19/10/13(日)16:28:39 仮にサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)16:28:39 No.630256703
仮にサムライ8が打ち切られたとして どうやって畳むんだろう
1 19/10/13(日)16:29:54 No.630256966
仮に?
2 19/10/13(日)16:30:11 No.630257014
決定事項?
3 19/10/13(日)16:30:31 No.630257079
勇を失わない限りは打ち切りにはならないぞ
4 19/10/13(日)16:31:24 No.630257280
箱なんてほっといて姫と宇宙を逃げ回ってればいいじゃん
5 19/10/13(日)16:32:25 No.630257498
「機会」を失ってるから…
6 19/10/13(日)16:33:14 No.630257706
編集長が阻止するだろ
7 19/10/13(日)16:34:05 No.630257899
いまのところ畳もうとしてる気配はない
8 19/10/13(日)16:35:05 No.630258095
この惨状で続ければさらなる地獄だぞ
9 19/10/13(日)16:35:24 No.630258167
2冊で3万部くらい売れたんだよね速報で
10 19/10/13(日)16:35:48 No.630258259
ラルグラドみたいになるんじゃね
11 19/10/13(日)16:35:51 No.630258273
ラストファンタジーすれば3ページでいける
12 19/10/13(日)16:36:42 No.630258463
アタ八の本体が襲って来てるんだから倒して終わりだよ
13 19/10/13(日)16:36:55 No.630258517
看板漫画の姿か…? これが…
14 19/10/13(日)16:37:00 No.630258538
>2冊で3万部くらい売れたんだよね速報で NARUTO越えキター!!!!
15 19/10/13(日)16:37:31 No.630258663
打ち切りなしでSQか+に移籍でしょ
16 19/10/13(日)16:38:16 No.630258884
アタとカーラが来て大気剣!二ページくらいで終わりだ
17 19/10/13(日)16:38:21 No.630258902
一応すぐにでも最終決戦突入して終われる状況にはなってる
18 19/10/13(日)16:38:30 No.630258942
こんなんでも火ノ丸相撲より売れると思うと腸煮えくり返ってたけどもうそうでもない
19 19/10/13(日)16:38:58 No.630259039
ナルト超えたら起こして
20 19/10/13(日)16:39:11 No.630259097
>看板漫画の姿か…? >これが… 看板だったのはNARUTOだ
21 19/10/13(日)16:40:06 No.630259326
特に因縁が有るわけでもなくバトルロワイヤルで喧嘩売られた相手とのバトルで姫の哀しき過去やるセンスは凄いと思う
22 19/10/13(日)16:40:22 No.630259395
むしろここから10巻分くらい続けるほうが難しそう
23 19/10/13(日)16:40:34 No.630259449
>ナルト超えたら起こして なんて義を決め込んだやつは流石にいないと思うが……
24 19/10/13(日)16:40:38 No.630259463
具体的にどう超えるのか言及してないのがミソだな
25 19/10/13(日)16:41:27 No.630259648
1巻2巻の初版は超えてるのでは
26 19/10/13(日)16:41:55 No.630259760
岸八のその他の言動から考えると越えるのは面白さだと思う
27 19/10/13(日)16:41:55 No.630259761
八丸ダルマナナシリュウコツガ主催者黙マスク 鍵が揃った!
28 19/10/13(日)16:42:34 No.630259931
単行本買ったけどコレバトルシーン見にくくね?
29 19/10/13(日)16:42:44 No.630259979
そりゃ八人の鍵侍を集めてアタを改心させてカーラ様を倒して完!よ
30 19/10/13(日)16:42:55 No.630260024
順当に行かないことだってあるだろう
31 19/10/13(日)16:43:32 No.630260173
最初はつまらないけどそこを乗り越えれば面白くなるはずなのだが
32 19/10/13(日)16:44:09 No.630260330
まだ最初なのだ…
33 19/10/13(日)16:44:33 No.630260409
実はこれずっとカタログで見かけるたびヤマカンだと思ってた
34 19/10/13(日)16:44:33 No.630260410
21話ってもう波の国編なんですけど
35 19/10/13(日)16:45:04 No.630260519
全888話の超大作なんだから20話なんて序盤も序盤よ
36 19/10/13(日)16:45:13 No.630260554
今週号はなんで侍クソだな!ってならずに八八と兄は似ている…になるのかわからん…!
37 19/10/13(日)16:45:21 No.630260583
>単行本買ったけど らしくなってきたな「」丸
38 19/10/13(日)16:45:23 No.630260587
岸八漫画家人生初の逆境みたいだし 心折れて雷句みたいにならないといいけど
39 19/10/13(日)16:46:00 No.630260708
>仮に? 次のスレでは脳内で確定事項にされるやつ
40 19/10/13(日)16:46:11 No.630260739
>単行本買ったけどコレバトルシーン見にくくね? 良い「勇」を見せてもらった
41 19/10/13(日)16:46:25 No.630260798
今週の回想で少年読者にアン姫が受け入れられ人気爆発する筈
42 19/10/13(日)16:47:10 No.630260938
尽くす系ヒロインが実は主人公の事はまるで見てないただのおかしい女だった!っていうめちゃシコ設定が判明したのに…
43 19/10/13(日)16:47:11 No.630260940
ぶっちゃけ姫かわいくないんだけど…
44 19/10/13(日)16:47:16 No.630260967
>そりゃ八人の鍵侍を集めてアタを改心させてカーラ様を倒して完!よ 2人ぐらい集めたらソードブレイカーみたいな感じで終われば完璧だな
45 19/10/13(日)16:47:22 No.630260985
ナルトのノウハウというならヒロインを2人出せよ
46 19/10/13(日)16:47:23 No.630260987
>実はこれずっとカタログで見かけるたびヤマカンだと思ってた クソつまんないけど毎週毎週ちゃんとネームかいて別に借金もつまんないのを面白いって嘯く以外の法律触れる詐欺もしてないから失礼
47 19/10/13(日)16:47:39 No.630261046
>ぶっちゃけ姫かわいくないんだけど… 「勇」を失ったな…
48 19/10/13(日)16:48:01 No.630261128
よしんば仮にもし万が一これから面白くなって大ヒット漫画になったとしても序盤のしっちゃかめっちゃかぶりはフォローしようがない
49 19/10/13(日)16:48:33 No.630261225
大丈夫 これが失敗しても海外では弟影様の評判が下がるだけだから
50 19/10/13(日)16:48:34 No.630261231
なんで自分で描かないの
51 19/10/13(日)16:48:41 No.630261249
2巻まで読んだけどぶっちゃけナナシの方がかわいい
52 19/10/13(日)16:48:45 No.630261268
世間の学生の評判はどうなんだ
53 19/10/13(日)16:48:46 No.630261271
>ナルトのノウハウというならヒロインを2人出せよ ヒロインのつもりじゃなかったと聞く
54 19/10/13(日)16:48:54 No.630261312
設定が破綻しつつあるからここからのリカバリーは神業でもなきゃ無理だよ
55 19/10/13(日)16:49:25 No.630261413
>そりゃ八人の鍵侍を集めてアタを改心させてカーラ様を倒して完!よ これ勘違いしてる人結構いるけどパンドラの鍵は7人だ
56 19/10/13(日)16:49:30 No.630261434
こんな内容薄い控えめに言ってクソ漫画が5ヶ月も連載されてるって凄いよな 姫出して眼鏡取ってイケメン出してトーナメント展開にして…既にカンフル剤フル投入で 強心剤どころかモルヒネ打ちまくってるのにドベ4から逃げられない状態
57 19/10/13(日)16:49:47 No.630261480
>世間の学生の評判はどうなんだ ドベ4にいるってことはまあそういうことなんじゃないでしょうか…
58 19/10/13(日)16:49:51 No.630261496
これ掲載された頃はまだ期待されてたの?
59 19/10/13(日)16:49:52 No.630261500
>こんなんでも火ノ丸相撲より売れると思うと腸煮えくり返ってたけどもうそうでもない そもそも火ノ丸より売れなかったし…
60 19/10/13(日)16:50:00 No.630261532
読者は面白いかは置いといて構想だけはしっかりあるからあんだけでかい事言ったんだろうな って思ってたから最近の設定崩壊とテコ入れは本気でがっかりしてる
61 19/10/13(日)16:50:23 No.630261611
>これ掲載された頃はまだ期待されてたの? 全世界沸騰!ワクワクしかしねぇー!
62 19/10/13(日)16:50:24 No.630261613
でもこれでも髪と忍八とラグ八と将八の一巻足した数より売れたし…
63 19/10/13(日)16:50:35 No.630261652
1話の侍かこんなに早く再評価されるとはね…
64 19/10/13(日)16:50:39 No.630261664
構想先走りの説得力無し漫画とかド初心者の落選作品じゃん
65 19/10/13(日)16:50:50 No.630261704
早く銀さん出してテコ八してよ それくらいしか楽しみがない
66 19/10/13(日)16:50:50 No.630261707
この時点で1話読んでるはずだよなコイツ
67 19/10/13(日)16:51:09 No.630261769
>よしんば仮にもし万が一これから面白くなって大ヒット漫画になったとしても序盤のしっちゃかめっちゃかぶりはフォローしようがない しっちゃかめっちゃかだったのによく持ち直したな…さすがは岸影ってめっちゃ褒めるよ面白くなったら
68 19/10/13(日)16:51:16 No.630261792
>なんで自分で描かないの 描八の絵を見てもらいたいからです!
69 19/10/13(日)16:51:26 No.630261833
ナルトのノウハウ全部とナルトを超える画力の漫画だからな ワクワクしかねえ
70 19/10/13(日)16:51:27 No.630261835
ぶっちゃけ最初のビジュアル出た瞬間ダメだろこれ…って空気漂ってたよここでは それでもなんとか楽しもうとしたけど一話でトドメでキチガイ3連アタ八で裏返った
71 19/10/13(日)16:51:27 No.630261837
俺が本作っても1部も売れないだろうし凄いよ
72 19/10/13(日)16:51:42 No.630261888
>構想先走りの説得力無し漫画とかド初心者の落選作品じゃん 絵はプロレベルだし…
73 19/10/13(日)16:51:55 No.630261931
編八が仕事しないのが悪いよー
74 19/10/13(日)16:52:00 No.630261949
>大丈夫 >これが失敗しても海外では弟影様の評判が下がるだけだから 弟影は関係ないだろ!?
75 19/10/13(日)16:52:12 No.630261987
>なんで自分で描かないの su3367959.jpg
76 19/10/13(日)16:52:30 No.630262061
>絵はプロレベルだし… 変なキャラデザは原作がやってるらしいしまともな原作が付けばなー
77 19/10/13(日)16:52:37 No.630262082
>弟影は関係ないだろ!? ポルトガル八がNARUTO連載中に岸八は死んで弟の方が連載してるとしか思えないって言ってたし…
78 19/10/13(日)16:52:42 No.630262101
>su3367959.jpg 原作もやらせてやれよ…
79 19/10/13(日)16:52:45 No.630262113
順当にぶち込んで必ずヒット作になるなら 世に打ち切り作なんて無くなるからな…
80 19/10/13(日)16:52:52 No.630262140
正直姫の吃音はまだ耐えられたが男の吃音はなんか…無理だった
81 19/10/13(日)16:52:55 No.630262153
岸本斉史の名前使えるならゴーストライターとして「」がお話作っても似たような売り上げになりそうだよ?
82 19/10/13(日)16:53:16 No.630262214
次回作がヒットしたら再評価の流れ来ると思うよ
83 19/10/13(日)16:53:28 No.630262267
宣伝費を幾らでも注ぎ込むが連載順は守り続けること…それがジャン八の「義」
84 19/10/13(日)16:53:38 No.630262301
でもズラしってのはすごい要素だと思う あのNARUTOを生み出した岸八もズラせばサム八になる
85 19/10/13(日)16:53:41 No.630262312
ナルトと時空をつなげてナルトやボルトを出演させる オールスター映画と称してナルトたちとの共演映画もやる
86 19/10/13(日)16:53:59 No.630262380
>岸本斉史の名前使えるならゴーストライターとして「」がお話作っても似たような売り上げになりそうだよ? それはない
87 19/10/13(日)16:54:09 No.630262408
見つ八俺八とかやってた辺りがこの漫画の一番面白い部分だったな… 宇宙に出てからひどい
88 19/10/13(日)16:54:14 No.630262425
>ナルトと時空をつなげてナルトやボルトを出演させる >オールスター映画と称してナルトたちとの共演映画もやる その前に 銀さん出さないと
89 19/10/13(日)16:54:15 No.630262433
まあ1話だけ読んで宇宙に出て大冒険って言われたらこれからどんどん盛り上がるんだろうなって思うよ 出ない
90 19/10/13(日)16:54:18 No.630262443
ベテランならせめて設定詰め込みすぎてわかりづらいけどちゃんと読めば面白いってレベルには達してほしい
91 19/10/13(日)16:54:26 No.630262480
岸八先生上からすぎない? そりゃもてはやされたんだけどさ
92 19/10/13(日)16:54:55 No.630262573
>あのNARUTOを生み出した岸八もズラせばサム八になる NARUTO内でも途中からはだいぶズラしをやってたような…
93 19/10/13(日)16:54:58 No.630262587
ジャンプが男坂とかサイレントナイト翔を突き抜けさしたときの心意気を忘れてないと見せて欲しい
94 19/10/13(日)16:55:09 No.630262633
描八をアシとして使い切ってこのままアシで終わらせるの可哀想だから岸八ネームパワーで連載させる岸八に"義"を感じた
95 19/10/13(日)16:55:16 No.630262662
>岸八先生上からすぎない? NARUTOの頃からこんな人だ NARUTOのおまけページにびっしり書いてるコラム読むとわかる
96 19/10/13(日)16:55:24 No.630262684
>岸八先生上からすぎない? >そりゃもてはやされたんだけどさ あれだけの実績叩き出した人が下からいくのはそれはそれで嫌味だし
97 19/10/13(日)16:55:32 No.630262705
ナルトブランドとあの過剰な宣伝があれば他のドベ組もサム8ぐらいは売れると思うよ…
98 19/10/13(日)16:55:48 No.630262757
編集ありきだったのを勘違いした トップ作家の末路
99 19/10/13(日)16:55:48 No.630262759
>あのNARUTOを生み出した岸八もズラせばサム八になる 間違えるなナルトを生み出したときは岸影だったのだ
100 19/10/13(日)16:55:56 No.630262784
>NARUTO内でも途中からはだいぶズラしをやってたような… ひだんちゃんの辺りとかめっちゃズレてたよね…
101 19/10/13(日)16:56:09 No.630262829
もったいないって言うけど岸八がアシを辞めさせなかったんじゃないのこれ?
102 19/10/13(日)16:56:13 No.630262844
日本で超売れて世界でならワンピースより遥かに上なんだ 勘違いしても仕方ないんたま
103 19/10/13(日)16:56:19 No.630262868
>ナルトブランドとあの過剰な宣伝があれば他のドベ組もサム8ぐらいは売れると思うよ… 結局ドベじゃん
104 19/10/13(日)16:56:26 No.630262904
>NARUTO内でも途中からはだいぶズラしをやってたような… それでも本人曰くズラしを得たのはつい最近のことだからNARUTOでのズレは天然だ
105 19/10/13(日)16:56:31 No.630262917
NARUTOは矢禿にズラされたからな
106 19/10/13(日)16:56:38 No.630262952
>ジャンプが男坂とかサイレントナイト翔を突き抜けさしたときの心意気を忘れてないと見せて欲しい 言ってもどんだけ集英社がサム8推そうと編集部は一貫して低い掲載順で載せてるからね 読者騙す気ならそこも嘘つけよって思うんだけど嘘つかない心意気はある
107 19/10/13(日)16:56:50 No.630262994
ナルトの作者だからすぐには打ち切られないってのは正解だろうけど 読者が我慢してまで読むかは別だったね
108 19/10/13(日)16:56:54 No.630263013
ズラズラうるさいスレですね…
109 19/10/13(日)16:57:05 No.630263060
ナルトも2部では大戦までズレっぱなしじゃない?
110 19/10/13(日)16:57:40 No.630263192
>ズラズラうるさいスレですね… ズラじゃない桂だ
111 19/10/13(日)16:57:45 No.630263209
>ナルトブランドとあの過剰な宣伝があれば他のドベ組もサム8ぐらいは売れると思うよ… 本屋の店員「」が売れ行きイマイチだったから 「NARUTO作者期待の最新作!」ってポップつけたらそこそこ売れだして ポップは大切だと思ったって言っててダメだった
112 19/10/13(日)16:58:05 No.630263306
>ズラズラうるさいスレですね… 先に言い出したのは「」じゃない… 岸八です
113 19/10/13(日)16:58:10 No.630263334
忍とラグビーよりはましだからなあ
114 19/10/13(日)16:58:20 No.630263368
さすがにNARUTOが世界中でヒットしたのは無産の編集者のおかげじゃないだろ
115 19/10/13(日)16:58:21 No.630263373
>ナルトも2部では大戦までズレっぱなしじゃない? ペイン編とかビー様辺りはそこまでズレてない
116 19/10/13(日)16:58:33 No.630263419
NARUTOの作者だからみんな我慢して読んでくれると思うんですよねって自分から言うからな岸八 どんな心意気だよ
117 19/10/13(日)16:58:46 No.630263467
アン八のエピソードももうちょいそれっぽい描写挟んでからしかるべきタイミングで出してくれれば受け止めやすいんだけど なんの前振りもなくよくわからんタイミングでポンと出てきたから困惑するしかない
118 19/10/13(日)16:58:48 No.630263484
>忍とラグビーよりはましだからなあ 新人と比較される大ヒット漫画家ってのもすごい
119 19/10/13(日)16:58:49 No.630263488
>もったいないって言うけど岸八がアシを辞めさせなかったんじゃないのこれ? 画八は連載準備をしてたけどそれも連載会議を通らなかった だからこいつを埋もれさせるのはおしい!→僕が原作やるよ!
120 19/10/13(日)16:59:00 No.630263526
世界的なヒットはアニメの影響も大きいからな
121 19/10/13(日)16:59:33 No.630263649
>さすがにNARUTOが世界中でヒットしたのは無産の編集者のおかげじゃないだろ 海外でヒットしたのはアニメのおかげなところがある ワンピが海外で割と最近まで評価低かったのアニメがアレだったせいだし
122 19/10/13(日)16:59:35 No.630263666
続けて2発当てるのって看板レベルだった漫画家でも難しいんだなって…
123 19/10/13(日)16:59:44 No.630263703
>NARUTOの作者だからみんな我慢して読んでくれると思うんですよねって自分から言うからな岸八 >どんな心意気だよ 後から面白くなるってフリかと思ったけどいつ面白くなるんです…
124 19/10/13(日)16:59:46 No.630263709
アタ八倒して八八がワクワクが止まんねえ!!で〆でいいでしょ これなら来週黙八倒した直後にアタ八出して終われるし問題ない
125 19/10/13(日)16:59:47 No.630263712
宣伝の勢いだけだとアニメ化まで決定してるようなものを感じる
126 19/10/13(日)17:00:02 No.630263771
八八の刀の色が変わるイベやるために姫八の悲しい過去をやったみたいでやっぱり姫の付属品感が…
127 19/10/13(日)17:00:13 No.630263800
今週なんでいきなり姫に悲しい過去…やったの?
128 19/10/13(日)17:00:13 No.630263806
ファンが一番手の平返したいと思ってそう
129 19/10/13(日)17:00:16 No.630263818
>どんな心意気だよ 比較するならNARUTO全巻読め
130 19/10/13(日)17:00:18 No.630263830
>新人と比較される大ヒット漫画家ってのもすごい 髪の二倍売れてるし…
131 19/10/13(日)17:00:25 No.630263863
シカマルメインの頃とかズレまくってた箇所はちょいちょいあれどナルトが名作な事に流石に変わりは無いだろう
132 19/10/13(日)17:00:27 No.630263870
>アン八のエピソードももうちょいそれっぽい描写挟んでからしかるべきタイミングで出してくれれば受け止めやすいんだけど >なんの前振りもなくよくわからんタイミングでポンと出てきたから困惑するしかない 一番最初にあった時かアタ8戦でやりなよってなる なぜ金儲け目的の寄り道で覚醒する
133 19/10/13(日)17:00:27 No.630263872
>読者が我慢してまで読むかは別だったね ちゃんと読んだ上で駄目なんだよ!
134 19/10/13(日)17:00:41 No.630263917
>今週なんでいきなり姫に悲しい過去…やったの? 八八の悲しい過去って読者知ってるからな…
135 19/10/13(日)17:00:43 No.630263926
ボルトの人もアシだろうし 師匠が岸八だとアシが描きたい物描けずに消えていく…
136 19/10/13(日)17:00:46 No.630263935
>海外でヒットしたのはアニメのおかげなところがある >ワンピが海外で割と最近まで評価低かったのアニメがアレだったせいだし 引き伸ばし加減はナルトも大概な気がしたけど 開き直ってアニオリやりまくったのが大きいのかな…
137 19/10/13(日)17:00:54 No.630263965
>NARUTOの作者だからみんな我慢して読んでくれると思うんですよねって自分から言うからな岸八 >どんな心意気だよ それはそれで自分の立場を活かしてるとも言える 我慢して読ませた物がどんどんひっくり返されてる現状さえ無かったら
138 19/10/13(日)17:01:01 No.630263988
>ワンピが海外で割と最近まで評価低かったのアニメがアレだったせいだし 最近だと人気なの?
139 19/10/13(日)17:01:02 No.630263994
>続けて2発当てるのって看板レベルだった漫画家でも難しいんだなって… それはその通りだけどここまでのシロモノを出してくるとは思わなかった
140 19/10/13(日)17:01:05 No.630264020
悲しい過去…って言っても お前の兄貴はかませ未満のクソ無能! って印象しか
141 19/10/13(日)17:01:28 No.630264101
>比較するならNARUTO全巻読め NARUTOって序盤の貯金とアニメのおかげだったんすね
142 19/10/13(日)17:01:50 No.630264179
あんなに危ないロッカーボールを漬物石にした上無くした姫がいるらしい
143 19/10/13(日)17:01:53 No.630264187
岸八先生自身ずれてるのにそこから更に意図してずらしてるんだから凄いよ
144 19/10/13(日)17:02:02 No.630264222
スラムダンクの後のリアルみたいなもんだろ
145 19/10/13(日)17:02:17 No.630264271
唐突な姫の悲しき過去…はいいとしてそれが何も繋がらないのがすごい
146 19/10/13(日)17:02:24 No.630264294
>スラムダンクの後のリアルみたいなもんだろ リアル読んだことある?
147 19/10/13(日)17:02:27 No.630264304
>あんなに危ないロッカーボールを漬物石にした上無くした姫がいるらしい そこらへん掘ればすぐに出てくるだろう
148 19/10/13(日)17:02:28 No.630264310
普通の駄作ならこんなに弄られてないから サム八は名駄作だから
149 19/10/13(日)17:02:31 No.630264320
NARUTOのサスケ奪還までは面白かったよ間違いなく 今はひだんちゃんとか侍の国あたりをずっと見せられてる
150 19/10/13(日)17:02:33 No.630264329
急に展開巻き始めたし 大会の主催者と戦ってる時にアタ八が乱入して主催者ぶち殺して来そう そのままアタ八と戦って倒して俺たちの旅はまだまだ続く!って完でよくないースか?
151 19/10/13(日)17:02:37 No.630264355
岸八設定とか忘れてるでしょ ドミ八の方が詳しい
152 19/10/13(日)17:02:40 No.630264364
インタビューの読者がNARUTOの作者だから我慢して読んでくれるだろうと思ったは完全に合ってるよ 我慢して読んでゴミだと判断されただけで
153 19/10/13(日)17:02:49 No.630264398
ああいう若さゆえの情熱が空回りして犬死にみたいなの嫌いじゃないけどやるならもうちょっとちゃんとやってほしい…
154 19/10/13(日)17:02:56 No.630264415
>続けて2発当てるのって看板レベルだった漫画家でも難しいんだなって… ジャンプは前例腐るほどあるし… まぁ前作億超えで今回みたいにやる気満々だったのは初めてなんだけど
155 19/10/13(日)17:03:02 No.630264450
岸八メンタルが基本的にジャギみたいなんだよね…
156 19/10/13(日)17:03:20 No.630264544
ナルトのつまらない時期をナルトの人気キャラ抜きで描いてるのがサム8だからね
157 19/10/13(日)17:03:36 No.630264602
キャラを…ズラす!のページはGAIJINに発見されて欲しくない 分析浅すぎてスティーブンキングが見ちゃったら鼻で笑うんじゃないの
158 19/10/13(日)17:03:39 No.630264610
ナルトに出てきた侍の方がかっこよくなかった? こっちの侍とは意味や役目が全く違うんだろうけど
159 19/10/13(日)17:04:01 No.630264702
>>スラムダンクの後のリアルみたいなもんだろ >リアル読んだことある? 序盤だけ・・・
160 19/10/13(日)17:04:12 No.630264736
侍の顔がバカってなるのが生理的嫌悪感を煽るからやめてほしい
161 19/10/13(日)17:04:30 No.630264803
我慢して読んで結果序盤の展開が生きてきたら何にも言われないどころか絶賛まであるよな テコ入れと矛盾する設定で読者愚弄しまくってる方が悪い
162 19/10/13(日)17:05:07 No.630264927
>悲しい過去…って言っても >お前の兄貴はかませ未満のクソ無能! >って印象しか アレが身内だったのは悲しいことではあるんだけどね...
163 19/10/13(日)17:05:18 No.630264983
顔割れとか含めてサーボーグなのにメカ的なかっこよさがイマイチなんだよな
164 19/10/13(日)17:05:33 No.630265042
話がつまらないのは目をつぶっても まだ一年もやってないのに設定とキャラがブレるのはどういう事だよ
165 19/10/13(日)17:05:47 No.630265095
これはもうエロいテコ入れしかない
166 19/10/13(日)17:05:51 No.630265109
こっから面白くしてきたら岸八べた褒めもべた褒めだよ 編八も褒められるだろうが
167 19/10/13(日)17:05:55 No.630265125
>テコ入れと矛盾する設定で読者愚弄しまくってる方が悪い 既に矛盾だらけなの酷いよね…
168 19/10/13(日)17:06:06 No.630265171
スラムダンクのあとはBUZZER BEATERじゃねえの!? あれもまあサム八とは比べるのもおこがましいけどね精々ガンブレイズくらい
169 19/10/13(日)17:06:13 No.630265199
無理だよT口くんハズレだもん
170 19/10/13(日)17:06:16 No.630265211
兄八の話やるなら姫八が最初侍嫌いだったけど八八の男気に当てられて力貸してくれるとかならすっと入った
171 19/10/13(日)17:06:20 No.630265228
カスみたいなチンピラでも侍になれるのに妹を守るために強くなるのは駄目なの…? 武神様…?
172 19/10/13(日)17:06:41 No.630265310
もう無理だし新連載始めた方が受けるって
173 19/10/13(日)17:06:48 No.630265338
>カスみたいなチンピラでも侍になれるのに妹を守るために強くなるのは駄目なの…? >武神様…? 駄目!
174 19/10/13(日)17:06:53 No.630265357
>カスみたいなチンピラでも侍になれるのに妹を守るために強くなるのは駄目なの…? 猫八も否定してたからな
175 19/10/13(日)17:07:14 No.630265429
主人公に好感持てない所からマイナスに行くのは流石だよ
176 19/10/13(日)17:07:41 No.630265529
卑劣様とか出てくるのにどうしてシカマルはああなるんだろうな…
177 19/10/13(日)17:07:42 No.630265533
ズラしはNARUTOの頃から没にされた物含めてやりまくってたのに何で今更新発見したぞってなってるのかさっぱり分からない…
178 19/10/13(日)17:07:57 No.630265593
>無理だよT口くんハズレだもん 岸八も大概だよう
179 19/10/13(日)17:07:58 No.630265598
>もう無理だし新連載始めた方が受けるって じゃあマリオ連載版を…
180 19/10/13(日)17:08:54 No.630265804
ゴーグル付けるとカッコいいでしよ? ナルトも付けてたし!
181 19/10/13(日)17:09:01 No.630265835
ジャイ八とかに崇高な侍になる理由が見出せそうにないんだけど これ納得の説明されますか?
182 19/10/13(日)17:09:13 No.630265883
そもそもドラえもん自体ズラしているってのもあって…
183 19/10/13(日)17:09:32 No.630265956
>もう無理だし新連載始めた方が受けるって 八丸編終了一丸編開始とかでダメかな
184 19/10/13(日)17:09:44 No.630266012
何の目的意識も無く虚無のまま故郷が故郷が言ってた頃の無味無臭で無色透明な八丸が懐かしい 誰からも好かれてなかったが誰からも嫌われてもなかった ゼロからマイナスへ振り切っていけるのは凄い
185 19/10/13(日)17:09:46 No.630266024
良く読まないと分からないけど岸八の"ズラす"って他の人が一生懸命作った有名な作品のガワだけ弄れば売れるっていうパクリの理論だぞ
186 19/10/13(日)17:09:50 No.630266041
マイナス×マイナス=プラスの理論だ
187 19/10/13(日)17:09:57 No.630266071
>話がつまらないのは目をつぶっても >まだ一年もやってないのに設定とキャラがブレるのはどういう事だよ むしろ話がつまらないから気になっちゃうんじゃない? 楽しく読めてるなら疑問に感じたところも深読みするなり拡大解釈するなりして盛り上がれると思うよ
188 19/10/13(日)17:10:13 No.630266130
サム八の宣伝費用を海外向けの鬼滅の刃の宣伝につぎ込んでたら…とか思わなくもない
189 19/10/13(日)17:10:27 No.630266178
画八を解放してもらっていースか?
190 19/10/13(日)17:10:28 No.630266181
ていうか見る人が見れば侍になれるか分かるのにいきなり腹切る意味ないースか?
191 19/10/13(日)17:10:45 No.630266248
他の作品のいいところはパクらないという志高いズラし
192 19/10/13(日)17:11:06 No.630266334
>画八を解放してもらっていースか? でも10年近く連載会議通らなかったんだから画八の原作能力は多分ないよ
193 19/10/13(日)17:11:59 No.630266580
編集部的には30代は行き遅れ認識だから捨て八だ
194 19/10/13(日)17:12:45 No.630266766
漫画家のリサイクルっすよ
195 19/10/13(日)17:12:47 No.630266773
設定ペラペラと喋って開示するけど知りたい情報は私欲の為だで流すのひっでーな!
196 19/10/13(日)17:13:23 No.630266925
ずっとナルトのアシやってたからお情けで岸八が画八にお仕事あげたんだぞ
197 19/10/13(日)17:13:39 No.630266984
本人のメンタルさえ捨て置けば好待遇な部類だ
198 19/10/13(日)17:14:00 No.630267086
su3367985.jpg
199 19/10/13(日)17:14:06 No.630267103
ズラすのはいいが今のところ人気にも売上にも結びついてない…
200 19/10/13(日)17:14:16 No.630267136
サム八山積みの書店に悲を見た
201 19/10/13(日)17:14:20 No.630267155
>でも10年近く連載会議通らなかったんだから画八の原作能力は多分ないよ サム八よりつまんない原作描くのは難しそうだけどな ゴーレムハーツとかデモンズプランみたいな感じだったのかな
202 19/10/13(日)17:14:22 No.630267163
ズラすとか考えない方がいいんじゃないかな…
203 19/10/13(日)17:15:08 No.630267336
>>もう無理だし新連載始めた方が受けるって >じゃあマリオ連載版を… 優秀な編集つけないとすっごくつまらなくなるのが目に見えてるってばよ…
204 19/10/13(日)17:15:12 No.630267358
設定もなんか当初からずれて来てるしまともな考察すらできない
205 19/10/13(日)17:15:15 No.630267370
サム八よりはおもしろい程度じゃ戦えないからな…
206 19/10/13(日)17:15:16 No.630267374
>ズラすとか考えない方がいいんじゃないかな… ぶっちゃけナルト1話を他所からそのままパクっただけだろって思う
207 19/10/13(日)17:15:17 No.630267375
>ズラすとか考えない方がいいんじゃないかな… 僕は物語を作る際、AとBのストーリーにわけます。 Aは作品の売りとなる面白い部分で忍者の場合は忍術とかアクション。 Bは「忍者とは一体どのような存在なのか」などテーマ的な部分。 基本的にB要素は読者の方は興味がないので、押し付けるとインチキ臭くなる。 特に子どもは説教臭いのが大嫌いなので、少年誌では気をつけないといけない。作品の個性はAから生まれる物。 例えば『アイアンマン』と『スパイダーマン』はBのテーマ的な部分は似ているのですが、スーツや能力が違うためAで差別化ができている。 AとBのバランスは気をつけないといけないのです。今作のA部分は侍が“メタモルフォーゼ”といった変化する鎧(よろい)や武器。 ですが、単純な「刀と鎧を装備した侍」は世の中に多くあるので、このままだとAが目立たないため読まれない。 そこにSF要素を加えることによって、新鮮な作品として読まれるようにしました。
208 19/10/13(日)17:15:51 No.630267515
>例えば『アイアンマン』と『スパイダーマン』はBのテーマ的な部分は似ているのですが 似てなくね!?
209 19/10/13(日)17:16:02 No.630267555
>ズラすとか考えない方がいいんじゃないかな… 元から若干ズレてるからな
210 19/10/13(日)17:16:15 No.630267609
サム八語録だけは残るし…
211 19/10/13(日)17:16:45 No.630267717
似てるだろ 色が
212 19/10/13(日)17:16:55 No.630267754
コントロールの悪いピッチャーがあえて外して投げたら暴投するに決まってる せめてキャッチャーのサインに従え
213 19/10/13(日)17:17:00 No.630267771
>似てなくね!? アメコミヒーローという大部分は一緒だぞ 岸八は大雑把に似てたら雑にカテゴライズする義を決め込んでいるからな
214 19/10/13(日)17:17:01 No.630267775
社長ってどういう存在だっけ…
215 19/10/13(日)17:17:05 No.630267788
なると1話がうしとらのパクリと言ってる人は例のゴメンなあの所以外目に入ってないのと思う
216 19/10/13(日)17:17:36 No.630267915
序盤つまらない漫画って後でちゃんと面白くなられても作品に入りづらいのはどうしようもないんだよね
217 19/10/13(日)17:17:54 No.630267997
>なると1話がうしとらのパクリと言ってる人は例のゴメンなあの所以外目に入ってないのと思う 水見式はどこに目を向ければ…?
218 19/10/13(日)17:18:04 No.630268036
>ずっとナルトのアシやってたからお情けで岸八が画八にお仕事あげたんだぞ ルポ漫画では迷惑そうな顔してたんですけど画八
219 19/10/13(日)17:18:24 No.630268098
今週の兄貴は言っちゃ悪いけど同じソバカスでもビジュアルと死に方がエース以下だと思った あっちも親父を敗北者にして来た意味をパーにしたけど
220 19/10/13(日)17:18:30 No.630268120
>そこにSF要素を加えることによって、新鮮な作品として読まれるようにしました。 侍とSFを足すのもめちゃくちゃ新鮮って訳でもないような…
221 19/10/13(日)17:18:52 No.630268210
迷惑度ならエースの方が上だからセーフ
222 19/10/13(日)17:18:53 No.630268216
宣伝した分岸八ブランドで無理やりでも売りたかったんだろうけど読者にもジャンプで連載したいと思ってる漫画家にも不信感を与える最悪な結果になったよね
223 19/10/13(日)17:19:00 No.630268243
バットマンとスーパーマンもBでは似てるとか言い出しそう
224 19/10/13(日)17:19:02 No.630268250
>なると1話がうしとらのパクリと言ってる人は例のゴメンなあの所以外目に入ってないのと思う そこもズラせば特に何も言われなかったって反省があるんだろうな って話でしょう 本当のところは岸影にしかわかんないけどね
225 19/10/13(日)17:19:09 No.630268288
それこそSWはSFと侍…以外もいっぱいあるけど
226 19/10/13(日)17:19:12 No.630268297
板垣先生は娘に一話に入れるテーマはどんなに多くても3つまでと教えて成功してるからまずこれを念頭に入れたらどうだろうか やりたいこと詰め込んだ結果凸凹してて醜くないか?
227 19/10/13(日)17:19:35 No.630268390
「お金を持っていて、何でもそろっているような大人に向けて描くことはしない。まだ何も持っていなくて、いろいろな制限があって、自由が利かない子どもに読んでほしいと思って作っている」と話し、そんな子どもたちに向けて「『完璧じゃないものがいい』『完成していないものが美しい』ということを描きたい」と熱を込めています。 「僕の中で、侍は知識にあまり重きを置いていなくて、行動で示す。行動こそが知識を上回るというか、そこに僕は共感する。さらに、侍は失敗したら死ななきゃいけないというとんでもないルールまであって、そこで自分を奮い立たせる。言葉ではなくて、行動で示していくという覚悟を持っている人が好きなんです」 「『NARUTO』は僕の中ではやり切った気持ちはあったんですけど、心の中には『完璧な作品じゃないな』という引っ掛かりもあって。『NARUTO』を描き終えるくらいの頃に、自分の中でやっとマンガの描き方がわかってきたような感覚もあったので、そのあたりも次の作品に生かせたらなと考えていました」と振り返る。
228 19/10/13(日)17:19:35 No.630268393
あの過去ならアンは侍なんてクソよとか言い出すキャラでもよかったんじゃないースか?
229 19/10/13(日)17:19:49 No.630268445
「人が共感したり、僕自身が信じられるものが愛情ぐらいしかないと最近考えるようになった。全ての作品において、愛情が根底にあるものを描いていきたい。 僕は建前があまり好きではなくて、その人に対しての思いやりや愛情があって初めて、その行為に価値があると思うんです。作品にはそれぞれいろいろなテーマがありますが、 全然響かないものと響くものがある。なぜその違いがあるのかと考えた時に、『根底に愛情がある』ところから派生しているテーマであれば、人に伝わるんだなということが分かってきた」 一番影響を受けたのは『スター・ウォーズ』でしょうね。他に影響を受けたのは、『エリジウム』、『第9地区』、あとはジェームズ・キャメロン監督の作品かな。 ガジェットだとか世界観の面で映画の影響は絶大です。あげ出すとキリがないんですが…『ドラえもん』、『機動戦士ガンダム』、『攻殻機動隊』、『銃夢』…と、それに『AKIRA』。ゲームだと『タイタンフォール』!
230 19/10/13(日)17:19:56 No.630268476
>サム八語録だけは残るし… サム八スレでしか聞かないけど
231 19/10/13(日)17:19:57 No.630268485
拙者サムライ8に編集部の“闇”を見た
232 19/10/13(日)17:19:58 No.630268487
>水見式はどこに目を向ければ…? むしろナルト1話のどこを見れば水見式が…?
233 19/10/13(日)17:20:26 No.630268590
エースはネタになるからすごい
234 19/10/13(日)17:20:40 No.630268642
インプットが古すぎる
235 19/10/13(日)17:21:22 No.630268791
>バットマンとスーパーマンもBでは似てるとか言い出しそう アメコミヒーローならキャプテンマーベルもワンダーウーマンもジェシカジョーンズもシーハルクも一緒ていうぞ
236 19/10/13(日)17:21:53 No.630268917
水見式っぽいのがナルトで出たのは2部だろ ちゃんと読めや
237 19/10/13(日)17:21:58 No.630268934
>サム八スレでしか聞かないけど 岸八スレ以外で使うのは失礼すぎるし意味不明だし使いにくいし
238 19/10/13(日)17:22:07 No.630268964
せめて戦闘だけでもカッコよくならないかな 雷切とか写輪眼とか生み出した作者とは思えん…
239 19/10/13(日)17:22:33 No.630269070
>水見式っぽいのがナルトで出たのは2部だろ >ちゃんと読めや 一話の話じゃなくてパクリの話だろ
240 19/10/13(日)17:22:37 No.630269084
>侍とSFを足すのもめちゃくちゃ新鮮って訳でもないような… 銀魂… 日本のアニメならクロムクロとか海外アニメならサムライジャックとかあるね
241 19/10/13(日)17:22:45 No.630269106
>拙者サムライ8に編集部の“闇”を見た "知"を得たな…
242 19/10/13(日)17:22:55 No.630269146
>なると1話がうしとらのパクリと言ってる人は例のゴメンなあの所以外目に入ってないのと思う 設定もモロだぞ
243 19/10/13(日)17:23:10 No.630269224
>一話の話じゃなくてパクリの話だろ 一話の話してたのに!?
244 19/10/13(日)17:23:19 No.630269265
インタビュー読む限りレポ漫画なくても生き恥晒してたよなこれ…
245 19/10/13(日)17:23:20 No.630269272
>水見式っぽいのがナルトで出たのは2部だろ >ちゃんと読めや 1話のパクリの話じゃねえの?
246 19/10/13(日)17:23:33 No.630269319
>せめて戦闘だけでもカッコよくならないかな >雷切とか写輪眼とか生み出した作者とは思えん… なんか蔑ろにされてるけど画八の頭身高いアクションはカッコいいしクソみたいな設定がなくなれば岸八よりいいとマジで思うよ 最終盤~マリ八の岸八がダサすぎるともいう
247 19/10/13(日)17:23:36 No.630269335
>一話の話してたのに!? パクリの話で一話の話が出ただけだろ… 会話下手くそか
248 19/10/13(日)17:24:08 No.630269450
完璧じゃないものがいいというくせにナルトが完璧じゃないと引っかかってたのはおかしいだろ
249 19/10/13(日)17:24:12 No.630269475
せめてメインキャラに魅力があればいいんだけどそれすら無い
250 19/10/13(日)17:24:15 No.630269494
アクションはまだかっこいいと思うけど鎧とか武器とかがイマイチ…
251 19/10/13(日)17:24:20 No.630269511
サム八スレで喧嘩をするな 浅はかな"勇"だぞ
252 19/10/13(日)17:24:25 No.630269535
SWの最初のやつ戦闘機がメインでライトセーバーの記憶があんまりない
253 19/10/13(日)17:24:32 No.630269564
ナルト一話のあのシーンは 素直に自分が好きなもの出力してみたけど後から考えたら昔読んだアレだった みたいなパターンなんだろうなと思う
254 19/10/13(日)17:24:32 No.630269565
本誌からスクエアに移して そこの編集長に添削してもらうのが一番いい方法
255 19/10/13(日)17:24:40 No.630269599
鎧なんてもう描いてないし…
256 19/10/13(日)17:24:56 No.630269662
岸八だけでなくT口とおにぎりとの三位一体なのだ
257 19/10/13(日)17:25:28 No.630269798
おにぎりは犠牲になったのだ犠牲の犠牲にな
258 19/10/13(日)17:25:34 No.630269814
>鎧なんてもう描いてないし… 三身一体の侍久々に出たのに鎧装備しない…
259 19/10/13(日)17:25:35 No.630269823
>ルポ漫画では迷惑そうな顔してたんですけど画八 あの漫画信じたらこの漫画は名作だ
260 19/10/13(日)17:25:46 No.630269858
叩けると思うとアホがどんどん寄ってくるよねサム八だけに限った話じゃないけど