19/10/13(日)21:34:29 魔法少... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)21:34:29 No.630354536
魔法少女育成計画史上唯一無二の一冊だった…
1 19/10/13(日)21:36:04 No.630355227
歴代のラスボスラッシュに魔法少女達が一致団結して立ち向って全員生き延びる 親父殿本当にこれは魔法少女育成計画でござるか
2 19/10/13(日)21:36:57 No.630355660
貝も愛を知ったんや
3 19/10/13(日)21:41:52 No.630357699
えっこれおかしくない…?って終盤に行くにつれて違和感がどんどん大きくなるよね まさか本当に全員とは
4 19/10/13(日)21:50:55 No.630362251
>えっこれおかしくない…?って終盤に行くにつれて違和感がどんどん大きくなるよね >まさか本当に全員とは カナアウトであれっ!?ってなるよね その後のランユウィであー…ってなって全員生存で!?!?ってなる
5 19/10/13(日)21:53:04 No.630363118
ボス扱いされてるアカネに悲しき過去…
6 19/10/13(日)21:55:54 No.630364357
カナちゃんは死なないと思ったらランユウィはやばいと思った 大丈夫だった
7 19/10/13(日)21:55:56 No.630364376
プキンクルスに剣で傷つけられてからのシームレスな洗脳描写にワシはしびれたよ…
8 19/10/13(日)21:56:54 No.630364785
カナちゃんはあそこで死んだら色々前置きしてた意味がないから
9 19/10/13(日)21:57:40 No.630365085
格闘マンガでも一番怖いやつは人の耳とかちぎるやつだ ミトンマンと本気の喧嘩なんて怖くてできない
10 19/10/13(日)21:59:24 No.630365720
>格闘マンガでも一番怖いやつは人の耳とかちぎるやつだ >ミトンマンと本気の喧嘩なんて怖くてできない 情報局はこの子推薦して何させようとしてんの…?
11 19/10/13(日)22:00:28 No.630366165
ゴキブリ剣で洗脳されたときは誰か死ぬなって正直思いました… 初見殺しもなんとか回避して強いし運いいなこいつら…
12 19/10/13(日)22:00:28 No.630366166
前半で死者0LIMITEDということはLIMITED方式と考えられる
13 19/10/13(日)22:01:43 No.630366704
>初見殺しもなんとか回避して強いし運いいなこいつら… アカネソード避けたのはさすがの魔王塾卒業生だった
14 19/10/13(日)22:02:04 No.630366895
まあリミテ前編だよね 死者ゼロといいつつ名無しが死んでるのもリミテと同じだし
15 19/10/13(日)22:02:27 No.630367066
戦うのだけが得意なやつ 戦うのだけが得意なやつ 戦うのだけが得意なやつ まとめたい人 カナちゃん これが二班だ
16 19/10/13(日)22:03:05 No.630367346
アーデルハイドって前どっかで出てきたっけか
17 19/10/13(日)22:03:36 [実験室で死んでた知らないおじさん] No.630367564
>死者0 ……
18 19/10/13(日)22:05:39 No.630368468
メルっち見るに再生怪人軍団結構弱体化してない?
19 19/10/13(日)22:06:15 [ハルナ] No.630368731
>>死者0 >…… そんなものはいなかった、いいな?
20 19/10/13(日)22:06:43 No.630368968
>…… いやー死人出なくてよかったな!あとスノーホワイト呼んどいたから!
21 19/10/13(日)22:07:24 No.630369246
フルスペックで現身再現とかしたらコストヤバそうだし他の魔法少女ホムンクルスもみんなわりかし脆いから全体的なスペックは低くなってると思う ただまあだからこそ一撃必殺系はシャレにならないわけで…
22 19/10/13(日)22:08:19 No.630369662
シャンデリアふざけんな
23 19/10/13(日)22:09:38 No.630370192
>シャンデリアふざけんな どういう心境であんな物発注したのか考えるとキモすぎる
24 19/10/13(日)22:11:17 No.630370807
メピスは喧嘩っ早いけど強さとしてはどうなのかまったくわからん
25 19/10/13(日)22:11:46 No.630371001
今回も期待を上回る面白だった なので早く続きを…
26 19/10/13(日)22:12:23 No.630371275
結構強いけど魔法が地味 もっと一撃で堕落させる系だと思ったのに矢撃つ小学生の方が強いぞ
27 19/10/13(日)22:13:16 No.630371625
>もっと一撃で堕落させる系だと思ったのにそ知らぬ顔して殺し合い扇動してた小学生の方が強いぞ
28 19/10/13(日)22:13:16 No.630371627
>メピスは喧嘩っ早いけど強さとしてはどうなのかまったくわからん 魔法が戦闘向きじゃないのに前線出て普通に戦えてるしラズリーヌ候補生とも張り合えるわけだから普通にスペック高いほうだと思う
29 19/10/13(日)22:13:21 No.630371671
「この巻で愛着をたっぷり湧かせて次の巻から本番始めるからね…」
30 19/10/13(日)22:13:58 No.630371919
うるるは癒し
31 19/10/13(日)22:14:07 No.630371977
マジギレした上でテティと戦って負けるメピスちゃんが見たい
32 19/10/13(日)22:14:15 No.630372041
今回のうるるの介入かっこよかったね…
33 19/10/13(日)22:14:38 No.630372217
既刊を未完に!
34 19/10/13(日)22:14:45 No.630372285
矢撃ってるやつ小学生じゃないからな! 小学生の頃魔法少女になっただけで今は高校生だからな!
35 19/10/13(日)22:14:58 No.630372368
読み始めた時は精神干渉魔法だから絶対邪悪だと思ったね
36 19/10/13(日)22:15:19 No.630372529
苦労人クミクミが次巻でぜったい酷い目にあうのでつらい
37 19/10/13(日)22:15:28 No.630372578
うるるの魔法尋常じゃなく強いよねやっぱ…
38 19/10/13(日)22:15:32 No.630372610
うるるとスノーさんってコンビ組んだら強すぎるな…
39 19/10/13(日)22:15:52 No.630372761
この作品の傾向からするとテティちゃんは死んでメピスは生き残る
40 19/10/13(日)22:15:57 No.630372802
>マジギレした上でテティと戦って負けるメピスちゃんが見たい ざけんなクソ!!!!
41 19/10/13(日)22:15:58 No.630372816
カナに心を読まれて動揺するスノーさん楽しみ
42 19/10/13(日)22:16:07 No.630372885
>苦労人クミクミが次巻でぜったい酷い目にあうのでつらい クミクミかカルコロは生き残り枠だと思うし! 酷い目に合わないとは言ってない
43 19/10/13(日)22:16:31 No.630373059
うるるは強いけど対策されるとなんもできない変わった魔法だな
44 19/10/13(日)22:16:35 No.630373092
なんで誰かは生き残ると思ってるんです?
45 19/10/13(日)22:16:39 No.630373128
クイーンズで決まりかけてたハムエルとのコンボもやばい
46 19/10/13(日)22:17:00 No.630373278
魔法使いの魔法少女化についてちゃんと技術として確立してたんだなって
47 19/10/13(日)22:17:18 No.630373399
ABCD全員分イラストください
48 19/10/13(日)22:17:26 No.630373447
>なんで誰かは生き残ると思ってるんです? 今までも全員死んだことはないんじゃないかな 大体1-3人ぐらいは生き残るし
49 19/10/13(日)22:17:36 No.630373500
バカ!阿呆!間抜け!テティ!
50 19/10/13(日)22:18:11 No.630373761
初の全員死亡! まほいく完!
51 19/10/13(日)22:19:17 No.630374206
>魔法使いの魔法少女化についてちゃんと技術として確立してたんだなって つまり白では白髪褐色魔法幼女とスノーさんの因縁の対決が…
52 19/10/13(日)22:19:37 No.630374346
あいつはお母さんか!
53 19/10/13(日)22:20:06 No.630374575
友情出演のジョルノで笑った
54 19/10/13(日)22:20:19 No.630374656
新刊出るってなるとbreakdownが休載したり もしやF2P休載も貝類が複数タスクこなせないからか?
55 19/10/13(日)22:21:17 No.630375083
テティとメピスはお互いに相手を下に見てる気が
56 19/10/13(日)22:21:57 No.630375396
えっ白で満を持して双龍パナース参戦!?
57 19/10/13(日)22:21:59 [貝] No.630375412
>テティとメピスはお互いに相手を下に見てる気が 下に見てた相手が自分より強くなるのいいよね…
58 19/10/13(日)22:22:06 No.630375456
メピスの罵倒は鳴き声のようなものなので誰も気にしない。
59 19/10/13(日)22:22:08 No.630375475
こっから次の一巻でスノーホワイトのお話にケリがつくの…?
60 19/10/13(日)22:22:15 No.630375531
テティメピキテルかと思ったらカナメピもキテル…
61 19/10/13(日)22:22:20 No.630375568
>もしやF2P休載も貝類が複数タスクこなせないからか? F2Pはプロットそのものはもらえてるらしい
62 19/10/13(日)22:22:23 [担当] No.630375590
>えっ白で満を持して双龍パナース参戦!? ダメです
63 19/10/13(日)22:22:29 No.630375627
やっと買えた まだ読んでない
64 19/10/13(日)22:22:32 No.630375645
貝類そもそも専業じゃ無さそうだしなぁ…
65 19/10/13(日)22:22:47 No.630375776
>こっから次の一巻でスノーホワイトのお話にケリがつくの…? 白とビリジアングリーンがあるから最低2巻だな!
66 19/10/13(日)22:23:06 No.630375943
>やっと買えた >まだ読んでない スレ閉じなさい!
67 19/10/13(日)22:23:42 No.630376199
今の所人気出る要素しかないカナちゃんは今後どうなってしまうのか
68 19/10/13(日)22:24:05 No.630376361
スノーホワイトの物語が佳境って言われても平和的な終わり方を望める気がしない でも死んでほしくない……
69 19/10/13(日)22:24:06 No.630376374
紙の本早売で買ったときにようやく気づいたけど 電子版はカバー折り返し部分の貝類とマルイノリニンサンの一言コメントがついてないんだな…
70 19/10/13(日)22:24:24 No.630376515
>新刊出るってなるとbreakdownが休載したり >もしやF2P休載も貝類が複数タスクこなせないからか? ガチガチにストーリー練ってるからじゃない 一歩間違うと前の巻で言ってた事と矛盾してるなとかなりそうだし 魔法少女あさりちゃんはS村さんに没されまくってそうだし
71 19/10/13(日)22:24:41 No.630376619
次の巻で少なくとも過半数が惨いことになる だから短編いっぱいちょうだい…
72 19/10/13(日)22:25:00 No.630376735
カナちゃんは予想されてるけど多分アレだろうからなあ 他にもちらちら伏線が見える
73 19/10/13(日)22:25:15 No.630376870
死んだ魔法少女も生きてる魔法少女もオールスターな中にあって名前すら出てこないゴーグルと亀の運命やいかに
74 19/10/13(日)22:25:45 No.630377069
>魔法少女あさりちゃんはS村さんに没されまくってそうだし >「容赦なく書いたものを闇に葬ってくださったS村さん、ありがとうございました」
75 19/10/13(日)22:26:18 No.630377325
スノーさん魔法少女やめるんじゃないかな 本人的に全て忘れて生きた方が幸せだろう
76 19/10/13(日)22:26:20 No.630377346
学校教師の魔法少女三人目だけどクソ花女含めてどいつもこいつも仕事描写が世知辛い
77 19/10/13(日)22:26:36 No.630377449
スノーホワイトの物語って現状だと吉岡を倒せるかどうかに集約するから 言うほど決着が遠くなる感じではないよね
78 19/10/13(日)22:26:39 No.630377470
ラギ爺さんのbd生存がサラッと確定した
79 19/10/13(日)22:26:44 No.630377507
ゴーグルとカメは生きてるけどネタバレになるから出せないだけだし… 7753もテプセケメイもクランテイルも死んでないよ!
80 19/10/13(日)22:26:56 No.630377583
>友情出演のジョルノで笑った なぜジョルノが…?
81 19/10/13(日)22:27:33 No.630377870
もうリップルは白で家具になってても驚かない
82 19/10/13(日)22:27:43 No.630377937
>ラギ爺さんのbd生存がサラッと確定した いや確定じゃないよ カナちゃんの情報は管理部の長がラギだったはずってだけで 魔法少女を推薦するなんて鞍替えしたのか?って言ってるから死んで長が変わってる可能性は低くない
83 19/10/13(日)22:27:49 No.630377981
吉岡倒さないとならないけど初代ラズリーヌも魔法少女という存在を抹消しようとしていてそれもスノーさんの本位ではないはずだし 何よりリップルの身柄抑えてるのラズリーヌ組なのでどちらにしろラズリーヌとの戦う必要あり
84 19/10/13(日)22:28:03 No.630378094
>>友情出演のジョルノで笑った >なぜジョルノが…? メピスとカナちゃんが漫画読んでる挿絵をよく見るのだ
85 19/10/13(日)22:28:05 No.630378113
>ゴーグルとカメは生きてるけどネタバレになるから出せないだけだし… >7753もテプセケメイもクランテイルも死んでないよ! サラッと読んでから んっ?てなった
86 19/10/13(日)22:28:53 No.630378443
Limitedは後半で心へし折られまくったから白(予定)も楽しみだよ 少女たちの繊細な想いが大きな力で惨たらしく粉砕されていくのいいよね
87 19/10/13(日)22:29:18 No.630378647
クランテイル…良い子だったのにね…
88 19/10/13(日)22:29:21 No.630378674
あとファルも助けてぽん
89 19/10/13(日)22:29:51 No.630378901
ファルは回収する方法を持ってる魔法少女いるのかな…
90 19/10/13(日)22:29:52 No.630378906
>あとファルも助けてぽん 死んではいないし…帰ってこられないだけで
91 19/10/13(日)22:30:21 No.630379121
ラズリーヌはデリュージの敵って感じがする
92 19/10/13(日)22:30:35 No.630379217
>少女たちの繊細な想いが大きな力で惨たらしく粉砕されていくのいいよね 今回の子たちは「みんなで力と心を合わせればなんとかなる!」ということを学んだからね…
93 19/10/13(日)22:31:12 No.630379515
護は何を作ってるんだろう
94 19/10/13(日)22:31:19 No.630379564
バトロワ的展開には流石にならなかったね…
95 19/10/13(日)22:31:21 No.630379584
小雪ちゃんの友達が魔法少女になる展開こないかな…
96 19/10/13(日)22:31:30 No.630379657
メカお嬢
97 19/10/13(日)22:31:36 No.630379692
因縁を考えるとスノホワ 吉岡 と デリュージ ラピスって感じになるのかな
98 19/10/13(日)22:31:39 No.630379719
>ラズリーヌはデリュージの敵って感じがする 今回もデリュージのこと意識してるしな… 吉岡のトドメはウェディンの魔法の対象になってるマナちゃんに刺してほしい
99 19/10/13(日)22:31:50 No.630379791
夜間実習でみんなすごく仲良くなってるのいいよね…
100 19/10/13(日)22:32:43 No.630380188
でも吉岡陣営とラズリーヌは敵対してそうだし