ゲーミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)21:21:35 No.630349075
ゲーミング家具ブランド“Bauhutte(バウヒュッテ)”はデスク周りに設置できる栄養補給の拠点“エナジーワゴン BHS-430EW”を発売した。 ワゴンには、ながらプレイに便利なドリンクホルダーやスナックをストックできる収納カゴなどが完備されており、自分のデスクで飲食をしがちなゲーマーに向けた製品となっている。 HP回復! 腹が減ってはゲームができぬ。エナドリからカップ麺までまるっと収納できるサイドワゴンが登場 弊社ゲーミング家具ブランド「Bauhutte(バウヒュッテ)」は2019年7月にデスク周りに設置できる栄養補給の拠点「エナジーワゴンBHS-430EW」を発売しました。 ゲームを長時間プレイする際、集中力を保つためにエナジードリンクを飲んだり、軽食を食べたり、ゲーマー達は何かと自分のデスクで飲食をしがちです。 バウヒュッテでは今回、ゲームに欠かせない栄養補給をストレスなく行えるように、キャスター付きで手が届くところに置いておける”食料基地”を開発しまし 【価格】オープン価格(税別参考13,500円)
1 19/10/13(日)21:22:31 No.630349459
馬鹿じゃないの
2 19/10/13(日)21:23:22 No.630349778
邪魔
3 19/10/13(日)21:23:28 No.630349812
ちょっとほしい
4 19/10/13(日)21:23:46 No.630349899
さすがバウヒュッテだ…
5 19/10/13(日)21:24:05 No.630350041
ヤンヤンつけボーってまだ売ってるんだ
6 19/10/13(日)21:24:07 No.630350052
いやただのサイドワゴンですよね?
7 19/10/13(日)21:24:21 No.630350151
動かないクソデブをさらにクソデブにする邪悪な装置
8 19/10/13(日)21:24:25 No.630350169
どうせなら冷蔵庫付けてくれ
9 19/10/13(日)21:24:28 No.630350190
この大きさなら電気ケトル置いてカップ麺作れるな…
10 19/10/13(日)21:24:36 No.630350235
ゲーミングを名乗るならせめて光らせろや
11 19/10/13(日)21:25:09 No.630350596
いくらでもなんとでもなるこれに13500円は出せねえって
12 19/10/13(日)21:25:24 No.630350712
お菓子のチョイスが3.40代
13 19/10/13(日)21:25:54 No.630350939
せめて光ってほしい
14 19/10/13(日)21:25:58 No.630350966
ゲーミング家具として売るならせめて光らせるとかUSBハブ機能付けるとかさ…
15 19/10/13(日)21:26:08 No.630351046
4000円くらいなら欲しい
16 19/10/13(日)21:26:16 No.630351116
>ゲーミングを名乗るならせめて光らせろや 天板をレーザーでくり抜いてアクリル入れて下からLEDか…
17 19/10/13(日)21:26:18 No.630351134
コーナンで売ってるメタルシェルフで似たようなやつ作ろう
18 19/10/13(日)21:26:28 No.630351216
ニトリで1980円くらいで売ってそう
19 19/10/13(日)21:26:52 No.630351395
似たようなの三千円くらいで売ってそう
20 19/10/13(日)21:27:18 No.630351610
なんつうか調理場に欲しい
21 19/10/13(日)21:27:21 No.630351637
そろそろ「」は夢がないなとか言ってもいいんだぞ
22 19/10/13(日)21:27:44 No.630351788
バウヒュッテってゲーミング家具だったのか
23 19/10/13(日)21:27:47 No.630351818
この値段で保冷保温機能無いって…
24 19/10/13(日)21:27:48 No.630351824
ゲームミング家具にしては赤と緑が足りない
25 19/10/13(日)21:27:57 No.630351897
>いくらでもなんとでもなるこれに13500円は出せねえって ちゃんとした品質で提供してる家具屋ならワゴンで13500円は珍しくもないよ ここがちゃんとした品質で提供してる家具屋なのかは知らないけど
26 19/10/13(日)21:28:35 No.630352166
この値段なら俺が腰掛けても大丈夫な耐久性があるだろうか
27 19/10/13(日)21:29:08 No.630352394
<エナジードリンクの箱買いにも対応> 「自分のお気に入りのエナジードリンクを箱買いしたものの、置き場に困った」、 「とりあえず部屋の隅に置いたものの邪魔になる」という経験をしたことのあるゲーマーも多いはず。 そんな不便を解消するため、本製品は24本入りのエナジードリンクが箱ごと収納できるサイズに設計しました。 箱買いしたエナジードリンクは、下段部分にそのまま保管することができます。 脚部には強度が高いボールキャスターが付属。ドリンクを冷蔵庫に移し替える時も、ワゴンごと楽に移動することが可能です。 su3368388.jpg su3368390.jpg
28 19/10/13(日)21:29:24 No.630352500
バカにしてんのか
29 19/10/13(日)21:30:03 No.630352739
ゲーミングダストボックスは?
30 19/10/13(日)21:30:13 No.630352787
箱買いなら箱のまま置いとけるではないか!
31 19/10/13(日)21:30:20 No.630352833
誰も疑問抱いてないようだけどゲーミング家具ブランドって珍しいものでもないの…?
32 19/10/13(日)21:30:37 No.630352931
合わさるとちょっと良いじゃねえか… これで騙されて財布緩むほどではないが…
33 19/10/13(日)21:30:43 No.630352975
参考までに言うと無印のユニットシェルフのワゴンセットで25000円だ https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337167018
34 19/10/13(日)21:30:48 No.630352998
>su3368388.jpg デスクの引き出しの中身!
35 19/10/13(日)21:31:12 No.630353149
>「自分のお気に入りのエナジードリンクを箱買いしたものの、置き場に困った」、 >「とりあえず部屋の隅に置いたものの邪魔になる」という経験をしたことのあるゲーマーも多いはず。 ねえよ
36 19/10/13(日)21:31:39 No.630353361
ちゃんとした作りの家具ってイメージよりずっとお高いものだよ スレ画がちゃんとした作りなのかは知らないけど
37 19/10/13(日)21:31:57 No.630353492
その気になれば自分でも作れそう
38 19/10/13(日)21:32:15 No.630353587
無印はゲーミングじゃないし…
39 19/10/13(日)21:32:29 No.630353663
光ってもないのにその名前はどうなの
40 19/10/13(日)21:32:29 No.630353665
まぁ作るのめどい人が買うんだろう
41 19/10/13(日)21:32:31 No.630353679
こうやってコンセプトをセットでお出し出されるとオッってなるな
42 19/10/13(日)21:33:01 No.630353879
簡単に昇降できるお高い感じのゲーミングデスクは職場の共用パソコンにほしい
43 19/10/13(日)21:33:15 No.630353964
これを利用するような奴で こんなモデル体型した人一人もいないと思う
44 19/10/13(日)21:33:16 No.630353966
いやいい家具が高いのぐらいは知ってる これは値段相応には見えないって話だ
45 19/10/13(日)21:33:21 No.630354000
箱買いしたドリンク置けるドリンクホルダーは光らせなよ…
46 19/10/13(日)21:33:31 No.630354047
ちゃんとした作りってどういうものなんだよ イメージで語るなよ
47 19/10/13(日)21:33:34 No.630354069
欲しいか欲しくないかで言えば超欲しい この額は出せない
48 19/10/13(日)21:33:40 No.630354118
下の箱はダース単位で入ってるドリンクかな
49 19/10/13(日)21:33:49 No.630354248
座ったままンコできるよう専用吸引装置でもつければ良い
50 19/10/13(日)21:34:06 No.630354368
光るうえに盤面がスマホ置くだけ充電対応なら買う
51 19/10/13(日)21:35:08 No.630354807
下側が小型冷蔵庫若しくはウォーマーだったり電気ポットも欲しいところだな
52 19/10/13(日)21:35:11 No.630354838
3000円くらいのメタルラックとどう違うの
53 19/10/13(日)21:35:15 No.630354874
ジュースうっかり倒しちゃう事故が防げる点はいいな
54 19/10/13(日)21:35:16 No.630354885
ドリンクホルダーつきのお菓子おける机欲しいなーって思ってたけどゲームやってるデブはこういうの欲しいんだろ?って言われてるみたいで癪だ
55 19/10/13(日)21:35:18 No.630354898
ゲーミング家具業界ってまだまだいけるのでは
56 19/10/13(日)21:35:39 No.630355033
>ドリンクホルダーつきのお菓子おける机欲しいなーって思ってたけどゲームやってるデブはこういうの欲しいんだろ?って言われてるみたいで癪だ でも欲しいんだろ?
57 19/10/13(日)21:35:41 No.630355045
ゲームングなのに光らないじゃん
58 19/10/13(日)21:35:54 No.630355154
>こんなモデル体型した人一人もいないと思う そんな…ゲーミングメガネを使うモデル体型した女の子が一人もいないなんて… https://www.bauhutte.jp/product/bgg01/
59 19/10/13(日)21:36:03 No.630355219
流石に飲み物は冷えてないと嫌だから冷蔵庫載せたいね…
60 19/10/13(日)21:36:07 No.630355251
>3000円くらいのメタルラックとどう違うの ボトルケージ付き!
61 19/10/13(日)21:36:10 No.630355265
光ってないのかよ!
62 19/10/13(日)21:36:10 No.630355267
ただのキャスター付きのキッチンワゴンじゃねーか アマゾンで3000円くらいから売ってる
63 19/10/13(日)21:36:21 No.630355356
そのうちゲーミング便座も出そうな勢いだ
64 19/10/13(日)21:36:31 No.630355443
飲み物ホルダー付きの天板は欲しい
65 19/10/13(日)21:36:40 No.630355500
どんだけ光らせたいのよ…
66 19/10/13(日)21:36:51 No.630355605
>そのうちゲーミングおまるも出そうな勢いだ
67 19/10/13(日)21:36:57 No.630355664
光れとは言わないけどコンセントとUSB挿せるようになってたらよかった
68 19/10/13(日)21:37:09 No.630355750
>下の箱はダース単位で入ってるドリンクかな 商品説明にも書いてあるけど ケース買いしたエナドリの一時保管場所にできることをコンセプトにしてる
69 19/10/13(日)21:37:18 No.630355809
こんなにお菓子備蓄してどうすんだデブ
70 19/10/13(日)21:37:47 No.630356016
>ゲーミング家具業界ってまだまだいけるのでは 配送の仕事でお邪魔したお宅でガチガチのゲーミングチェア作る人に会ったことはあるが凄かった受注生産で売り出し考えてるとは言ってたけど なんかコックピットみたいだった
71 19/10/13(日)21:37:49 No.630356028
せめてUSBハブ機能は欲しいよなあ この値段は何に使ってるんだろう
72 19/10/13(日)21:38:00 No.630356107
>どんだけ光らせたいのよ… ゲーミングの定義って光るかどうかみたいなとこあるし…
73 19/10/13(日)21:38:07 No.630356153
養豚場感もうちょっと減らせない?
74 19/10/13(日)21:38:13 No.630356188
ACアダプタ邪魔だから机の天板下に追いやる為の籠がこんな形してる
75 19/10/13(日)21:38:19 No.630356217
>なんかコックピットみたいだった 350万円のアレか?
76 19/10/13(日)21:38:25 No.630356251
ゲーミングおまるはちょっと欲しいかもしれん…
77 19/10/13(日)21:38:29 No.630356278
>>そのうちゲーミングおまるも出そうな勢いだ うんち光らせながら流せれるなら買ってしまいそうだ かっこいい音とかでたら最高だと思う
78 19/10/13(日)21:38:43 No.630356412
エナドリは冷やしておきたいかな…
79 19/10/13(日)21:38:46 No.630356433
LEDつけたゲーミング用とLED外した映画鑑賞用と 角を丸くして色を明るくしたファミリー用の3種類売ろう
80 19/10/13(日)21:38:59 No.630356529
トイレでゲームやれ
81 19/10/13(日)21:39:02 No.630356556
ドリンク箱で置けても冷やせてないからやっぱりコンセプト破綻してない?
82 19/10/13(日)21:39:06 No.630356579
>なんかコックピットみたいだった スティックやスロットル使うタイプのフライトゲームだと環境自作するしかないからそういう需要かな
83 19/10/13(日)21:39:26 No.630356714
病気になりそう
84 19/10/13(日)21:39:41 No.630356822
>ちゃんとした作りってどういうものなんだよ 大雑把に言えば耐久性だよ 掘り下げて言うなら素材の良さと加工と組み立ての精度だ
85 19/10/13(日)21:39:46 No.630356845
>エナドリは冷やしておきたいかな… キャスターと上面が机になった冷蔵庫があればいいんだな…
86 19/10/13(日)21:39:47 No.630356850
>350万円のアレか? 作ってるおじさんに見せてもらっただけだからわからない 売り出してて売れてるならいいな
87 19/10/13(日)21:40:11 No.630356984
やはりセガか…
88 19/10/13(日)21:40:18 No.630357022
車のオプションみたいにセットで一番高いやつ買いたくなる人向けかな
89 19/10/13(日)21:40:43 No.630357204
>キャスターと上面が机になった冷蔵庫があればいいんだな… ああ…そしてLEDで光る
90 19/10/13(日)21:40:49 No.630357257
ベッドサイド冷蔵庫欲しいな…3万越えてるけど…
91 19/10/13(日)21:41:03 No.630357356
たぶんこのキャスターが最高級品だからこの価格なんだと思う
92 19/10/13(日)21:41:23 No.630357503
>エナドリは冷やしておきたいかな… 1ケース丸々冷やしておくなんて無駄以外の何者でもないんだから ストッカーとして機能してるだけで十分ではあるだろう それにこの値段払えるかは別問題だけど
93 19/10/13(日)21:41:34 No.630357588
サイドテーブル自体は欲しいなあ スマホとかリモコン類置いておく用
94 19/10/13(日)21:41:55 No.630357734
エナジードリンク棚が気になる
95 19/10/13(日)21:42:00 No.630357819
もう冷蔵庫買えば良くない? 1万ちょいで買えるよ
96 19/10/13(日)21:42:11 No.630357993
ニトリなら5000円から10000円くらいでワゴン買えるぞ
97 19/10/13(日)21:42:16 No.630358064
ゲーマーと言うかシュミレーター趣味人にとってコクピットは憧れだからな… ハンコンとか常設しとくならコクピット前提だし…
98 19/10/13(日)21:42:31 No.630358211
>ベッドサイド冷蔵庫欲しいな…3万越えてるけど… ぐぐったけどこれか… https://item.rakuten.co.jp/twinbird/42822/
99 19/10/13(日)21:42:43 No.630358336
>もう冷蔵庫買えば良くない? >1万ちょいで買えるよ 冷蔵庫はデスクサイドに置けないだろ…
100 19/10/13(日)21:42:58 No.630358479
>1ケース丸々冷やしておくなんて無駄以外の何者でもないんだから >ストッカーとして機能してるだけで十分ではあるだろう >それにこの値段払えるかは別問題だけど 確かにそりゃそうだ 飲むぶんだけ冷やしておけばいいものな
101 19/10/13(日)21:43:35 No.630358826
天板がドリンクポケットになってるのはちょっといいな
102 19/10/13(日)21:44:06 No.630359037
いうほど高くもなかった
103 19/10/13(日)21:44:45 No.630359382
いろいろ揃えると10万こえるんだよな
104 19/10/13(日)21:45:08 No.630359593
要はちょっと凝ったメタルラックだし高くも安くもない
105 19/10/13(日)21:45:35 No.630359802
ブラックライトでエナドリが光る!ぐらいはあった方がゲーミング感が出るのでは
106 19/10/13(日)21:46:34 No.630360259
光る機能と冷蔵庫つけたら4万超えそう
107 19/10/13(日)21:46:53 No.630360421
モノが微妙だし コンセプトは邪悪だし
108 19/10/13(日)21:47:27 No.630360688
まともに冷える冷蔵庫買おうとすると どうしてもそこそこのでかさになってしまうという
109 19/10/13(日)21:48:27 No.630361172
普通に悪くない
110 19/10/13(日)21:48:49 No.630361347
https://item.rakuten.co.jp/ashop/ny047/ こういうのに天板設置するだけでよくね?
111 19/10/13(日)21:48:58 No.630361412
冷えへんやん
112 19/10/13(日)21:49:14 No.630361544
百均のメタルラック用のパーツと適当な天板の組み合わせでほぼ同じものは作れそうな気はする ただそんな自作する暇があったら欲しい人は買って済ませるからな…
113 19/10/13(日)21:49:23 No.630361610
ただのワゴンもゲーミングって名前つければいい値段で売れちまうんだ
114 19/10/13(日)21:49:29 No.630361639
>ブラックライトでエナドリが光る!ぐらいはあった方がゲーミング感が出るのでは こんな仰々しくお出しするなら光って欲しかったよね
115 19/10/13(日)21:50:21 No.630362002
>ただのワゴンもゲーミングって名前つければいい値段で売れちまうんだ 弱いオタク…
116 19/10/13(日)21:50:37 No.630362115
メタルワゴンってバスケットとか付いてると途端に値段跳ね上がるからこんなもんじゃないかな…
117 19/10/13(日)21:51:41 No.630362569
ドリンクホルダーの下にライト仕込んであってヌカコーラ!できるなら買ってもいい
118 19/10/13(日)21:52:13 No.630362777
〇〇でいいじゃんとか自作できるとか言う人は相手にしないのが家具の世界だしな… こんなのまだ実用的な方だろう
119 19/10/13(日)21:52:48 No.630363007
>ドリンクホルダーの下にライト仕込んであってヌカコーラ!できるなら買ってもいい 適当にスイッチ付きのLED仕込むか…
120 19/10/13(日)21:53:12 No.630363181
DIY出来るなら買わないだろうけどゲーマーはDIYしそうにないし…
121 19/10/13(日)21:53:28 No.630363297
何はなくとも光るのは重要な要素だ
122 19/10/13(日)21:53:47 No.630363406
キャスターとバケット付いててバウヒュッテだからたぶん天板も耐荷重それなりのメタルワゴンで13000円はかなり妥当な価格だと思う
123 19/10/13(日)21:53:54 No.630363456
ゲーミングと非ゲーミング商品の違いどこだよってうさんくささを自分の中でごまかすとき せめて光ってくれないと納得できない部分はあると思う
124 19/10/13(日)21:54:20 No.630363648
光らないゲーミングなんて
125 19/10/13(日)21:54:31 No.630363716
まあ妥当な値段だよね
126 19/10/13(日)21:55:06 No.630363997
カップホルダー付きも黒一色のワゴンも数が少ないので 同じようなもの探すとこれが最安値とか普通にある
127 19/10/13(日)21:55:12 No.630364042
黒いメタルのワゴンとかラックが他に無い
128 19/10/13(日)21:55:17 No.630364083
>DIY出来るなら買わないだろうけどゲーマーはDIYしそうにないし… 職人なんてゲーマーだらけだからそれはどうだろう
129 19/10/13(日)21:55:34 No.630364213
むしろ普通に便利そうだしふっかけてる値段でもないんだからゲーミングを名乗らなくてもいいのにという珍しいパターン
130 19/10/13(日)21:56:04 No.630364415
家具は似たような物でも耐久性はピンキリなので下手にコメント出来ない
131 19/10/13(日)21:56:07 No.630364433
ゲーミング要素はあれだよ 黒一色なところ
132 19/10/13(日)21:56:24 No.630364559
出たばっかで値崩れしてないけど9000円くらいになったら買っちゃいそう
133 19/10/13(日)21:56:37 No.630364662
>むしろ普通に便利そうだしふっかけてる値段でもないんだからゲーミングを名乗らなくてもいいのにという珍しいパターン そうなると既存のキッチンワゴンとかでいいので…
134 19/10/13(日)21:56:54 No.630364786
既存のキッチンワゴンにドリンクホルダーが付いてるの?
135 19/10/13(日)21:56:58 No.630364811
多分他のゲーミング家具の機能充実のためのラインナップであって 特にこれがゲーミングってわけでもないけどとりあえずセットで売りたいって感じなのでは
136 19/10/13(日)21:56:58 No.630364815
色が黒一色なお陰でどこにおいてもあまり浮かないという意味では普通のワゴンとしても需要ありそうだよね
137 19/10/13(日)21:57:34 No.630365043
LEDついてねーのかよ
138 19/10/13(日)21:58:05 No.630365249
ドリンクホルダーは真面目に各社出していいと思う キーボードに飲み物こぼすとかゲーマーあるあるだし
139 19/10/13(日)21:58:27 No.630365380
あと真っ黒な金属製ワゴンって全然無い
140 19/10/13(日)21:59:23 No.630365712
ゲーミングとは即ち光る事と見つけたり、と古事記にもそう書かれているからな…
141 19/10/13(日)21:59:56 No.630365933
IKEAに行けば半額で買えるやつ ラスコグは名作だから更にパチモンも至る所で売っている
142 19/10/13(日)22:00:10 No.630366022
深いかごやドリンクをケースで置ける奴だから溶接とか結構ガッチリくっつけてると思うんで値段相応かな…
143 19/10/13(日)22:01:17 No.630366521
>あと真っ黒な金属製ワゴンって全然無い キッチンとか洗面所向けの明るい色が多いよね 後本体黒でも天板は木目だったりする
144 19/10/13(日)22:01:18 No.630366523
>あと真っ黒な金属製ワゴンって全然無い あるじゃねーか https://www.amazon.co.jp/dp/B07PQGVWJR
145 19/10/13(日)22:01:28 No.630366595
>あと真っ黒な金属製ワゴンって全然無い 上に貼ったURLのやつは黒いよ?本当に無いの?
146 19/10/13(日)22:01:49 No.630366759
ガンプラ専用墨入れシャーペン&シャー芯と同レベルの糞商品
147 19/10/13(日)22:02:00 No.630366854
天板ないじゃん…ドリンクホルダーすらついてない
148 19/10/13(日)22:02:37 No.630367127
こういう安物もあるよって思う人はそれ使ってればいいと思うよ
149 19/10/13(日)22:03:02 No.630367322
>天板ないじゃん…ドリンクホルダーすらついてない 100均グッズで改造したら? 少なくともスレ画に1万数千円出す価値はない
150 19/10/13(日)22:03:20 No.630367455
PCの周りにおけるトイレを開発した方がいいんじゃねえの?
151 19/10/13(日)22:03:28 No.630367513
ゲーミングじゃないとやだやだって人種本当にいるんだな… すげえ必死に自己肯定し続けてる…
152 19/10/13(日)22:03:53 No.630367680
100均で天板売ってるんだ…
153 19/10/13(日)22:04:06 No.630367786
スレ画は7色に光らないからもともとゲーミングじゃないし
154 19/10/13(日)22:04:15 No.630367849
耐久性が作りが言ってもホムセンの安家具の耐久性パないからな…
155 19/10/13(日)22:04:20 No.630367879
製品としてすでにあるのにDIYとかダサいって人種もいるんで
156 19/10/13(日)22:04:55 No.630368129
ゲームを自らのアイデンティティだと思うあまりにゲーミングと名の付くものは揃えるのが義務となってるとか
157 19/10/13(日)22:05:26 No.630368372
DIYって気にいるものがないからやるものであって 気に入る既製品があるなら買ったほうが大抵いい
158 19/10/13(日)22:05:47 No.630368537
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07PQGVWJR これを類似品あるじゃんって出せるのすごいと思う
159 19/10/13(日)22:06:00 No.630368631
ミ…ミーにはゲーミングって付いてるから無理に叩こうとしてるように見える…
160 19/10/13(日)22:06:08 No.630368680
スレ画買う人ってゲーミングだったらなんでもいいというか 入れた尿が7色に光るゲーミング尿瓶とか数万円出して買いそうなイメージある
161 19/10/13(日)22:06:36 No.630368921
そんな難しいことじゃなく否定的な意見にオートで噛みついてるだけでしょ
162 19/10/13(日)22:06:43 No.630368971
>ゲーミングじゃないとやだやだって人種本当にいるんだな… >すげえ必死に自己肯定し続けてる… どのレス?
163 19/10/13(日)22:06:44 No.630368976
ゲーミングを名乗る物はいくら叩いてもいいからな
164 19/10/13(日)22:07:35 No.630369341
ピカピカ光るだけの頭悪いゲーミング〇〇よりはスレ画のほうが買いたい
165 19/10/13(日)22:07:45 No.630369401
新幹線の車内販売のやつでいいんじゃないの?
166 19/10/13(日)22:07:45 No.630369402
>入れた尿が7色に光るゲーミング尿瓶とか数万円出して買いそうなイメージある それはゲーマーじゃなくてもちょっと欲しくなるかな…
167 19/10/13(日)22:08:01 No.630369518
>これを類似品あるじゃんって出せるのすごいと思う 黒のキッチンワゴンないよねに対するレスが なんで類似品あるじゃんって話にすり替わってんの?
168 19/10/13(日)22:08:19 No.630369657
>新幹線の車内販売のやつでいいんじゃないの? ああいう業務用のやつって基本高いだろ…
169 19/10/13(日)22:09:11 No.630370019
欲しいって人はとりあえず買ってみてくれ 満足するなら良しだ
170 19/10/13(日)22:09:13 No.630370030
実は2080ti買ったらゲーミング突っ張り棒がほしくなったことをここにご報告致します
171 19/10/13(日)22:09:22 No.630370082
需要はわかる すげーわかる
172 19/10/13(日)22:09:43 No.630370223
バウヒュッテは元々実用的だぞ…ゲーミングって名前つけてるのが意味ないだけで
173 19/10/13(日)22:10:08 No.630370362
上で散々ドリンクホルダーないじゃんって言われてるのに…
174 19/10/13(日)22:10:37 No.630370536
小型冷蔵庫でいつでも冷たいエナドリとかそういうサポートは無いのか
175 19/10/13(日)22:10:44 No.630370582
光らないゲーミングはいらない
176 19/10/13(日)22:10:58 No.630370676
>上で散々ドリンクホルダーないじゃんって言われてるのに… ホールソーぐらい家にあるだろ...
177 19/10/13(日)22:11:05 No.630370713
バウヒュッテのスタンディングデスクが欲しい…
178 19/10/13(日)22:11:09 No.630370742
訳わかんない機能つけてゲーミング!とかならネタ的に見られたけどマジでただのサイドワゴンじゃん…
179 19/10/13(日)22:11:15 No.630370787
言うて椅子や机とかもふつう光らんだろゲーミング家具
180 19/10/13(日)22:11:26 No.630370873
圧力センサーつけてドリンク置いたら光るようにしてくだち
181 19/10/13(日)22:11:28 No.630370894
ゲーミングっていうか小金持ってるオタク男向けだよねこのメーカー
182 19/10/13(日)22:12:16 No.630371219
>ゲーミングっていうか小金持ってるオタク男向けだよねこのメーカー 今や配信してる女の子まで皆ゲーミングチェアだ
183 19/10/13(日)22:12:31 No.630371329
ゲーム用です!って言いながら4000円以下のサイドワゴン出してるなわかるけど これなんでこんな強気な値段設定なの?
184 19/10/13(日)22:12:46 No.630371437
>今や配信してる女の子まで皆ゲーミングチェアだ それはゲーミングチェア屋が配信者にタダで配るからだ
185 19/10/13(日)22:12:48 No.630371446
>言うて椅子や机とかもふつう光らんだろゲーミング家具 光るゲーミングチェアも見たことないな スピーカー内蔵は見た記憶あるが
186 19/10/13(日)22:12:55 No.630371500
だから別にサイドワゴンとしてもこの作りならそんなに高くないって…
187 19/10/13(日)22:13:15 No.630371619
買ってスレ立てたの見つけたら 本当に買ったのか!買わないと思ってたけどやるなスレ「」!ってレスしてあげる
188 19/10/13(日)22:13:21 No.630371668
ゲーマーを家畜か何かと勘違いしてない? だいたいあってる
189 19/10/13(日)22:13:29 No.630371706
ニトリかIKEAでしか家具買ったことないのだろ
190 19/10/13(日)22:13:41 No.630371758
Bauhutte高い上に質も低い検索汚染で死んでほしい
191 19/10/13(日)22:13:42 No.630371782
天板とドリンクホルダーあるだけで1万円増しとか正気じゃない 擁護してるやつって本当なんなの
192 19/10/13(日)22:13:49 No.630371834
でもゲーミングってつくと欲しくなるよね…
193 19/10/13(日)22:13:55 No.630371887
なんかよくわかんないけど高ければ優秀と思う人は少なからずいるのだ
194 19/10/13(日)22:14:34 No.630372188
コスパコスパうるさい人に目つけられちゃったか
195 19/10/13(日)22:14:34 No.630372192
>職人なんてゲーマーだらけだから そうか 何言ってんだお前
196 19/10/13(日)22:14:36 No.630372199
>なんかよくわかんないけど高ければ優秀と思う人は少なからずいるのだ 田舎のおばあちゃんかよ
197 19/10/13(日)22:14:36 No.630372206
>天板とドリンクホルダーあるだけで1万円増しとか正気じゃない >擁護してるやつって本当なんなの よしDIYして売りさばこう
198 19/10/13(日)22:14:54 No.630372338
>天板とドリンクホルダーあるだけで1万円増しとか正気じゃない >擁護してるやつって本当なんなの 荒らしじゃないならマジモンの頭おかしいキチガイじゃねえかな… 荒らしの時点でマジモンのキチガイだけどさ
199 19/10/13(日)22:15:03 No.630372415
>天板とドリンクホルダーあるだけで1万円増しとか正気じゃない >擁護してるやつって本当なんなの 引き出し式のバスケットとボールキャスターは高いっつってんだろ
200 19/10/13(日)22:15:08 No.630372450
普通にIKEAでこれより良いのが半額で売ってるよ
201 19/10/13(日)22:15:19 No.630372531
自動で食べさせてくれる機能が付けば…!
202 19/10/13(日)22:15:46 No.630372704
>そうか >何言ってんだお前 いやお前がなに言ってんだ 昭和からタイムスリップでもしてきたのか
203 19/10/13(日)22:15:58 No.630372811
ゲーミングなのにトイレペットボトルが良い位置に設置できる機能無いの?
204 19/10/13(日)22:16:02 No.630372841
一万三千円で高い扱いで衝撃を受ける
205 19/10/13(日)22:16:17 No.630372961
>一万三千円で高い扱いで衝撃を受ける ヒュー
206 19/10/13(日)22:16:17 No.630372963
ゲーミングってつけるだけで脳障害が良い物と勘違いする
207 19/10/13(日)22:16:20 No.630372980
バウヒュッテはコスパ以前にマジで壊れるからやめとけ
208 19/10/13(日)22:16:33 No.630373073
>一万三千円で高い扱いで衝撃を受ける 並のキッチンワゴンなら三千円で買えるからな
209 19/10/13(日)22:16:44 No.630373167
>一万三千円で高い扱いで衝撃を受ける もっとしっかりしたキャスター台ならともかくスレ画で1万越えは高いと思うよ?
210 19/10/13(日)22:16:55 No.630373241
耐荷重30キロくらい想定してるキャスター付きのメタルワゴンってそんなに安く売ってるもんなの
211 19/10/13(日)22:16:57 No.630373256
ゲーミング(笑) 頭おかしいんじゃねえのか
212 19/10/13(日)22:17:10 No.630373348
ドリンクホルダーはともかくバスケットと天板付きのやつは8000円以上したと思うけどな… キッチン用に前探してたから分かる
213 19/10/13(日)22:17:36 No.630373501
ゲーミング的に使えそうな機能つけよう
214 19/10/13(日)22:17:39 No.630373538
>耐荷重30キロくらい想定してるキャスター付きのメタルワゴンってそんなに安く売ってるもんなの IKEAが売ったらめっちゃ売れた みんなパクった めっちゃ値段下がった
215 19/10/13(日)22:17:52 No.630373640
なんか否定意見ばっかりだな…
216 19/10/13(日)22:18:06 No.630373731
ゲーミングって名乗るだけで馬鹿が釣れるんだな ボロい商売
217 19/10/13(日)22:18:20 No.630373822
>耐荷重30キロくらい想定してるキャスター付きのメタルワゴンってそんなに安く売ってるもんなの 張られてるURL先のくらい見るといいぞ>https://item.rakuten.co.jp/ashop/ny047/
218 19/10/13(日)22:18:21 No.630373827
>一万三千円で高い扱いで衝撃を受ける 金銭感覚ないのって金持ってるアピールじゃなくてただの馬鹿だかど大丈夫?
219 19/10/13(日)22:18:24 No.630373841
だって100均で合計2000円ぐらいで組めるやつだしこれ…
220 19/10/13(日)22:18:30 No.630373878
>みんなパクった >めっちゃ値段下がった どんな感じなの?欲しいから教えて欲しい
221 19/10/13(日)22:18:44 No.630373978
釣れるから馬鹿なんだろ
222 19/10/13(日)22:19:02 No.630374100
オープンバスケット式を類似品としてあげてるのはギャグか何か?