19/10/13(日)20:04:26 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)20:04:26 No.630316627
「」の愛用してる目薬教えてよ
1 19/10/13(日)20:06:26 No.630317418
スレ画
2 19/10/13(日)20:07:09 No.630317679
スレ画なんかねっとりしてない?
3 19/10/13(日)20:11:09 No.630319543
クール40ってやつ
4 19/10/13(日)20:11:31 No.630319699
>スレ画なんかねっとりしてない? 滞留させて薬効成分をねじり込む
5 19/10/13(日)20:12:48 No.630320247
スレ画使ってるけど効能がわからん…
6 19/10/13(日)20:13:03 No.630320336
ロートビタ40かクール40各188円
7 19/10/13(日)20:20:31 No.630323511
>ロートビタ40 俺もこれ 保存料と血管収縮剤入ってない
8 19/10/13(日)20:21:09 No.630323790
画像とサンテPCどっちがいいのかわからん
9 19/10/13(日)20:21:28 No.630323953
スレ画は青いかと思ったらリンレンだった
10 19/10/13(日)20:21:31 No.630323987
サンテボーティエいいよめっちゃ効くよ
11 19/10/13(日)20:21:43 No.630324084
Z!
12 19/10/13(日)20:22:02 No.630324225
Z!Pro
13 19/10/13(日)20:22:24 No.630324372
仕事でPCをフルに使うからスレ画買ったことあるな しかし目薬って毎回使いきれない
14 19/10/13(日)20:22:24 No.630324377
ロートジー 痛い痛い痛い
15 19/10/13(日)20:22:50 No.630324582
目薬に関しては安ければ安いほどいいものである
16 19/10/13(日)20:23:06 No.630324704
あの安いやつ
17 19/10/13(日)20:24:18 No.630325144
>ロートビタ40かクール40各188円 いつもこの安いの使ってるけどたまに800円くらいのちょっとお高いやつ買ったりする
18 19/10/13(日)20:25:44 No.630325744
黄色すぎる
19 19/10/13(日)20:25:52 No.630325805
>「」の愛飲してる目薬教えて
20 19/10/13(日)20:29:26 No.630327114
>>ロートビタ40かクール40各188円 >いつもこの安いの使ってるけどたまに800円くらいのちょっとお高いやつ買ったりする 普段使うのとキツい時に使うお高いので使い分けてるぞ俺
21 19/10/13(日)20:29:49 No.630327263
新サンテドウってやつ b12が入ってて安いやつ選んだらこれになった
22 19/10/13(日)20:30:55 No.630327665
起きてる時クール40 寝る前だけビタ40 なんと168円で買えるんだ
23 19/10/13(日)20:31:14 No.630327776
目薬に栄養素入れる意味あるのかな
24 19/10/13(日)20:32:50 No.630328472
何が良いのか全然わからん
25 19/10/13(日)20:33:17 No.630328715
>目薬に栄養素入れる意味あるのかな あんまり無いそうだけど入ってる方が売れると言う仕方ない事情がある
26 19/10/13(日)20:34:50 No.630329554
>何が良いのか全然わからん ねっとり系は長時間目を使わない時だけにさすって眼科に聞いた 封切ってから3週間以上持ち越さないほうが良いよとも聞いた
27 19/10/13(日)20:35:20 No.630329852
何がいいのかわからんから、ネットの情報を鵜呑みにして養潤水だけど、余計目が乾く気がしてる やっぱり涙が最強だとおもう
28 19/10/13(日)20:35:36 No.630330010
高級品だと金箔入りの目薬とかありそう
29 19/10/13(日)20:36:09 No.630330271
>封切ってから3週間以上持ち越さないほうが良いよとも聞いた 目薬なんて3週間ごとに買い替えねえよ…
30 19/10/13(日)20:36:15 No.630330301
アイリスネオっての使ってるけどどうなんだろう
31 19/10/13(日)20:36:50 No.630330537
安いのは余計なもの入ってないから良いんだよ
32 19/10/13(日)20:36:51 No.630330551
たっかいんだけどアイストレッチが好き あれ成分ロート40と同じらしいけど指し心地の違いはどこから来るのだろう
33 19/10/13(日)20:36:52 No.630330561
ビタ40なくなりかけてるのに安売りに巡り合わないから キリン堂でアレルギー用買ってきた
34 19/10/13(日)20:36:53 No.630330569
未だに目薬の正しい指し方がわからない 目パチパチしたらダメなんだっけ
35 19/10/13(日)20:37:09 No.630330746
画像のは飛び散ると壁紙が染まりそうなくらい黄色が濃い
36 19/10/13(日)20:37:45 No.630331050
ビタ40と寝る前に養潤水
37 19/10/13(日)20:37:51 No.630331100
>目薬なんて3週間ごとに買い替えねえよ… えっ
38 19/10/13(日)20:38:48 No.630331556
>未だに目薬の正しい指し方がわからない >目パチパチしたらダメなんだっけ 一回んぎゅー!って瞑るだけでいいと聞く
39 19/10/13(日)20:38:52 No.630331581
俺も養潤水浸かってるな
40 19/10/13(日)20:39:27 No.630331821
使用期限内に使い切れないんだけど容量少なめのやつってあるのかな
41 19/10/13(日)20:39:42 No.630331934
>一回んぎゅー!って瞑るだけでいいと聞く ㌧
42 19/10/13(日)20:40:13 No.630332159
サンテPC買おうとしたけどデジアイの方が少し安いからデジアイ買ってる
43 19/10/13(日)20:40:32 No.630332304
使い切れないから、一滴とかケチなことしないで洗い流すつもりでジャバジャバ使ってる
44 19/10/13(日)20:40:33 No.630332308
スレ画もうミクパッケージじゃなくなっちゃったよね
45 19/10/13(日)20:40:36 No.630332329
メディカル12
46 19/10/13(日)20:40:39 No.630332345
>使用期限内に使い切れないんだけど容量少なめのやつってあるのかな 少量しか入ってないやつ売ってるよ防腐剤も入ってないけど
47 19/10/13(日)20:40:51 No.630332438
飯食うだけで涙ポロポロ零れるから目薬使った事無いわ
48 19/10/13(日)20:41:04 No.630332536
スレ画使ってたけどバイシンに変えた
49 19/10/13(日)20:41:11 No.630332572
そもそも但し書きに数滴させって書いてる
50 19/10/13(日)20:41:25 No.630332656
口を大きく開けると瞼が閉じなくなって刺すのが楽になった
51 19/10/13(日)20:41:53 No.630332866
サンティア使ってる けどぶっちゃけ眼科で多めに目薬処方してもらった方がいいと思ってる
52 19/10/13(日)20:41:58 No.630332897
アレルギー用にロートアルガード 普段使い用にひとみストレッチ
53 19/10/13(日)20:42:00 No.630332910
涙腺に吸い込まれないように目頭押さえて目閉じて30秒くらいじっとしてる
54 19/10/13(日)20:42:45 No.630333215
>画像とサンテPCどっちがいいのかわからん 値段と相談してお好みかな
55 19/10/13(日)20:43:09 No.630333387
Vロートプレミアム 1500円以上するだけあって効く
56 19/10/13(日)20:43:48 No.630333634
>Vロートプレミアム >1500円以上するだけあって効く amazonだと何故か1000円ぐらいで買える
57 19/10/13(日)20:44:29 No.630333898
>飯食うだけで涙ポロポロ零れるから目薬使った事無いわ 何かしらで眼球圧迫されてない?
58 19/10/13(日)20:45:25 No.630334298
>>飯食うだけで涙ポロポロ零れるから目薬使った事無いわ >何かしらで眼球圧迫されてない? 多分かなしいやつのほう
59 19/10/13(日)20:45:32 No.630334341
>目薬なんて3週間ごとに買い替えねえよ… 目薬の使用法読めばわかるが 目薬は日に3回とかが普通だかんな 病院で処方されるような奴だと日に5回とかも
60 19/10/13(日)20:45:45 No.630334417
>多分かなしいやつのほう メンタル案件だよう…
61 19/10/13(日)20:45:59 No.630334492
俺もヤフーニュースでちょっとイイ話見るだけでボロボロ最近泣いちゃう 子供や犬の話題でボロボロ泣く
62 19/10/13(日)20:46:32 No.630334712
心の涙でござったか
63 19/10/13(日)20:46:55 No.630334854
赤くてなんか目から口に入って甘味するやつ
64 19/10/13(日)20:47:25 No.630335018
はじめてのおつかいで泣く
65 19/10/13(日)20:47:35 No.630335079
スレ画使ってたのでカタログから飛んできた 先日買いに行ったらミクさんじゃなくなっててガッカリした そういうところだぞロート
66 19/10/13(日)20:47:38 No.630335099
見る目薬っていう動画があったら流行るかもね
67 19/10/13(日)20:48:37 No.630335471
スースーするタイプの目薬使ったらしばらくまともに目が開けられないんだけど低刺激でいい奴ある?
68 19/10/13(日)20:49:50 No.630335910
毎朝新緑水使ってる
69 19/10/13(日)20:49:57 No.630335951
ドライアイを初めて経験したよ 目薬何度さしても目が渇いて痛いよなあれ
70 19/10/13(日)20:50:02 No.630335990
スースーする奴はほんとにスース―するだけで 目薬としての効能はほんと最低限しかないからな
71 19/10/13(日)20:50:12 No.630336073
正直3000円くらいするの使うと違うの判るぞ…
72 19/10/13(日)20:51:06 No.630336410
Vロートジュニア使ってる 子供用は添加物少な目なんだ
73 19/10/13(日)20:51:12 No.630336452
そりゃ違いなかったら困るわ 違うのが良いとは限らんが…
74 19/10/13(日)20:52:41 No.630337032
養潤水使ったら目やにで朝目が開かなくなって焦った 眼科に行ったらたまにぬるぬると目やにが合体する人がいるらしい
75 19/10/13(日)20:52:48 No.630337079
いつもソフトサンティアだけど1500円とか2000円のやつは値段分の効果あるのかな
76 19/10/13(日)20:53:19 No.630337253
>正直3000円くらいするの使うと違うの判るぞ… 市販品でそんな高いのあった? Vロートプレミアムが最高額だったと記憶してるけど
77 19/10/13(日)20:53:23 No.630337277
名前忘れたけどロートのめっちゃスースーするやつはキツすぎて5分くらい目開けられなかった
78 19/10/13(日)20:54:03 No.630337562
ビタ40とクール40は容器も気に入ってる パキッと開けるだけですぐ使えるから
79 19/10/13(日)20:54:04 No.630337563
スレ画さして寝ると起きた時おめめの疲れが全然違う 一時期手放せなかった
80 19/10/13(日)20:54:26 No.630337870
眼科で処方される目薬以外は意味が無いと聞いたが
81 19/10/13(日)20:54:32 No.630337918
高いのめっちゃ眠くなる! 起きてられん!
82 19/10/13(日)20:54:46 No.630338033
目で困るのはドライアイだけだな…それ以外で困るなら目医者だし
83 19/10/13(日)20:54:56 No.630338098
>スレ画さして寝ると起きた時おめめの疲れが全然違う >一時期手放せなかった 確かにそういう使い方良さそうだな 普段使いだとなんか気が散るし
84 19/10/13(日)20:55:36 No.630338389
サプリメントのロートV5粒も一緒に…
85 19/10/13(日)20:55:36 No.630338391
スースーする方が気持ちいいのでFX
86 19/10/13(日)20:55:40 No.630338417
>眼科で処方される目薬以外は意味が無いと聞いたが そうでもないよ ドライアイで痛い時に使うと大分和らぐもの 根本的対処にはなってないから意味はないって言うなら分かるけど
87 19/10/13(日)20:55:47 No.630338475
>使用期限内に使い切れないんだけど容量少なめのやつってあるのかな 上で名前出したひとみストレッチは5mlの4本入りだから使い切りやすい 密封されてて使い始める時に蓋を逆回しして開けるタイプだから使わない間の保存もいいと思う
88 19/10/13(日)20:55:50 No.630338494
サンテ40プラスっての使ってた クール系は目に良くないって効いたので使ってない
89 19/10/13(日)20:56:22 No.630338658
バラードE50
90 19/10/13(日)20:56:22 No.630338659
眼科行ったらスマホ使うのやめらって言われたけどスマホでいもげやめられない
91 19/10/13(日)20:56:41 No.630338769
人工涙液使ってる赤いのとそうじゃないやつがあるがどっちが利くのかは知らん コスパはそこそこ良い
92 19/10/13(日)20:57:08 No.630338926
>高いのめっちゃ眠くなる! >起きてられん! 寝る前に挿せば安眠出来るし目も楽になるって事じゃん!
93 19/10/13(日)20:57:39 No.630339104
個人的な印象だが目薬使ってる時の方がドライアイ酷かったな 何が悪かったんだろう
94 19/10/13(日)20:57:42 No.630339125
養潤水は朝起きたときマジで楽になっててありがたい
95 19/10/13(日)20:57:52 No.630339217
>眼科行ったらスマホ使うのやめらって言われたけどスマホでいもげやめられない 目なんかどうでも良いけどいもげやめたほうが人生においていいのは間違いない
96 19/10/13(日)20:58:29 No.630339452
>個人的な印象だが目薬使ってる時の方がドライアイ酷かったな >何が悪かったんだろう 一回にさす量が多かったんじゃないか 多すぎても目に良くない
97 19/10/13(日)20:58:31 No.630339458
ロートのドライエイドEXってやつ使ってる 割とお高いけど疲れた時目が割とすっきりする 気がする
98 19/10/13(日)20:58:34 No.630339477
スースーしないやつはちゃんと目に入ったか分からなくて困る
99 19/10/13(日)20:59:01 No.630339629
>個人的な印象だが目薬使ってる時の方がドライアイ酷かったな >何が悪かったんだろう そりゃ痛み止めのロキソニン使って治った!みたいなことしてるんだもの… ドライアイの原因になってることを治ったと思って余計酷使するでしょ…
100 19/10/13(日)20:59:02 No.630339636
サンテビオってのが眼科でもらえる疲れ目用目薬と保存料以外全部同じと聞いて使ってる
101 19/10/13(日)20:59:28 No.630339785
医者行って眼精疲労で処方してもらうのが1番な気がしてきた
102 19/10/13(日)21:00:52 No.630340356
ヒアレイン
103 19/10/13(日)21:01:13 No.630340469
眼科は待ち時間が長すぎてつらい
104 19/10/13(日)21:01:21 No.630340540
目薬さすのめっちゃヘタクソな人たまにいるよね… ウチの親父とかそうなんだけど問題ない自分には何故なのかわからん
105 19/10/13(日)21:01:59 No.630340793
スマホは眼科から言わせりゃ目に悪影響しか 及ぼさない悪魔の発明らしいが現代では使わない方が無理があるからな…
106 19/10/13(日)21:02:05 No.630340831
遠くからさそうとしてるよね めちゃめちゃ近くから落とすものなのに
107 19/10/13(日)21:02:31 No.630341098
>目薬さすのめっちゃヘタクソな人たまにいるよね… >ウチの親父とかそうなんだけど問題ない自分には何故なのかわからん うちの婆ちゃんも下手だったな 目は開かずに何故か口が開いた
108 19/10/13(日)21:02:56 No.630341305
親指と人差し指で目を開けて小指を目薬に添えるとぷるぷるしない