虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 漠然と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/13(日)16:21:24 No.630255066

    漠然とした不安

    1 19/10/13(日)16:22:55 No.630255395

    他のファンの気配が無い…!

    2 19/10/13(日)16:23:45 No.630255602

    そういうときは案外みんな楽しんでるから大丈夫

    3 19/10/13(日)16:24:10 No.630255701

    鬼滅はファン全体がこれだったと思われる

    4 19/10/13(日)16:24:12 No.630255709

    オバQ的な

    5 19/10/13(日)16:26:10 No.630256154

    グランベルムが観た人は皆ハマってたけど観てる人どれくらい居たんだろうって…

    6 19/10/13(日)16:26:24 No.630256207

    恐る恐る評判を調べてみたら大炎上してたってんならまだいい 一番恐ろしいのはそもそもの評判がないパターン

    7 19/10/13(日)16:27:14 No.630256401

    この作品見てるの俺だけだろうか?という漠然とした不安

    8 19/10/13(日)16:28:10 No.630256580

    売れたかどうか気にするのは不健全だと言われるが 自分が楽しいと思った作品を作った人は報われてほしい

    9 19/10/13(日)16:28:18 No.630256619

    最近のアニメで言うとキャロル&チューズディ

    10 19/10/13(日)16:28:42 No.630256718

    面白いがスレが立ってるのをまるで見ない…!

    11 19/10/13(日)16:29:01 No.630256792

    ひょっとしたら俺…ただの逆張り根性で好きなだけなんじゃ…

    12 19/10/13(日)16:29:11 No.630256833

    この映画めっちゃ面白かったから語りたい! レスが付かない

    13 19/10/13(日)16:29:40 No.630256918

    >面白いがスレが立ってるのをまるで見ない…! ここで話題にならないからといって決して人気が無いとは言えない 言えないので一応ヒでも検索してみる …大丈夫だろうか!?みんな好きだよね!?

    14 19/10/13(日)16:30:51 No.630257152

    違うんです有名作品には目もくれずマイナー作品発掘してる俺カッコいいとかそういうんじゃなくてマジで面白いんです…

    15 19/10/13(日)16:31:00 No.630257184

    >言えないので一応ヒでも検索してみる (公式のツイートばかりヒットする)

    16 19/10/13(日)16:31:06 No.630257208

    かわいいのにエロ絵が一向に増えない…

    17 19/10/13(日)16:31:22 No.630257268

    たまに語り合ってる場に出くわすとすごく幸せな気分になる…!

    18 19/10/13(日)16:31:51 No.630257376

    自分の趣味にぴったりなエロマンガを見つけたが 作者がもともと寡作なうえ発表頻度も減っている

    19 19/10/13(日)16:32:44 No.630257582

    ここでスレも立たないしセルランも100位以下 あっこれって…

    20 19/10/13(日)16:32:54 No.630257618

    唯一俺の感想ツイートにいいねくれた人が気の狂ったようなファンだったときは声かけるの躊躇した

    21 19/10/13(日)16:32:55 No.630257625

    >一番恐ろしいのはそもそもの評判がないパターン 2年以上続いててゲームも爽快感あってグラも綺麗で無課金でも無問題でストーリーも原作愛があって面白いのに サービス開始時以外のレビューも攻略wikiも存在しないゲームがあるんですよ トランスフォーマー鋼鉄の戦士たちって言うんですが 美少女か?やっぱ美少女がいないとダメなのか?アーシーとウインドブレードじゃダメな事はわかる

    22 19/10/13(日)16:33:04 No.630257668

    >この映画めっちゃ面白かったから語りたい! >レスが付かない 「」が私このドラマ好き!ってスレ立ててレスつかないで沈んだあと 自分が見てから私このドラマ好き!ってスレ立てたけど無事何もレスつかず沈んだよ

    23 19/10/13(日)16:33:12 No.630257695

    >ここでスレも立たないしセルランも100位以下 >あっこれって… 頼む…! 続く程度には利益出ていてくれ…!

    24 19/10/13(日)16:33:24 No.630257742

    確かに皆さんシレンシリーズはアスカまでとかおっしゃってますけど 別にそれに逆張りしてるんじゃなくて私は純粋に4と5が好きなんであって 浜辺修羅原始ばっかりやってますけど夜有りダンジョンも別に皆さんが言うほど嫌いではないわけで…

    25 19/10/13(日)16:33:55 No.630257858

    >美少女か?やっぱ美少女がいないとダメなのか?アーシーとウインドブレードじゃダメな事はわかる アーシーとウインドブレードっていいキャラしてるけど美少女要素を埋められるキャラではないと思う…

    26 19/10/13(日)16:34:01 No.630257883

    評価ポイントもそこそこ高く更新されたら感想も付いてるなろう作品 ヒでもふたばでも壺でも話題になってない…!

    27 19/10/13(日)16:34:21 No.630257953

    シレン4とか5なんて普通に評価されてるやつじゃねーか 場違いだから出てけよ

    28 19/10/13(日)16:34:26 No.630257981

    アマプラのロア奇妙な伝説っていうドキュメンタリーのシーズン1とかグッドオーメンズ

    29 19/10/13(日)16:34:34 No.630258003

    >恐る恐る評判を調べてみたら大炎上してたってんならまだいい >一番恐ろしいのはそもそもの評判がないパターン どっちも辛いわ!! 辛いわ…

    30 19/10/13(日)16:34:53 No.630258058

    >2年以上続いててゲームも爽快感あってグラも綺麗で無課金でも無問題でストーリーも原作愛があって面白いのに >サービス開始時以外のレビューも攻略wikiも存在しないゲームがあるんですよ >トランスフォーマー鋼鉄の戦士たちって言うんですが >美少女か?やっぱ美少女がいないとダメなのか?アーシーとウインドブレードじゃダメな事はわかる あーあのオプティマスプライムとかモデルもかっこいいやつか… ずいぶん前にCM動画で見たっきりで遊んだことなかった…ごめん今度やってみます

    31 19/10/13(日)16:35:18 No.630258139

    検索しても関係者の紹介ブログしかでないのいいよね…

    32 19/10/13(日)16:35:24 No.630258165

    どんなマイナー作品でも5人位は語れる「」はいる

    33 19/10/13(日)16:35:45 No.630258250

    アマプラのドラマはこれになりやすいと思う

    34 19/10/13(日)16:35:51 No.630258278

    >ここでスレも立たないしフォロワーも100人以下 >あっこれって…

    35 19/10/13(日)16:36:25 No.630258395

    公開中の映画なのにまるでスレが立たない… 具体的に言うとヘルボーイ!

    36 19/10/13(日)16:36:39 No.630258454

    まかでみWAっしょい見てた時の俺 ここでスレを見ると安心する

    37 19/10/13(日)16:36:52 No.630258502

    別に全然ウケてないってわけでもないけど自分にはもう最高の作品ってレベルで刺さってると 世界中の人間一人一人に対して見てくれ!コレを見てくれ!って叫んで回りたい気分になる 自分以外誰も関心抱いてないってんならまあ俺しか好きじゃないんだろうなって納得するけど明らかな過小評価なのはイヤだ

    38 19/10/13(日)16:37:01 No.630258540

    >アマプラのドラマはこれになりやすいと思う いやどこの見放題にもない海外ドラマとかの方がきつい気がする

    39 19/10/13(日)16:37:06 No.630258560

    >アマプラのドラマはこれになりやすいと思う 一気に見るぐらいハマったボーイズはめっちゃ盛り上がって嬉しかった

    40 19/10/13(日)16:37:32 No.630258674

    そういうやつ語れる場を求め求めてここに流れ着いたからimgですらだれも知らないと絶望を感じる

    41 19/10/13(日)16:37:52 No.630258766

    具体的には?

    42 19/10/13(日)16:38:10 No.630258858

    リメンバーミー地上波でやらないかな…

    43 19/10/13(日)16:38:23 No.630258912

    ノクターンノベルでよくある奴だ

    44 19/10/13(日)16:38:26 No.630258924

    海外ドラマならレバレッジとか…

    45 19/10/13(日)16:40:49 No.630259514

    あんまり話題にならないというか おそらくは公式も二次創作が沢山出てくるのだろうという気配を公式ヒでも見られるが あまり盛り上がってなくて不安になって1ページ漫画描いてたりした 主に「ここんとこバグってんの直せ」というツッコミ内容の

    46 19/10/13(日)16:40:59 No.630259547

    けっこう売れてるのにネットでまるで話題にならない青年誌系のマンガ…

    47 19/10/13(日)16:41:35 No.630259688

    >シレン4とか5なんて普通に評価されてるやつじゃねーか >場違いだから出てけよ 俺だってそう思いたいけどお外のスレとか見てるとあんまりそうとは思えない… 基本的に3と同列の扱いされてない?

    48 19/10/13(日)16:42:40 No.630259964

    ロア~奇妙な伝説~っていうアマプラのドラマが へもかわナレーションで都市伝説やオカルト話を再現ドラマ形式で究明してて面白いんだけど まあスレ見たことない

    49 19/10/13(日)16:42:46 No.630259989

    ラブライブの最初期はマジで語る場所がなかった

    50 19/10/13(日)16:43:11 No.630260088

    物語が丁寧に進んでると感じる時は (進みが遅すぎて途中で打ち切られるんじゃ…) と不安になる

    51 19/10/13(日)16:43:12 No.630260091

    >ロア~奇妙な伝説~っていうアマプラのドラマが >へもかわナレーションで都市伝説やオカルト話を再現ドラマ形式で究明してて面白いんだけど >まあスレ見たことない 2期がなぁ…

    52 19/10/13(日)16:43:32 No.630260178

    スマホゲーでここでスレ立たないし壺見に行ったら糞運営とか書かれてるしスレの雰囲気愚痴っぽいしギスギスしてる…

    53 19/10/13(日)16:43:49 No.630260245

    ららマジの初期だなぁ 今はもうこれ終わるなってなってる

    54 19/10/13(日)16:43:59 No.630260287

    >2期がなぁ… いやわかるよ?確かにノリちょっと変わったなあっていうか エログロ振り過ぎっつうかドラマ寄り過ぎじゃねえの?とは思う

    55 19/10/13(日)16:44:33 No.630260411

    案の定日本語訳が途中でなくなったとかある悲しい

    56 19/10/13(日)16:45:09 No.630260543

    中華一番のアニメ見てる人いるのかなてなった

    57 19/10/13(日)16:45:26 No.630260601

    >中華一番のアニメ見てる人いるのかなてなった 何を言うんだ国民的アニメだぞ 台湾の

    58 19/10/13(日)16:46:03 No.630260719

    日本語吹替されてた洋ゲーの続編とかDLCが日本語字幕オンリーになると あぁうn…ってなるのいいよね

    59 19/10/13(日)16:46:04 No.630260723

    >スマホゲーでここでスレ立たないし壺見に行ったら糞運営とか書かれてるしスレの雰囲気愚痴っぽいしギスギスしてる… その段階すら超えて最終書込み1ヶ月前しかもよく分からないコピペらしきものって事もあった 板自体死んでる…

    60 19/10/13(日)16:46:15 No.630260757

    好きなら大きい声で好きと言えるが逆の方が辛い みんなこの要素に関してはなんとも思わないの?ってなる

    61 19/10/13(日)16:46:24 No.630260793

    空の青さを知る人よで一回立てたけど0レスで落ちて新作アニメ映画なのに…!ってなった

    62 19/10/13(日)16:46:32 No.630260820

    フォロワー100人も行かないのはアイアンリーグしかないだろ流石に…

    63 19/10/13(日)16:46:49 No.630260873

    今でこそ格ゲーを代表するタイトルとなった3rdだが かつては変わり者しか遊んでないゲーム扱いされてた時代もあったのだ

    64 19/10/13(日)16:47:01 No.630260915

    アトリエオンライン好きなんだけど攻略サイト大抵死んでるしスレも立たないしてまたやってる「」いるのかな…

    65 19/10/13(日)16:47:25 No.630260995

    >中華一番のアニメ見てる人いるのかなてなった 見てたよ 子供の頃にな

    66 19/10/13(日)16:47:29 No.630261008

    グノーシアというゲームでこう思った

    67 19/10/13(日)16:47:35 No.630261029

    >モデルもかっこいいやつか… みてくれよこのアイアンハイドのベストショット! su3367948.jpg アレンジ効いてるから好みが分かれそうなムチャゴリラ su3367950.jpg

    68 19/10/13(日)16:47:50 No.630261087

    キャロル&チューズデイが全然スレ立たないからこうなった

    69 19/10/13(日)16:47:52 No.630261096

    >好きなら大きい声で好きと言えるが逆の方が辛い >みんなこの要素に関してはなんとも思わないの?ってなる 愚痴スレはここで立てるともれなくdelの荒らしが飛んでくるので もし耐えきれずに吐き出したくなったのなら別の場所で頼む

    70 19/10/13(日)16:47:55 No.630261108

    始まって数ヶ月でいくつかある大手攻略wikiの更新がついに全部止まった…

    71 19/10/13(日)16:48:03 No.630261132

    ソシャゲはメインストリームから外れるとすぐこうなる

    72 19/10/13(日)16:48:32 No.630261221

    こういうのが最終的に賛否両論の賛の熱意が凄いみたいなゲームに落ち着くと非常にとっても居心地の良いコンテンツとなる

    73 19/10/13(日)16:48:42 No.630261257

    deemoはここでマジで語れる人がいない… Vita版とSwitch版の発売時にスレ立てたのにろくに進まなかった

    74 19/10/13(日)16:48:49 No.630261283

    グッドオーメンズはヒでよく話題聞くよ

    75 19/10/13(日)16:48:49 No.630261285

    >具体的に言うとヘルボーイ! しらなかった そんなの

    76 19/10/13(日)16:48:58 No.630261328

    受け手がこの感想ならいいけど作り手がこうなってるのは何が面白いか見失いそうになるから危険 終わってるのはこれ絶対面白いと思う!って自信持ってやってる事が滑ってるパターン

    77 19/10/13(日)16:48:59 No.630261331

    >ソシャゲはメインストリームから外れるとすぐこうなる 多すぎるせいで人気ないわけでもないけど話題にならないくらいのポジションに

    78 19/10/13(日)16:49:18 No.630261388

    >deemoはここでマジで語れる人がいない… >Vita版とSwitch版の発売時にスレ立てたのにろくに進まなかった dlcが沢山あるという噂しか聞いたことがない

    79 19/10/13(日)16:49:19 No.630261390

    >su3367950.jpg このムチャゴリラいいな…

    80 19/10/13(日)16:49:42 No.630261468

    俺の好きなラノベここでスレ建ててもほとんどレス付かないから読んだ「」俺含めて二人くらいかなって思ってる

    81 19/10/13(日)16:49:42 No.630261469

    少し前のソシャゲとかイラストもストーリーもBGMすら一切出てこねえ

    82 19/10/13(日)16:49:59 No.630261524

    ちゃんと面白いのに実況が50くらいしか伸びなかったな学園ベビーシッターズ その後のサイコレズバトルは1000とか行くのにちくしょう

    83 19/10/13(日)16:49:59 No.630261530

    >deemoはここでマジで語れる人がいない… 知ってる知ってる あの毒キノコまく嫌われ者のウサギだろ?

    84 19/10/13(日)16:50:17 No.630261594

    「」ならマイナー作品を網羅してるはずといったナイーブな考えは捨てろ

    85 19/10/13(日)16:50:19 No.630261601

    楽しんでるやつがいないことはないが絶対数が少なすぎるパターン!

    86 19/10/13(日)16:50:27 No.630261625

    自分から見たら全く的外れな批判がされてて一切反論がないと不安になる

    87 19/10/13(日)16:50:29 No.630261631

    ここはどうにかして欲しかったなとか ここでなんでこいつこうしたんだろう?とか 愚痴も結局は言い方だしあと自分以外の解釈で なるほどと思う事もあるから聞いてみてもいいぞ

    88 19/10/13(日)16:50:35 No.630261651

    SB69はアニメ放映時に開始したけどスレでフレンドにした「」たちの最終プレイ日がアニメ放映後だんだんとまって行って4桁突入した

    89 19/10/13(日)16:50:37 No.630261657

    住民が少ない 話す内容が無い それでも話したい 話題がループする…

    90 19/10/13(日)16:50:38 No.630261662

    キャロル&チューズデイマジで曲は良いしストーリーも安心して見れるから良いのに…

    91 19/10/13(日)16:50:43 No.630261680

    同じ作者の別の作品の話してるときにこっちもいいよと言うとそもそも認知されてない

    92 19/10/13(日)16:50:44 No.630261683

    >「」ならマイナー作品を網羅してるはずといったナイーブな考えは捨てろ 「」は普通にミーハーだからな…

    93 19/10/13(日)16:50:47 No.630261696

    Steamのマイナーゲーなんて語れる場所が無い

    94 19/10/13(日)16:51:00 No.630261730

    >deemoはここでマジで語れる人がいない… >Vita版とSwitch版の発売時にスレ立てたのにろくに進まなかった 買い切りだから好きな曲やるだけで語ることないし…

    95 19/10/13(日)16:51:31 No.630261854

    >dlcが沢山あるという噂しか聞いたことがない Switch版は全部込みなんすよ…

    96 19/10/13(日)16:51:33 No.630261861

    ロアの呪いの人形回はこんな気色悪い人形いるのかよ 最後に写る本物が怖いんですけお!!!!1!!1

    97 19/10/13(日)16:51:34 No.630261863

    自分的にもつまらないけど絵が可愛いから熱心に応援してる漫画あるけど売れてんのかなあって心配になる

    98 19/10/13(日)16:51:37 No.630261871

    アニメ化まで行ったけどアニメ初見勢と意見が合わない!

    99 19/10/13(日)16:51:47 No.630261898

    月刊誌青年誌は読んでる人はいるはずなんだ…スレたたねえなよそでも話題になんねえな…買うけど…ってなる

    100 19/10/13(日)16:51:57 No.630261934

    >好きなら大きい声で好きと言えるが逆の方が辛い >みんなこの要素に関してはなんとも思わないの?ってなる それこそなんでも言える壺があるじゃん何が辛いの

    101 19/10/13(日)16:52:00 No.630261948

    >アレンジ効いてるから好みが分かれそうなムチャゴリラ >su3367950.jpg いいじゃん… ライオコンボイとかも出るのかな

    102 19/10/13(日)16:52:00 No.630261950

    >買い切りだから好きな曲やるだけで語ることないし… それはMuse Dashあたりも同じだろ!!

    103 19/10/13(日)16:52:04 No.630261961

    みんな話題を共有して盛り上がりたいからアニメなりなんなり見てるんだ 盛り上がれなさそうなものは時間も有限だしスルーしちゃうんだ

    104 19/10/13(日)16:52:20 No.630262017

    面白いと思ったものがマイナー作品なことはあるけど別にマイナーだから見てみたいとはならないし…

    105 19/10/13(日)16:52:34 No.630262071

    ランキングのより面白いのに全然伸びないなろう小説 密かに追ってたら作者の心が折れてエタった…

    106 19/10/13(日)16:52:36 No.630262079

    BEMのとんでも改造人間とかどんどんヤバイ方向にいくベロを憎む金持ち少年とか好きなんだがあまり話題にならない…

    107 19/10/13(日)16:52:43 No.630262104

    >グノーシアというゲームでこう思った 今実況してるな...

    108 19/10/13(日)16:52:44 No.630262109

    盛り上がるというか語るところ少なくてもいいよね…いい…したい作品だってあるじゃない

    109 19/10/13(日)16:52:50 No.630262131

    ドラマにもなってんだけどなこれ…

    110 19/10/13(日)16:52:53 No.630262145

    >Steamのマイナーゲーなんて語れる場所が無い 過疎でもいいから壺にスレが立ってるレベルならまだ…それすらないと本当もうね

    111 19/10/13(日)16:52:55 No.630262154

    >ちゃんと面白いのに実況が50くらいしか伸びなかったな学園ベビーシッターズ 好きだったけど実況はしなかったな… そもそも建ってることすら知らなかった

    112 19/10/13(日)16:52:59 No.630262168

    マリオカートツアー面白いのに初日以降スレがないっぽいのは やっぱ対人戦がないからか?CPU戦でも普通に楽しいけどなあ

    113 19/10/13(日)16:53:02 No.630262174

    >「」ならマイナー作品を網羅してるはずといったナイーブな考えは捨てろ ジーコとか同人とかエロが絡むと「」は強いよ

    114 19/10/13(日)16:53:04 No.630262180

    SwitchはdeemoもvoezもDLC全部入りで超偉い 大好き 別にスレ立てたりはしない

    115 19/10/13(日)16:53:12 No.630262204

    >ロアの呪いの人形回はこんな気色悪い人形いるのかよ >最後に写る本物が怖いんですけお!!!!1!!1 デザイン自体はおどろおどろしくなくてそれでいて使用感あるのがまたイヤ