19/10/13(日)16:08:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)16:08:45 No.630252397
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/13(日)16:11:23 No.630252944
ゆるキャン△
2 19/10/13(日)16:19:19 No.630254605
火おこせるのか
3 19/10/13(日)16:22:41 No.630255338
お…俺だってこのくらい…
4 19/10/13(日)16:23:06 No.630255443
すげえ怖い
5 19/10/13(日)16:24:06 No.630255690
知性を感じる
6 19/10/13(日)16:24:50 No.630255839
>さるキャン△
7 19/10/13(日)16:26:36 No.630256254
使い終わった焚き火消火してるのがかしこい https://www.youtube.com/watch?v=EMbWDRzqNhc
8 19/10/13(日)16:27:26 No.630256446
猿の惑星まったなしやな…
9 19/10/13(日)16:30:28 No.630257075
すげぇ…
10 19/10/13(日)16:30:47 No.630257139
https://www.youtube.com/watch?v=EAw8pAmNa7c 凄い猿だな
11 19/10/13(日)16:31:55 No.630257387
火を恐れないのか
12 19/10/13(日)16:32:20 No.630257482
動物って火を恐れるんじゃなかったっけ
13 19/10/13(日)16:32:30 No.630257516
むちゃくちゃエンジョイしてる・・・
14 19/10/13(日)16:33:45 No.630257825
中に人入ってない?
15 19/10/13(日)16:33:52 No.630257850
困った ちょっと勝てない…
16 19/10/13(日)16:34:19 No.630257947
猿と人間は共存できるのでは?
17 19/10/13(日)16:34:23 No.630257964
>動物って火を恐れるんじゃなかったっけ 意外と火を恐れない動物は多いよ 例えばネコ科動物は基本的に火を恐れない 猫はコンロやストーブに不用意に近づくし ライオンや虎は人間が火を使うことを学習するので アフリカなどの狩猟ツアーで屋外で焚き火を使うことは厳しく制限されてる 何故ならライオンたちがそこに人間が居ると悟って襲いに来るから
18 19/10/13(日)16:36:26 No.630258400
クマや猿も火恐れないよね
19 19/10/13(日)16:36:34 No.630258435
流石に料理中は離れるんだな 克服はまだか
20 19/10/13(日)16:37:03 No.630258548
日本猿も枯れ木を集めて焚き火することがよくあるよ
21 19/10/13(日)16:37:32 No.630258672
焼きマシュマロおいちい!
22 19/10/13(日)16:37:34 No.630258689
>流石に料理中は離れるんだな >克服はまだか 別の動画で普通に自分で調理もしてるよ…
23 19/10/13(日)16:37:52 No.630258767
調理したもののほうが美味しいと感じてるんだろうか
24 19/10/13(日)16:38:54 No.630259026
動物が火を恐れるのはデマ 火があるところに人間がいると知っているというだけ 実際は山火事に遭遇した個体でも「火」自体は認知しておらず 見せても別に火自体を恐れたりはしない
25 19/10/13(日)16:39:21 No.630259130
凄いより怖いが先に来た
26 19/10/13(日)16:39:40 No.630259214
そもそも自然界で「火に近づくと危険」なんて学習する機会がまずないので サバンナの真ん中で火焚いたりするとむしろなんだんだと動物が寄ってくるって動物奇想天外で見た
27 19/10/13(日)16:40:49 No.630259516
めちゃくちゃ賢い… https://www.youtube.com/watch?v=EAw8pAmNa7c#t=12m
28 19/10/13(日)16:41:23 No.630259636
ボノボすごいな… ただのエロ猿じゃなかったのか
29 19/10/13(日)16:41:46 No.630259727
ボノボって人間以外で唯一クンニする生き物だっけ
30 19/10/13(日)16:42:03 No.630259792
ほぼ人では?
31 19/10/13(日)16:43:10 No.630260084
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32 19/10/13(日)16:43:43 No.630260215
>ただのエロ猿じゃなかったのか むしろケンカしそうになると争っても無益だ…と擬似的なセックスで発散してうやむやにするので賢い
33 19/10/13(日)16:43:51 No.630260248
いかんボノボがブチ切れた!
34 19/10/13(日)16:43:57 No.630260279
テレビゲームでも遊ぶ https://www.youtube.com/watch?v=Rh8gfIcjQNY
35 19/10/13(日)16:44:26 No.630260384
俺野外でこんな事できない…
36 19/10/13(日)16:45:31 No.630260621
>めちゃくちゃ賢い… >https://www.youtube.com/watch?v=EAw8pAmNa7c#t=12m これスー博士割とガチでツムーリにキレてない?
37 19/10/13(日)16:45:43 No.630260654
ゴリラさんより全然頭いいの?
38 19/10/13(日)16:45:54 No.630260690
このボノボはボノボの中でも際立ってIQが高いとされてる特殊な個体だから… 逆にIQが際立って低い個体に対してボノボは全体で保護して食わせてやる傾向があるらしい
39 19/10/13(日)16:46:06 No.630260728
この猿喧嘩の仲裁してる…
40 19/10/13(日)16:46:57 No.630260902
自分で森に放火して逃げた獲物を狩る鳥とかもいたよな
41 19/10/13(日)16:47:06 No.630260926
>めちゃくちゃ賢い… >https://www.youtube.com/watch?v=EAw8pAmNa7c#t=12m このカンジって猿凄いな IQ低い猿に言葉を教えようとしている…
42 19/10/13(日)16:47:13 No.630260952
>テレビゲームでも遊ぶ >https://www.youtube.com/watch?v=Rh8gfIcjQNY 俺より上手いわ…
43 19/10/13(日)16:47:16 No.630260969
ゴリさんは本能に勝てない
44 19/10/13(日)16:47:23 No.630260991
皆川漫画にいたような…
45 19/10/13(日)16:47:44 No.630261065
じゃあ俺ボノボ以下じゃん
46 19/10/13(日)16:47:55 No.630261106
動画見てたら普通にボノボがコンロで玉ねぎ炒めたりハンバーガー作ったりしてて駄目だった
47 19/10/13(日)16:48:25 No.630261204
>自分で森に放火して逃げた獲物を狩る鳥とかもいたよな 放火はしないよ! ただ人間がバーベキューとか野焼きしてるとそっと近づいて来て 燃えてる枝を盗んで森の枯れ葉の上に置いていくだけだよ!
48 19/10/13(日)16:48:44 No.630261265
中に小さいおじさんとか入ってない?
49 19/10/13(日)16:48:58 No.630261327
自分で火を起こすボノボのカンジさん 兄弟の中で最もIQが高いけど一人だけ結婚してないらしいな
50 19/10/13(日)16:49:56 No.630261514
>>めちゃくちゃ賢い… >>https://www.youtube.com/watch?v=EAw8pAmNa7c%23t=12m >このカンジって猿凄いな >IQ低い猿に言葉を教えようとしている… 興味あるならコミュニケーションの起源を探るって本読むといいぞ ヒトと猿それぞれのコミュニケーション方法を詳しく調べて比較して何が違うのか人間どう優れてるのか調べる本なんだけどカンジも出てくる
51 19/10/13(日)16:50:49 No.630261701
スレ画のボノボは人間の言葉が完全に理解でき会話できる スレ画ボノボの姉のボノボはさらに高い知能と言語能力を持ってるが人間の前では普通のボノボのフリしてると聞いて駄目だった
52 19/10/13(日)16:51:45 No.630261895
頭がよくて温厚でセックスも好き
53 19/10/13(日)16:52:32 No.630262066
ボノボって本能的な繁殖としてのセックスだけじゃなくてコミュニケーションの手段としてセックスするんだな… 「」より上じゃん…
54 19/10/13(日)16:52:44 No.630262108
すまんスレ画だけ見てまたコラかよってなった
55 19/10/13(日)16:53:04 No.630262179
>スレ画ボノボの姉のボノボはさらに高い知能と言語能力を持ってるが人間の前では普通のボノボのフリしてると聞いて駄目だった イヤな知能の高さだな!
56 19/10/13(日)16:53:19 No.630262227
>スレ画ボノボの姉のボノボはさらに高い知能と言語能力を持ってるが人間の前では普通のボノボのフリしてると聞いて駄目だった 怖い…
57 19/10/13(日)16:53:42 No.630262316
>「」より上じゃん… ボノボはすぐ「」がどうとか言い出さないしな…
58 19/10/13(日)16:54:03 No.630262388
大丈夫?猿の惑星にならない?
59 19/10/13(日)16:54:30 No.630262488
ボノボはうんこちんちんで楽しめないから初戦動物だよ
60 19/10/13(日)16:54:39 No.630262524
俺だってこの…くらい…
61 19/10/13(日)16:54:51 No.630262559
>大丈夫?猿の惑星にならない? 惑星を支配するにはあまりにも優しすぎる
62 19/10/13(日)16:54:51 No.630262562
実はボノボは皆高い知性を持ってるけど人間の前ではそれを隠してるのかもしれない
63 19/10/13(日)16:54:56 No.630262577
ボノボさんはチンパンみたいに大人になったら凶暴化とかしないの?
64 19/10/13(日)16:55:13 No.630262652
>俺だってこの…くらい… これ虹裏AIの書き込み
65 19/10/13(日)16:55:26 No.630262690
>頭がよくて温厚でセックスも好き ケモナー大歓喜
66 19/10/13(日)16:56:18 No.630262867
>ボノボさんはチンパンみたいに大人になったら凶暴化とかしないの? なんない ムカッと来たらちんちんシコって自分を落ち着かせる
67 19/10/13(日)16:56:36 No.630262944
>ボノボさんはチンパンみたいに大人になったら凶暴化とかしないの? ボノボは大人になるとどんどん穏やかになっていく
68 19/10/13(日)16:56:40 No.630262962
>>ボノボさんはチンパンみたいに大人になったら凶暴化とかしないの? >なんない >ムカッと来たらちんちんシコって自分を落ち着かせる 理性的すぎる…
69 19/10/13(日)16:57:27 No.630263148
>ムカッと来たらちんちんシコって自分を落ち着かせる 俺も見習おう
70 19/10/13(日)16:57:48 No.630263226
ボノボとチンパンジーは種族的にはほぼ同一の種族なのにどうしてここまで差がついたんだろうね
71 19/10/13(日)16:58:06 No.630263309
>ボノボさんはチンパンみたいに大人になったら凶暴化とかしないの? チンパンジーのメスは社会的地位が底辺だけどボノボは争うくらいなら私とセックスしなさいよ!というコミュ力の強いメスが群れのボスになることがある
72 19/10/13(日)16:58:14 No.630263345
やっぱ世界はセックスで平和になるんだな
73 19/10/13(日)16:59:10 No.630263556
高度なコミュニケーション能力は余裕が無いと身に付かないそうだからボノボが穏やかな分有利だったんじゃ無いの
74 19/10/13(日)16:59:34 No.630263658
そんな女がいたらそりゃボスだわ
75 19/10/13(日)17:00:16 No.630263814
エッチなサイトのコメントは超平和だからな…
76 19/10/13(日)17:00:37 No.630263905
>エッチなサイトのコメントは超平和だからな… わかる…
77 19/10/13(日)17:00:41 No.630263915
>>ボノボさんはチンパンみたいに大人になったら凶暴化とかしないの? >なんない >ムカッと来たらちんちんシコって自分を落ち着かせる アンガーマネジメントまでできるのか……
78 19/10/13(日)17:01:03 No.630264000
アフリカの黒人より賢そう
79 19/10/13(日)17:01:17 No.630264064
imgもエッチなサイト
80 19/10/13(日)17:01:34 No.630264128
バイなボノボさん
81 19/10/13(日)17:01:42 No.630264154
>アフリカの黒人より賢そう 「」ってたまにとんでもないレスするよね
82 19/10/13(日)17:01:47 No.630264162
>日本猿も枯れ木を集めて焚き火することがよくあるよ どうやって火を付けるの?
83 19/10/13(日)17:02:15 No.630264265
爆サイはボノボより馬鹿だから嘘だよそれは
84 19/10/13(日)17:02:40 No.630264363
>>ムカッと来たらちんちんシコって自分を落ち着かせる >俺も見習おう でも怒りながらシコるとオナニーの質が悪くなるよ
85 19/10/13(日)17:02:51 No.630264403
>ボノボとチンパンジーは種族的にはほぼ同一の種族なのにどうしてここまで差がついたんだろうね 恐らくとされてる説だけど食料の豊富さが決定的に分けたみたい ボノボ達は食料豊かな土地で過ごし続けたから余裕が出来て相互に助け合う社会になったとか そんでそれが長く続いた結果脳の構造が変わる程穏やかになった
86 19/10/13(日)17:03:28 No.630264571
>>日本猿も枯れ木を集めて焚き火することがよくあるよ >どうやって火を付けるの? 高崎山は観光客用に野外にストーブが設置してある そこに木の枝などを突っ込んで種火にしてもっていく
87 19/10/13(日)17:03:28 No.630264572
幼い頃から性器に興味津々だからなぁ
88 19/10/13(日)17:03:30 No.630264584
>爆サイはボノボより馬鹿だから嘘だよそれは むしろセックスが絡むことで狂暴性増してるよね…
89 19/10/13(日)17:03:45 No.630264634
>恐らくとされてる説だけど食料の豊富さが決定的に分けたみたい >ボノボ達は食料豊かな土地で過ごし続けたから余裕が出来て相互に助け合う社会になったとか 金持ち喧嘩せずってやつか
90 19/10/13(日)17:04:01 No.630264696
これもう猿の惑星のシーザーじゃん…
91 19/10/13(日)17:04:10 No.630264731
喧嘩をした場合ある程度の段階になるとお互いにシコりあったり手マンしたりセックスで和解するという
92 19/10/13(日)17:04:11 No.630264735
>>ボノボとチンパンジーは種族的にはほぼ同一の種族なのにどうしてここまで差がついたんだろうね >恐らくとされてる説だけど食料の豊富さが決定的に分けたみたい >ボノボ達は食料豊かな土地で過ごし続けたから余裕が出来て相互に助け合う社会になったとか >そんでそれが長く続いた結果脳の構造が変わる程穏やかになった 金持ち喧嘩せずってことか…
93 19/10/13(日)17:04:14 No.630264744
>爆サイはボノボより馬鹿だから嘘だよそれは 爆サイはちんちんシコらせたいだからシコってないんだよ
94 19/10/13(日)17:04:57 No.630264898
サルを進化しせるゲームsteamまだー
95 19/10/13(日)17:04:59 No.630264907
>imgの「」より賢そう
96 19/10/13(日)17:05:43 No.630265078
金持ち喧嘩せずどころかちょっと劣った個体が出た場合 周囲で介護して根気よく教え続けて群れで暮らせる知能水準にするのも分かってる
97 19/10/13(日)17:06:14 No.630265204
豊かな環境が完全なる共産主義を成功させたんだな
98 19/10/13(日)17:06:24 No.630265241
気配りの達人かよ
99 19/10/13(日)17:06:25 No.630265247
逆にあまり豊かな土地ではなかったチンパンジーは戦争という概念がある それも略奪という範疇では極めて高度な奴