ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/13(日)13:47:53 No.630221600
連休中コドヴェしてた記憶しかない
1 19/10/13(日)13:48:21 No.630221702
コドヴェて…
2 19/10/13(日)13:49:12 No.630221887
コードヴェインちゃんかわいい!
3 19/10/13(日)13:49:37 No.630221996
ミアちゃんとイチャイチャしたいのにどうして儂は旅に出ちゃうんですか…
4 19/10/13(日)13:49:57 No.630222064
ドヴェイ!
5 19/10/13(日)13:50:20 No.630222139
コーヴェいいよね…
6 19/10/13(日)13:50:36 No.630222194
>ミアちゃんとイチャイチャしたいのにどうして儂は旅に出ちゃうんですか… まあでも内心付いては来るだろうな…って思ってそう
7 19/10/13(日)13:50:42 No.630222213
通称なんてヴェインでいいだろ?!
8 19/10/13(日)13:51:22 No.630222367
>ミアちゃんとイチャイチャしたいのにどうして儂は旅に出ちゃうんですか… ルイくんヤクモリニンサンミアちゃんと楽しく冒険しよう!
9 19/10/13(日)13:51:24 No.630222373
コーベイン!
10 19/10/13(日)13:51:33 No.630222418
でもミアちゃん多分儂より余裕でニコラ選ぶと思うよ…
11 19/10/13(日)13:53:00 No.630222735
コーン!
12 19/10/13(日)13:53:02 No.630222741
ミアちゃん喜ぶ物あげた時の反応がいちいちかわいすぎる…
13 19/10/13(日)13:53:06 No.630222753
ロボのかっこよさに儂が勝てるとは思えないし…
14 19/10/13(日)13:53:42 No.630222873
思ったよりどハマリしてる自分に驚いてる
15 19/10/13(日)13:53:43 No.630222876
>ミアちゃん喜ぶ物あげた時の反応がいちいちかわいすぎる… あいつ紅茶の話になると早口になるの
16 19/10/13(日)13:54:18 No.630223007
ロボって男の子だよなってなる絶妙な感じで好き
17 19/10/13(日)13:54:21 No.630223025
>ミアちゃん喜ぶ物あげた時の反応がいちいちかわいすぎる… 急に年相応にはしゃぎだすのかわいいよね…
18 19/10/13(日)13:54:25 No.630223044
>コーン! アイスのしたのやつ!
19 19/10/13(日)13:54:32 No.630223066
儂は外で新しい伴侶見つければええ…
20 19/10/13(日)13:54:54 No.630223154
ロボは動きまでロボでずるい ロボ!パンチだ!まで再現しやがって…
21 19/10/13(日)13:55:56 No.630223331
>まあでも内心付いては来るだろうな…って思ってそう ヤクモ兄ちゃんは伴侶がいるから…
22 19/10/13(日)13:56:14 No.630223398
イオちゃんに膝枕してあげたい
23 19/10/13(日)13:56:15 No.630223402
>ロボは動きまでロボでずるい >ロボ!パンチだ!まで再現しやがって… ジェットパックで空を飛ぶのを見た後 元のニコラの背中を見てニヤッとしましたよ私は
24 19/10/13(日)13:56:27 No.630223455
ジャックさん「ロボとかじゃなくて何継ぐかって話だよ??」
25 19/10/13(日)13:56:49 No.630223531
>>まあでも内心付いては来るだろうな…って思ってそう >ヤクモ兄ちゃんは伴侶がいるから… 泥棒猫なら灰になったよ…
26 19/10/13(日)13:56:55 No.630223553
>ヤクモ兄ちゃんは伴侶がいるから… おにぎりネコは敗北者すぎない?
27 19/10/13(日)13:56:59 No.630223566
騎士のイメージがロボすぎる
28 19/10/13(日)13:57:15 No.630223622
>ヤクモ兄ちゃんは伴侶がいるから… エミリーの事は残念だったね…
29 19/10/13(日)13:57:16 No.630223626
心臓と血液の神骸別なんだなってなった
30 19/10/13(日)13:57:20 No.630223641
継承者みんな姿は戻らないと思ったらエヴァだけ戻った…
31 19/10/13(日)13:57:28 No.630223676
ニコラはなんかノリノリでロボやってる感じがして笑う
32 19/10/13(日)13:58:03 No.630223803
ニコラは割と望んであの姿になったっぽいし自我あるならあのままで普通に喜んでそう
33 19/10/13(日)13:58:19 No.630223858
エヴァは成り立てだし元の姿で散々動いてたから戻るだろうなって思った
34 19/10/13(日)13:58:38 No.630223941
ロボニコラとミアちゃんのコンビは普通に栄えるから好き
35 19/10/13(日)13:58:49 No.630223981
そこでこのバター犬になりてぇから犬になったレズがですね…
36 19/10/13(日)13:59:10 No.630224061
ヤクモは儂の伴侶だし… お前の背負ってるもの一緒に背負わせろって告白されたし…
37 19/10/13(日)13:59:13 No.630224067
レズは元の姿に戻ったらナニやらかすかわからん
38 19/10/13(日)13:59:14 No.630224070
レズ犬は聖堂を半分ぐらいにしろよ!ジャックさんも複雑だって怒ってるぞ!
39 19/10/13(日)13:59:17 No.630224077
あぁなるほどナイトとか言ってたよねぇってしんみりしてたら第二形体でロボとも言ってたな…ってなってだめだった
40 19/10/13(日)13:59:18 No.630224084
ヤクモサンに手を出す女は
41 19/10/13(日)13:59:30 No.630224129
ニコラ!分身は絶対に作るなよ!
42 19/10/13(日)13:59:34 No.630224152
>そこでこのバター犬になりてぇから犬になったレズがですね… 番犬!番犬です!
43 19/10/13(日)13:59:34 No.630224153
割と真面目に肺骸の継承者戦後のイベントで尊い……てなりましたよ
44 19/10/13(日)13:59:43 No.630224189
ナイトでロボでロケットなんだ完璧だ
45 19/10/13(日)13:59:51 No.630224221
ヤクモ一筋だったからエミリーを灰にした「」は多い
46 19/10/13(日)13:59:54 No.630224232
エヴァさんは割りと原型残してたしな
47 19/10/13(日)13:59:56 No.630224241
レズ犬はそれだけカレンを守る意思があったから…出しすぎだ
48 19/10/13(日)14:00:07 No.630224280
しかしヤクモ兄貴の相棒はおにぎりだから…
49 19/10/13(日)14:00:17 No.630224327
主人公から神骸出てきてアレ?って思ったけど血も対象なのか…
50 19/10/13(日)14:00:18 No.630224332
記憶返してやっても結局ヘタれる泥棒猫なんて知らないわよ!!!!
51 19/10/13(日)14:00:30 No.630224380
レズはちょっとカレン姉ちゃんに依存しすぎじゃないですかね…(悲しい過去見ながら)
52 19/10/13(日)14:00:37 No.630224412
キャッツ!を置いていくってことは最後まで気持ちに気付かなかったんですかヤクモさん
53 19/10/13(日)14:00:57 No.630224490
継承者の変質はロスト化とはまた違うからな…
54 19/10/13(日)14:01:15 No.630224560
キー!さっさと告りなさいよこのおにぎり猫!!
55 19/10/13(日)14:01:15 No.630224563
レズドッグは人間形態に戻ったらクソダササングラスで笑うから取りなよ…
56 19/10/13(日)14:01:24 No.630224596
男の子の夢を全部詰め込んだみたいな見た目には儂もにっこり
57 19/10/13(日)14:01:43 No.630224666
アウロラはカレンさんが死んだらルイくんに女装させるプレイくらいはしそう
58 19/10/13(日)14:01:53 No.630224697
ダークナイト…さんは神骸に適合できなかったのかな
59 19/10/13(日)14:01:53 No.630224698
皆継承者に守られているんだ…
60 19/10/13(日)14:01:56 No.630224709
>レズドッグは人間形態に戻ったらクソダササングラスで笑うから取りなよ… これは…儂と同じサングラスか…?
61 19/10/13(日)14:02:17 No.630224789
>レズドッグは人間形態に戻ったらクソダササングラスで笑うから取りなよ… コード選択画面でやたら自己主張してくるよねあのサングラス…
62 19/10/13(日)14:02:17 No.630224791
>キャッツ!を置いていくってことは最後まで気持ちに気付かなかったんですかヤクモさん めっちゃ遠回しにしか一緒に居たいって言えない奴が悪い
63 19/10/13(日)14:02:22 No.630224809
儂から神骸出てもクイーンの力使えるんだな
64 19/10/13(日)14:02:31 No.630224848
>キャッツ!を置いていくってことは最後まで気持ちに気付かなかったんですかヤクモさん 一緒の仕事断った時点でもうどっち選ぶか決まっていたようだな儂
65 19/10/13(日)14:02:36 No.630224868
カレンと仲良くなってルイに微妙な顔されたい
66 19/10/13(日)14:02:49 No.630224915
エミリー置いてきてよかったのYAKUMO… ニコラ置いてきてよかったのミア… カレン…はまぁいいのか…
67 19/10/13(日)14:02:51 No.630224924
イシスのコードでめっちゃ自己主張してくるダササングラス
68 19/10/13(日)14:03:09 No.630224999
そういや二週目始めたんだけどこれ外見保存しても二週目に引き継がれない感じ…?
69 19/10/13(日)14:03:31 No.630225076
どや顔ダササングラス これはモテない
70 19/10/13(日)14:03:39 No.630225114
とりあえず全ED見たけどやっぱ全灰ルートが好きなんだ…
71 19/10/13(日)14:03:40 No.630225122
あのクソダササングラス着けてる儂いるの?
72 19/10/13(日)14:03:47 No.630225155
ダークナイトはおっさんの実験一号とかなんだろうか あれ調整したのが普通の色のやつみたいな
73 19/10/13(日)14:03:54 No.630225173
ニコラはジャックがパパになってるから大丈夫だろう
74 19/10/13(日)14:04:00 No.630225193
>あのクソダササングラス着けてる儂いるの? 取り消せよ…!
75 19/10/13(日)14:04:17 No.630225250
意外と居るらしいからビビる
76 19/10/13(日)14:04:25 No.630225280
めっちゃかっこいいだろうが…
77 19/10/13(日)14:04:43 No.630225345
>あのクソダササングラス着けてる儂いるの? なんだァ…てめぇ…
78 19/10/13(日)14:04:53 No.630225386
どの服だろうと似合いそうにない…!
79 19/10/13(日)14:05:03 No.630225429
サングラス自体はいいと思うけどあれはなくない…?
80 19/10/13(日)14:05:07 No.630225449
いやあのサングラス組み合わせでちゃんとかっこよくなるから!
81 19/10/13(日)14:05:08 No.630225457
そりゃお前バスタオルだろ!!
82 19/10/13(日)14:05:24 No.630225504
YAKUMO部隊から4人もブラッドコードゲットできるとか エリートっぽい夜叉部隊でも2人なのにこの部隊凄いね
83 19/10/13(日)14:05:41 No.630225569
既に3人以上の儂がサングラスを?!
84 19/10/13(日)14:05:45 No.630225583
>いやあのサングラス組み合わせでちゃんとかっこよくなるから! ちょっと貼ってみて
85 19/10/13(日)14:05:55 No.630225621
ファッションセンスださださの儂か…?これは…
86 19/10/13(日)14:05:55 No.630225622
わかったわよ って2019年ってサングラス持ち出すのがレズだ
87 19/10/13(日)14:06:01 No.630225641
>主人公から神骸出てきてアレ?って思ったけど血も対象なのか… 血が神骸だったからこそ主人公は継承者となり心臓を狙ったジャックの一撃を受けても死ななかったと思われる
88 19/10/13(日)14:06:29 No.630225727
別の相手連れて行ってわかるミアちゃんのサポ能力 常に血喰いの太刀維持してくれるからいなくなると吸血能力がキツい
89 19/10/13(日)14:06:46 No.630225778
>YAKUMO部隊から4人もブラッドコードゲットできるとか あれ設定的には吸血鬼全員にあるはずだからいい感じに落ちてたんだろ
90 19/10/13(日)14:07:24 No.630225897
先駆者とかいうクソハズレコード掴まされた吸血鬼かわいそうなんだけど…
91 19/10/13(日)14:07:44 No.630225983
血瑛って触ったらロストになるらしいけど 割とその辺に適当に落ちてるよね
92 19/10/13(日)14:08:15 No.630226080
その辺に雑に落ちてるルイくんの血英いいよね
93 19/10/13(日)14:08:18 No.630226087
>>主人公から神骸出てきてアレ?って思ったけど血も対象なのか… >血が神骸だったからこそ主人公は継承者となり心臓を狙ったジャックの一撃を受けても死ななかったと思われる でも心臓はお姉ちゃんが継いでいるのでは…
94 19/10/13(日)14:08:20 No.630226094
イマジナリーニコラ量産できるニコラの精神力すごいな…
95 19/10/13(日)14:09:03 No.630226246
血瑛って普通に吸血鬼が見つけたらどうするんだろう 火箸かなんかで掴んで処理するのかな
96 19/10/13(日)14:09:07 No.630226266
儂神骸以外にもブラッドコード取り込みまくりでミドウさんみたらナニソレ…ってなりそう 最終的には持ち逃げだし
97 19/10/13(日)14:09:51 No.630226409
心臓損傷してコードが破損していたところにクイーンの血骸がスーッと効いてこれは 良い目になったな新人…!
98 19/10/13(日)14:09:54 No.630226423
雑に落ちてるけど触ったらアウトだから回収もできずとりあえず捨て置いてるとかかな 危ないので上にものをおいて隠しておくとか
99 19/10/13(日)14:10:04 No.630226452
>血瑛って普通に吸血鬼が見つけたらどうするんだろう >火箸かなんかで掴んで処理するのかな なんかちっちゃい檻みたいなのに入れてたしそういう道具があるんでない
100 19/10/13(日)14:10:29 No.630226537
ミドウさん最後は割とあっさり逝ったけどすげぇ楽しそうな人だった
101 19/10/13(日)14:10:47 No.630226595
周回重ねてるっぽい人は黒斧槍使ってる人多いな 実際あの吹っ飛ばしは便利そう
102 19/10/13(日)14:10:57 No.630226630
ミドウさんは圧倒的ラスボスムーヴした後にあっさり負けるのはどうして…
103 19/10/13(日)14:10:58 No.630226634
>良い目になったな新人…! (眼帯してるのに見えるんだ…)
104 19/10/13(日)14:11:23 No.630226714
>雑に落ちてるけど触ったらアウトだから回収もできずとりあえず捨て置いてるとかかな 必要なものなら器具を被せて持ち運びを出来る様にはしてある レダがやってたし難しい処置はいらないんだろう
105 19/10/13(日)14:11:32 No.630226753
ミドウさんはいろんな手回ししたり長い間研究したり頑張ったけど その結果があの程度の力だし霧も消せないし色々残念だったね…
106 19/10/13(日)14:11:39 No.630226771
ミドウさんはその前の二人ボスの方が圧倒的に厄介だった
107 19/10/13(日)14:12:02 No.630226839
ミドウさんの空間投影プレゼンテーションめっちゃわかりやすい
108 19/10/13(日)14:12:07 No.630226857
>ミドウさんは圧倒的ラスボスムーヴした後にあっさり負けるのはどうして… 全部悪事パワーポイントで説明してお付き全部殺して勝負だ!してくるミドウさんはいい人なのでは?
109 19/10/13(日)14:12:11 No.630226867
雑に二週目してて思ったんだけれど ロックオンするとき距離より方向性(指向性?)が優先なのか 崖の向こうの敵にロックオンされたりしてしんどかった 距離優先ロックオンとかできたらもっとやりやすいのかな?
110 19/10/13(日)14:12:15 No.630226882
でも最後無言で抜刀して儂らに立ち向かってくるミドウさんはかっこよかったよ
111 19/10/13(日)14:12:15 No.630226885
ミドウは再生してもいいのよ
112 19/10/13(日)14:12:41 No.630226969
血英の声みたいなのは聞こえてるの主人公だけなのかな あんな呼びかけてくるようなもの落ちてたら取り込まれる連鎖するよね
113 19/10/13(日)14:13:02 No.630227048
ミドウさんジャックに対してやりたい放題やってて笑う
114 19/10/13(日)14:13:02 No.630227050
ミドウをまともに機能させるためにもっと黒幕っぽい糸目を呼んでこようぜ!
115 19/10/13(日)14:13:20 No.630227119
錬血覚えるアイテムも弱いと力に飲まれるとか言われててヤク漬け神骸持ちコード収集家の儂はろくでもない存在だと思う
116 19/10/13(日)14:13:22 No.630227123
ミゲルのダークナイト取るときの回想で門から出る時に後ろ見たら怖い顔が浮かび上がっててヒエッてなった あれミドウさんなの?
117 19/10/13(日)14:13:23 No.630227129
ジャックくん! まだ仕事をサボって嫁とデートかい!
118 19/10/13(日)14:13:35 No.630227170
ミドウさんはゾアホリしてましたーって雑に次回作にでてもいい
119 19/10/13(日)14:14:05 No.630227274
>あんな呼びかけてくるようなもの落ちてたら取り込まれる連鎖するよね そうなるから触るなよ!ってオリバー戦の後にルイが言ってたでしょ!
120 19/10/13(日)14:14:36 No.630227386
>でも心臓はお姉ちゃんが継いでいるのでは… 心骸はあくまで血涙を生み出しお外に流すだけの神骸で 血骸はクイーンの血そのものを生産する神骸っていう解釈じゃだめかな
121 19/10/13(日)14:14:37 No.630227394
ジャック君仮にも前線にいたのに私のパンチでぐえーするのはいかがかね??
122 19/10/13(日)14:15:12 No.630227508
ミドウって科学者の癖に武闘派すぎない?
123 19/10/13(日)14:15:29 No.630227561
ミドウさんは吸血鬼は心臓を潰されない限り不死身だとわかってるのに一度負けても再生して再挑戦するまで律儀に待ってくれるいい人だよ
124 19/10/13(日)14:15:30 No.630227565
ジャックは単体だとアレだけどエヴァのサポートを前提とするなら本当に強いと思う
125 19/10/13(日)14:15:55 No.630227649
取り巻き殺さなかったらクソオブクソだったのにやさしみ… いや単体でも大概クソだわミドウ
126 19/10/13(日)14:16:02 No.630227681
2では主人公のサポート役として暗躍してた頃の記憶をなくしたミドウとか出たら面白くない?
127 19/10/13(日)14:16:03 No.630227686
一週目終わったから二週目やろうと思うけど血英は集め直し?
128 19/10/13(日)14:16:10 No.630227709
見せてやろう!種の進化というものを! 避けられるかな?
129 19/10/13(日)14:16:24 No.630227766
>ミドウって科学者の癖に武闘派すぎない? 学者は体を鍛えないなどというナイーブな考えは捨てたまえ
130 19/10/13(日)14:16:27 No.630227775
ジャックとエヴァはサポートにすると怯み怯みでこっちの攻撃がズレるんですけお!
131 19/10/13(日)14:16:47 No.630227845
ミドウリニンサンはあんだけ外見変わってるのに継承者じゃないんだって驚きがあった 棺の塔で倒した時に神骸出てこなかったからてっきりまた後で出てくるのかと
132 19/10/13(日)14:17:05 No.630227903
ミドウは多少は同情の余地もあるし共感もなくはないんだけど 伴侶を実験に使ってるって一点だけで灰にするのに躊躇はないよ
133 19/10/13(日)14:17:31 No.630228003
ピタぬにびびって引きこもってる種とかたしかに雑魚いし… それでお前本当にやっていけるの?って極東の面々が
134 19/10/13(日)14:17:40 No.630228027
>イマジナリーニコラ量産できるニコラの精神力すごいな… ジャックがいうには適合率は高くないから分身生み出すのはダメって言ってるんだよな それを精神力だけで分身を何度も作るんだから大したやつだ…
135 19/10/13(日)14:17:49 No.630228063
思いの外雑に消費される伴侶には参るね… 抵抗しろや!!
136 19/10/13(日)14:18:20 No.630228168
>一週目終わったから二週目やろうと思うけど血英は集め直し? ケツ英は集め直し すでにケツ英修復で手に入ったスキルとかコードはそのまま
137 19/10/13(日)14:18:58 No.630228297
適合率がほぼほぼ高くないと暴走するしジャックに介錯される未来が待っている 悲しいね名もなき継承者
138 19/10/13(日)14:19:00 No.630228303
継承者に手術するシーン壁に貼り付けなのがじわじわ来る
139 19/10/13(日)14:19:24 No.630228369
男どもはバカラリーあげたらめっちゃ喜ぶしミドウさんもバカラリーあげたらめっちゃ喜ぶのかな?
140 19/10/13(日)14:19:38 No.630228413
>適合率がほぼほぼ高くないと暴走するしジャックに介錯される未来が待っている >悲しいね名もなき継承者 やっとできた俺にできる仕事…
141 19/10/13(日)14:19:38 No.630228415
ミドウさん鎧かなんかきてるからあの見た目だと思ってたけどもしかして素なの?
142 19/10/13(日)14:19:56 No.630228470
ピタぬはリンドウさんも倒す程度には外でも一般兵には大変な部類ではあるし…
143 19/10/13(日)14:20:24 No.630228558
>適合率がほぼほぼ高くないと暴走するしジャックに介錯される未来が待っている >悲しいね名もなき継承者 ヴェノムさん…
144 19/10/13(日)14:20:33 No.630228599
デイビスの穴CDが見つからないんですけお!!
145 19/10/13(日)14:20:36 No.630228618
元はひょろいハゲだよミドウさん
146 19/10/13(日)14:20:40 No.630228632
いきなり自然発生した死んだ生き物ゾンビ化させるBOR細胞ってなんなの… いやまぁ霧の外のアレ見るにチキュウリニンサンの意思の一つなんだろうけど
147 19/10/13(日)14:20:46 No.630228650
手段がちょっと非人道的なだけで思想や方針は間違ってないってのがミドウのいいところだと思う
148 19/10/13(日)14:21:13 No.630228735
平和ならともかくお外がGEだからな…
149 19/10/13(日)14:21:21 No.630228760
神骸いっこでそれなりのコピー作れるんだから最後イオも帰ってきてほしかった
150 19/10/13(日)14:21:27 No.630228774
継ぐもの達エンドも最終的に皆ジャックが介錯すると思うと何処まで曇ったのか確認したくなるね!
151 19/10/13(日)14:22:07 No.630228914
グッドエンディング以外はおつらいすぎる…夢も希望も何も無い
152 19/10/13(日)14:22:09 No.630228921
ミドウは本当にクソやろうなんだけど最終目的は筋通ってて味のある良いキャラだよね というかNPC魅力あるキャラ多すぎる
153 19/10/13(日)14:22:20 No.630228957
ルイ君継ぐものルートだよ!!やっとクイーンを止められたねルイ君!!!
154 19/10/13(日)14:22:32 No.630229009
ミドウが面白キャラなのは声のお陰も大きいと思う
155 19/10/13(日)14:22:46 No.630229048
一瞬霧が晴れた時に外から救援を求める無線が入ってたとか言ってたしまだ外にも極東とか本部レベルの戦力はないのかもしれない 多分オラクル細胞使った抵抗はしてるだろうしもしかしたら他にもBOR寄生体以外の対抗手段でやらかしてる世界かもしれない…
156 19/10/13(日)14:22:47 No.630229058
頼むからクイーンになった儂で暴れまわりたい
157 19/10/13(日)14:22:52 No.630229074
声だけでどんなキャラかわかりやすすぎるミドウ
158 19/10/13(日)14:22:58 No.630229097
そういやコードを取り込むって悲しい過去もそうだけど記憶とかいろいろ取り込んでるんだよね 儂の性能によってはエミリーとかエヴァを灰にした後同じような発言や振る舞いをするようになったり記憶が混濁したりするかもって考えると そのときのヤクモさんやジャックの表情を想像すると ちょっと興奮する
159 19/10/13(日)14:24:09 No.630229348
だって儂が既存のルールぶっ壊しまくれるだけでそれを知らんミドウからしたら補給に限界ある篭城戦をシルヴァがいつまでも続けてるだけだからな
160 19/10/13(日)14:24:23 No.630229404
儂はクイーンに直に頑張れ♡頑張れ♡されて平気だったしこう適合者になるまえにちょっと心臓破壊して欠損されたほうが上手く回ったのでは?
161 19/10/13(日)14:25:10 No.630229556
もしかしてクイーンは儂のホの字なのでは…?
162 19/10/13(日)14:25:15 No.630229577
お外の化け物とはDLCで戦えるのかな
163 19/10/13(日)14:25:16 No.630229583
引きこもってこれと言って対策してなかったっぽいしな そりゃだめでしょそれ!!!ってなるわ
164 19/10/13(日)14:26:30 No.630229827
チュートリアルで褒めちぎってくるクイーン
165 19/10/13(日)14:27:07 No.630229978
>ミドウって科学者の癖に武闘派すぎない? 知ってるか?ギルティギアのソルって本業は科学者なんだぜ
166 19/10/13(日)14:27:34 No.630230078
アラガミ相手はきついかなと思ったけどインチキじみた性能のステップがあるから割と行けそうな気がする
167 19/10/13(日)14:28:24 No.630230272
>アラガミ相手はきついかなと思ったけどインチキじみた性能のステップがあるから割と行けそうな気がする 赤い霧で瞬殺だったからクイーンが想定通り稼働してたら余裕だったんだろうね
168 19/10/13(日)14:28:39 No.630230320
スポーツマンでもあったなら納得できる
169 19/10/13(日)14:28:43 No.630230331
>赤い霧で瞬殺だったからクイーンが想定通り稼働してたら余裕だったんだろうね 死んではねぇよ!?
170 19/10/13(日)14:28:50 No.630230365
>儂はクイーンに直に頑張れ♡頑張れ♡されて平気だったしこう適合者になるまえにちょっと心臓破壊して欠損されたほうが上手く回ったのでは? 心臓損傷から復帰したのはクイーンパワーでもないんでもないんだ… 儂の記憶最初のイベントの時点で以前に心臓損傷してるって言われてるんだ なので実力で心臓損傷から生き残ってもらう
171 19/10/13(日)14:29:12 No.630230442
>もしかしてクイーンは儂のホの字なのでは…? 儂→クイーン↔ルイ←儂
172 19/10/13(日)14:29:21 No.630230478
あのままじゃダメだったのも分かるし霧無くして寄生体とアラガミドッキングとかされても困るのは分かる シルヴァ的には最悪全員霧の中でゆるやかに死んで終わるつもりだったのかもしれない
173 19/10/13(日)14:29:39 No.630230538
なに分裂してんだよ儂
174 19/10/13(日)14:29:57 No.630230615
AパーツとBパーツに分かれるんじゃない儂
175 19/10/13(日)14:30:03 No.630230638
チュートリアルでお前かーッ!ってなるって意味でも二週はしてほしいゲーム
176 19/10/13(日)14:30:29 No.630230735
バケモノも吸血鬼で倒せてたんだな
177 19/10/13(日)14:30:54 No.630230817
1周目はご都合展開ばっかだな!って思ってたけど2周目やるとなるほどなぁってなるよね…
178 19/10/13(日)14:30:57 No.630230826
>チュートリアルでお前かーッ!ってなるって意味でも二週はしてほしいゲーム 継承者になればクルスと会えるよ! ルイ君も継承者になろう?
179 19/10/13(日)14:31:01 No.630230845
儂は本命いないからな…
180 19/10/13(日)14:31:20 No.630230904
心臓欠損すれば過去の記憶さっぱりでからっぽの体にブラッドコード詰め込めるしいいことだらけでは? 人権?まあ墓の下からたたき起こされた時点でないだろ
181 19/10/13(日)14:31:38 No.630230969
何度も言われてるだろうが思いの外ストーリーも面白い
182 19/10/13(日)14:31:46 No.630230998
>バケモノも吸血鬼で倒せてたんだな 倒せてないから霧で遮ってたのでは?
183 19/10/13(日)14:31:54 No.630231039
でもアラガミって触れただけで捕食されちゃうからなんの耐性もない吸血鬼じゃ心臓まであっという間に食い尽くされちゃいますよね…
184 19/10/13(日)14:32:04 No.630231074
ルイ君はもうちょっと強みがあったらずっと連れて愛着湧いたかもしれない
185 19/10/13(日)14:32:32 No.630231163
儂はミアちゃんと重レズするからよ…
186 19/10/13(日)14:32:37 No.630231181
正直ピターよりアックスレイダーとドレッドパイクとマインスパイダーに襲われる方が怖い
187 19/10/13(日)14:33:03 No.630231277
>儂はミアちゃんと重レズするからよ… ロボ(守護らねばレズからミアを)
188 19/10/13(日)14:33:04 No.630231281
拠点の男どもみんな相手がいるから儂女に手を出すね…
189 19/10/13(日)14:33:21 No.630231342
2週目入って初めてダッシュがあるの気付いた…
190 19/10/13(日)14:33:29 No.630231366
シルヴァもまさか外の人類が生存してバケモノと殴り合いしてるとは予想もできない
191 19/10/13(日)14:33:31 No.630231373
>ルイ君はもうちょっと強みがあったらずっと連れて愛着湧いたかもしれない 2周目片手剣魔法剣士プレイでルイ君連れて行ってるけど正直割と邪魔である 海溝で3回ほど押されて落とされた
192 19/10/13(日)14:33:54 No.630231452
儂の過去を見る限り心臓が損傷しても死なないのはどうも儂自身の特異体質っぽい
193 19/10/13(日)14:33:57 No.630231461
大剣技ってオリヴァーさんのが威力だけなら一番高いんだな 二コラ灰のやつのほうがフルヒットなら強いかも知れないけどあれ当たらない…
194 19/10/13(日)14:33:58 No.630231466
あのピタぬはもしやゲスト参戦だったのではないか ほらGE3でも吸血鬼衣装追加されてたしコラボ的な意味で
195 19/10/13(日)14:34:10 No.630231520
ルイ君は海溝で瞬間移動しながら谷底へ落ちていくのを見て限界を感じた
196 19/10/13(日)14:34:11 No.630231524
ミドウさんはえっ耐えたマジーーーとかけっこうライブ感で計画してません?
197 19/10/13(日)14:34:25 No.630231591
>>バケモノも吸血鬼で倒せてたんだな >倒せてないから霧で遮ってたのでは? 初期のは倒せてるよ 進化後のとはそもそも出会ってないので…
198 19/10/13(日)14:34:36 No.630231629
でも事あるごとに控え目にボディタッチしてくるミアちゃんは絶対儂のこと好きだよ
199 19/10/13(日)14:34:55 No.630231729
エヴァとソファに座ってると儂キャバクラに来たみたい…
200 19/10/13(日)14:35:03 No.630231761
>でも事あるごとに控え目にボディタッチしてくるミアちゃんは絶対儂のこと好きだよ すぐ勘違いする童貞の儂か…これは…
201 19/10/13(日)14:35:30 No.630231881
ミアはずっと連れてると私達最近ずっと一緒ねとか もう相棒って感じだよねとか言い出してこれは…
202 19/10/13(日)14:35:40 No.630231931
オウガテイル君くらいなら出会ってるかも ピターさんはまだいない…と思ったが原種みたいに言われてるし結構昔からいる可能性あるんだよな
203 19/10/13(日)14:35:46 No.630231957
ミアちゃんのあのブラ紐は無意識なのかワザとなのか…
204 19/10/13(日)14:36:09 No.630232053
ミアちゃんは連れまわしてると普通にデレッデレで儂たち付き合ってたっけ?ってなる
205 19/10/13(日)14:36:24 No.630232114
>ミドウさんはえっ耐えたマジーーーとかけっこうライブ感で計画してません? ミドウ進化のこと以外考えてないと思うよ
206 19/10/13(日)14:36:24 No.630232117
あの意味ありげな地下は今後出番あるんだろうか
207 19/10/13(日)14:36:26 No.630232128
>初期のは倒せてるよ >進化後のとはそもそも出会ってないので… マジか見落としてた 夜叉部隊だったか誰かの悲しい過去で銃が効かないって悲鳴上げてたからてっきり
208 19/10/13(日)14:36:52 No.630232218
ヤクモさんも連れ回してるとデレデレだし優しいのいいよね 見たか泥棒キャッツこっちのがラブラブなんだよ
209 19/10/13(日)14:37:01 No.630232265
ミアちゃんは氷ゴリラに殴り掛かった時点で儂ではサポートできないってYAKUMOに戻した
210 19/10/13(日)14:37:27 No.630232365
>あの意味ありげな地下は今後出番あるんだろうか ズンパス特典の白ミアは地下室に行かないと使えないみたいだし他のアナザーキャラの交代場所にしかならないと思う
211 19/10/13(日)14:37:31 No.630232385
>でも事あるごとに控え目にボディタッチしてくるミアちゃんは絶対儂のこと好きだよ だからこっちからもボディをタッチしてもいいよね
212 19/10/13(日)14:37:37 No.630232398
ヤクモは誰にでも優しいよ
213 19/10/13(日)14:37:38 No.630232402
クイーンの方があの時点のアラガミより強いので霧の中のバケモノはどうにかなったみたい
214 19/10/13(日)14:38:07 No.630232507
>ヤクモは誰にでも優しいよ 何よあんた…
215 19/10/13(日)14:38:15 No.630232543
泥棒猫はクソマップすぎるのでこうして灰にする
216 19/10/13(日)14:38:19 No.630232561
楽しかったけど2周めやる気力はちょっとないからDLC待ち遠しいな…
217 19/10/13(日)14:38:25 No.630232581
>クイーンの方があの時点のアラガミより強いので霧の中のバケモノはどうにかなったみたい ただクイーンの強さは据え置きだがバケモノはわからないからな…
218 19/10/13(日)14:38:25 No.630232584
>ミアはずっと連れてると私達最近ずっと一緒ねとか >もう相棒って感じだよねとか言い出してこれは… 儂に惚れておるな…
219 19/10/13(日)14:38:39 No.630232636
>ミアちゃんは氷ゴリラに殴り掛かった時点で儂ではサポートできないってYAKUMOに戻した 壁になろうとするとついてきて死ぬ 自分も下がってパンパンするんだ パンパンするんだ
220 19/10/13(日)14:38:56 No.630232695
初回はエヴァ以外みんな灰になった
221 19/10/13(日)14:39:07 No.630232742
クイーンは自分の中にバケモノがいる…って言ってたし QEEN計画ってこれGE2のラケルみたいなことしたのでは…?
222 19/10/13(日)14:39:10 No.630232755
>マジか見落としてた >夜叉部隊だったか誰かの悲しい過去で銃が効かないって悲鳴上げてたからてっきり ロード画面結構重要な情報多いよね su3367716.jpg
223 19/10/13(日)14:40:09 No.630232993
>ロード画面結構重要な情報多いよね >su3367716.jpg ありがたい……本当だ駆逐されてる
224 19/10/13(日)14:40:18 No.630233032
>>ヤクモは誰にでも優しいよ >何よあんた… あんたこそ何よ…
225 19/10/13(日)14:40:28 No.630233067
ミドウさんほっとくとゴッドイーターよりもっとグログロのアラガミ人間とか造りだすと思う
226 19/10/13(日)14:40:48 No.630233150
>ミアちゃんは氷ゴリラに殴り掛かった時点で儂ではサポートできないってYAKUMOに戻した MP切れだったんだろう
227 19/10/13(日)14:40:50 No.630233154
バケモノ倒せてるし実はBOR寄生体を研究してる最中オラクル細胞打ち込んだこととかありそう
228 19/10/13(日)14:41:03 No.630233203
>ミドウさんほっとくとゴッドイーターよりもっとグログロのアラガミ人間とか造りだすと思う 白亜の大剣の人連れてこようか…?
229 19/10/13(日)14:41:15 No.630233236
またエミリーと儂がキャットファイトしてる…
230 19/10/13(日)14:41:19 No.630233254
シオとイオって似てるよね
231 19/10/13(日)14:41:27 No.630233284
吸血鬼はいいとしても霧の中の人間達に未来はないんですか
232 19/10/13(日)14:41:32 No.630233302
>ミアちゃんは氷ゴリラに殴り掛かった時点で儂ではサポートできないってYAKUMOに戻した 血が足りなかったんだろう。血がある時はちゃんと後ろからパンパンしてくれるよ なんだかんだミアちゃんほとんど死ななかった
233 19/10/13(日)14:41:58 No.630233416
>ミドウさんほっとくとゴッドイーターよりもっとグログロのアラガミ人間とか造りだすと思う 金色の狩人とか甲冑と仮面で覆われてるけど あの中身辛うじて人の形をした何かだったりしそうだよね
234 19/10/13(日)14:42:14 No.630233479
>吸血鬼はいいとしても霧の中の人間達に未来はないんですか 外よりマシじゃない? 吸血鬼に捕らわれてる人たちは悲惨だけど
235 19/10/13(日)14:42:36 No.630233550
>ミドウさんほっとくとゴッドイーターよりもっとグログロのアラガミ人間とか造りだすと思う もういる
236 19/10/13(日)14:42:43 No.630233578
白亜の大剣の人も耐久限界35年前後だから…
237 19/10/13(日)14:42:44 No.630233582
ミアちゃんハルバード持った敵とかに儂と一緒に一刀両断されてダブルKOされる…
238 19/10/13(日)14:42:58 No.630233653
ラケル博士がもう作ってたよねアラガミ人間…
239 19/10/13(日)14:43:00 No.630233662
そういえばこんなテーマだからメインキャラに純人間とかいそうと思ったがモブ子以外人間出てこなかったな 次回作のヒロインは人間になりそう
240 19/10/13(日)14:43:26 No.630233764
というかソシャゲのGEROのドイツ編がまさにそういう話よ
241 19/10/13(日)14:43:55 No.630233874
ゲロて…
242 19/10/13(日)14:44:07 No.630233927
GEのソシャゲであるレゾナントオプスでまんまアラガミ化するGEが出てくる 途中のゾンビ吸血鬼のオウガみたいな形態してたり
243 19/10/13(日)14:44:10 No.630233938
>GERO ひでえ略称だな
244 19/10/13(日)14:44:59 No.630234108
ミアちゃん死ぬ儂は未熟な頃の儂じゃ
245 19/10/13(日)14:45:19 No.630234189
儂って結局人間の血童貞のままなんだよな
246 19/10/13(日)14:45:30 No.630234232
ゴッドイーターレゾナントオプスなので普通に略してGEROなのだ
247 19/10/13(日)14:45:40 No.630234275
バディのギフトヒールが無いとボスを倒せない貧弱な吸血鬼です
248 19/10/13(日)14:45:47 No.630234313
清い体と言って欲しい