虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/13(日)14:09:43 No.630226387

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/10/13(日)14:10:18 No.630226487

    楽しそう

    2 19/10/13(日)14:11:30 No.630226742

    高松は…都会?

    3 19/10/13(日)14:11:38 No.630226768

    高松が都会…?

    4 19/10/13(日)14:12:00 No.630226833

    高松は都会!

    5 19/10/13(日)14:12:27 No.630226926

    下の人もイノシシに襲撃されておかしくなってない?

    6 19/10/13(日)14:12:27 No.630226928

    高松は都会だぞ舐めんなよ

    7 19/10/13(日)14:12:59 No.630227036

    高知県民だけど高松と松山はかなり都会だと思ってる

    8 19/10/13(日)14:13:13 No.630227092

    対岸の岡山に脳を侵食されて…

    9 19/10/13(日)14:13:55 No.630227231

    >高知県民だけど高松と松山はかなり都会だと思ってる 四国比ならそうだろうが全国だと辛いよう!

    10 19/10/13(日)14:14:00 No.630227255

    都市部とか市街地とかの言い間違いってことにしておいてやれよ…

    11 19/10/13(日)14:14:47 No.630227432

    市街地の意味の都会ならまあ…

    12 19/10/13(日)14:14:53 No.630227452

    四国第一の都会高松を知らないとはね…

    13 19/10/13(日)14:14:55 No.630227459

    高松は四国一の都市ですゆえ

    14 19/10/13(日)14:14:56 No.630227466

    3階以上の階数がある建物があれば都会!

    15 19/10/13(日)14:15:11 No.630227504

    普段からイノシシを見かけてるところから来たんだろうから対比で都会と言ってもおかしくないな

    16 19/10/13(日)14:15:24 No.630227550

    四国一は松山だと聞いたが

    17 19/10/13(日)14:15:31 No.630227570

    高松駅周辺だと海から来たのかな

    18 19/10/13(日)14:15:46 No.630227620

    風俗のある街中は都会

    19 19/10/13(日)14:16:11 No.630227715

    それよりイノシシが泳いで上陸って

    20 19/10/13(日)14:16:17 No.630227744

    初めて松山に上がった時はビルの大きさに圧倒されたよ

    21 19/10/13(日)14:17:08 No.630227914

    >初めて松山に上がった時はビルの大きさに圧倒されたよ イノシシきたな…

    22 19/10/13(日)14:17:40 No.630228030

    >普段からイノシシを見かけてるところから来たんだろうから対比で都会と言ってもおかしくないな 高松駅まで徒歩10分だけど近くの屋島って山まで行けば猪沢山いるよ 犬散歩させてるだけで月に1回は遭遇する

    23 19/10/13(日)14:17:56 No.630228088

    >それよりイノシシが泳いで上陸って イノシシは瀬戸内海を泳ぐぞ 実家の島で海から上陸してくるの見たことある

    24 19/10/13(日)14:18:12 No.630228144

    四国なんか丸ごと田舎では?

    25 19/10/13(日)14:18:13 No.630228145

    今時県庁所在地は大体かなり都会だぞ 田舎だと思ってたらガッカリする

    26 19/10/13(日)14:18:27 No.630228187

    >猪が泳いで上陸 うn? >都会 うn?

    27 19/10/13(日)14:18:42 No.630228238

    イノシシの走破性能を甘く見てはいけない 泳いできてミカン食うんじゃねぇぞころすぞ

    28 19/10/13(日)14:18:56 [高知] No.630228288

    はい……高松は都会です……

    29 19/10/13(日)14:19:22 No.630228363

    とりあえず松山市民も高松市民も落ち着け

    30 19/10/13(日)14:19:36 No.630228406

    >高松駅まで徒歩10分だけど近くの屋島って山まで行けば猪沢山いるよ >犬散歩させてるだけで月に1回は遭遇する えぇ…

    31 19/10/13(日)14:19:42 No.630228425

    >イノシシは瀬戸内海を泳ぐぞ >実家の島で海から上陸してくるの見たことある 第6管区海上保安本部が市役所でやる写真展に泳いでる猪の写真毎年出てるよね

    32 19/10/13(日)14:20:24 No.630228557

    高松はセブンイレブンあるからな

    33 19/10/13(日)14:20:55 No.630228680

    高松駅周辺は綺麗だし大型の駅ビルやらショッピング施設やら高層マンションみたいのあるから なんか都会っぽさあるね

    34 19/10/13(日)14:21:05 No.630228714

    県一の大通りにあった西武百貨店潰れて10年くらいバスターミナルに使っててそこからパチンコ屋になったのが高知だ

    35 19/10/13(日)14:21:43 No.630228837

    人が死んでんねんで

    36 19/10/13(日)14:21:53 No.630228871

    高松駅周辺は広々してるからイノシシも住みやすそう

    37 19/10/13(日)14:22:05 No.630228903

    高知は客入らせたいなら酒を絡めないと

    38 19/10/13(日)14:22:15 No.630228938

    >人が死んでんねんで 誰も死んでなくね?

    39 19/10/13(日)14:22:33 No.630229010

    >県一の大通りにあった西武百貨店潰れて10年くらいバスターミナルに使っててそこからパチンコ屋になったのが高知だ 地方のパチンコ屋って人いるの…?

    40 19/10/13(日)14:22:45 No.630229045

    県庁所在地なのに映画館も百貨店も無いようなところが真の田舎

    41 19/10/13(日)14:23:10 No.630229136

    今はイオンシネマが何処にでもあるから…

    42 19/10/13(日)14:23:18 No.630229166

    >地方のパチンコ屋って人いるの…? 生活保護の受給日とか凄いよ

    43 19/10/13(日)14:23:32 No.630229229

    人が大怪我してんのに何わらとんねん

    44 19/10/13(日)14:23:45 No.630229275

    しまなみイノシシ活用隊呼ばないと…

    45 19/10/13(日)14:24:44 No.630229471

    イノシシを瀬戸内海に突き落とすゲームやりたいな

    46 19/10/13(日)14:25:29 No.630229625

    ちょっと前に行ったけど割と都会だった けどミカン色の電車はない

    47 19/10/13(日)14:25:44 No.630229670

    猪はアグレッシブ過ぎる…

    48 19/10/13(日)14:25:45 No.630229672

    >イノシシを瀬戸内海に突き落とすゲームやりたいな 瀬戸内海の漁師きたな…

    49 19/10/13(日)14:26:44 No.630229877

    四国はすでに新幹線が電車の路線走ってるくらい都会だからな…

    50 19/10/13(日)14:26:56 No.630229915

    su3367691.jpg

    51 19/10/13(日)14:27:21 [イノシシ] No.630230030

    泳いできて上陸した

    52 19/10/13(日)14:27:21 No.630230032

    >>地方のパチンコ屋って人いるの…? >生活保護の受給日とか凄いよ だめなのでは?

    53 19/10/13(日)14:27:55 No.630230159

    鎮西から来た乙事主さまとか別に大したことなかった

    54 19/10/13(日)14:28:27 No.630230280

    都会には猪なんてこないんだよ…

    55 19/10/13(日)14:29:06 No.630230419

    >都会には猪なんてこないんだよ… 猪だって都会に憧れてもいいだろ!?

    56 19/10/13(日)14:29:18 No.630230462

    この前鹿が数頭市街に入ったので注意してって防災行政無線が鳴ってたなそういや

    57 19/10/13(日)14:30:44 No.630230784

    >この前鹿が数頭市街に入ったので注意してって防災行政無線が鳴ってたなそういや 奈良県民は町に入っちゃいけないっていうんですか

    58 19/10/13(日)14:30:45 No.630230785

    高松駅は本当に海の近くにあるから…

    59 19/10/13(日)14:30:54 No.630230818

    都会とはジェイソンとかプレデターが行くもので高松には猪がお似合いだよ

    60 19/10/13(日)14:31:10 No.630230873

    イノシシも通報する時代か

    61 19/10/13(日)14:31:16 No.630230890

    >高松駅は本当に海の近くにあるから… 連絡船時代の名残だからしゃーない

    62 19/10/13(日)14:31:54 No.630231036

    高徳線とか一時間に二本しかなくて電車ですらないんだぞあれ! 外食もあんまりいいとこないから駅前の天下一品大繁盛してるんだぞ!

    63 19/10/13(日)14:32:02 No.630231068

    >都会とはジェイソンとかプレデターが行くもので高松には猪がお似合いだよ ジェイソンは一回ニューヨークに来ただけで基本地方の人だろ! プレデターも

    64 19/10/13(日)14:32:17 No.630231122

    大阪の友達を案内した時は へー意外と都会やんって言ってたから都会であってる

    65 19/10/13(日)14:32:24 No.630231146

    瀬戸内沿いは海の近くに町作るし栄えるならそこでしょうよ

    66 19/10/13(日)14:32:35 No.630231173

    四国民としては高松と松山は都会すぎて頭がくらくらする 高知くらいがちょうどいい

    67 19/10/13(日)14:32:42 No.630231194

    四国の中では一番都会だよね高松

    68 19/10/13(日)14:32:51 No.630231222

    40万人もいたら都会だよ

    69 19/10/13(日)14:33:09 No.630231294

    イノシシ高松へ行く

    70 19/10/13(日)14:33:12 No.630231301

    >大阪の友達を案内した時は >へー意外と都会やんって言ってたから都会であってる ガチの都会出身という強者の余裕を感じる…

    71 19/10/13(日)14:33:24 No.630231351

    高松は香川県だから 名物はうどんと和三盆が

    72 19/10/13(日)14:34:17 No.630231550

    高松ロフト辺りの極々一部周辺のみばっちり都会だ

    73 19/10/13(日)14:34:42 No.630231664

    昭和の時代なら十分都会と言える

    74 19/10/13(日)14:34:54 No.630231727

    都会レベルかなり低いけど逆に密度としては高松くらいがちょうどいい

    75 19/10/13(日)14:35:26 No.630231865

    高松は宇高連絡船とかで完全に昔栄えてたっていう街だからな 今でも国家資格の試験とかは四国では高松だけとか多いけど 何だかんだでかなり寂れてきてる

    76 19/10/13(日)14:35:40 No.630231935

    高松は都会だったよ 他は終わってるけど

    77 19/10/13(日)14:36:11 No.630232058

    >高松ロフト辺りの極々一部周辺のみばっちり都会だ すげえ! 都会っぽい!

    78 19/10/13(日)14:36:23 No.630232111

    スレ画をよくよく見たら高松駅の構内かこれ そりゃこんな感想にもなる

    79 19/10/13(日)14:36:55 No.630232230

    上京したらこの子ひっくり返りそう

    80 19/10/13(日)14:38:33 No.630232608

    県庁所在地なら本来最低限これくらいは欲しい中心地のレベル

    81 19/10/13(日)14:38:47 No.630232660

    地方都市出身者が都会に行くとまず若い人が全国から集って一杯いるのに圧倒されるからな…

    82 19/10/13(日)14:40:05 No.630232974

    木造の家屋じゃない=都会

    83 19/10/13(日)14:40:30 No.630233072

    鉄警隊もイノシシ捕獲なんて嫌だったろうな

    84 19/10/13(日)14:40:36 No.630233103

    瀬戸内はウリ坊ですら泳いで渡るという

    85 19/10/13(日)14:40:38 No.630233108

    高松行ったら繁華街もあって都会感あったよ 松山はそこまで都会って感じではなかったなー温泉はよかった

    86 19/10/13(日)14:41:53 No.630233395

    >鉄警隊もイノシシ捕獲なんて嫌だったろうな イノシシ以外も線路によく入ってきたりするから一定慣れてるよ

    87 19/10/13(日)14:41:59 No.630233419

    >スレ画をよくよく見たら高松駅の構内かこれ うn >そりゃこんな感想にもなる つまり都会じゃないってことだろ?

    88 19/10/13(日)14:42:02 No.630233433

    徳島駅前通りでも猪が人襲う事件あったな…

    89 19/10/13(日)14:42:39 No.630233566

    牧場の馬が行方不明になった放送してたな俺の町

    90 19/10/13(日)14:42:42 No.630233577

    そういやキオスクの方の入り口は扉とか無かったな…そこから侵入したのか

    91 19/10/13(日)14:42:44 No.630233586

    >徳島駅前通りでも猪が人襲う事件あったな… 徳島駅眉山あるもんな…

    92 19/10/13(日)14:42:51 No.630233626

    宇和島とか宿毛とかなんもねぇ マジでなんもねぇ

    93 19/10/13(日)14:43:04 No.630233676

    ちょっと高松の都会度が分からないから東京23区の街で例えてくれる?

    94 19/10/13(日)14:43:24 No.630233753

    扉くらい猪なら余裕で破るだろ

    95 19/10/13(日)14:43:27 No.630233771

    >ちょっと高松の都会度が分からないから東京23区の街で例えてくれる? あきる野市

    96 19/10/13(日)14:43:59 No.630233895

    府中や立川に若干負けてるくらいの都会だよ あとアニメイト近くのカレー屋が結構おいしい

    97 19/10/13(日)14:44:02 No.630233912

    松山は温泉行ったならあまり中心の方に行ってないんではないかと思う JR駅前も外部の車が入ってきそうな場所も道後温泉も中心からちょっと離れてるし

    98 19/10/13(日)14:44:42 No.630234050

    高松は都会濃度が高いけど狭い 松山は濃度は劣るけど範囲がちょっと広い 比べるとどっこいどっこい

    99 19/10/13(日)14:45:02 No.630234121

    松山のアーケードは凄いぞ 帯屋町のシャッター街とはえらい違いだ

    100 19/10/13(日)14:45:14 No.630234168

    あの辺海近いから あ!泳いで来た!した途端跳ねられたなかな…

    101 19/10/13(日)14:45:55 No.630234331

    ああなんだイノシシ基準で都会か

    102 19/10/13(日)14:46:03 No.630234366

    >宇和島とか宿毛とかなんもねぇ >マジでなんもねぇ 「」!ボンバーガールしに松山まで遠征しようぜー!

    103 19/10/13(日)14:46:15 No.630234405

    イノシシも観光したかったんだろう

    104 19/10/13(日)14:46:40 No.630234500

    左下もきついけど右下はもっときついと聞いた

    105 19/10/13(日)14:46:42 No.630234502

    前にクレメントホテル泊まったけどあのホテル内なら都会だと思う

    106 19/10/13(日)14:46:46 No.630234521

    高松駅は観光するところなど何もない何もないんだ

    107 19/10/13(日)14:47:09 No.630234628

    高松の繁華街ってJRの駅じゃなくて瓦町の方でしょう?

    108 19/10/13(日)14:47:10 No.630234637

    松山のほうが都会に見えたけどそうでもないのな…

    109 19/10/13(日)14:47:22 No.630234673

    >イノシシも観光したかったんだろう 高松駅前で観光…?

    110 19/10/13(日)14:47:23 No.630234677

    高松も松山もそれ以外も全部四国は四国よ

    111 19/10/13(日)14:47:57 No.630234799

    四国の都会っぷりはどうでしょうとか見れば伝わるはず

    112 19/10/13(日)14:48:14 No.630234868

    駅前は玉藻公園とかあるし…

    113 19/10/13(日)14:48:26 No.630234908

    >高松駅は観光するところなど何もない何もないんだ 駅を出て北に歩けば瀬戸内海だぞ 無料だから適当に眺めていけ!!

    114 19/10/13(日)14:48:28 No.630234919

    そこまで言うなら高知の城下へ来てみぃや

    115 19/10/13(日)14:48:59 No.630235012

    高松にはでっかい馬糞みたいなのがあるじゃん!

    116 19/10/13(日)14:50:00 No.630235282

    >あきる野市 本当にうちの地元みたいな風景だ

    117 19/10/13(日)14:50:06 No.630235302

    スタバに行きたかったんだな…

    118 19/10/13(日)14:50:15 No.630235343

    インタビュー受けた人が山の中で暮らしてる可能性もある

    119 19/10/13(日)14:50:15 No.630235346

    >高松の繁華街ってJRの駅じゃなくて瓦町の方でしょう? そこそこ

    120 19/10/13(日)14:50:16 No.630235351

    高松って道後温泉あるとこか あそこでムッチャクチャ嫌な接客されたから怒ってる

    121 19/10/13(日)14:50:35 No.630235417

    松山城はいいお城なので興味ある人はぜひ見に来てほしい

    122 19/10/13(日)14:50:43 No.630235452

    お遍路してる外国人観光客とかちょくちょく見るし… 中国人観光客がワゴン商品荒らしていくし…

    123 19/10/13(日)14:50:43 No.630235457

    とりあえず観光きたから駅前にきたけど何もなくて荒れる猪さんかわいそう…

    124 19/10/13(日)14:50:43 No.630235458

    >高松って道後温泉あるとこか ・・・すぞ

    125 19/10/13(日)14:51:24 No.630235602

    >高松って道後温泉あるとこか やめろそれはまずい

    126 19/10/13(日)14:51:46 No.630235671

    >大阪の友達を案内した時は >へー意外と都会やんって言ってたから都会であってる 奈良市よりも人口多いからな高松市 そこそこ頑張ってるやん?くらいには思ってくれてるはず…

    127 19/10/13(日)14:51:51 No.630235689

    イノシシ「イヤッホー高松観光だー!」 バーンドサッ おばあさん「ぐえー!」

    128 19/10/13(日)14:52:02 No.630235730

    >高松って道後温泉あるとこか 両方から無茶苦茶怒られるな・・・

    129 19/10/13(日)14:53:00 No.630235963

    イノシシ「へー意外と都会やん」

    130 19/10/13(日)14:53:33 No.630236070

    高松≧松山>徳島>>高知くらいの印象抱いてる

    131 19/10/13(日)14:53:51 No.630236129

    >奈良市よりも人口多いからな高松市 奈良そんなに人少ないの?

    132 19/10/13(日)14:54:19 No.630236218

    鍋ラーメン食った記憶がある 厚い

    133 19/10/13(日)14:54:31 No.630236267

    瓦町はもう死んだよ

    134 19/10/13(日)14:55:29 No.630236466

    https://www.seikatsu-guide.com/compare/37201/38201/1/ 交通の便利さが

    135 19/10/13(日)14:55:45 No.630236539

    奈良の人口はほぼ鹿というくらい人少ないよ

    136 19/10/13(日)14:56:01 No.630236582

    そんな…瓦町フラッグの中にあるオタ向け本屋の品揃えに助けられているのに…

    137 19/10/13(日)14:56:23 No.630236670

    高松空港から高松市に向かう途中になんかヤバそうな雰囲気のエリアがあって 現地の人に尋ねたらそういう土地だよってあっさり言われて怖…ってなった事がある

    138 19/10/13(日)14:57:32 No.630236920

    まあ高松周辺は道整ってるしビル並んでるし都会でいいと思う

    139 19/10/13(日)14:57:47 No.630236959

    四国の都会度を競うってガンダムで例えるとガンドランダーで一番の人気キャラを争ってるみたいな感じがある

    140 19/10/13(日)14:57:59 No.630237010

    でも同人ショップは松山にしかないし… というかなんで逆に松山にはメロンブックスがあるんだ…

    141 19/10/13(日)14:58:22 No.630237104

    高松は船が交通のときには良かったけど 今じゃ電車から外れてて微妙に

    142 19/10/13(日)14:58:23 No.630237110

    >奈良そんなに人少ないの? 関西以外の人からは並列に扱われがちな京都と奈良だが 京都市は145万人で奈良市は35万人

    143 19/10/13(日)14:58:33 No.630237149

    >というかなんで逆に松山にはメロンブックスがあるんだ… アニメイトもらしんばんもあるぞ!

    144 19/10/13(日)14:58:36 No.630237162

    ビルがいっぱいあったら都会でしょ…? 違うの?

    145 19/10/13(日)14:58:40 No.630237174

    >高松空港から高松市に向かう途中になんかヤバそうな雰囲気のエリアがあって >現地の人に尋ねたらそういう土地だよってあっさり言われて怖…ってなった事がある どこらへんだろ

    146 19/10/13(日)14:58:41 No.630237176

    >というかなんで逆に松山にはメロンブックスがあるんだ… メロンアニメイトらしんばんが凄い近くにあった記憶がある

    147 19/10/13(日)14:59:04 No.630237252

    神戸に住んでると年に一度くらい街中でイノシシ見るがな 先月なんか夜中にゴミ漁ってるの見たわ

    148 19/10/13(日)14:59:58 No.630237452

    高知も言うほど田舎じゃないよ 都市部の中心にワンマン電車走ってるし

    149 19/10/13(日)15:00:09 No.630237502

    そも奈良が田舎では?

    150 19/10/13(日)15:00:13 No.630237523

    おばあさん死んでんねんぞ!都会かどうかなんでどうでもいいだろ!!!

    151 19/10/13(日)15:00:17 No.630237540

    >京都市は145万人で奈良市は35万人 35万人とか高知市とトントンぐらいじゃん! 四国もまだイケるってことじゃん!

    152 19/10/13(日)15:00:17 No.630237542

    高松が何県かすぐに答えられる人どれくらいいるかな

    153 19/10/13(日)15:00:48 No.630237641

    >ビルがいっぱいあったら都会でしょ…? >違うの? 今はビルじゃなくて高層ビルがいっぱいあったら都会なんだ…

    154 19/10/13(日)15:00:49 No.630237643

    真面目な話をすると奈良は大阪のベッドタウンでしかないから駅前はどこもベッドタウンとして最低限の機能しかない ずっと県外消費率全国1位だった(最近埼玉に負けたはず)くらい

    155 19/10/13(日)15:01:04 No.630237705

    >高松が何県かすぐに答えられる人どれくらいいるかな 四国なのは分かる....か、かがわ?

    156 19/10/13(日)15:01:10 No.630237722

    夜動物の気配感じてぬかと思ったらたぬだったりするのよくあるよね

    157 19/10/13(日)15:01:15 No.630237739

    知名度でいうと若干松山が愛媛って方が知られてる気がする

    158 19/10/13(日)15:01:16 No.630237746

    >高知も言うほど田舎じゃないよ >都市部の中心にワンマン電車走ってるし 矛盾してることを言うな!

    159 19/10/13(日)15:01:21 No.630237767

    >京都市は145万人 なそ にん

    160 19/10/13(日)15:01:25 No.630237777

    交通の要所ってだけで栄えているわけじゃないので …

    161 19/10/13(日)15:01:36 No.630237823

    路面電車があるからうちの県は電化してます!はちょっとズルくない? 徳島は怒っても良くない?

    162 19/10/13(日)15:01:36 No.630237828

    奈良の南部知らないな? 吉野より南入ったら驚くぞ

    163 19/10/13(日)15:02:14 No.630237954

    高知は四国山地のせいで行き来がきついのがつらいところ

    164 19/10/13(日)15:02:50 No.630238064

    >高松空港から高松市に向かう途中になんかヤバそうな雰囲気のエリアがあって >現地の人に尋ねたらそういう土地だよってあっさり言われて怖…ってなった事がある 上天神かな 上天神だろうな

    165 19/10/13(日)15:04:06 No.630238350

    東京からあらゆる交通手段を使った場合に一番遠いところはどこかって動画で 高知の左端が選ばれてた気がする だいぶ前なんてあやふやだけど

    166 19/10/13(日)15:04:19 No.630238401

    四国はちょっと隣県に行こうと思ったら高速か峠道通らないといけないからな・・・

    167 19/10/13(日)15:04:57 No.630238540

    >高知の左端が選ばれてた気がする 宿毛とか足摺のほうか・・・

    168 19/10/13(日)15:05:09 No.630238583

    >どこらへんだろ 田村ってとこ

    169 19/10/13(日)15:05:46 No.630238698

    >高知の左端が選ばれてた気がする まあ高速が途中までしかないからそうかもしれんな

    170 19/10/13(日)15:06:11 No.630238793

    >東京からあらゆる交通手段を使った場合に一番遠いところはどこかって動画で >高知の左端が選ばれてた気がする >だいぶ前なんてあやふやだけど 空港とか...高速とか...せめてバイパスないんです?

    171 19/10/13(日)15:06:43 No.630238897

    高速はあるけどそこまで高知の西の端までは繋がっていない

    172 19/10/13(日)15:06:48 No.630238909

    >田村ってとこ ああうn…