虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/13(日)12:37:23 No.630206881

    どうやれば勝ちヒロインになれるんだ…

    1 19/10/13(日)12:37:59 No.630207009

    髪を伸ばす

    2 19/10/13(日)12:38:07 No.630207043

    私は 嫌われてない

    3 19/10/13(日)12:38:31 No.630207135

    無理

    4 19/10/13(日)12:38:51 No.630207211

    あんなのとくっつく方が不幸せだろ

    5 19/10/13(日)12:39:14 No.630207310

    想像妊娠するしかない

    6 19/10/13(日)12:39:22 No.630207339

    最近扱いひどくない?

    7 19/10/13(日)12:39:28 No.630207364

    幼馴染は敗北者

    8 19/10/13(日)12:39:39 No.630207413

    おかんムーブしない

    9 19/10/13(日)12:39:49 No.630207438

    ライナーになる

    10 19/10/13(日)12:39:55 No.630207456

    逆レイプしかないのでは

    11 19/10/13(日)12:40:06 No.630207503

    金髪になる

    12 19/10/13(日)12:40:32 No.630207598

    そもそも勝ちヒロインって誰?ライナー?

    13 19/10/13(日)12:40:39 No.630207626

    このヒロインレース勝者居ないよ!

    14 19/10/13(日)12:40:56 No.630207682

    頭進撃になってるからなんとか払うしかねぇな

    15 19/10/13(日)12:41:06 No.630207717

    ガビ先生はミカサが好きなのでひどい目にあう

    16 19/10/13(日)12:41:12 No.630207734

    結局酷い事言ったのはまだ説明されてないよね? ただの本音かもしれないけど

    17 19/10/13(日)12:41:12 No.630207736

    早く襲って妊娠しておけば

    18 19/10/13(日)12:41:21 No.630207769

    エレユミはまぁネタでしかないと思うけど ヒストリアに勝てる?

    19 19/10/13(日)12:42:10 No.630207944

    もう強キャラ感も薄れてきてすっかり牙の抜けたチワワみたいに…

    20 19/10/13(日)12:42:35 No.630208038

    ここまで可哀想な扱い受けてると結構シコれる

    21 19/10/13(日)12:42:38 No.630208044

    むしろ今の方がヒロイン度高くない?

    22 19/10/13(日)12:42:38 No.630208047

    エレンがミカサを大事に思ってそうではあるけどこの発言は本音な気がする

    23 19/10/13(日)12:42:41 No.630208058

    ミカサが強かったのは女型まで

    24 19/10/13(日)12:42:46 No.630208079

    サシャが生きてれば幸せな家庭を築いていただろう

    25 19/10/13(日)12:43:00 No.630208121

    逆レイプまで行ったらエレンポイント上がりそう

    26 19/10/13(日)12:43:02 No.630208128

    そもそもヒロインだったのか…?

    27 19/10/13(日)12:43:06 No.630208144

    >サシャが生きてれば幸せな家庭を築いていただろう サシャと!?

    28 19/10/13(日)12:43:18 No.630208187

    大事な家族だけど嫌いだ

    29 19/10/13(日)12:43:43 No.630208273

    昔だったら「エレンは私のことを思って遠ざけようとしてるだけ」って断言しただろうに本当に弱くなった

    30 19/10/13(日)12:44:14 No.630208362

    >結局酷い事言ったのはまだ説明されてないよね? >ただの本音かもしれないけど 本音は本音でしょ ただこれからはもうすぐ死ぬ自分に執着してないで自分の人生歩けと言いたいだけ

    31 19/10/13(日)12:44:27 No.630208422

    del よくもミカサを

    32 19/10/13(日)12:44:29 No.630208425

    ミカサにはエレンとセットで座標発動できる血があるから一発逆転するよ

    33 19/10/13(日)12:44:59 No.630208536

    嫌われる要素に心当たりしかないのが悪い

    34 19/10/13(日)12:45:00 No.630208539

    ミカサシャいいよね…

    35 19/10/13(日)12:45:09 No.630208568

    後でアルミンが否定してたけど実際のところかなり怪しいアッカーマンの本能

    36 19/10/13(日)12:45:12 No.630208579

    ・ジークを倒す ・マーレも倒す ・ライナーは殺す ・エレンを人間のまま連れ戻す 親父殿 ハッキリ言って無理ゲーでは?

    37 19/10/13(日)12:45:19 No.630208606

    ずっと嫌いだったはかなりキツい…

    38 19/10/13(日)12:45:36 No.630208670

    >嫌われる要素に心当たりしかないのが悪い あんだけミカサに世話焼いてもらっといてよくもまぁ…

    39 19/10/13(日)12:46:34 No.630208908

    ジャンとくっ付けてハッピーエンド!これね!

    40 19/10/13(日)12:46:41 No.630208931

    大事だけど生き方は本当に嫌いなんだろうな エレンの地雷踏みすぎてる

    41 19/10/13(日)12:46:45 No.630208947

    Abemaで1期2クール目の一挙やってるけど さすがに序盤の地獄状態を何回も見るのは憚られてしまう…

    42 19/10/13(日)12:47:06 No.630209032

    多分アッカーマンてユミルの民の血が混ざっても始祖の命令効かない種族ってことよね

    43 19/10/13(日)12:47:31 No.630209127

    ベルト君と同じで世界は残酷とか言うのが悪い

    44 19/10/13(日)12:48:33 No.630209338

    ワタシアッカーマン ツヨイネ…

    45 19/10/13(日)12:48:47 No.630209383

    エレンのヒロインになれないほうが幸せなのではなかろうか

    46 19/10/13(日)12:48:56 No.630209411

    >ベルト君と同じで世界は残酷とか言うのが悪い でも…挫けてからエレンの事思い出して立ち上がって巨人に剣を向けたし… 応えるみたいに巨人エレンが助けに来てくれたし…

    47 19/10/13(日)12:49:02 No.630209435

    相性自体悪いからジャンの方が幸せになれる

    48 19/10/13(日)12:49:22 No.630209519

    エレンはミカサを自由にしたかったけど奴隷になられてしまった 大事な家族ではあるけど好感度が低い感じ…

    49 19/10/13(日)12:49:40 No.630209593

    ここのミカサシコれてつらい…

    50 19/10/13(日)12:49:47 No.630209621

    >多分アッカーマンてユミルの民の血が混ざっても始祖の命令効かない種族ってことよね いつかの先生のQ&Aでユミルの民とアッカーマンの混血はどちらの性質も発現するって言ってなかった?

    51 19/10/13(日)12:50:48 No.630209847

    すごく大事にしてるのは間違いないけど それはそれとしてずっと自立しろって塩対応してもさっぱり変わらなかったのが

    52 19/10/13(日)12:50:56 No.630209873

    >後でアルミンが否定してたけど実際のところかなり怪しいアッカーマンの本能 頭アッカーマンは猜疑的な目で見るのに頭ベルトルトは確かに…って納得する「」はひどい

    53 19/10/13(日)12:50:57 No.630209879

    大事な家族なことと嫌いなことは両立するんだな…

    54 19/10/13(日)12:51:08 No.630209919

    金髪に染める

    55 19/10/13(日)12:51:27 No.630209996

    自演やめろこの馬面がぁああああ!

    56 19/10/13(日)12:51:28 No.630209999

    >>嫌われる要素に心当たりしかないのが悪い >あんだけミカサに世話焼いてもらっといてよくもまぁ… 調査兵団になりたいという密かな野望を親に暴露する 何かと過保護にひっついてきて同期から弄られる めちゃくちゃ強いくせに自分のことを崇拝しているからプライドブレイク性能も高い むしろこれでよくエレンは4年前までは優しくしてたなって…

    57 19/10/13(日)12:51:31 No.630210012

    自由に行動しろよ…この奴隷が…

    58 19/10/13(日)12:51:35 No.630210020

    終わりだ

    59 19/10/13(日)12:51:54 No.630210090

    も う遅い

    60 19/10/13(日)12:52:01 No.630210111

    マフラー外したしこれから逆転の目も…

    61 19/10/13(日)12:52:11 No.630210145

    間をとってジャンとエレンがくっつくエンドにしよう

    62 19/10/13(日)12:52:58 No.630210331

    >ベルト君と同じで世界は残酷とか言うのが悪い 世界が残酷なのはエレンも否定してないよ 大事なのはそこから戦うか開き直るかだ

    63 19/10/13(日)12:53:19 No.630210415

    マフラーやっと外したのにまたつけたら今度こそ怒られるわ

    64 19/10/13(日)12:53:33 No.630210472

    扱い酷くない?は初期も初期から言われてたし よく見ればエレンの態度も一貫してる

    65 19/10/13(日)12:53:57 No.630210555

    ミカサはエレンから切り離された時の行動こそがエレンにとって美しいから…

    66 19/10/13(日)12:54:14 No.630210626

    >扱い酷くない?は初期も初期から言われてたし >よく見ればエレンの態度も一貫してる しかし時折見せるエレンのデレは破壊力高い…

    67 19/10/13(日)12:54:20 No.630210651

    >自演やめろこの馬面がぁああああ! でも今自分以外にミカサを幸せにして欲しいって思ったらジャンは候補に入るんじゃないか?

    68 19/10/13(日)12:54:33 No.630210702

    正直エレンとの関係で言うなら今真のヒロインと話題のユミルちゃんと同じ

    69 19/10/13(日)12:54:34 No.630210705

    エレンはもう神話世界に片足突っ込んでるし

    70 19/10/13(日)12:54:40 No.630210735

    たぶん盗賊に襲われてたミカサを助けたあたりからエレンはミカサことを嫌いだと思ってる

    71 19/10/13(日)12:54:58 No.630210810

    今月号をミカサが見たら今度こそ立ち直れなさそう

    72 19/10/13(日)12:55:00 No.630210820

    奴隷種族に自立しろっていうのも酷くない?エレンさん

    73 19/10/13(日)12:55:05 No.630210838

    距離取らせてくれない人間ってウンザリするよねと思えばいい

    74 19/10/13(日)12:55:09 No.630210857

    勝利者などいない 進撃に疲れ果て

    75 19/10/13(日)12:55:14 No.630210882

    ミカサ「か~ら~の~?」

    76 19/10/13(日)12:55:31 No.630210950

    >奴隷種族に自立しろっていうのも酷くない?エレンさん むしろ自分がご主人様ポジなのがエレン的に辛いんだと思う

    77 19/10/13(日)12:55:32 No.630210953

    ユミルちゃんのヒーローになるために呼ばれた存在だから初めから勝てなかった

    78 19/10/13(日)12:55:41 No.630210975

    自立しろと言われるヒロインは新しいと思いますよ

    79 19/10/13(日)12:55:41 No.630210977

    だって何度だってマフラー巻いてくれるって…

    80 19/10/13(日)12:55:49 No.630211006

    >Abemaで1期2クール目の一挙やってるけど >さすがに序盤の地獄状態を何回も見るのは憚られてしまう… 昨日ビデオパスでその辺見たけどリヴァイ班とへーちょ周りの描写がパワーアップしててお辛い度凄い上がってる

    81 19/10/13(日)12:55:50 No.630211009

    >正直エレンとの関係で言うなら今真のヒロインと話題のユミルちゃんと同じ 同じなのに対応の塩味に差がありすぎません…?

    82 19/10/13(日)12:55:54 No.630211029

    >正直エレンとの関係で言うなら今真のヒロインと話題のユミルちゃんと同じ 塩対応で自分の足で歩けってのも大事に思ってるからこそだと思いたい どうでもいい相手だったら言わんよね

    83 19/10/13(日)12:56:25 No.630211145

    死んだら思い出すこともできない!戦って勝つ!なミカサが理想だと思うが 2巻以降出てないから…

    84 19/10/13(日)12:56:33 No.630211187

    まあ妄信的にエレンを守ってるだけでそれが血筋のせいだと言われても仕方ない

    85 19/10/13(日)12:56:34 No.630211194

    >同じなのに対応の塩味に差がありすぎません…? 邪推するならユミルちゃんはあの場で利用する必要があるから…

    86 19/10/13(日)12:56:43 No.630211233

    クルーガーの口からスッとミカサやアルミンを守れみたいなセリフ出てきたのはエレンの本心だからだと思ってる それはそれとして不自由な奴隷は嫌いなんだろうな

    87 19/10/13(日)12:56:50 No.630211252

    エレンのあの言葉を信じるならエレンにとって一番大切なのはユミルちゃんでも世界でもなんでもなく同期の友達だからね むしろ大切だからこそ厳しく当たっているのかもしれない

    88 19/10/13(日)12:56:54 No.630211275

    >だって何度だって奴隷の首輪巻いてくれるって…

    89 19/10/13(日)12:57:08 No.630211330

    読者が勘違いするように描いてるんだろうけど 実際はヒロインレースに参加すらさせてもらってない

    90 19/10/13(日)12:57:36 No.630211441

    ユミルちゃんはやりたいことやれ!って焚き付けたら割合あっさり乗ってくれたからエレン的にはそんなに嫌う要素ないんじゃね

    91 19/10/13(日)12:57:38 No.630211444

    >どうでもいい相手だったら言わんよね 座標に行くときの記憶のかけらでバーンと大写ししてるのに今更どうでもいいは無いだろう

    92 19/10/13(日)12:57:39 No.630211453

    でもマフラーは巻いてくれるし…

    93 19/10/13(日)12:57:55 No.630211525

    >>同じなのに対応の塩味に差がありすぎません…? >邪推するならユミルちゃんはあの場で利用する必要があるから… ミカサの時は戦えと命令してしまったからミカサを奴隷にしてしまったしその反省を生かして今回は命令ではなくあくまでも選択肢の啓示にしているのだと思う

    94 19/10/13(日)12:57:58 No.630211536

    そもそもヒロインレースが存在しないから…

    95 19/10/13(日)12:58:00 No.630211545

    嫌いではないだろうけどエレンポイント的にはマイナスだから

    96 19/10/13(日)12:58:02 No.630211552

    >実際はヒロインレースすらない

    97 19/10/13(日)12:58:02 No.630211553

    >だって何度だってマフラー巻いてくれるって… この先ずっと俺が何度でもって…

    98 19/10/13(日)12:58:05 No.630211565

    アッカーマンの因縁を克服すれば良いだけだ

    99 19/10/13(日)12:58:10 No.630211586

    >読者が勘違いするように描いてるんだろうけど >実際はヒロインレースに参加すらさせてもらってない しかし「」リシャよく進撃の巨人にヒロインレースがあるとわかったな

    100 19/10/13(日)12:58:16 No.630211616

    エレン的にはマフラーなんて燃やせレベルの失態だったんだろうか

    101 19/10/13(日)12:58:16 No.630211622

    >>どうでもいい相手だったら言わんよね >座標に行くときの記憶のかけらでバーンと大写ししてるのに今更どうでもいいは無いだろう あの天パいつ出てくるんだろ

    102 19/10/13(日)12:58:54 No.630211766

    強すぎる分あんまりイベント起きないな…

    103 19/10/13(日)12:58:56 No.630211780

    >>だって何度だってマフラー巻いてくれるって… >この先ずっと俺が何度でもって… そういうとこだぞ

    104 19/10/13(日)12:59:02 No.630211798

    そもそもエレンは呪いで数年の命だし地雷物件回避できてよかったろ

    105 19/10/13(日)12:59:11 No.630211828

    捨てろよ

    106 19/10/13(日)12:59:13 No.630211837

    負ける時ってのは嫌い告白も何も無くフェードアウトしていくもんだ

    107 19/10/13(日)12:59:22 No.630211867

    ミカサをホントに嫌いなわけ無いんだけどひょっとするとあれを本気だと思ってそうな「」がいる…

    108 19/10/13(日)12:59:26 No.630211889

    >>だって何度だってマフラー巻いてくれるって… >この先ずっと俺が何度でもって… あぁ…言ったっけかなそんなこと… 忘れてくれ

    109 19/10/13(日)12:59:35 No.630211920

    >そもそもエレンは呪いで数年の命だし地雷物件回避できてよかったろ 地雷が地雷回避出来るわけないじゃん!

    110 19/10/13(日)12:59:37 No.630211927

    >クルーガーの口からスッとミカサやアルミンを守れみたいなセリフ出てきたのはエレンの本心だからだと思ってる >それはそれとして不自由な奴隷は嫌いなんだろうな エレンの見開き記憶ピースで一番大きいのがミカサだったからエレンにとって一番大事まであるはず

    111 19/10/13(日)12:59:52 No.630211978

    うるせー!アッカーマンなんて関係ねー! 私は自分の自由意思でエレンの奴隷になりたいんだー! 首輪嵌めてくれご主人様ー! って無理やり迫ったらむしろ好きだな!ってなるかもしれない

    112 19/10/13(日)12:59:53 No.630211981

    >座標に行くときの記憶のかけらでバーンと大写ししてるのに今更どうでもいいは無いだろう どうでもいいと本心では思ってないのは同意だが その大写し云々の理屈だと記憶越しにしか知らない謎の少年がエレン的には大切な同期よりも上の扱いっていう悲惨なことになってしまう…

    113 19/10/13(日)12:59:55 No.630211992

    エレンはあんまり嘘はついてないと思うのでこれは本音 ただ走馬灯で一番最初に出てくるくらいには大事な家族

    114 19/10/13(日)13:00:24 No.630212107

    本能に従って生きてるって意味じゃエレンもミカサも同じだろ

    115 19/10/13(日)13:00:24 No.630212108

    家族としては大事だけどそれはそれとして軸自体は大嫌い

    116 19/10/13(日)13:00:34 No.630212137

    命をかけてでもこの人のために何かをしたいってのも別に間違いってわけじゃないんだから ミカサに必要なのはエレンの気持ちなんか知ったことかって断言出来る傲慢さ

    117 19/10/13(日)13:00:39 No.630212155

    ミカサにはじめてマフラー巻いたとこの回想をエレンは意味深に見つめてたんだよな

    118 19/10/13(日)13:00:42 No.630212161

    >エレンの見開き記憶ピースで一番大きいのがミカサだったからエレンにとって一番大事まであるはず 最終的にミカサがエレンの進撃を継承して進撃パワーで記憶ピースに割り込む伏線

    119 19/10/13(日)13:00:45 No.630212172

    始祖を受け継いだし首切られたのにあんなのになってるしもう人ですらないのでは

    120 19/10/13(日)13:00:54 No.630212204

    >エレンはあんまり嘘はついてないと思うのでこれは本音 >ただ走馬灯で一番最初に出てくるくらいには大事な家族 嘘と本当をうまく混ぜるのが上手い嘘のつき方って近い話でピクシスが言ってたよね

    121 19/10/13(日)13:01:00 No.630212228

    正確に言うとこの場面でまずかったのはしおしおになった割に取り押さえるとこだけ俊敏に動いたこと

    122 19/10/13(日)13:01:34 No.630212353

    >うるせー!アッカーマンなんて関係ねー! うん >私は自分の自由意思でエレンの奴隷になりたいんだー! >首輪嵌めてくれご主人様ー! エレンポイント-1000000だわ

    123 19/10/13(日)13:01:39 No.630212379

    へーちょが頭痛起こしてないから多分嘘だよ

    124 19/10/13(日)13:01:58 No.630212439

    世界は終わりに向かってるんだから勝ち負けとかどーでもいいじゃん

    125 19/10/13(日)13:02:24 No.630212526

    というかエレンさん人間の手の届かない高みに登ってません?

    126 19/10/13(日)13:02:29 No.630212541

    >嘘と本当をうまく混ぜるのが上手い嘘のつき方って近い話でピクシスが言ってたよね それは嘘をつくやり方だけど エレンは割と本音を言い換えて相手を勘違いさせてると思う

    127 19/10/13(日)13:02:51 No.630212612

    というか道と座標の違いってなんだ

    128 19/10/13(日)13:03:07 No.630212669

    終わりに向かったらミカサとアルミン助けられなくないですか?どうするんです?

    129 19/10/13(日)13:03:10 No.630212685

    >始祖を受け継いだし首切られたのにあんなのになってるしもう人ですらないのでは ? エルディア人はもとから人間じゃないだろ?

    130 19/10/13(日)13:03:13 No.630212700

    >というか道と座標の違いってなんだ 道の源流が座標

    131 19/10/13(日)13:03:55 No.630212850

    ヒストリアも誰かを助けることに傲慢になった事でエレンの評価上がったんだからミカサがすべきなのはそっちよね

    132 19/10/13(日)13:03:58 No.630212865

    >終わりに向かったらミカサとアルミン助けられなくないですか?どうするんです? スクールカースト世界がやはり伏線…?

    133 19/10/13(日)13:04:15 No.630212923

    >終わりに向かったらミカサとアルミン助けられなくないですか?どうするんです? 巨人の支配する世の中を終わらせるんだから最低でも巨人化能力はこの世から消すんだと思う まあ今の段階ではついでに島以外の全世界も消し去りそうな勢いだけど

    134 19/10/13(日)13:04:25 No.630212959

    ヒストリアとエレンは互いを思い合ってていいと思います

    135 19/10/13(日)13:04:33 No.630212981

    マフラーは首輪の暗喩なの…?

    136 19/10/13(日)13:04:33 No.630212983

    つまり勝利ルートはミカサがエレンにロマンスするってこと?

    137 19/10/13(日)13:04:59 No.630213081

    >>始祖を受け継いだし首切られたのにあんなのになってるしもう人ですらないのでは >? >エルディア人はもとから人間じゃないだろ? 俺たちはハルケギニア寄生生命体ユミルの民だ

    138 19/10/13(日)13:05:05 No.630213102

    座標って言い方が良くないだけで座標原点の事だと思う

    139 19/10/13(日)13:05:18 No.630213148

    >マフラーは首輪の暗喩なの…? エレンは多分そう思ってて負い目にも思ってるんじゃねえかな

    140 19/10/13(日)13:05:20 No.630213155

    強いミカサならもっと自由になれるのに自分なんかの奴隷になってるのは最高に気に食わないと思う

    141 19/10/13(日)13:05:28 No.630213187

    ヒストリアレベルの救済をエレンに与えられるならワンチャンある 多分もう無理な気もする

    142 19/10/13(日)13:05:31 No.630213195

    なんだかんだ最後の最後でエレミカが勝つよ なぜなら俺は行ってらっしゃいエレンを信じているからだ!

    143 19/10/13(日)13:05:42 No.630213236

    自分から家畜になるやつとかエレンポイントマイナスだろ…

    144 19/10/13(日)13:05:49 No.630213262

    自分で自分のために行動するとポイント上がるならば ブスユミルもヒロインレースに参加できる

    145 19/10/13(日)13:05:51 No.630213270

    座標は座標空間にある白い木だろ

    146 19/10/13(日)13:06:02 No.630213310

    >つまり勝利ルートはミカサがエレンにロマンスするってこと? いやだよエレンをレイプして殴り続けてくミカサとかそんな…

    147 19/10/13(日)13:06:24 No.630213393

    そもそもユミルとの関係性をヒロインレースに押し込むのが無理があるのでは

    148 19/10/13(日)13:06:29 No.630213409

    うるせーいいからチンポ出せやオラー!するならまだいいけど 変におチンポしゃぶらせて?良かったらだけど?みたいなのが気に入らないポインツだと思う

    149 19/10/13(日)13:06:34 No.630213419

    >自分から家畜になるやつとかエレンポイントマイナスだろ… しかし誰に言われたとかではなく強要もされないで自分で自分の背中を押して自由意思で家畜になろうとしているやつだったら…?

    150 19/10/13(日)13:06:55 No.630213508

    守ろうとしか考えてないからエレンに何か与えられるわけないんやな…

    151 19/10/13(日)13:07:40 No.630213659

    ネタじゃなくライナーとの絡みの方が濃密で気になるんで…

    152 19/10/13(日)13:07:55 No.630213716

    ミカサもめんどくさいけどエレンも負けず劣らずめんどくさい性格してるからなあ エレンがヒロインなら攻略難易度絶対高いよ

    153 19/10/13(日)13:07:55 No.630213717

    >そもそもユミルとの関係性をヒロインレースに押し込むのが無理があるのでは ただミカサを負けヒロインって煽りたいだけの人達だから

    154 19/10/13(日)13:08:03 No.630213736

    自由意志を委ねちゃうのがエレン的にNG 自由意志で誰かに尽くすのはOK

    155 19/10/13(日)13:09:06 No.630213948

    エレンが見てないところでエレンポイント大幅ゲットできる行動を率先してするから中々ポイントを稼げない不器用なヒロイン

    156 19/10/13(日)13:09:21 No.630214006

    エレンが大事だから守ってるのにそりゃアッカーマンだからだよって言われたらまあ混乱する

    157 19/10/13(日)13:09:41 No.630214070

    >ハルケギニア ハルキゲニア!春樹ゲニアです! ハルケギニアではなく!

    158 19/10/13(日)13:10:23 No.630214195

    ミカサは半分はアッカーマンでもう半分は東洋の血だからな…

    159 19/10/13(日)13:10:29 No.630214218

    ミカサをヒロインって作者のミスリードだと思う

    160 19/10/13(日)13:10:30 No.630214225

    ユミルはどうしようもないとしてヒストリアに負けそう

    161 19/10/13(日)13:10:43 No.630214272

    >エレンが大事だから守ってるのにそりゃアッカーマンだからだよって言われたらまあ混乱する アッカーマンなんて関係ない私はあなたが好き くらいまでぶっちゃければエレンも何も言えなかったかもな

    162 19/10/13(日)13:11:35 No.630214446

    実際恋愛感情よりは庇護対象で見てるよねミカサは

    163 19/10/13(日)13:11:45 No.630214474

    >エレンが大事だから守ってるのにそりゃアッカーマンだからだよって言われたらまあ混乱する そこで自分の意思だと即座に主張できたら流れ変わってたでしょ

    164 19/10/13(日)13:12:20 No.630214580

    和田アキ子みたいな髪型をやめる

    165 19/10/13(日)13:12:37 No.630214650

    >>エレンが大事だから守ってるのにそりゃアッカーマンだからだよって言われたらまあ混乱する >アッカーマンなんて関係ない私はあなたが好き >くらいまでぶっちゃければエレンも何も言えなかったかもな それちゃんと言ってたよね? 私はあなただから強くなれたって

    166 19/10/13(日)13:12:45 No.630214672

    リヴァイはエルヴィン、ケニーは壁王と心当たりある関係が見当たるからな

    167 19/10/13(日)13:13:11 No.630214754

    アッカーマンの呪いは兵長で読者もわかってるしなあ

    168 19/10/13(日)13:13:34 No.630214837

    本能と意思が乖離してるから頭痛が起きるんじゃないの

    169 19/10/13(日)13:13:42 No.630214871

    反射的にアルミン押さえてつけなきゃ説得力もあった

    170 19/10/13(日)13:14:08 No.630214947

    主人公に分かりやすい矢印を向けるヒロインポジションであって正妻ではなかっただけ

    171 19/10/13(日)13:15:32 No.630215214

    エレンへの依存をやめないとエレンポイント貯まらないからな

    172 19/10/13(日)13:15:54 No.630215275

    ミカサをおんぶしてると座標を使える

    173 19/10/13(日)13:16:11 No.630215326

    逆に考えよう エレンはミカサと一緒に居ながらミカサを自由にするためにはどうすればいいだろうぐらいには考えてたかもしれない

    174 19/10/13(日)13:16:12 No.630215332

    >本能と意思が乖離してるから頭痛が起きるんじゃないの それはエレンのついた嘘とアルミンが言っていた まあ確かにおかしいところはある エレンの母が死んだ時に頭痛になるところとか

    175 19/10/13(日)13:16:12 No.630215333

    というかミカサは自分の恋心認めてないよね 一貫して家族って言ってる

    176 19/10/13(日)13:16:13 No.630215337

    >エレンへの過保護をやめないとエレンポイント貯まらないからな

    177 19/10/13(日)13:16:25 No.630215380

    不遇なキャラだ…原作者は容赦がない

    178 19/10/13(日)13:16:42 No.630215435

    ヒストリアに妊娠助言がエレンだとして ヒストリア孕ませたのはエレンとかやりそう

    179 19/10/13(日)13:16:44 No.630215443

    マフラーを巻いてくれてありがとうのシーンのヒロイン力が嘘のようだ

    180 19/10/13(日)13:17:15 No.630215550

    存在も定かではないエレンポイントとかいう概念の奴隷になってる人が多いな…

    181 19/10/13(日)13:17:31 No.630215603

    マフラー何度でも巻いてやるって言ったのはどういう意味なのだろう

    182 19/10/13(日)13:17:34 No.630215612

    >ヒストリア孕ませたのはライナーとかやりそう

    183 19/10/13(日)13:18:02 No.630215697

    >存在も定かではないエレンポイントとかいう概念の奴隷になってる人が多いな… 定かでないというかそんなもん元から無いよ

    184 19/10/13(日)13:18:09 No.630215726

    クライマックスであげるための下げ段階にしか見えないけど ミカサの扱いこのままで終わると思ってる人もいるんだな

    185 19/10/13(日)13:18:23 No.630215771

    >存在も定かではないエレンポイントとかいう概念の奴隷になってる人が多いな… まあポイントなんていう枠組みで自分をわかった気になっているとしたらエレン本人が冷ややかな目で見てきそうではかる

    186 19/10/13(日)13:18:24 No.630215772

    序盤でエレン巨人に攻撃されたのは説明ついたっけ?

    187 19/10/13(日)13:18:52 No.630215844

    >ミカサの扱いこのままで終わると思ってる人もいるんだな 多分敗北者敗北者言って騒げればなんでもいいんじゃないかな…

    188 19/10/13(日)13:18:58 No.630215861

    >序盤でエレン巨人に攻撃されたのは説明ついたっけ? エレン自体の意識なかったからほぼ無垢みたいなもんだったんだろう

    189 19/10/13(日)13:18:59 No.630215865

    >>存在も定かではないエレンポイントとかいう概念の奴隷になってる人が多いな… >定かでないというかそんなもん元から無いよ そんなもの無いはずなのに何故かそれに縛られて予想してる人結構いるからな…まさに奴隷…

    190 19/10/13(日)13:19:48 No.630216037

    ミカサもまだ若いしそのうちケニーやリヴァイみたいになるでしょ

    191 19/10/13(日)13:19:53 No.630216050

    ミカサとアルミンは最後に美味しいところを持って行くよ へーちょは…し、死んでる…

    192 19/10/13(日)13:20:01 No.630216083

    アルミンも骨化してるはずだしミカサのメンタルやばそう

    193 19/10/13(日)13:20:49 No.630216229

    活躍するとしてもアルミンとミカサセットだろうな

    194 19/10/13(日)13:21:17 No.630216325

    リヴァイとアニがここから活躍する方法がさっぱり思いつかない

    195 19/10/13(日)13:21:43 No.630216389

    椅子に座ってるヒストリアの声かけられた時の顔がどう見ても夫に向けるもんじゃないんだよな…

    196 19/10/13(日)13:21:43 No.630216391

    この漫画ヒロインどころか主人公も救われなさそうだろ

    197 19/10/13(日)13:21:50 No.630216413

    >序盤でエレン巨人に攻撃されたのは説明ついたっけ? 嫌いだったから…というか 始祖か進撃がアッカーマンを拒絶してたとかはありそう

    198 19/10/13(日)13:22:07 No.630216472

    リヴァイはジークにトドメ刺すくらいしか仕事残ってない気がする… というかそのジークも安否不明だし

    199 19/10/13(日)13:22:51 No.630216608

    いいやエレンがミカサを奴隷から救う展開があるね

    200 19/10/13(日)13:23:07 No.630216654

    ミカサというかアッカーマンがどういう存在かまだよくわからんからミカサとリヴァイはまだ出番あるだろう

    201 19/10/13(日)13:23:38 No.630216769

    奴隷解放はもうやった...

    202 19/10/13(日)13:23:50 No.630216801

    リヴァイは死んでるよ

    203 19/10/13(日)13:24:09 No.630216855

    結局へーちょがエレンのことをドブみたいな目って言ってたのをどう回収するかかな エレンのユミルちゃん解放計画がわかってもあそこは引っ掛かってる

    204 19/10/13(日)13:24:14 No.630216873

    エレンのアッカーマン評が全部本当ってことはないだろうけど全部でっち上げってのもないだろうし

    205 19/10/13(日)13:25:05 No.630217009

    >リヴァイは死んでるよ 脈を…

    206 19/10/13(日)13:25:15 No.630217045

    原作者が興味なさそうな気がする

    207 19/10/13(日)13:25:21 No.630217063

    たぶんエレンが死んで自由になればミカサはエレンにとって勝ちヒロインになれるよ

    208 19/10/13(日)13:25:31 No.630217104

    >結局へーちょがエレンのことをドブみたいな目って言ってたのをどう回収するかかな >エレンのユミルちゃん解放計画がわかってもあそこは引っ掛かってる ユミル解放計画はエレンの最終目的ではなくまだ過程の段階でしょ 最終的に自分の大切なもの以外全て滅ぼす覚悟を決めているならまあドブのような目になっていても仕方ない

    209 19/10/13(日)13:26:00 No.630217194

    っていうかもう3話ぐらいあったら終わりそうな勢いだけどまだどんだけやんのかな

    210 19/10/13(日)13:26:03 No.630217205

    >リヴァイは死んでるよ 俺脈とか測れますよ

    211 19/10/13(日)13:26:53 No.630217356

    >俺脈とか測れますよ ミカサの脈を測ってやれ

    212 19/10/13(日)13:26:58 No.630217373

    >最終的に自分の大切なもの以外全て滅ぼす覚悟を決めているならまあドブのような目になっていても仕方ない やっぱりミカサとアルミンが止めそうだなそれ

    213 19/10/13(日)13:27:25 No.630217456

    >っていうかもう3話ぐらいあったら終わりそうな勢いだけどまだどんだけやんのかな 本気で地ならしして島以外滅亡させるならそれで終わるだろうけど そんな終わり方するのかなって

    214 19/10/13(日)13:27:38 No.630217489

    >>俺脈とか測れますよ >ミカサの脈を測ってやれ 死んでるよ

    215 19/10/13(日)13:27:43 No.630217507

    腹筋割れてる女は無理なんだよミカサ

    216 19/10/13(日)13:28:15 No.630217605

    昔のエレンは未知への探究心と巨人への憎悪でキラキラメラメラしてたけど未来視や過去の継承者の記憶のネタバレで現実を知って冷めてしまったのだろう

    217 19/10/13(日)13:28:42 No.630217700

    ここからあっという間に終わり 細かいことは描かないが一番可能性高いんじゃない?

    218 19/10/13(日)13:29:18 No.630217837

    >ここからあっという間に終わり >細かいことは描かないが一番可能性高いんじゃない? むしろ一番低いと思うが 最低でもあと1巻分はやるだろ

    219 19/10/13(日)13:29:49 No.630217928

    ミカサの役割ってほぼカーチャンの分身みたいなもんだから嫌いっつってもアレだよねと思う

    220 19/10/13(日)13:29:55 No.630217944

    まだ切り札のいってらっしゃいが残ってるから…

    221 19/10/13(日)13:30:04 No.630217977

    >っていうかもう3話ぐらいあったら終わりそうな勢いだけどまだどんだけやんのかな むしろこれ以上続くようだとアニメ最終期がどんなペースになるのか

    222 19/10/13(日)13:30:10 No.630218001

    >リヴァイは死んでるよ >ミカサの役割ってほぼカーチャンの分身みたいなもんだから嫌いっつってもアレだよねと思う 反抗期…

    223 19/10/13(日)13:30:59 No.630218153

    31巻収録分で終わりって感じになるのかな それ以上更に長々やるってのもあんまりイメージできないけど

    224 19/10/13(日)13:31:08 No.630218179

    行ってらっしゃいエレンの切り方でミカサの全てが決まる しかしヒストリアもお腹の子の正体っていう隠し兵器があるしどう転ぶかな…

    225 19/10/13(日)13:31:14 No.630218202

    アルミンどのタイミングで使えばいいんだ…

    226 19/10/13(日)13:31:25 No.630218236

    ミカサとアルミンに関しては何らかの描写するでしょう あとアニに関してもここまで温存してなにもしないわけないし やっぱもうちょっとやることあると思う

    227 19/10/13(日)13:31:36 No.630218286

    ヒストリアごとお腹の子供を踏み潰してそれで終いだろうが!

    228 19/10/13(日)13:32:08 No.630218375

    マフラーうんぬんでヒロインとしてのポイント稼ぎは終わったのだ

    229 19/10/13(日)13:32:36 No.630218468

    今のミカサはヒロインポイントどころか強キャラポイントもあまり稼げてないよね

    230 19/10/13(日)13:32:51 No.630218520

    ヒロイン論争程無意味なものはない そう思わないかライナー

    231 19/10/13(日)13:33:04 No.630218552

    大切な家族だけど人間として好きじゃないってのはなんかつらいけどわかる

    232 19/10/13(日)13:34:21 No.630218795

    ミカサとアルミンって謎の核心には絡んでないからなぁ… 役割あるのかな

    233 19/10/13(日)13:34:58 No.630218927

    >ミカサとアルミンって謎の核心には絡んでないからなぁ… >役割あるのかな むしろ謎の核心に絡んでない一個人としてのエレンの側の人間でしょう

    234 19/10/13(日)13:35:33 No.630219033

    ここ数話だと始祖ユミルのヒロイン力が強過ぎて

    235 19/10/13(日)13:35:39 No.630219051

    エレンの価値観で言えばアッカーマンにからくりがあるならミカサ自身を詰るのもおかしな話である