ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/13(日)20:13:30 No.630320551
うn
1 19/10/13(日)20:16:05 No.630321597
甘いメロディーと時々ドラムが鳴る音楽こわかった耳について離れない
2 19/10/13(日)20:17:12 No.630322247
戦争行ってないって説もあるけど銃の扱いとか躊躇なく撃てるの見ると軍経験あるのは本当だと思うな
3 19/10/13(日)20:21:20 No.630323881
なんでモヒカンにするの…
4 19/10/13(日)20:22:58 No.630324635
ジャーヘッドはヘルメットを被る兵隊のフォーマルヘアーだからだ
5 19/10/13(日)20:24:44 No.630325276
「」に言ってるのか?
6 19/10/13(日)20:26:08 No.630325915
>「」に言ってるのか? ???
7 19/10/13(日)20:26:31 No.630326066
従軍経験から来る不眠症って設定じゃなかった?
8 19/10/13(日)20:27:26 No.630326383
平均的な「」
9 19/10/13(日)20:28:35 No.630326826
You talkin' to " "?
10 19/10/13(日)20:29:57 No.630327316
病んでるとはいえデートにポルノ映画行くのは流石に酷い
11 19/10/13(日)20:29:58 No.630327320
俺もがんばれば引き出しのレールからスリーブガンを作れるかもしれない
12 19/10/13(日)20:31:54 No.630328041
コミュ症の妄想癖が強いキチガイだけどロリを売春宿から救ったので英雄!英雄です!
13 19/10/13(日)20:32:53 No.630328504
いきなり銃でカチコミかけて3人殺してはい英雄は都合が良すぎて何かしらの妄想を疑う
14 19/10/13(日)20:33:02 No.630328578
うま味を感じる
15 19/10/13(日)20:33:25 No.630328784
>病んでるとはいえデートにポルノ映画行くのは流石に酷い 相手の気持ちが分からないって奴なのかね…頭おかしい メンヘラだから仕方ないのか
16 19/10/13(日)20:33:41 No.630328908
チョイ役で出てくる監督自身の演技が一番ヤバい 演技じゃないかもしれない…
17 19/10/13(日)20:34:16 No.630329185
丁度今観てる
18 19/10/13(日)20:34:22 No.630329240
現実が充実してる人にはあんまり刺さらない映画
19 19/10/13(日)20:34:43 No.630329402
>俺もがんばれば引き出しのレールからスリーブガンを作れるかもしれない http://www.macleod.jp/tbm-taxidriver.htm
20 19/10/13(日)20:35:03 No.630329732
なんで強くなるためにコンロで腕を炙るのかがわからない…
21 19/10/13(日)20:35:26 No.630329913
売春婦役で出てたジョディ・フォスターも心を病む事が多かったのか 今では立派なLGBTのマイノリティです
22 19/10/13(日)20:36:48 No.630330503
>現実が充実してる人にはあんまり刺さらない映画 今も名作扱いされてるってことはリア充って少ないのか それとも映画ファンはみんな非リア充なだけかな…
23 19/10/13(日)20:36:54 No.630330584
これの影響でフォスターのストーキングしたやついてダメだった
24 19/10/13(日)20:38:09 No.630331234
ボディーガードとの会話の時の気まずい間が俺のもろいハートにぶっ刺さる
25 19/10/13(日)20:38:15 No.630331280
>病んでるとはいえデートにポルノ映画行くのは流石に酷い このトラヴィスのズレッぷりが今やってるジョーカーのズレっぷりと被る
26 19/10/13(日)20:38:58 No.630331615
ぜんぜん雰囲気ちがうけどマイケルマンのコラテラルも好きなタクシー映画
27 19/10/13(日)20:39:07 No.630331678
なんかいい感じに終わってるけど また政治家殺しに行こうとしても不思議でない
28 19/10/13(日)20:39:37 No.630331894
>チョイ役で出てくる監督自身の演技が一番ヤバい >演技じゃないかもしれない… リハーサルだとデニーロのアドリブに全くついていけなかったらしくて 監督と役者の違いがはっきりと出たとか
29 19/10/13(日)20:39:58 No.630332067
当時は世界中に共感する若者が続出したらしいけど1mmも共感できなかった
30 19/10/13(日)20:40:01 No.630332087
会話の交通ルール全部ぶっちぎってるんだよな