虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/13(日)11:04:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/13(日)11:04:38 No.630187480

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/13(日)11:13:00 No.630189261

結局今回も東京は思ったほどじゃなかったな

2 19/10/13(日)11:13:44 No.630189407

正直もうダメかと

3 19/10/13(日)11:16:18 No.630189920

幼女テープ買いあさってベタベタ貼りまくったけど風は大したことなくて水害の方が酷かった

4 19/10/13(日)11:16:59 No.630190073

おまわりさん!

5 19/10/13(日)11:18:52 No.630190450

携帯が鳴りすぎると後半ウンザリして見なくなるというのはわかった

6 19/10/13(日)11:20:22 No.630190750

街の明かりが綺麗なのがまた

7 19/10/13(日)11:25:09 No.630191730

>携帯が鳴りすぎると後半ウンザリして見なくなるというのはわかった 全然離れてて関係ないとこの警報されてもなって感じ

8 19/10/13(日)11:30:17 No.630192786

アラート鳴ってたの?

9 19/10/13(日)11:30:27 No.630192808

あの警報とりあえず音止めてゆっくり読もうと思ってタップするとどっかいくのなんなの

10 19/10/13(日)11:34:50 No.630193667

むっちゃ鳴ってた うるさいから解除した

11 19/10/13(日)11:35:19 No.630193754

Oh…crazy Japanese…

12 19/10/13(日)11:36:15 No.630193922

命は土地よりも軽い

13 19/10/13(日)11:36:53 No.630194031

全体で見れば割と大丈夫だった川の付近はやっぱり駄目だった

14 19/10/13(日)11:50:47 No.630196844

土木予算の執行ってどうやって進むのか調べておきたいなって思いましたね

↑Top