ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/13(日)17:35:34 No.630272422
適わんわ…
1 19/10/13(日)17:36:46 No.630272766
ワイはキレた
2 19/10/13(日)17:37:23 No.630272937
闇のレス
3 19/10/13(日)17:37:39 No.630273038
ここまで直球ストレートではなかっただろ!
4 19/10/13(日)17:38:15 No.630273183
気味が悪いんや
5 19/10/13(日)17:41:41 No.630274130
お前が存在しているとレッドの後継者問題が狂うんや
6 19/10/13(日)17:42:28 No.630274384
ナダ死牟…
7 19/10/13(日)17:43:11 No.630274617
リュウソウジャーになりたい理由がひどい
8 19/10/13(日)17:48:16 No.630276170
マスターレッドが認めるわけや
9 19/10/13(日)17:48:53 No.630276374
俺はコウ…お前のリュウソウレッドになりたかったんや…
10 19/10/13(日)17:49:54 No.630276683
焦燥と敗北感で 五臓六腑が捩じ切れそうやった
11 19/10/13(日)17:49:58 No.630276699
ここまで直球ではなかったけど感情的にはほぼ同じだよね…
12 19/10/13(日)17:50:06 No.630276742
もうやめぇ 俺はお前が嫌いや
13 19/10/13(日)17:51:37 No.630277202
あー生き恥感じてまうわもう後ろから斬りたい
14 19/10/13(日)17:51:45 No.630277248
今年の戦隊は大人向けだな・・・
15 19/10/13(日)17:52:20 No.630277418
因縁があるわけでもない相手を後ろから斬っちゃダメだよ!
16 19/10/13(日)17:52:39 No.630277513
ここまでさんざん笑わせておいて…
17 19/10/13(日)17:53:02 No.630277637
戦隊レッドの姿か? これが?
18 19/10/13(日)17:53:27 No.630277759
>戦隊レッドの姿か? >これが? 眩 し い
19 19/10/13(日)17:53:46 No.630277849
認めてまうわ…やっぱお前がレッドや… あかん耐えられへん死ね!
20 19/10/13(日)17:54:49 No.630278186
俺はリュウソウレッドになりたかった…
21 19/10/13(日)17:54:51 No.630278201
CMのあと、いっしょにダンス♪
22 19/10/13(日)17:55:01 No.630278263
お前をレッドと認める!しね!
23 19/10/13(日)17:55:03 No.630278275
もう止めや ワイはお前が嫌いや…
24 19/10/13(日)17:55:40 No.630278469
俺はナダを信じる!!
25 19/10/13(日)17:56:08 No.630278614
生殺与奪の権を鎧に委ねるな!
26 19/10/13(日)17:56:20 No.630278662
ならばガイソーグになれば良いではないか
27 19/10/13(日)17:56:30 No.630278713
>俺はナダを信じる!! そういうとこや!
28 19/10/13(日)17:56:55 No.630278849
>CMのあと、いっしょにダンス♪ 踊れるかよ…
29 19/10/13(日)17:56:58 No.630278862
あそこまでやってもコウは恨んだりしない
30 19/10/13(日)17:57:13 No.630278939
>俺はナダを信じる!! 気味が 悪いんや
31 19/10/13(日)17:57:20 No.630278973
こんな鎧に取り込まれるような奴すら信じると言った 気味が悪かった
32 19/10/13(日)17:58:04 No.630279176
>あそこまでやってもコウは恨んだりしない 光が強すぎる…
33 19/10/13(日)17:58:08 No.630279192
お労しやナダ上…
34 19/10/13(日)17:58:36 No.630279317
信じられへんもんを見た
35 19/10/13(日)17:59:27 No.630279551
マスターレッドの元で修行してレッドになれなんだら 俺は何のために生まれてきたんや…?
36 19/10/13(日)17:59:43 No.630279635
安心せえ 俺がつべで一人踊ったる
37 19/10/13(日)18:00:10 No.630279761
強すぎる光によって生まれた闇に悲しい現在…
38 19/10/13(日)18:00:55 No.630279952
>あそこまでやってもコウは恨んだりしない お前のそういうところがホンマ嫌いや
39 19/10/13(日)18:00:57 No.630279960
https://www.youtube.com/watch?v=OZ2IMQqtjKY
40 19/10/13(日)18:01:16 No.630280064
俺も兄さんもコウのおかげで変わることが出来たんだ
41 19/10/13(日)18:01:38 No.630280159
ナダのケボーンダンス最後急にイキってきてちょっと怖い
42 19/10/13(日)18:02:23 No.630280351
なんや この 醜い鎧は…
43 19/10/13(日)18:02:30 No.630280387
コウも昔は思いやりをしらない獣みたいな子供だったから 決して生まれながらのナチュラルボーンレッドというわけでは…
44 19/10/13(日)18:03:08 No.630280550
そういう皆に支えられて完成した所が嫌いや…
45 19/10/13(日)18:03:23 No.630280612
例外はあったのだろう? 弟弟子の方がレッドになった事が
46 19/10/13(日)18:03:34 No.630280650
そういうレッドらしいところ嫌いや…
47 19/10/13(日)18:03:57 No.630280755
>ナダのケボーンダンス最後急にイキってきてちょっと怖い コウ単体のダンスも見ると超楽しそうに踊っててナダの気持ちが味わえるぞ!
48 19/10/13(日)18:04:04 No.630280782
ナダに足りなかったのは仲間だから
49 19/10/13(日)18:04:11 No.630280807
ナダ… リュウソウ族は何人倒した…
50 19/10/13(日)18:04:49 No.630280973
>コウも昔は思いやりをしらない獣みたいな子供だったから >決して生まれながらのナチュラルボーンレッドというわけでは… まるで俺の努力が足りなかったからレッドに相応しくないみたいやないか そういうとこが本当に嫌いや
51 19/10/13(日)18:05:40 No.630281181
ガイソーグに対抗するのを諦めるな臆病者!
52 19/10/13(日)18:05:41 No.630281189
>ナダに足りなかったのは仲間だから でもコウはナダも仲間だって言ってるから
53 19/10/13(日)18:05:51 No.630281228
自分だって努力していたのにどこかで選択肢を間違えていたんや
54 19/10/13(日)18:06:07 No.630281299
>>ナダに足りなかったのは仲間だから >でもコウはナダも仲間だって言ってるから (スッ…)
55 19/10/13(日)18:06:58 No.630281515
こういう光の強さにあてられて闇堕ちしたやつをどう救済するかってのは腕の見せ所だと思うけど 今の所ちょっと難しそうな部分でも完璧に理屈つけてくるからあんまり心配していない
56 19/10/13(日)18:07:49 No.630281742
今までは闇堕ちしてないナダの光の部分だった恐怖
57 19/10/13(日)18:08:02 No.630281805
頑張れナダ!頑張れ!
58 19/10/13(日)18:08:26 No.630281914
こないなことの為に俺は何百年も生きとったんか? 負けたくなかったんか?呪われた鎧を着込んでも 強うなりたかったんか?弟弟子を斬っても
59 19/10/13(日)18:08:26 No.630281919
いいけどナダはタカ兄の記憶見たはずだけどどう思ってるの?
60 19/10/13(日)18:08:30 No.630281936
今はそんな気分やないからこの急転直下
61 19/10/13(日)18:08:40 No.630281986
鎧に対しては自己評価が低い奴の方が耐性高いのかな
62 19/10/13(日)18:08:41 No.630281989
お前さえいなければってナダの訛りだと何ていうの
63 19/10/13(日)18:08:53 No.630282041
>いいけどナダはタカ兄の記憶見たはずだけどどう思ってるの? 俺がラストニンジャを継いだる
64 19/10/13(日)18:09:05 No.630282091
頂いたこの特訓用の水風船を ナダと思っていつまでも大切にするよ!
65 19/10/13(日)18:09:13 No.630282121
(佐野史郎がコウにボコボコにされた記憶を見たナダ)
66 19/10/13(日)18:09:34 No.630282209
次の二話は連続きんにくんだからいい感じに決着つけてくれるだろう
67 19/10/13(日)18:09:49 No.630282293
お前さえおらなんだら?
68 19/10/13(日)18:09:49 No.630282295
実際人のいい部分も掬い取って信じてくれる所が嫌いなんだろうな…
69 19/10/13(日)18:10:45 No.630282533
>いいけどナダはタカ兄の記憶見たはずだけどどう思ってるの? サソリのあいつはちょっとアカンなあれ…
70 19/10/13(日)18:10:46 No.630282542
>お前さえいなければってナダの訛りだと何ていうの お前なんおらんきゃえかったんや
71 19/10/13(日)18:11:00 No.630282584
ガイゾーグ着てもなんも楽しくないで自分の意思で鎧押さえ込んでからの眩い光直撃!
72 19/10/13(日)18:11:05 No.630282603
でもあの一連のコウのセリフはナダじゃなくても眩し過ぎたよ…
73 19/10/13(日)18:11:06 No.630282610
信じてくれればくれるほど自分がその期待に応えられないクズだって実感が堪えるからな そういうところが本当に嫌いや
74 19/10/13(日)18:11:29 No.630282708
コウも闇の部分を曝け出してスッキリするまで殺し合うのが最善かな…
75 19/10/13(日)18:11:38 No.630282741
>いいけどナダはタカ兄の記憶見たはずだけどどう思ってるの? 多分マーベラスの記憶も見てるぞ
76 19/10/13(日)18:12:01 No.630282842
コンプレックス解消されるかと思って手に入れた道具で 更にストレス溜まるようになって闇が深くなってしまったおじさん…
77 19/10/13(日)18:12:07 No.630282878
うしおととらにこんなやついなかったっけ
78 19/10/13(日)18:12:40 No.630283028
映画のブチギレコウのことも知ってんだよな…
79 19/10/13(日)18:12:46 No.630283060
スティンガーの記憶はいい反面教師にならんかな… まさに悪堕ちの末散った兄貴分がいるし
80 19/10/13(日)18:12:48 No.630283072
>うしおととらにこんなやついなかったっけ ジュビロ違いだよ!!
81 19/10/13(日)18:13:06 No.630283161
お前みたいなやつは生まれてくるのすらやめてほしいわ お前みたいなやつがおるとこの世の理が狂ってまう
82 19/10/13(日)18:13:08 No.630283170
こんな醜い鎧着てまでレッドになりたかったんか俺は…
83 19/10/13(日)18:13:15 No.630283206
流兄ちゃんの話ならナダとは全く違うぞ……
84 19/10/13(日)18:13:41 No.630283326
山岡なら安心して見られるな! su3368047.png
85 19/10/13(日)18:14:02 No.630283418
ガイソーグが戦ってるところはめっちゃかっこ良かったから仲間になって欲しい
86 19/10/13(日)18:14:08 No.630283449
コウは生まれながらの才能の塊というわけでなく 評価されてる部分も後天的に身に着けた所なのがより一層嫌いや…
87 19/10/13(日)18:14:09 No.630283461
>こんな醜い鎧着てまでレッドになりたかったんか俺は… 剣や鎧は返り血で真っ赤だがなブヘヘ
88 19/10/13(日)18:14:14 No.630283491
鬼滅の刃にいるねこういうやつ
89 19/10/13(日)18:15:06 No.630283709
>11/3 >放送休止 そんな…
90 19/10/13(日)18:15:15 No.630283753
生 き 恥
91 19/10/13(日)18:15:22 No.630283786
今のナダなら上質なマイナソーが生まれそうだよな…
92 19/10/13(日)18:15:26 No.630283800
流兄ちゃんと違って別に俺は天才故の苦悩とかはないんやけどな 強くはあるけど単純な攻撃でレッドに選ばれなかった鬱憤を晴らすために 自分で強くなるのではなく代わりに鎧の力を求める程度には自分の力不足も痛感しとる でも結局本当に足りないのは強さ以前の問題ということを思いしらされるのが一番辛いという弱い人間や
93 19/10/13(日)18:15:50 No.630283922
>su3368047.png いつもは進撃のティラミーゴとかふざけたタイトル付けてるくせにちょっとかっこいいやつにしやがって…
94 19/10/13(日)18:15:55 No.630283949
カミホリ&きんにくん回って事は大事な回になりそうだ
95 19/10/13(日)18:16:00 No.630283971
なんやあのゴージャスみたいな名前のやつ どれだけ受け継げば気がすむねん
96 19/10/13(日)18:16:21 No.630284065
ナダも一応ぎりぎりまでコウに危害加えないように自分抑え込んでいて その結果コウが仲間宣言してくれた なのでコンプレックスが増幅されて斬ることになったという悪循環
97 19/10/13(日)18:16:37 No.630284165
真の光はメルトだからな… メルトが太陽でコウは月みたいなもんや ただ月の光の方が人には優しいんや…
98 19/10/13(日)18:16:42 No.630284183
コウすごいわあ1000000レッドポイント加点するわ もう我慢できへんしねズバー
99 19/10/13(日)18:17:01 No.630284271
雰囲気が独特だけど締めるとこは締めるから安心して見れる
100 19/10/13(日)18:17:04 No.630284286
ナダ参戦してからコウ回でやってきた描写がナダに刺さりまくる 俺 お そ 嫌
101 19/10/13(日)18:17:26 No.630284399
前年に引き続いてエモい戦隊だな…
102 19/10/13(日)18:17:37 No.630284461
>ナダも一応ぎりぎりまでコウに危害加えないように自分抑え込んでいて >その結果コウが仲間宣言してくれた >なのでコンプレックスが増幅されて斬ることになったという悪循環 禍々しいエフェクト光ってガイソーグのバフ効いてたな
103 19/10/13(日)18:17:56 No.630284536
あの鎧ひょっとして製作にドルイドンの力とか利用してない?
104 19/10/13(日)18:18:22 No.630284660
バンバ兄さんでさえ態度が軟化するくらいには光の集まりなのにナダときたら
105 19/10/13(日)18:18:22 No.630284662
なんか本当に辿る道筋は滅茶苦茶なのになんか毎週予想を超えた最適解出してくるよね… なんなんだこの番組…
106 19/10/13(日)18:18:55 No.630284796
>あの鎧ひょっとして製作にドルイドンの力とか利用してない? 映画だと過去のリュウソウ族が作ったもの
107 19/10/13(日)18:18:59 No.630284815
急に靖子戦隊みたいになってきた
108 19/10/13(日)18:18:59 No.630284816
>なんなんだこの番組… ケ ボ | ン
109 19/10/13(日)18:19:20 No.630284906
ガイソーグ病にさえ蝕まれてなければナダも嫉妬は覚えつつ和解したはずなんだな
110 19/10/13(日)18:19:42 No.630284985
メルトの光はちょっと殺菌消毒みたいなとこあるからな…
111 19/10/13(日)18:21:08 No.630285518
メルトの光は正論で間違ったものを焼き尽くそうとするもんな そこに優しさや思いやりはない 正しいだけじゃ正義とはいえないんや
112 19/10/13(日)18:21:25 No.630285593
バンバトワもだけどさりげなくカナロが以前コウに指摘されたことを説教に使ってるところがまたニクい演出
113 19/10/13(日)18:21:37 No.630285646
ガイソーグとナダの関係は レンゲルと睦月に近いと思う
114 19/10/13(日)18:23:00 No.630286121
これじゃあ安心できない…
115 19/10/13(日)18:23:30 No.630286278
初代の佐野史郎は本人が歪んでただけに見えるし関智ボイスの装着者が原因なんじゃねえかな…
116 19/10/13(日)18:23:41 No.630286325
コウに関わって変わったバンバとトワとカナロをクローズアップすることで コウに関わってより闇に堕ちるナダが引き立つってすんぽーよ
117 19/10/13(日)18:24:04 No.630286441
>ガイソーグとナダの関係は >レンゲルと睦月に近いと思う 安心せえ橘 ギャレンは俺が受け継いだる
118 19/10/13(日)18:24:05 No.630286446
ひょっとしてIQ高い戦隊なのでは…?
119 19/10/13(日)18:24:25 No.630286540
幼馴染の影響で変われたコウ コウの影響で変われたトワバンバ この連鎖いいよね
120 19/10/13(日)18:25:19 No.630286822
リュウソウジャーほど理屈っぽい戦隊は近年ないよ
121 19/10/13(日)18:25:24 No.630286852
カナロとナダが話を回しまくってる
122 19/10/13(日)18:25:33 No.630286888
またコウの奴が良い笑顔しよるんや
123 19/10/13(日)18:26:01 No.630287018
脚本の人そこまで考えてそう やっぱり考えてた…ってなる
124 19/10/13(日)18:26:17 No.630287089
カナロもいい奴だけど即刻馴染めたのもコウがぐいぐい距離詰めたおかげ
125 19/10/13(日)18:26:58 No.630287264
1話完結で毎週30分な上にOPEDもあるのによくここまで話まとめられるなって感心してるよ
126 19/10/13(日)18:27:02 No.630287287
この前までは不快な関西のリュウソウ族とか呼ばれてたのに一気に評価が変わってきた
127 19/10/13(日)18:27:31 No.630287421
いいよね里出て行ってマスター見返してやろうと思ったらすでに死んでて弟弟子が立派に後継いでるの 嫌いや
128 19/10/13(日)18:27:43 No.630287473
もうあと4ヶ月なんだなリュウソウも…
129 19/10/13(日)18:27:47 No.630287487
ちゃんと考えとるんや 一部大事な工程をすっ飛ばすからケボーンなんや
130 19/10/13(日)18:28:04 No.630287557
闇が必死に光になりきろうとしてた姿だったとは…
131 19/10/13(日)18:28:06 No.630287563
なんやこいつ きしょ…
132 19/10/13(日)18:28:11 No.630287578
>この前までは不快な関西のリュウソウ族とか呼ばれてたのに一気に評価が変わってきた ちゃんと見てる「」からはそんな事全然言われてなかったよ!?
133 19/10/13(日)18:28:47 No.630287783
カナロは基本単独行動だし目的も一人婚活だし自分から仲よくしようとかしないし コウがいなければいつまでたっても合流しない追加戦士枠なはず リュウソウジャーは行動自体は結構分かれてやってるのに仲はいいって変わってるよね
134 19/10/13(日)18:28:52 No.630287811
>もうあと4ヶ月なんだなリュウソウも… そ…そんな…
135 19/10/13(日)18:29:44 No.630288063
敵幹部から仲間になる追加戦士はそれなりにいるけど仲間かと思ったら闇だった追加戦士は今までいたかな
136 19/10/13(日)18:29:53 No.630288096
最強バトルでズレたからリュウソウジャーは3月いっぱいまでだよね?
137 19/10/13(日)18:30:02 No.630288130
一つ一つの要素だけ見ると頭ケボーンになるけど、全体を見ると綺麗に話がつながってるんだよね
138 19/10/13(日)18:30:09 No.630288160
なんだかんだまとまってるのはコウの人徳でそのコウにもルーツは他の人にあるって関係性の平等さが上手い
139 19/10/13(日)18:30:12 No.630288174
言うほど不快なキャラではなかったと思うが… ちゃんと役に立つこともしてたし
140 19/10/13(日)18:30:36 No.630288286
言い方きついけどアドバイス自体は間違ってなかったしなぁかんさいじん
141 19/10/13(日)18:30:50 No.630288344
鎧が全部悪いんや 鎧が弱い心に付け込んでくるんや
142 19/10/13(日)18:31:10 No.630288417
ルパパトの2チーム制をコウアスナソルトとトワバンバ組で分けることで部分的に引き継いで 二箇所でドラマ作ることに成功してるのが上手いなと思う
143 19/10/13(日)18:31:13 No.630288433
>リュウソウジャーは行動自体は結構分かれてやってるのに仲はいいって変わってるよね バンバトワからマイナソーいたぞ!って連絡入るようになったの地味にいいよね
144 19/10/13(日)18:31:31 No.630288510
>ちゃんと考えとるんや >一部大事な工程をすっ飛ばすからケボーンなんや 一番大事な工程ってなんや? 俺は一見大事そうでも端折れる所は大胆に端折るのがリュウソウジャーの肝やと思っとる そうして導入や理由付けを省いて浮いた時間で感情やキャラ付けに大事な尺を確保しとるんや
145 19/10/13(日)18:31:31 No.630288514
不快さはなかったよね 不気味ではあったけど
146 19/10/13(日)18:31:59 No.630288661
片方が戦っている間にもう片方が宿主と接触とかできるから話を進めやすいよね
147 19/10/13(日)18:32:13 No.630288726
アスナに取り付いたマイナソーの話の時の謎の指導者ムーブにはなんやこいつ…ってなった
148 19/10/13(日)18:32:55 No.630288923
ガイソーグ確定するまでは立ち位置どこなんだこいつ…とは思ってた 前回今回で必要以上にくっきりしてこれは…闇…
149 19/10/13(日)18:33:03 No.630288957
>そうして導入や理由付けを省いて浮いた時間で感情やキャラ付けに大事な尺を確保しとるんや せやで リュウソウジャーは大胆に見えて子供向けにふさわしい丁寧な作りをしとる そういう所が嫌いや…
150 19/10/13(日)18:33:06 No.630288979
予告からさすがやな!…でもそれが許せん!はある程度頭にあったから予想外ってことでもなかった でも本当にこれやる?やったわ
151 19/10/13(日)18:34:05 No.630289225
マスターグリーンもマスターブラック辺りにそういうコンプレックスあって鎧に増幅させられたって感じしてきた