虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >堤防の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/13(日)10:42:44 No.630183032

    >堤防の上に牛がいるんだけどこう言う場合どうすれば良いんだ

    1 19/10/13(日)10:43:33 No.630183189

    110番または市役所に電話かな…?

    2 19/10/13(日)10:44:11 No.630183301

    なんか芸術的だな

    3 19/10/13(日)10:44:17 No.630183324

    > 消防団に知らせたら飼い主は分かってるんだけど浸水しててこっちに来れないらしい

    4 19/10/13(日)10:44:34 No.630183375

    誰かの所有物だから ポリスにお届けしよう

    5 19/10/13(日)10:44:45 No.630183422

    野良牛

    6 19/10/13(日)10:44:58 No.630183465

    利根川かな

    7 19/10/13(日)10:45:25 No.630183550

    なんでヒの転載が乱立してんだ?

    8 19/10/13(日)10:45:26 No.630183561

    BBQ

    9 19/10/13(日)10:45:28 DUoIwdos No.630183565

    台風一過の綺麗な空だな

    10 19/10/13(日)10:45:29 No.630183567

    さっきから変な引用のスレが立つなと思ったらついぷり言われるから引用使ってるのか

    11 19/10/13(日)10:45:37 No.630183592

    >野良牛 インドかな

    12 19/10/13(日)10:45:38 No.630183594

    も~困ったゾウ

    13 19/10/13(日)10:45:53 No.630183635

    クラウザーさんを呼ぶしかない

    14 19/10/13(日)10:46:26 No.630183743

    >なんでヒの転載が乱立してんだ? 美味しいネタがゴロゴロ転がってるんだ 転載しない手はありませんぜ!

    15 19/10/13(日)10:46:51 No.630183814

    農協に連絡してやれよ

    16 19/10/13(日)10:46:57 No.630183831

    牛オンザ堤防

    17 19/10/13(日)10:47:49 No.630183984

    ついぷりじゃなきゃいいと思ってるのがアホ

    18 19/10/13(日)10:47:53 No.630184001

    >美味しいネタがゴロゴロ転がってるんだ >転載しない手はありませんぜ! 承認欲求拗らせまくってる…

    19 19/10/13(日)10:48:14 No.630184067

    他のキーワード候補:?working animal

    20 19/10/13(日)10:49:35 No.630184357

    ウシダー!!!!!!!!

    21 19/10/13(日)10:49:39 No.630184376

    画像引っ張ってくるだけでレスがつくんだ やらない手はないぜ!

    22 19/10/13(日)10:49:40 No.630184380

    家畜の英訳はじめて知った

    23 19/10/13(日)10:50:31 No.630184553

    大人しいのなら触ってみたい 触れる機会なんてそう滅多にないから

    24 19/10/13(日)10:51:35 No.630184749

    >>美味しいネタがゴロゴロ転がってるんだ >>転載しない手はありませんぜ! >承認欲求拗らせまくってる… どうせ元のヒも承認欲求の塊みたいなもんだし…

    25 19/10/13(日)10:51:46 No.630184789

    撫でてハートマーク出たら仲良くなれるよ

    26 19/10/13(日)10:52:22 No.630184920

    ITにうとい「」はTwitterなんて使えないだろうから転載してくれてるんだろ

    27 19/10/13(日)10:53:02 No.630185055

    転載画像掲示板でなにいってるの

    28 19/10/13(日)10:53:26 [牛撫でたい] No.630185128

    牛撫でたい

    29 19/10/13(日)10:53:30 No.630185146

    転載されてツイッター厨もさぞ嬉しかろうな

    30 19/10/13(日)10:53:41 No.630185189

    電子掲示板もITなのでございますが

    31 19/10/13(日)10:53:56 No.630185245

    >牛食べたい

    32 19/10/13(日)10:54:02 No.630185269

    邪魔だ!

    33 19/10/13(日)10:54:53 No.630185445

    ゴッ!

    34 19/10/13(日)10:55:27 No.630185563

    >なんでヒの転載が乱立してんだ? お前が気づかないだけでいつもだよ

    35 19/10/13(日)10:58:24 No.630186131

    もし気づいてないならかわいそうだから教えてあげるけど アニメのキャラクターの絵のスレとかもツイッターやピクシブからの転載だよ

    36 19/10/13(日)11:03:17 No.630187180

    >どうせ元のヒも承認欲求の塊みたいなもんだし… 自分で撮った写真で承認欲求満たすのと他人のを盗んできてまで承認欲求満たすのでは次元が違うよね…

    37 19/10/13(日)11:03:21 No.630187202

    なんの意味があるんだよ!

    38 19/10/13(日)11:03:43 No.630187264

    UFOから帰還したてです

    39 19/10/13(日)11:04:07 No.630187359

    牛が佇んでるのが哀愁があるな…

    40 19/10/13(日)11:04:10 No.630187367

    >UFOから帰還したてです 危ないところでした

    41 19/10/13(日)11:04:13 No.630187383

    ここのスレってお題以外全部どこかからの転載じゃん!

    42 19/10/13(日)11:04:33 No.630187456

    ベコが逃げただ

    43 19/10/13(日)11:05:06 No.630187594

    牛1つでなんと牧歌的な

    44 19/10/13(日)11:05:17 No.630187638

    俺達は産み出すことは出来ない「転載者」…だからな

    45 19/10/13(日)11:05:41 No.630187744

    >ツイッター厨 なにこれ

    46 19/10/13(日)11:05:45 No.630187758

    とにかくこれ以上の転載は認めん imgのブランドに傷が付くからな

    47 19/10/13(日)11:05:48 No.630187767

    脱走ビーフ!

    48 19/10/13(日)11:05:58 No.630187800

    影の伸び方がすごい

    49 19/10/13(日)11:06:32 No.630187916

    耳のタグになんか付いてるよ

    50 19/10/13(日)11:08:11 No.630188253

    一頭いくらくらいするの? 一頭でも農家のダメージヤバそう…

    51 19/10/13(日)11:09:30 No.630188517

    su3367321.jpg

    52 19/10/13(日)11:10:12 No.630188678

    なんだ水牛か

    53 19/10/13(日)11:10:27 No.630188733

    >su3367321.jpg 食っとる場合かー!

    54 19/10/13(日)11:10:33 No.630188758

    >su3367321.jpg 絵みたいだ

    55 19/10/13(日)11:10:44 No.630188799

    >su3367321.jpg 勝手に食っとる!

    56 19/10/13(日)11:10:49 No.630188818

    >su3367321.jpg 楽しそう

    57 19/10/13(日)11:11:43 No.630189005

    日頃からこんな風に動物が居たら のどかで楽しそう