:57 No.630374937
ユニクロのLも巨漢用だろあれ
99 19/10/13(日)22:21:00 No.630374961
事実ならちょっと感性がおかしくなってるから 冷静になったほうがいいと思う
100 19/10/13(日)22:21:14 No.630375055
>マント買ったよ いいなあ…どんなの?
101 19/10/13(日)22:21:51 No.630375347
痩せろ痩せろというけどさ 何十年かけて太ってきた体を痩せさせるためにどれだけ時間がかかると思うんだ
102 19/10/13(日)22:21:51 No.630375348
Lサイズが適正と主張してくるあたりデブ度高そう
103 19/10/13(日)22:22:10 No.630375486
そういや女がきてるシャツワンピってコートみたいに羽織れば男も着れないかな
104 19/10/13(日)22:22:24 No.630375595
>何十年かけて太ってきた体を痩せさせるためにどれだけ時間がかかると思うんだ 少なくとも何十年はかかんねえよ
105 19/10/13(日)22:22:32 No.630375647
デブデブ連呼してる子すごいコンプレックス持ってそう
106 19/10/13(日)22:22:36 No.630375682
BBOYしてたけど流石にデカイの着てもXXLくらいまでだったな…
107 19/10/13(日)22:22:37 No.630375694
>痩せろ痩せろというけどさ >何十年かけて太ってきた体を痩せさせるためにどれだけ時間がかかると思うんだ いいから
108 19/10/13(日)22:22:40 No.630375712
アウターって何…?レベルだからファッションのことはさっぱりわからん コートとかダウンジャケットのことでいいのかな
109 19/10/13(日)22:22:41 No.630375715
軽くダラッとしてるくらいならともかく そこまで大きいと細身の若い子ぐらいしか許されなくね
110 19/10/13(日)22:22:55 No.630375847
>何十年かけて太ってきた体を痩せさせるためにどれだけ時間がかかると思うんだ デブは脂肪と無駄口が多い
111 19/10/13(日)22:23:03 No.630375905
>デブデブ連呼してる子すごいコンプレックス持ってそう じゃデブはかっこいいね
112 19/10/13(日)22:23:17 No.630376029
ニットとTシャツは別にXLでもいい
113 19/10/13(日)22:23:20 No.630376051
無理に荒れるようにしてないですか
114 19/10/13(日)22:23:24 No.630376085
なんの言い訳にもなってないところがよくあるデブの戯言
115 19/10/13(日)22:23:36 No.630376160
逆にチビガリだとレディースしか合わねぇとかありそう
116 19/10/13(日)22:23:55 No.630376298
>いいなあ…どんなの? これ https://image.rakuten.co.jp/i529/cabinet/otokokimono/imgrc0077348576.jpg
117 19/10/13(日)22:24:14 No.630376432
ユニクロの通販使ったことないけど返品効かないの?
118 19/10/13(日)22:24:21 No.630376489
着物の上にでも羽織るのか
119 19/10/13(日)22:24:25 No.630376517
思ってたのと違う!
120 19/10/13(日)22:24:31 No.630376561
>じゃデブはかっこいいね 俺は59キロしかねえよ! なんならもっと太りたいよ!
121 19/10/13(日)22:24:46 No.630376641
>これ サッカー選手が着てるやつ!!!
122 19/10/13(日)22:24:53 No.630376681
スカート履いてる男が着てそう
123 19/10/13(日)22:24:53 No.630376687
秋物はもう数年セントジェームスをちょこちょこ買い足しながら着回してる
124 19/10/13(日)22:26:05 No.630377225
「」ってファッションには無頓着な子しかいないと思ってたわ
125 19/10/13(日)22:26:08 No.630377249
デブが言い訳しだしててダメだった
126 19/10/13(日)22:26:09 No.630377257
買ってないのにもう肌寒くなってきた
127 19/10/13(日)22:26:35 No.630377445
台風後にずいぶん涼しくなった感じする
128 19/10/13(日)22:27:11 No.630377693
お高いレザージャケット買ったから着ないとだ… 日本で革は春秋の短い期間しか切れないよね
129 19/10/13(日)22:27:30 No.630377852
>ユニクロの通販使ったことないけど返品効かないの? なんと店頭でもできる
130 19/10/13(日)22:27:56 No.630378032
>「」ってファッションには無頓着な子しかいないと思ってたわ 世間の人と比べたら無頓着だけどそれなりにお洋服好きよ…
131 19/10/13(日)22:28:55 No.630378454
タンスの入れ替えそろそろしないとねぇ
132 19/10/13(日)22:29:20 No.630378661
>「」ってファッションには無頓着な子しかいないと思ってたわ 「」にも色々居るわけで服のスレにわざわざ来る「」ってのもあるから
133 19/10/13(日)22:29:32 No.630378770
周囲から浮くのも嫌だから適度に流行は取り入れる
134 19/10/13(日)22:29:56 No.630378931
去年買って着てない服が多いから今年は我慢するんだ
135 19/10/13(日)22:30:03 No.630378980
日本で革は着れる時期短い上に保管がめんどくさすぎる
136 19/10/13(日)22:30:25 No.630379148
特別オシャレではないがおっさんだから小奇麗にはしないと
137 19/10/13(日)22:30:37 No.630379235
ファッションは好きだけどドメスティックブランドはよく知らん 妙に詳しい「」がいるけどああいうのどこで情報仕入れるんだ
138 19/10/13(日)22:30:42 No.630379277
Barbour買ったよ!ノンワックスだけど
139 19/10/13(日)22:32:49 No.630380227
服屋で買った服が家で着てみるとイマイチしっくりこなくてあまり着なかったけど次の年になったらちょうどよい感じになることある 服屋ではオシャレな格好でも街ではそうでもなくてそれが次の年になるとトレンドとして落ち着くから着やすくなるってことだと思ってる
140 19/10/13(日)22:33:44 No.630380607
>妙に詳しい「」がいるけどああいうのどこで情報仕入れるんだ 仕事で…
141 19/10/13(日)22:33:46 No.630380619
>>ユニクロの通販使ったことないけど返品効かないの? >なんと店頭でもできる じゃあ失敗しないじゃん
142 19/10/13(日)22:33:58 No.630380702
Barbourかっこいいけど絶対俺には似合わない
143 19/10/13(日)22:34:22 No.630380877
春服秋服わかんねえわ…
144 19/10/13(日)22:34:23 No.630380888
165cmガリにオススメのファッションを頼む
145 19/10/13(日)22:34:31 No.630380944
古着屋の定番品という感じがするBarbour
146 19/10/13(日)22:35:08 No.630381255
165なんて別に特別な身長じゃねえよ ぴったりのやつを着ろ
147 19/10/13(日)22:35:21 No.630381352
>165cmガリにオススメのファッションを頼む 筋肉
148 19/10/13(日)22:35:23 No.630381371
バブアー持ってるけど似合わなくて…
149 19/10/13(日)22:36:34 No.630381883
こないだノゾミイシグロが潰れたけど負債総額がたった8000万でびっくりした デザイナーズブランドって一部除いてすごい小さな規模でやってるんだな…
150 19/10/13(日)22:36:55 No.630382030
バブアーは似合う人と土方のおっちゃんアウターみたいになっちゃう人の差が凄い…
151 19/10/13(日)22:37:11 No.630382142
Barbourは渋いおっさんに似合う
152 19/10/13(日)22:37:37 No.630382308
半袖のフリースやダウンベストでライトアウターの着れる期間の延命を はかる
153 19/10/13(日)22:37:46 No.630382368
あれバブアーって読むんだ
154 19/10/13(日)22:37:47 No.630382376
なんかもう今の気候だとライトアウターいらねえなってなる
155 19/10/13(日)22:37:53 No.630382417
土方のおっちゃん渋いだろ
156 19/10/13(日)22:38:39 No.630382780
土方っぽく見えるならそれはそれで
157 19/10/13(日)22:40:01 No.630383535
>165なんて別に特別な身長じゃねえよ その身長だと大体ウエスト70ぐらいなのにユニクロはウエスト73~74以上のズボンしか置いてないから苦労するよ 一応ネット限定で70は注文できるけど
158 19/10/13(日)22:40:31 No.630383776
大きめのプリントや刺繍が入っているジャケット着ると居酒屋のチンピラみたいになってかなしい
159 19/10/13(日)22:40:49 No.630383928
日本でBarbour一番似合うのは田中邦衛
160 19/10/13(日)22:41:09 No.630384071
>その身長だと大体ウエスト70ぐらいなのにユニクロはウエスト73~74以上のズボンしか置いてないから苦労するよ だいたいSでよくない?
161 19/10/13(日)22:41:19 No.630384168
最近ベストの便利さに気が付いた 薄手と厚手と裏ボアとダウンそろえたら温度調整が楽だ
162 19/10/13(日)22:41:37 No.630384298
>日本でBarbour一番似合うのは田中邦衛 高倉健も似合うと思う
163 19/10/13(日)22:42:00 No.630384493
パンツは44サイズと46サイズの中間がちょうどいいんだけど詰めるのと出すのってどっちがいいんだろう
164 19/10/13(日)22:42:43 No.630384840
3cm程度デカいなら普通に着ちゃうなあ… ウェスト76だけどいつも買うサイズ79とか81だよ
165 19/10/13(日)22:43:41 No.630385271
オックスフォードシャツにカーディガン着てみたけどボタン閉めるとなんか…
166 19/10/13(日)22:44:52 No.630385780
無地のTシャツの上にアンコンのジャケット着ておけばだいたい間違いない
167 19/10/13(日)22:45:31 No.630386038
ウエストはゆるゆるじゃなきゃ別にジャストサイズじゃなくてもよくない?
168 19/10/13(日)22:45:39 No.630386100
パンツはユニクロだとしんどくない?スリム系が全然スリムじゃない
169 19/10/13(日)22:46:27 No.630386413
>パンツはユニクロだとしんどくない?スリム系が全然スリムじゃない スリムって言ってもやり過ぎだと好み分かれるしこのくらいでいいよねってのは多い
170 19/10/13(日)22:47:05 No.630386662
大抵どこのブランドもSとかMの大雑把な括りでパンツ出してるし 数センチ単位でジャストサイズに拘る必要ないと思う
171 19/10/13(日)22:47:52 No.630386954
太腿で合わせないと履けない
172 19/10/13(日)22:48:55 No.630387409
ユニクロもものによるかな スリムといいつつ全然スリムじゃないのは確かにある
173 19/10/13(日)22:50:47 No.630388154
タイツかよってくらいふくらはぎピッチリくらいのスキニー欲しいなら他所で買えみたいなのはある
174 19/10/13(日)22:51:26 No.630388411
あそこまで細いのまだ流行ってんの?