虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/13(日)11:32:05 ヤツが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/13(日)11:32:05 No.630193122

ヤツが帰ってくる

1 19/10/13(日)11:32:36 No.630193231

「サメ映画の象徴」として

2 19/10/13(日)11:34:05 No.630193510

日本で滅茶苦茶弱体化してる奴

3 19/10/13(日)11:35:11 No.630193731

恐怖というか憐憫になりつつあるな…

4 19/10/13(日)11:35:21 No.630193761

予告でジョージィが排水溝から出てくるのさすがにズルいと思う

5 19/10/13(日)11:35:40 No.630193815

ジョージィのほうがよっぽど怖い

6 19/10/13(日)11:35:45 No.630193831

>「マイナー趣味の象徴」として

7 19/10/13(日)11:35:49 No.630193833

まだ流されてなかったのか

8 19/10/13(日)11:35:52 No.630193841

インターネットの人が好きなシーン榛名

9 19/10/13(日)11:36:45 No.630194010

予告でいつもの黄色カッパ着てるジョージィはずるいだろ

10 19/10/13(日)11:37:03 No.630194070

例の動画シリーズが設定的にこいつに対して滅茶苦茶有効打になるのがひどい

11 19/10/13(日)11:37:23 No.630194132

コイツも今頃は台風の水害で苦しんでるんだろうな

12 19/10/13(日)11:37:50 No.630194236

二子玉の子供を脅かしていたペニーワイズのその後(10/13以降)の行方は誰も知らない

13 19/10/13(日)11:38:44 No.630194425

マイナージャンルに一般人を引き込むオタク風雑魚ピエロでしょ知ってる

14 19/10/13(日)11:38:56 No.630194460

ジョーカー見るわ!

15 19/10/13(日)11:39:06 No.630194483

(あっ新しい素材来たな…)

16 19/10/13(日)11:39:13 No.630194501

リメイクの方はそんなにネタにされてないから…

17 19/10/13(日)11:40:29 No.630194746

コトブキヤが手乗り化してダメ押ししやがった…

18 19/10/13(日)11:40:35 No.630194767

(ドラゴンボールのBGM) (なんか凄い雷鳴ってる空の映像)

19 19/10/13(日)11:40:48 No.630194817

原点回帰出来て良かったのでなは?

20 19/10/13(日)11:42:58 No.630195229

公式でジョージィ生還ルートあるんだよね…

21 19/10/13(日)11:43:57 No.630195452

デスマン見たら2500件超えててダメだった 衰えないな…

22 19/10/13(日)11:45:15 No.630195721

お前なんかよりゴジラの方がよっぽど怖い!

23 19/10/13(日)11:45:43 No.630195810

美少女フィギュア化でとどめは本当にひどい

24 19/10/13(日)11:45:47 No.630195820

三大ウソ字幕の一角

25 19/10/13(日)11:46:18 No.630195936

ピエロはなんでも教えてくれる あとエミネムさんも

26 19/10/13(日)11:47:39 No.630196231

新作のクソ映画ぽさが凄い

27 19/10/13(日)11:48:24 No.630196395

一人のミカちゃん使いに狂わされ弱体化したピエロ

28 19/10/13(日)11:48:57 No.630196507

UNIで誰を使うか迷ってるんゆ?

29 19/10/13(日)11:49:07 No.630196538

ヒットラー、エミネム、ペニーワイズ、大統領、AC ヨシ!

30 19/10/13(日)11:50:07 No.630196716

待てや!! と オゥ… は外しちゃダメらしいと聞いた

31 19/10/13(日)11:50:33 No.630196794

こいつの嘘字幕シリーズってそういう収容方法なんだよって言えるくらいに設定に合ってるよな…

32 19/10/13(日)11:50:39 No.630196818

ハーイ調子良い?

33 19/10/13(日)11:50:58 No.630196889

えっ うん

34 19/10/13(日)11:51:25 No.630196995

このピエロって構ってちゃんなの?

35 19/10/13(日)11:51:25 No.630196996

>デスマン見たら2500件超えててダメだった >衰えないな… なそ にん

36 19/10/13(日)11:52:12 No.630197173

今ジョーカーさんがミーム汚染対策に頑張ってるから…

37 19/10/13(日)11:52:46 No.630197284

Dクラス職員が今日も嘘字幕を作って収容してるのだ

38 19/10/13(日)11:52:54 No.630197316

>こいつの嘘字幕シリーズってそういう収容方法なんだよって言えるくらいに設定に合ってるよな… けてるやみこ…

39 19/10/13(日)11:53:14 No.630197388

大体ジョージィ殺されるのに…

40 19/10/13(日)11:53:48 No.630197532

ジョーカーがシバき倒されるシーンだって素材になってるのに…

41 19/10/13(日)11:54:10 No.630197609

でもジョージィも同じくらい雑魚じゃない 何回沼に堕ちてんだよ

42 19/10/13(日)11:55:34 No.630197900

>でもジョージィも同じくらい雑魚じゃない >何回沼に堕ちてんだよ たまに引きずり込まれたのにおススメピエロの方が死んでるパターンがあって耐えられない

43 19/10/13(日)11:55:49 No.630197953

本質的にはピエロ関係ないから恐怖心煽れるならKOUSIROUさんにだってなれるから対策にはならないってフォローいれてるのに

44 19/10/13(日)11:56:43 No.630198138

>でもジョージィも同じくらい雑魚じゃない >何回沼に堕ちてんだよ こいつは怪異だけどジョージィは子供だぞ!

45 19/10/13(日)11:56:48 No.630198154

お勧めはするけど完璧かと言われるとちょっと濁す所が好き

46 19/10/13(日)11:57:42 No.630198335

こいつの性質的に弱体化するってのはSCPでこんなのあったな…ってなった

47 19/10/13(日)11:58:23 No.630198474

プロレスシリーズいいよね…

48 19/10/13(日)11:58:31 No.630198501

>お勧めはするけど完璧かと言われるとちょっと濁す所が好き えっ うん

49 19/10/13(日)11:59:02 No.630198621

ちなみにこいつは「ピエロが怖くなくなったな……」って思ったらその場その場で別の怖いものに変身するから言うほど効いてない

50 19/10/13(日)11:59:51 No.630198802

サメにも変身するのか…

51 19/10/13(日)12:01:33 No.630199188

台風ってテンション上がらない?

52 19/10/13(日)12:01:42 No.630199212

>ちなみにこいつは「ピエロが怖くなくなったな……」って思ったらその場その場で別の怖いものに変身するから言うほど効いてない リメイク版は別映画のキャラ確定チケットもいるしな

53 19/10/13(日)12:01:56 No.630199268

特に関係ないけど風船渡してくるピエロだ!

54 19/10/13(日)12:02:08 No.630199310

でもあのシリーズで出てくる怖い敵ってマタンゴとかネズラとかアスラだぞ ゾンビーバーとか真っ当に怖いのもいるけど

55 19/10/13(日)12:02:21 No.630199356

ユーフロストォー!

56 19/10/13(日)12:03:50 No.630199655

良かった…女体化されて弱体化するペニーワイズは居なかったんだね…

57 19/10/13(日)12:03:51 No.630199659

>ちなみにこいつは「ピエロが怖くなくなったな……」って思ったらその場その場で別の怖いものに変身するから言うほど効いてない もはやピエロかどうかじゃなくて「ペニーワイズ」という存在そのものを汚染されてる気がする… 別の形で襲ってきてもペニーワイズである事がわかったらあああのおススメピエロか!って再定義されちゃう

58 19/10/13(日)12:04:01 No.630199681

ホラー定番のサメとゾンビに変身だ

59 19/10/13(日)12:04:33 No.630199789

ジェイソンX版ジェイソンとかで来られても困る

60 19/10/13(日)12:04:44 No.630199836

>おススメピエロ だめだった

61 19/10/13(日)12:04:54 No.630199870

モンハンの笛を勧めて一緒に狩り行くやつ好き

62 19/10/13(日)12:05:04 No.630199899

>ちなみにこいつは「ピエロが怖くなくなったな……」って思ったらその場その場で別の怖いものに変身するから言うほど効いてない 新しいコラ素材を提供してくれるなんて優しいピエロだな

63 19/10/13(日)12:05:17 No.630199943

騙されんぞ

64 19/10/13(日)12:06:07 No.630200127

>>おススメピエロ >だめだった ジョージィが記憶喪失になった動画だとそんな風に自己紹介してたし…

65 19/10/13(日)12:06:22 No.630200188

LOLのスピードスパイクの人のせいでリメイク版のめっちゃ怖い踊りのシーンも勝利確定演出みたいになってて 見るだけで笑ってしまうようになってしまった

66 19/10/13(日)12:06:22 No.630200189

こいつウルトラマンネクサスのビーストの元ネタなんだな

67 19/10/13(日)12:06:25 No.630200196

まあピエロより登場人物の家庭環境の方が怖い節はある

68 19/10/13(日)12:07:11 No.630200367

アーイダーイ!て叫ぶジョージィで笑ってしまう

69 19/10/13(日)12:07:55 No.630200509

新作映画の予告で笑い堪えるのに必死だった

70 19/10/13(日)12:08:07 No.630200555

本体蜘蛛の癖にピエロなんかになってる方にも問題がある

71 19/10/13(日)12:08:15 No.630200579

恐怖を感じるものに変わるって言ってももうこいつってだけで怖くない…ただの面白おじさんだよ

72 19/10/13(日)12:09:23 No.630200823

新作映画版の映像使ってシュタゲやる動画でダメだった

73 19/10/13(日)12:09:51 No.630200921

こいつは対策知らなければ強いけど対策知られてるとかよわい ちゃんと怪異してて好き

74 19/10/13(日)12:10:09 No.630200984

>本体蜘蛛の癖にピエロなんかになってる方にも問題がある こいつ不定形でなかったっけ?クトゥルフ神話の神様的な存在だったはず つまりシュマちゃん

75 19/10/13(日)12:10:23 No.630201028

本編でもガキに負けるクソザコピエロだし

76 19/10/13(日)12:10:37 No.630201079

>つまりシュマちゃん 日本じゃシコられ対象じゃんどっちにしろ!

77 19/10/13(日)12:10:56 No.630201151

多分ジョージィなら他の怖いものに返信したところでお前ペニーワイズやろしてくる つまりペニーワイズという存在自体がお笑い芸人と化しているのだ

78 19/10/13(日)12:10:56 No.630201152

要はビビらなければ勝てるってことだよね

79 19/10/13(日)12:11:03 No.630201177

あれは本体が蜘蛛なんじゃなくて恐怖のイメージを蜘蛛に固定されたから蜘蛛になってただけじゃなかったっけ

80 19/10/13(日)12:11:26 No.630201255

しってる今映画やってる奴でしょ

81 19/10/13(日)12:11:47 No.630201320

ジョージィ出てきたところで吹き出す人結構いたと思う

82 19/10/13(日)12:11:58 No.630201354

>ジョーカーがシバき倒されるシーンだって素材になってるのに… あっちはなんか批判的なのが多くてやだ

83 19/10/13(日)12:12:08 No.630201395

国内限定で雑魚になってるのがネタのせいで世界規模でパワーダウン起こしてるのかは気になる所ではある

84 19/10/13(日)12:12:10 No.630201409

日本だとまじゅうこわいされたらまんじゅうになるかな

85 19/10/13(日)12:12:43 No.630201545

総統閣下 ピエロ ダークナイトの取調室 エミネムさん 辺りは皆なんかサブカルを教えてくれる

86 19/10/13(日)12:12:58 No.630201601

ジョーカーの予告でこいつが流れた時笑い声聴こえたのは絶対どこぞのハットのせいだと思う もうこいつ日本で姿現せないと思う

87 19/10/13(日)12:13:34 No.630201717

子供に掴みかかってあっさり振り払われるのいいよね…

88 19/10/13(日)12:13:40 No.630201731

面白そう!じゃ帰るわ!

89 19/10/13(日)12:13:43 No.630201741

>日本だとまじゅうこわいされたらまんじゅうになるかな まんじゅうマンになった後は熱いお茶マンになるんだ…

90 19/10/13(日)12:13:57 No.630201798

>総統閣下 >ピエロ >ダークナイトの取調室 >エミネムさん >辺りは皆なんかサブカルを教えてくれる あとベルカ戦争も

91 19/10/13(日)12:14:37 No.630201944

まだ続編あるのはすげぇよ

92 19/10/13(日)12:14:47 No.630201973

>総統閣下 >ピエロ >ダークナイトの取調室 >エミネムさん >辺りは皆なんかサブカルを教えてくれる ピエロしかいなくてダメだった

93 19/10/13(日)12:14:56 No.630202012

ペニーワイズと間違って逮捕されたジョーカー好き

94 19/10/13(日)12:14:59 No.630202028

>面白そう!じゃ帰るわ! 待 て や ! ! (特大フォント)

95 19/10/13(日)12:16:21 No.630202299

総統閣下やエミネムさんはピエロじゃないだろ!

96 19/10/13(日)12:16:23 No.630202306

騙されんぞ!

97 19/10/13(日)12:16:34 No.630202353

めちゃくちゃ尺稼ぎするドラゴンボールのやつ好き

98 19/10/13(日)12:17:52 No.630202618

ピエロはヴァニラ・アイスだけだろ

99 19/10/13(日)12:17:59 No.630202647

ガキにも負ける程度だけど一応神じゃなかったけ? 小説のダークタワーに出てるとか

100 19/10/13(日)12:18:02 No.630202662

1対1なら相手の恐れる物になれるペニーワイズ有利だけど 複数相手だと一番恐怖心が大きい奴のイメージに変化するので他の奴に有利取れない 本編でもそれで蜘蛛程度の存在に固定されて他の奴らにボコられたからな

101 19/10/13(日)12:19:33 No.630202978

こいつとジョーカーって別人だったんだ

102 19/10/13(日)12:20:24 No.630203162

>かつて恐怖の象徴だったピエロは今や「人を喜ばせる存在」として認識されつつある

103 19/10/13(日)12:20:36 No.630203204

>ガキにも負ける程度だけど一応神じゃなかったけ? 小説のダークタワーに出てるとか 恐怖心があればそれだけ大きく強くなって伝染していくからまぁ宗教みたいなもんだしな フレディもそうだけど

104 19/10/13(日)12:20:57 No.630203273

ハイ ジョージィ…ジョーカー見ようぜ!

105 19/10/13(日)12:22:49 No.630203668

>かつて恐怖の象徴だったピエロは今や「人に微妙な趣味をアピールする存在」として認識されつつある

106 19/10/13(日)12:23:13 No.630203751

例えばこいつが鋭い爪で相手を襲う化け物になったら 俺たちまでお笑い扱いされるだろって爪の化け物達がマジギレするわ

107 19/10/13(日)12:23:59 No.630203910

排水溝→葬式の流れが使いやすすぎる

108 19/10/13(日)12:24:16 No.630203970

こいつ実は子供相手は不利なのに子供が好物という難儀なやつ

109 19/10/13(日)12:24:16 No.630203972

>例えばこいつが鋭い爪で相手を襲う化け物になったら >俺たちまでお笑い扱いされるだろって爪の化け物達がマジギレするわ もう原作で獣人になって獲物の喉切り裂いたりすることやってる

110 19/10/13(日)12:24:20 No.630203998

>排水溝→葬式の流れが使いやすすぎる 神父「ペニーワイズは死んだ。沼が深すぎたんだ」

111 19/10/13(日)12:24:43 No.630204077

ぶっちゃけ好きなように動かしやすく編集の手間がかからないほどには短いのがいい 閣下とか5分くらいあるし

112 19/10/13(日)12:24:53 No.630204113

ペニーワイズという正体がバレるだけで弱体化はするな しかもその後の対応によっては本人が自滅する場合もあるし

113 19/10/13(日)12:24:58 No.630204134

>排水溝→葬式の流れが使いやすすぎる あんな排水溝に住んでる変人なのに結構沢山の人が悼んでくれるよね

114 19/10/13(日)12:25:07 No.630204176

ジョージィにおすすめするけど ほぼ帰るわ!されるピエロ

115 19/10/13(日)12:25:30 No.630204264

閣下は退出の難易度が高い

116 19/10/13(日)12:25:44 No.630204319

台風にも弱い

117 19/10/13(日)12:25:48 No.630204343

子供不利とはいっても大人は大人でファンタジーな恐怖のモチーフめっちゃ少ないだろうしそもそもが大変すぎる気もする

118 19/10/13(日)12:25:50 No.630204353

>神父「ペニーワイズは死んだ。もう新作が出なくなって10年経つ現実に耐えられなかったからだ」

119 19/10/13(日)12:25:57 No.630204374

続編の宣伝の後にワニ映画の宣伝で笑った

120 19/10/13(日)12:26:17 No.630204446

おい!今日は何おすすめしてくれんだ!?

121 19/10/13(日)12:26:17 No.630204449

>ジョージィにおすすめするけど >ほぼ帰るわ!されるピエロ 例のサメ映画嘘字幕の構成が使い易すぎる ジョージが帰るわ!するのは元々そうなんだけど

122 19/10/13(日)12:26:44 No.630204561

台風の中でも外出するジョージを庇って死んだペニーワイズにはペニ泣きを禁じえない

123 19/10/13(日)12:27:10 No.630204650

知的風ハットが悪い

124 19/10/13(日)12:27:22 No.630204693

>子供不利とはいっても大人は大人でファンタジーな恐怖のモチーフめっちゃ少ないだろうしそもそもが大変すぎる気もする ファンタジー怪物じゃなくて疫病人とか犯罪者にもなれるよ その人が一番怖がってるものになるから

125 19/10/13(日)12:27:24 No.630204698

…人にオススメする顔ちゃうやろ

126 19/10/13(日)12:27:39 No.630204746

そいえばゴーストバスターズのマシュマロマンも主人公チームのどいつかの恐怖心の象徴だったっけ

127 19/10/13(日)12:28:16 No.630204883

1番最初はuniだって余り知られてないよね

128 19/10/13(日)12:28:35 No.630204948

>子供不利とはいっても大人は大人でファンタジーな恐怖のモチーフめっちゃ少ないだろうしそもそもが大変すぎる気もする トラウマ抉れば…デリーの街は治安最悪だし

129 19/10/13(日)12:28:40 No.630204965

>その人が一番怖がってるものになるから なのでDV夫とか精神病の犯罪者をドローンにする

130 19/10/13(日)12:28:59 No.630205031

広まった元凶が動画消しておあしすしてるのがひどい

↑Top