虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/13(日)21:19:35 画が上... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/13(日)21:19:35 No.630348336

画が上手い人の中でも画力化け物級のレベルってどうやったら到達できるんだろう もしかして技術云々以前に脳の仕組みとかが違うのかな

1 19/10/13(日)21:21:15 No.630348968

これもう背景の方描きたくなってるだろ

2 19/10/13(日)21:26:21 No.630351154

脳の仕組みというか多分性格の問題な気がする 異常なレベルでマメというか

3 19/10/13(日)21:29:01 No.630352354

下手な人は丁寧な線に到達できないからな… うまく描けなくて飽きるから

4 19/10/13(日)21:29:25 No.630352502

まず小物とか描いてるときに脳汁出て多幸感得られる人じゃないとこうはならないと思う 「」はスケベな女体描いてる時しか脳汁が出ないので背景はいつも真っ白なのよ

5 19/10/13(日)21:37:32 No.630355924

解像度が違うし積んでるメモリもけた違いてイメージ

6 19/10/13(日)21:40:10 No.630356982

筆と絵の具でこれが作れるのはおかしいと思う

7 19/10/13(日)21:54:00 No.630363491

右上カニに見えて怖い

8 19/10/13(日)21:55:07 No.630364001

17世紀くらいのオランダの絵画の真似だろこれ 過去にやり尽くされた手法じゃないか

9 19/10/13(日)21:56:07 No.630364434

サムネでいかにも名画っぽかったから開いてビックリした

10 19/10/13(日)21:56:08 No.630364443

>筆と絵の具でこれが作れるのはおかしいと思う ルネッサンス後の油絵画家って狂ってるよね

11 19/10/13(日)21:57:50 No.630365149

観察眼と実行力と本当に絵が好きで何をしたいかの欲求熱

12 19/10/13(日)21:58:59 No.630365583

オランダ 静物画 で画像検索

13 19/10/13(日)22:01:50 No.630366764

1番違うのはメンタルかな…

↑Top