虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/13(日)15:08:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/13(日)15:08:45 No.630239342

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/13(日)15:13:15 No.630240283

サイヤ人が乗ってるやつ

2 19/10/13(日)15:14:53 No.630240628

絶対安全そう

3 19/10/13(日)15:15:53 No.630240836

安全に海に流される

4 19/10/13(日)15:16:23 No.630240932

一人用のポッドでか…?

5 19/10/13(日)15:17:29 No.630241155

海に流れたら成功 瓦礫に埋まるのが怖い

6 19/10/13(日)15:17:44 No.630241210

これ家族全員乗れないよね

7 19/10/13(日)15:17:52 No.630241229

耐久性もなければ水が入ってくるらしいな

8 19/10/13(日)15:17:55 No.630241240

家の中に設置すると水面に上がれなくて死にそうだ

9 19/10/13(日)15:18:35 No.630241357

畳に直置きってそうはならんやろ

10 19/10/13(日)15:18:50 No.630241398

海で餓死するよりサックリ逝きたい

11 19/10/13(日)15:23:00 No.630242277

これおじいちゃんおばあちゃんを詰めて後の家族が迅速に避難できるようにするためのアイテムだって聞いて成る程と思った

12 19/10/13(日)15:24:42 No.630242622

カタハロ

13 19/10/13(日)15:25:30 No.630242806

遺体が発見されないよりマシなやつ

14 19/10/13(日)15:26:15 No.630242950

お前と一緒にぃ…避難する準備だぁ!

15 19/10/13(日)15:27:14 No.630243119

静かになったと思って開けたら360度海

16 19/10/13(日)15:28:17 No.630243341

>これ家族全員乗れないよね セイバーマリオネットごっこが捗るな

17 19/10/13(日)15:31:15 No.630243980

ホームセンターでまたに見かける

18 19/10/13(日)15:31:25 No.630244008

こういう個人シェルターってゲームだと大体死体しか入ってないんだよな

19 19/10/13(日)15:31:53 No.630244121

ぜったいあんぜん

20 19/10/13(日)15:33:19 No.630244429

坂とかあったらめっちゃ転がりそうで怖い

21 19/10/13(日)15:34:18 No.630244649

カタゴミ榛名

22 19/10/13(日)15:34:23 No.630244671

>こういう個人シェルターってゲームだと大体死体しか入ってないんだよな 空を除けば死体が6割でアイテム3割でメインヒロイン1割以下で残りが敵という印象

23 19/10/13(日)15:34:29 No.630244695

これもサイヤ人の定めか…

24 19/10/13(日)15:35:25 No.630244923

>一人用のポッドでか…? 4~5人用のファミリー向けだった気がする

25 19/10/13(日)15:36:07 No.630245089

こういうオブジェはありだけど畳部屋にはあわないな 上げ舟にしよう

26 19/10/13(日)15:36:07 No.630245097

レア災害が起きるまでバレないし バレても死人に口なしのスマートな商売

27 19/10/13(日)15:36:11 No.630245112

海外だとプロウスキって会社が作ってると聞いたな

28 19/10/13(日)15:36:13 No.630245122

>4~5人用のファミリー向けだった気がする どう詰めても3人が限界な気がする…

29 19/10/13(日)15:37:15 No.630245361

餓死以前に酸欠で死にそう

30 19/10/13(日)15:38:50 No.630245735

次の津波にはなんとしても生き残る意思を感じる

31 19/10/13(日)15:39:50 No.630245961

こういうの売る人恐怖心煽るのめちゃくちゃうまそう

32 19/10/13(日)15:40:39 No.630246159

>どう詰めても3人が限界な気がする… バラバラにすりゃ入るだろ

33 19/10/13(日)15:41:01 No.630246237

海に出る前に程よくシェイクされてミンチよりひどいことになってそう

34 19/10/13(日)15:41:38 No.630246379

船外に所有者氏名不滅インキで印字しとかないと完璧とはいえんな

35 19/10/13(日)15:43:24 No.630246772

下手に密閉すると酸欠になるし穴開けとくと水没するし

36 19/10/13(日)15:50:21 No.630248361

俺は洒落た冷蔵庫に入るかな

37 19/10/13(日)15:51:04 No.630248509

ぜったいあんぜんカプセル

38 19/10/13(日)15:54:13 No.630249234

せめてバーニアが一基ぐらい欲しい

39 19/10/13(日)15:56:22 No.630249751

海に流されても5年ぐらいかけてアメリカに漂着できる 震災の時に流された小舟がそうだった

40 19/10/13(日)15:56:23 No.630249756

浸水しないよう扉を開けるの面倒そう

41 19/10/13(日)15:57:49 No.630250061

庭に置いといたら雨水が入ってたとか実験で海に浮かべたらみるみる内に沈んだとか面白すぎる

42 19/10/13(日)15:58:25 No.630250204

すげぇ!ガンツだ!

43 19/10/13(日)15:59:30 No.630250445

普段使いの個室としてのほうが役立ちそう

44 19/10/13(日)16:01:11 No.630250841

いっそサイヤ人の宇宙船仕様とかにしてくれればファングッズとして売れそう

↑Top