19/10/13(日)15:24:47 爺まわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)15:24:47 No.630242636
爺まわりのイベントや言動が歳のせいか涙腺に来る 声着いて破壊力ましてる…
1 19/10/13(日)15:25:57 No.630242876
グランドクロス!
2 19/10/13(日)15:26:20 No.630242966
竿役とか言ってすみませんでした…
3 19/10/13(日)15:26:25 No.630242983
むふふ本集めは怠らない
4 19/10/13(日)15:26:40 No.630243035
>グランドクロス! グランドクロス!
5 19/10/13(日)15:27:09 No.630243104
いいキャラしてるよね 重厚だけどお茶目な実の祖父
6 19/10/13(日)15:27:34 No.630243189
年月を感じるイベントはそれだけで心動かされる
7 19/10/13(日)15:29:08 No.630243518
英雄とじっちゃん合流後しばらくはどこの海外ドラマだって声になる
8 19/10/13(日)15:29:10 No.630243529
個別イベントがとてもつらい
9 19/10/13(日)15:30:31 No.630243812
どう使ったら強かったのか分からん
10 19/10/13(日)15:31:38 No.630244073
グランドクロスとベホマラーつかっててくれれば何とかなる
11 19/10/13(日)15:31:40 No.630244078
おじいちゃんバッチリやらせたら覚えたてのグランドクロス延々と連発する…
12 19/10/13(日)15:32:00 No.630244140
>>グランドクロス! >グランドクロス! グランドクロス!
13 19/10/13(日)15:32:26 No.630244228
チベットで修業した先王ってキャラすごいな
14 19/10/13(日)15:32:43 No.630244294
裏行くとき笑顔で送り出してくるのがつらい…
15 19/10/13(日)15:33:30 No.630244457
オートだと二人して覚えたばかりの技連打するの家族だなってなる…
16 19/10/13(日)15:33:46 No.630244524
マルティナとの連携結構好き ハイハイハイハイハイハイハイ
17 19/10/13(日)15:34:39 No.630244738
ゴリア…シルビアと英雄とじっちゃんは結構不意撃たれて好きになった完全にノーマークだったのに
18 19/10/13(日)15:35:15 No.630244884
失われた幸せな日々と手に入らなかった幸せな日々
19 19/10/13(日)15:35:22 No.630244911
個別イベントもだけど別れのやつが声ついたせいで余計に辛くなったわ
20 19/10/13(日)15:35:23 No.630244916
武闘会に熊を出場させる賢王
21 19/10/13(日)15:36:49 No.630245265
英雄と爺は声もずるい
22 19/10/13(日)15:38:05 No.630245559
敵が強い縛りだとグランドクロスと覇王斬でこれはありがたい…になる
23 19/10/13(日)15:38:24 No.630245638
声も演技もパーフェクトなおじいちゃん プロポーズしたらピチピチの新妻になろうとする健気なおじいちゃん
24 19/10/13(日)15:38:37 No.630245695
パレードでノリノリの勇者と祖父 困惑するひでお
25 19/10/13(日)15:39:09 No.630245792
おじいちゃんと結婚できるらしいな
26 19/10/13(日)15:39:22 No.630245844
スレ画といいテオじいちゃんといい悪魔の子はいいじいさん持ってるな…
27 19/10/13(日)15:40:05 No.630246022
>声も演技もパーフェクトなおじいちゃん >プロポーズしたらピチピチの新妻になろうとする健気なおじいちゃん もっと家族愛的なしんみりしたのはないんですか…
28 19/10/13(日)15:40:09 No.630246041
各地でみつかるテオの痕跡いいよね
29 19/10/13(日)15:40:14 No.630246057
爪のゴールドフィンガーこれ絶対いるやつじゃんと爪にしてたら普通のパネルでも同じようなスキルが見つかった…
30 19/10/13(日)15:40:37 No.630246149
おじいちゃんとインモラル!しても許されるってぶっ飛んでるよね
31 19/10/13(日)15:41:34 No.630246353
>どう使ったら強かったのか分からん 基本的にこのおじいちゃんは回復補助に関しては常に強い
32 19/10/13(日)15:41:54 No.630246432
格闘大会にごうけつぐまを送り出す男
33 19/10/13(日)15:42:09 No.630246496
>各地でみつかるテオの痕跡いいよね 名前明かされたときちょっとウルっときた
34 19/10/13(日)15:42:11 No.630246501
2周目プレイで実はかなり万能キャラと気づいた というかSwitchのスキル振り直しのおかげで最初から復活の杖使えるからパーティから外せない…
35 19/10/13(日)15:42:15 No.630246517
おじいちゃんは強いというか便利枠 攻撃回復補助できるからいると安定する
36 19/10/13(日)15:42:26 No.630246562
>どう使ったら強かったのか分からん 全縛りで輝くおじいちゃん
37 19/10/13(日)15:43:06 No.630246704
ツメお爺ちゃんは使えますか?
38 19/10/13(日)15:43:08 No.630246715
崩壊後の合流で大活躍するじゃん >>>グランドクロス! >>グランドクロス! >グランドクロス!
39 19/10/13(日)15:43:27 No.630246781
おじいちゃんは加入してからセーニャ覚醒するくらいまではベロニカセーニャよりも強いから弱いって言う人は最後しか見ないのかと思う
40 19/10/13(日)15:44:21 No.630246975
セーニャかマルティナ再加入までは相当お世話になる
41 19/10/13(日)15:45:00 No.630247146
ベロニカは序盤大抵の相手を焼き払ってくれた印象が強くて…
42 19/10/13(日)15:45:32 No.630247283
ルカニフバーハ持ってるからすごく便利 スクルトはひでおバイキルトはシルビアが持ってるから中盤PTは完璧なのだ
43 19/10/13(日)15:45:34 No.630247292
ハードモードだと主人公ベロニカ以外ロクに攻撃入らないから 回復補助できてルカニできる爺ちゃんがマジで便利 あとヘナトスが最重要スキルになるからこれ使える点でも重要
44 19/10/13(日)15:45:37 No.630247306
おじいちゃん何でもできるからほんと頼りになる…
45 19/10/13(日)15:45:50 No.630247363
>格闘大会にごうけつぐまを送り出す男 あんなの絶対選ぶよね
46 19/10/13(日)15:45:53 No.630247375
墓の前で正体明かすところと クリア後のあそこでボロ泣きしてしまった
47 19/10/13(日)15:46:03 No.630247418
しあわせのぼうしかぶせてグランドクロスとマヒャドで雑魚散らししてくれる 回復もしてくれてめちゃめちゃありがたい
48 19/10/13(日)15:46:33 No.630247520
天空のぱふぱふの隠し要素におじいちゃんがなくて残念な表情
49 19/10/13(日)15:46:49 No.630247572
表をクリアする辺りまでお爺ちゃん使ってたけどかなり優秀だったよ
50 19/10/13(日)15:47:38 No.630247739
派手さはないけどいるとパーティー安定する便利枠
51 19/10/13(日)15:47:44 No.630247760
>墓の前で正体明かすところと >クリア後のあそこでボロ泣きしてしまった ベロニカ葬式後の お前は自分より早く死んでくれるなよでも泣いてしまった
52 19/10/13(日)15:48:32 No.630247938
並行世界はなくて過去に戻ったらその時点で現在も変わるみたいなのが公式の認識だったとき じゃあラストのセニアとかどうなんだよみたいな話もあったけど お爺ちゃんを置き去りにしたことにならなくなったからそれは良かったと思う
53 19/10/13(日)15:48:59 No.630248037
というかドラクエ11はどう考えたって全員使いながら進んだほうが楽だし スタメン固定するほうが苦労する
54 19/10/13(日)15:49:12 No.630248101
まあでも最後はじいちゃんとマルティナと一緒に家族で暮らしたくもある
55 19/10/13(日)15:50:12 [デルカダール王] No.630248331
>まあでも最後はじいちゃんとマルティナと一緒に家族で暮らしたくもある えっ
56 19/10/13(日)15:50:21 No.630248366
エロ爺になったのは正直大師が8割悪いところもあると思う
57 19/10/13(日)15:50:56 No.630248479
敵も味方も耐性盛りで冷気属性が不遇寄りなゲームだからメイン複数攻撃がヒャド系なのはちょっとだけつらい
58 19/10/13(日)15:51:17 No.630248560
>エロ爺になったのは正直大師が8割悪いところもあると思う まぁ性癖歪むよね 多感な時期にあんなん…
59 19/10/13(日)15:51:22 No.630248577
例のイベントは普通にじいちゃん選んだわ
60 19/10/13(日)15:51:24 No.630248584
>エロ爺になったのは正直大師が8割悪いところもあると思う 何であの人若いままなの…?誰も何も言わないしさ…
61 19/10/13(日)15:51:59 No.630248696
3DS版だと仲間になるまではあらすじで仮面かぶってるの好き
62 19/10/13(日)15:52:01 No.630248708
崩壊後に今まで使えてなかったロウとシルビアがすぐ加入して この2人の良さわかった…っていう製作者の思い通りになったよ俺
63 19/10/13(日)15:52:07 No.630248735
求めた後になるとパワー不足だけどそれまではグランドクロスでも十分な火力
64 19/10/13(日)15:53:13 No.630249006
異変後の男パーティいいよね…安定感も高い
65 19/10/13(日)15:53:22 No.630249041
悪魔の子が15歳のおかげで、出てくるヒロインが全員年上でも問題ないって寸法よ
66 19/10/13(日)15:53:56 No.630249164
ヒーラーとしての運用でもセーニャよりMP多いしね ザオラルしか覚えてなくて復活率もおぼつかない時期に確定蘇生でコストも安い復活の杖覚えられるのも頼もしい
67 19/10/13(日)15:54:02 No.630249192
マルティナって何歳だ?20くらい?
68 19/10/13(日)15:54:18 No.630249258
>何であの人若いままなの…?誰も何も言わないしさ… リーズレットみたいに若さ保つ秘術使ってるのでは
69 19/10/13(日)15:54:49 No.630249395
えろババア多すぎだろ今回
70 19/10/13(日)15:55:28 No.630249543
あの世での姿は魂的なものだから全盛期の姿かと思いきや普通にあの見た目
71 19/10/13(日)15:55:36 No.630249564
ババア勢はほとんど人外的な能力持ってるから見た目若いのは説得力あるけど一番しょぼいヤヤクさまが謎だな
72 19/10/13(日)15:56:50 No.630249860
> マルティナって何歳だ?20くらい? グレイグ達の年齢から逆算で考えると22~25くらい 大学卒業後前後くらいだと想定される
73 19/10/13(日)15:57:00 No.630249895
ヤヤク様は息子と二人パーティで火竜討伐出来るから強いよ
74 19/10/13(日)15:57:05 No.630249914
今回モブですらめっちゃスタイル良い子いてこれは…
75 19/10/13(日)15:57:37 No.630250016
バニー本のモデルがニマ様だったら言い訳できない位に性癖歪めてる…
76 19/10/13(日)15:57:59 No.630250098
裏に行くと元いた世界じいちゃんが不憫すぎる やっと再開できた孫と今生の別れになる まあなんやかんやで元の時間軸と一緒になったとかそんな解釈はあるらしいが
77 19/10/13(日)15:58:06 No.630250128
正直暗い話続きだからキラゴルド戦後でマヤが消滅すると身構えた私です まあその後にメインキャラが消滅したんですけどね
78 19/10/13(日)15:58:38 No.630250249
3dsで求婚されてへにゃへにゃになるマルティナ可愛いんすよ… …大学生(新社会人)が高校生に求婚されて腰砕けるの大丈夫?
79 19/10/13(日)15:58:57 No.630250326
じじいがヒャド系ってブライの影響なんだろうか
80 19/10/13(日)15:59:38 No.630250461
だいぶにⅣモチーフなとこ多いからねえ
81 19/10/13(日)15:59:56 No.630250549
デクの嫁さん可愛すぎる…ぶん殴るぞデク
82 19/10/13(日)16:00:02 No.630250567
今回はぱふぱふもぱふぱふだし CEROAなのか不安になる
83 19/10/13(日)16:00:04 No.630250580
>…大学生(新社会人)が高校生に求婚されて腰砕けるの大丈夫? まぁ色々あったし…
84 19/10/13(日)16:00:53 No.630250768
>ヤヤク様は息子と二人パーティで火竜討伐出来るから強いよ 村人あれだけ依存してたし怪我がなかったら相当すごいのかなヤヤクさま
85 19/10/13(日)16:00:57 No.630250784
爺さんは爺さんなのになんでババァはみんな若いの? ニマ様とリーズレットはまぁそんなもんかなと思うけどヤヤク様が若いのはおかしいだろ
86 19/10/13(日)16:01:01 No.630250810
>3dsで求婚されてへにゃへにゃになるマルティナ可愛いんすよ… >…大学生(新社会人)が高校生に求婚されて腰砕けるの大丈夫? キミからあなた呼びに変わる心の変遷良い…
87 19/10/13(日)16:01:36 No.630250932
悪魔の子が過去に行っちゃうと息子夫婦も孫も失っちゃうのがつらすぎる…
88 19/10/13(日)16:01:41 No.630250956
>正直暗い話続きだからキラゴルド戦後でマヤが消滅すると身構えた私です >まあその後にメインキャラが消滅したんですけどね とどめ刺す気満々だったよねクソあにき
89 19/10/13(日)16:02:10 No.630251058
天空逆落しぱふぱふで突然フルボイスになってダメだった しかもやたらとノリノリ
90 19/10/13(日)16:02:49 No.630251187
娘と婿を殺され国が滅びた末に再会した孫がまた生死不明になり 自身も死にかけながら修行してまた再会して元凶を打倒し さぁこれから国の復興だというところで永遠の別れを告げる孫
91 19/10/13(日)16:03:07 No.630251247
天空のぱふぱふおじいちゃんだけないの声優さんがNGだったのかな…
92 19/10/13(日)16:04:22 No.630251506
それまでは物分かり良い感じなのにいざ行く瞬間に崩れちゃうのがお辛い
93 19/10/13(日)16:05:05 No.630251646
おじいちゃんと同棲するしかないじゃん!
94 19/10/13(日)16:05:16 No.630251674
大師といい魔女といいメガネ女王といい 年上枠が豊富すぎる
95 19/10/13(日)16:05:33 No.630251739
>さぁこれから国の復興だというところで永遠の別れを告げる表情
96 19/10/13(日)16:05:50 No.630251793
若い頃は冴羽獠みたいな感じだったのかもな スケベだけど超凄腕
97 19/10/13(日)16:06:18 No.630251901
同居イベントとかあるの?
98 19/10/13(日)16:06:51 No.630252023
>おじいちゃんと同棲するしかないじゃん! じいちゃんだけ帰る家ないもんな…
99 19/10/13(日)16:06:53 No.630252029
過去に戻っても悪魔の子が2人になってないし仕組みとしては多分電話レンジに近いものだって補完してるよ 表ルートにデジャヴあるのも含めてそのあたりの要素はシュタゲの系統な気がするから残された人はいないと思ってる
100 19/10/13(日)16:07:05 No.630252070
>年上枠が豊富すぎる 主人公基準で言えばエマとマヤゴルド様以外おおむね年上では…
101 19/10/13(日)16:07:43 No.630252186
かなりシリアスでおツラい展開の最中に 急にハーブ全開の天空ぱふぱふは恐れ入ったよ
102 19/10/13(日)16:08:57 No.630252431
残されたほうが天空に分岐したっていう説もあったよね
103 19/10/13(日)16:09:54 No.630252622
毎シリーズで天空ぱふぱふみたいなのがあるせいで どうしてもドラクエを「オーソドックスなRPG」と呼べないんだ俺は…
104 19/10/13(日)16:09:56 No.630252633
パーティーメンバー全員抱いたぜ的な悪魔の子
105 19/10/13(日)16:10:15 No.630252700
>かなりシリアスでおツラい展開の最中に >急にハーブ全開の天空ぱふぱふは恐れ入ったよ (魔王声になるぱふぱふ嬢)
106 19/10/13(日)16:10:36 No.630252777
抱くって言っても性的では無さそうだ…
107 19/10/13(日)16:10:39 No.630252788
個人的にはまとめる前の時破壊は巻き戻りで作成後の時破壊はパラレルだと思うけど開発者からもその辺濁されたから永遠の謎
108 19/10/13(日)16:11:16 No.630252915
>何であの人若いままなの…?誰も何も言わないしさ… 死後の世界なら若い姿でも違和感ないだろ? だから改変後も若いままでいいって寸法よ
109 19/10/13(日)16:12:04 No.630253065
>だいぶにⅣモチーフなとこ多いからねえ 5モチーフで幼女ヒャド使いもありだと思うけどやっぱり魔法使いの大火力といったらメラギライオ系だしな …4と5で振り幅でかいなヒャド使い
110 19/10/13(日)16:12:36 No.630253159
おじいちゃんミイラみたいになってたとき事前に修行してるの知らなかったら俺ゲームやめてたかもしれん
111 19/10/13(日)16:13:03 No.630253240
スタッフロールのおじいちゃんパートで普段何考えてるのかわからん悪魔の子が一番名残惜しそうにしててじんわりしてしまった
112 19/10/13(日)16:14:05 No.630253450
シリアス展開多いのでおしゃれ装備で緩和させる
113 19/10/13(日)16:14:18 No.630253489
あのミイラが一晩で元のふとっちょに戻ってたのはギャグの雰囲気を感じた
114 19/10/13(日)16:15:32 No.630253726
ニマ大師でご飯3杯行ける気持ちはわかる
115 19/10/13(日)16:16:31 No.630253945
>あのミイラが一晩で元のふとっちょに戻ってたのはギャグの雰囲気を感じた あの辺はギャグにしないと展開的にやってられないし…
116 19/10/13(日)16:16:40 No.630253987
しまいにはお仕置き受けたいがために手を抜いてたって…爺ちゃん…
117 19/10/13(日)16:16:49 No.630254025
>シリアス展開多いのでおしゃれ装備で緩和させる ハゲの装備はつらいからアポロンつけさせるね…
118 19/10/13(日)16:16:56 No.630254059
でも師匠って個別ストーリーみたいな夢見せるほどえげつない修行課すし…
119 19/10/13(日)16:17:18 No.630254146
>あのミイラがエロ本持ってたのはギャグの雰囲気を感じた
120 19/10/13(日)16:17:46 No.630254248
>しまいにはお仕置き受けたいがために手を抜いてたって…爺ちゃん… でも「」だって敗北エロあるゲームならわざと負けたりするでしょ?
121 19/10/13(日)16:17:46 No.630254251
こういう爺キャラは本当にありがたい 普段はコメディリリーフをしつつもビシッと決めてくれるかっこいいじいちゃんだよ
122 19/10/13(日)16:17:51 No.630254261
あのエロ本への反応で英雄好きになった人多いと思うよ
123 19/10/13(日)16:17:57 No.630254285
どう考えてもむっつりスケベではないジジイ
124 19/10/13(日)16:18:20 No.630254368
オープンだね
125 19/10/13(日)16:18:32 No.630254420
>シリアス展開多いのでおしゃれ装備で緩和させる ナカマと同じ衣装いいよね…
126 19/10/13(日)16:18:39 No.630254444
>でも師匠って個別ストーリーみたいな夢見せるほどえげつない修行課すし… 正体明かすまで完全に敵の罠かと思ってこんなこと許されんぞ……すぞ…ってなった
127 19/10/13(日)16:18:51 No.630254490
修行のシーンはクレイグの評価が個人的に上がったよ というかお前仲間になってからどんどん親しみやすくなっていくな!
128 19/10/13(日)16:19:20 No.630254611
俺は実は虫が苦手なんだ
129 19/10/13(日)16:19:30 No.630254655
ムッツリスケベの称号はクレイグのほうがふさわしいぞ
130 19/10/13(日)16:19:38 No.630254686
>>しまいにはお仕置き受けたいがために手を抜いてたって…爺ちゃん… >でも「」だって敗北エロあるゲームならわざと負けたりするでしょ? むぅ……敗北逆レ……
131 19/10/13(日)16:19:59 No.630254754
正直ごうけつぐまは罠だと思ったので大臣選んだ
132 19/10/13(日)16:20:07 No.630254781
加入直後の密林で速攻で虫苦手発言だし 元敵から仲間だしかなり気を使ってると思う
133 19/10/13(日)16:20:17 No.630254819
でもついこの間即身仏のスレ見ててあんなになるまで結跏趺坐の姿勢取れた爺ちゃんやっぱすごい人なのでは?と思った
134 19/10/13(日)16:20:20 No.630254832
真のむっつりはひでお
135 19/10/13(日)16:20:40 No.630254906
グレイグはホモと親友と言うわりに辛辣な気がする
136 19/10/13(日)16:20:42 No.630254912
>俺は実は虫が苦手なんだ 猫アレルギーの英雄良いよね…
137 19/10/13(日)16:20:43 No.630254916
夢の世界の話だけどエロ本蒐集癖は娘にも怒られてるという
138 19/10/13(日)16:21:11 No.630255019
まあ脳内でバニーちゃん追いかけてたわけだけど
139 19/10/13(日)16:21:13 No.630255034
ユグノア滅びなかったらあのかわいい悪魔の子がニマ大師にケツ叩かれてたと思うとちんちんがゾーンに入りそうになる
140 19/10/13(日)16:21:25 No.630255070
グレイグは最初そっけないのは確実に謝るタイミングさがしてたっぽいのがまた
141 19/10/13(日)16:21:31 No.630255090
仲間になる前まではあまり好かないやつだったが仲間になってからどんどんと好きになっていく あざとすぎるぞお前
142 19/10/13(日)16:22:03 No.630255209
>グレイグはホモと親友と言うわりに辛辣な気がする イシの村辺りでおいおい…ってなってクレイモラン時点でもうダメだわアイツってなってそうだし…
143 19/10/13(日)16:22:13 No.630255242
>グレイグはホモと親友と言うわりに辛辣な気がする でもSの追加シナリオ良かった やっと和解できたんだなって
144 19/10/13(日)16:22:15 No.630255249
あのホモはライバル心と承認欲求だけで闇落ちする小物だし… そんなんだから大成しないんだぞ
145 19/10/13(日)16:22:57 No.630255400
男どもが男にも大人気だわ…