虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

クライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/13(日)21:42:29 No.630358196

クライミングしたい

1 19/10/13(日)21:44:25 No.630359190

ロープをつけていないように見えるが…

2 19/10/13(日)21:45:04 No.630359548

パートナーどうやって見つければいいんだ?

3 19/10/13(日)21:45:18 No.630359670

こんなクライミングが出来るなら死んでもよかろう

4 19/10/13(日)21:46:01 No.630359983

>ロープをつけていないように見えるが… フリークライミングだからな…

5 19/10/13(日)21:46:53 No.630360426

>パートナーどうやって見つければいいんだ? 自分と同じくらいのグレードで同じようなルートを登りたがっていて経済的にも同レベルで同じ日程で長期休みを取れる相手 って探すの滅茶苦茶大変だよな…

6 19/10/13(日)21:49:27 No.630361629

神々の山嶺の井上みたいなパートナーがいればいいんだろう

7 19/10/13(日)21:52:09 No.630362747

昔トムクルーズの真似して何もつけないで近くの小さい岩山登って 案の定落ちて骨折したことあるよ

8 19/10/13(日)21:53:49 No.630363422

台風で関東の岩場がいろいろ大変だ なくなった課題もいくつかありそう

9 19/10/13(日)21:53:53 No.630363447

これ帰りもここ降りるの?

10 19/10/13(日)21:55:26 No.630364158

>これ帰りもここ降りるの? 飛び降りれば早いぞ

11 19/10/13(日)21:57:57 No.630365184

>これ帰りもここ降りるの? 難所が4つくらいあったら怖いけど 20以上あったらもうヤケクソでやりそうだ

12 19/10/13(日)21:58:59 No.630365576

これが鬼スラか

13 19/10/13(日)22:00:00 No.630365965

>台風で関東の岩場がいろいろ大変だ >なくなった課題もいくつかありそう また御嶽の課題も何か消滅してたりするんかな

14 19/10/13(日)22:01:10 No.630366479

下降路があったり 下降時はロープを使う こいつのやってることは称賛の声が多いけど非難の声もある

15 19/10/13(日)22:01:52 No.630366796

アレックスオノルド(スレ画)はオノルドだから許されてるって面有るし

16 19/10/13(日)22:02:09 No.630366940

>また御嶽の課題も何か消滅してたりするんかな とりあえず橋が落ちたらしい(3回目) 大半はまだ水の下だからよくわからない

17 19/10/13(日)22:02:52 No.630367248

MI2のシーンは命綱つけてたからな CGで消した

18 19/10/13(日)22:04:31 No.630367946

>とりあえず橋が落ちたらしい(3回目) >大半はまだ水の下だからよくわからない 川辺岩場の宿命だなあ…まあ人為的な行為でない限りは諸行無常に身を任せるのも一興だけど

19 19/10/13(日)22:06:53 No.630369036

まあ岩が転がれば無くなる課題もあるけど生まれる課題もあるだろう 御岳なんかは人気高いというか人多いから新規初登情報や課題名がSNSで混乱しそう

20 19/10/13(日)22:12:37 No.630371366

死にたいのか

21 19/10/13(日)22:12:39 No.630371381

クライミングジムならスタッフがついてくれるだろ

22 19/10/13(日)22:13:34 No.630371731

ボルダリングでいいのでは

23 19/10/13(日)22:17:54 No.630373653

フリーソロは縛りゲーだから スタイルってのが重視される 縛るほどクレイジー……(尊敬)ってなる 死ぬとアホ扱い

24 19/10/13(日)22:22:36 No.630375689

神々の山嶺が羽生の生い立ちや価値観を読み込んでこそ感動する作品なのと同じで フリーソロだってやってる奴それぞれの人生に人やスポンサーに思うところを持たせるに相応しい何かが有るからこそ認められているのであって 別に縛る程尊敬を集めるシステムが確立されている訳でも無ければ 死んだらアホ扱いされてる訳でも無いぞ

25 19/10/13(日)22:30:14 No.630379068

the dawn wallっていう この なに 岩登り? のドキュメンタリー映画を見たんだけど凄く良かった netflix契約してる人は是非

↑Top