災害の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)10:54:39 No.630185392
災害のとき車も避難させようって思うよね?
1 19/10/13(日)10:58:45 No.630186211
心当たりのある避難先が閉鎖! その間に増えていく冠水路! みたいなジリ貧に陥りそうだなって思うよ
2 19/10/13(日)11:01:18 No.630186764
高そうな車が水に飲まれてるの見ると勿体ねえって思っちゃう
3 19/10/13(日)11:02:41 No.630187046
立駐とか満車になるらしいな
4 19/10/13(日)11:02:48 No.630187077
増税前に駆け込みで買った新車がお陀仏になった人も居るんだろうな…
5 19/10/13(日)11:03:17 No.630187179
落ちそう
6 19/10/13(日)11:04:07 No.630187357
大事なもん全部車に入れて山に向かえばいい お家にいても何かできるわけじゃないし
7 19/10/13(日)11:04:30 No.630187443
何が飛んでくるか分からねえからちゃんと壁と屋根に囲まれたところにしまわねえとな 俺は地下駐車場
8 19/10/13(日)11:05:12 No.630187621
少人数ならいいけど
9 19/10/13(日)11:10:45 No.630188805
高台に向かうのはいいけど土砂災害には気をつけよう
10 19/10/13(日)11:15:10 No.630189695
>高そうな車が水に飲まれてるの見ると勿体ねえって思っちゃう 単に高いのはいいけど二度と手に入らないようなコレクターズアイテムの数々が鉄くずになったんだろうな…と思うと
11 19/10/13(日)11:18:22 No.630190356
>単に高いのはいいけど二度と手に入らないようなコレクターズアイテムの数々が鉄くずになったんだろうな…と思うと TCGのカードをジップロックなんかで防水して壁にテープで貼り付けてる人いたな...
12 19/10/13(日)11:20:15 No.630190726
いやーやろうとは思うんだけどね 杞憂に終わったらいやかなーって
13 19/10/13(日)11:22:34 No.630191225
昨日見たスレで車丸々包めるビニール袋があるとか
14 19/10/13(日)11:23:03 No.630191315
水没したとして保険でいくらくらいカバーできるんだろう・・・
15 19/10/13(日)11:36:13 No.630193915
>増税前に駆け込みで買った新車がお陀仏になった人も居るんだろうな… まだ納車してなかったのでセーフ
16 19/10/13(日)11:38:08 No.630194291
24時間300円の大きい立体駐車場が車で5分程度の場所にあるから避難させようとも思ったんだけど 徒歩で往復するのか…?ってなってやめた
17 19/10/13(日)11:39:59 No.630194652
>いやーやろうとは思うんだけどね >杞憂に終わったらいやかなーって やり過ぎたわーって後に笑い話に出来る方がよっぽどいいと思うの
18 19/10/13(日)11:44:33 No.630195570
>俺は地下駐車場 地域によっては一番死亡フラグだそれ
19 19/10/13(日)11:45:40 No.630195791
>24時間300円の大きい立体駐車場が車で5分程度の場所にあるから避難させようとも思ったんだけど >徒歩で往復するのか…?ってなってやめた その程度歩けデブ
20 19/10/13(日)11:46:03 No.630195879
>その程度歩けデブ 雨風のこと気にされない方で?
21 19/10/13(日)11:48:50 No.630196482
なんで雨風強くなってから避難してんだよ
22 19/10/13(日)11:50:58 No.630196887
低い土地の地下駐車場とか災害翌朝に水しか見えない入り口があり得る
23 19/10/13(日)11:51:12 No.630196947
危なくなってから避難するバカよりは何もせず引きこもった方がマシではあるが 前日にやっとけばいいだけでは