虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/13(日)11:29:18 またド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/13(日)11:29:18 No.630192568

またドリトル先生映画化するのな

1 19/10/13(日)11:29:51 No.630192695

アイアンアニマル軍団は出てくる?

2 19/10/13(日)11:31:37 No.630193031

白熊見てライラの大冒険かよと思ったら兜じゃなくてファンキー帽子だった

3 19/10/13(日)11:32:50 No.630193276

誰かと思ったらダウニーかよ!

4 19/10/13(日)11:33:23 No.630193371

今回は原作に近い内容みたいね

5 19/10/13(日)11:33:43 No.630193442

なんとトムホの声でしゃべる犬が見れちまうんだ

6 19/10/13(日)11:33:56 No.630193485

トムホも声で出演してるぞ!

7 19/10/13(日)11:35:25 No.630193766

>なんとトムホの声でしゃべる犬が見れちまうんだ ネタバレだけん!

8 19/10/13(日)11:35:33 No.630193797

ドクタードリトルってエディーマーフィーでやってなかった?

9 19/10/13(日)11:35:58 No.630193861

社長じゃねーか!

10 19/10/13(日)11:36:01 No.630193864

手前の犬かなトムホ 犬みたいな声してるから合いそう

11 19/10/13(日)11:36:05 No.630193879

アイアンマンやめるからファミリー路線からはずれるのかなと思ったらもっとファミリー路線に行くのね

12 19/10/13(日)11:36:35 No.630193979

トムホの口に養生テープを貼っておこう

13 19/10/13(日)11:36:38 No.630193984

原作厨的には最初の映画が一番イメージ近いけど 映画はどれも博士が太ってないんだよな

14 19/10/13(日)11:36:56 No.630194043

トムホはクリプラと一緒に今度のディズニーのにも声で出るぞ

15 19/10/13(日)11:36:59 No.630194051

>ドクタードリトルってエディーマーフィーでやってなかった? 4作くらいまでやったよ

16 19/10/13(日)11:37:34 No.630194179

>4作くらいまでやったよ なそ にん

17 19/10/13(日)11:37:51 No.630194239

>今回は原作に近い内容みたいね 舞台19世紀なん?

18 19/10/13(日)11:38:05 No.630194279

今度はダウニーが一家全員の役やるんだ…

19 19/10/13(日)11:38:40 No.630194406

>4作くらいまでやったよ 最初のしか観てないな… 虎のぬんたまが立派だった

20 19/10/13(日)11:40:08 No.630194683

ジキルとハイドでやっても問題無さそうだな…

21 19/10/13(日)11:40:40 No.630194782

映画業界もCGアニマル枠の供給を切らさないようにみたいなノルマでもあるんだろうか

22 19/10/13(日)11:41:37 No.630194992

ロック様のジャングルクルーズもあるしアニマル映画は絶えないな

23 19/10/13(日)11:42:17 No.630195101

アベンジャーズはいゆうとか007はいゆうとか続ければ続けるほどおいしい仕事だと思うけどやっぱり肉体的にも精神的にもしんどいんだろうな

24 19/10/13(日)11:43:11 No.630195269

>映画業界もCGアニマル枠の供給を切らさないようにみたいなノルマでもあるんだろうか なんだかんだ子供向けは手堅いんじゃないかな

25 19/10/13(日)11:43:52 No.630195427

>ロック様のジャングルクルーズもあるしアニマル映画は絶えないな https://twitter.com/JungleCruise/status/1182667425763991552?s=20 俺の知ってるジャングルクルーズはこんな兵器みたいな船じゃなかったはず…

26 19/10/13(日)11:45:04 No.630195682

>なんだかんだ子供向けは手堅いんじゃないかな キッズと親で最低2倍動員できるからな

27 19/10/13(日)11:47:24 No.630196168

ジャングルクルーズは元はアトラクションです!ってのをめっちゃ押し出してるギミック描写が楽しそう

28 19/10/13(日)11:48:28 No.630196403

向こうでよく原作知らない人がホワイトウォッシュとか言ってたりするんだろか

29 19/10/13(日)11:50:59 No.630196892

オーケイもう一度だけ説明するね!とかエイリアンって古い映画知ってる?とか喋る若干ウザいだけん

30 19/10/13(日)11:51:11 No.630196943

アイアンマンだってもう10年以上やったし本人もそろそろヒーロー以外やりたいとは言ってた

31 19/10/13(日)11:53:04 No.630197351

RDJのダーティーなイメージを社長が全部抜いてくれたからなあ

32 19/10/13(日)11:54:02 No.630197575

動物にダウニーjr売れますよこれは

33 19/10/13(日)11:54:15 No.630197629

原作はブタが好きだった

34 19/10/13(日)11:54:25 No.630197669

>RDJのダーティーなイメージを社長が全部抜いてくれたからなあ 社長もRDJ顔で統一されつつあるし本当にベストマッチだわ

35 19/10/13(日)11:55:09 No.630197811

ダウニー…シャーロックホームズも見たいよ…

36 19/10/13(日)11:55:40 No.630197922

えっこれアイアンマン!?

37 19/10/13(日)11:55:57 No.630197971

映画一家で子役からやっててお薬というザハリウッドの闇イメージから アメリカ一稼ぐ正義の男にジョブチェンジできた男

38 19/10/13(日)11:56:02 No.630197991

>ダウニー…シャーロックホームズも見たいよ… もう3作ってる途中じゃん!!

39 19/10/13(日)11:56:19 No.630198055

ダチョウの顔がどう見てもテロリスト兎なんですが

40 19/10/13(日)11:56:27 No.630198074

>映画一家で子役からやっててお薬というザハリウッドの闇イメージから >アメリカ一稼ぐ正義の男にジョブチェンジできた男 社長も兵器売ってた死の商人からヒーローになったし…

41 19/10/13(日)11:56:41 No.630198128

ってかRDJでドリトルやるって発表自体がかなり前の話だったからようやく公開まで来たのかって感じだ

42 19/10/13(日)11:56:42 No.630198133

>社長もRDJ顔で統一されつつあるし本当にベストマッチだわ 若社長キャラだったのに!!! 別れた妻作った人の方が若いイメージだったのに!

43 19/10/13(日)11:57:25 No.630198287

ノブヤボの顔グラが大河の俳優でアップデートされるような現象だ

44 19/10/13(日)11:57:26 No.630198291

>映画一家で子役からやっててお薬というザハリウッドの闇イメージから >アメリカ一稼ぐ正義の男にジョブチェンジできた男 息子にお薬大好きが遺伝してしまったダウニーに悲しき現在…

45 19/10/13(日)11:58:28 No.630198488

ミッキーロークと2人で 俺たちがこんな朝早くからヒーロー映画の撮影に来るとはな... と苦笑し合うくらいにはワルだった男

46 19/10/13(日)11:59:03 No.630198628

>ノブヤボの顔グラが大河の俳優でアップデートされるような現象だ 身長のでかい大男に上書きされそうなウルヴァリンもいるしな

47 19/10/13(日)11:59:42 No.630198768

>ミッキーロークと2人で >俺たちがこんな朝早くからヒーロー映画の撮影に来るとはな... >と苦笑し合うくらいにはワルだった男 その光景が映画じゃん

48 19/10/13(日)12:00:08 No.630198863

最近は世界平和とエコに興味津々という 若干やばい方向に行きつつある男

49 19/10/13(日)12:00:21 No.630198915

リス辺りがヒーロー着地ポーズをとるのはわかる

50 19/10/13(日)12:05:06 No.630199906

>最近は世界平和とエコに興味津々という >若干やばい方向に行きつつある男 その内ウルトロンを作るのか

51 19/10/13(日)12:06:16 No.630200164

>最近は世界平和とエコに興味津々という 割とハリウッドセレブの関心分野としては普通 ただし社長なのでこうして新技術に金をめっちゃ注ぐ

52 19/10/13(日)12:07:12 No.630200374

>>最近は世界平和とエコに興味津々という >割とハリウッドセレブの関心分野としては普通 >ただし社長なのでこうして新技術に金をめっちゃ注ぐ そうなのよね なんかお金使ういうてるから...

53 19/10/13(日)12:08:24 No.630200614

それはそれとして社長は死んだけど死ぬ前の時系列には出るね!

54 19/10/13(日)12:09:00 No.630200728

CGアニマル技術が発達しても昔ながらのとりあえず子犬を主役にだしとく映画は廃れないでほしい

55 19/10/13(日)12:10:14 No.630200997

エディ・マーフィのは精神病院に入れられたところがマジでお辛くて見てて折れそうになった ダウニーはなんか似合いそうでわりと耐えれそう

56 19/10/13(日)12:11:20 No.630201230

>エディ・マーフィのは精神病院に入れられたところがマジでお辛くて見てて折れそうになった >ダウニーはなんか似合いそうでわりと耐えれそう 収監された経験あるからな…

57 19/10/13(日)12:13:55 No.630201784

元ネタの人聞いて幻滅

58 19/10/13(日)12:14:44 No.630201969

なんかすっごいコケそうな雰囲気が

59 19/10/13(日)12:17:36 No.630202565

なんかゴリラの顔ローディに似てない?

60 19/10/13(日)12:18:08 No.630202681

とりあえずしばらくは溜まってる仕事消化してくみたいねダウニー

↑Top