虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/13(日)10:38:41 BSでタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/13(日)10:38:41 No.630182232

BSでタカタナカやってる

1 19/10/13(日)10:42:07 No.630182903

1点リードだとちょっと不安になる

2 19/10/13(日)10:42:56 No.630183073

>1点リードだとちょっと不安になる 見事なフラグだったな

3 19/10/13(日)10:43:56 No.630183250

トーレスくんすごいね…

4 19/10/13(日)10:49:23 No.630184321

死ーん

5 19/10/13(日)10:50:26 No.630184541

スタンドがお通夜すぎる…

6 19/10/13(日)10:50:36 No.630184562

イナフやなw

7 19/10/13(日)10:52:01 No.630184851

敵地で抑え込むマーの胆力よ

8 19/10/13(日)10:53:23 No.630185121

宝石のようなタナカ

9 19/10/13(日)10:53:50 No.630185218

このままいくとポストシーズン強い説が裏付けられてしまう…

10 19/10/13(日)10:55:30 No.630185581

エースの帰還 もうどこにも行くな

11 19/10/13(日)10:56:24 No.630185740

THE GAME

12 19/10/13(日)10:56:28 No.630185749

マサ「ヒーロー」

13 19/10/13(日)10:59:39 No.630186406

光り輝いてんな

14 19/10/13(日)10:59:40 No.630186408

惑星最高の投手

15 19/10/13(日)11:00:08 No.630186517

大舞台本当に強いな…

16 19/10/13(日)11:00:50 No.630186664

NYメディア帰れや!

17 19/10/13(日)11:01:10 No.630186734

支配者

18 19/10/13(日)11:01:48 No.630186867

ここ数年POならこれくらいやれて当たり前だと思わせるのが最高に狂ってる

19 19/10/13(日)11:01:50 No.630186872

ダルはポストシーズンフルボッコだからやっぱ何かが違うんだな

20 19/10/13(日)11:01:53 No.630186878

大舞台の強さに関しては手の平クルクルできないだろ!

21 19/10/13(日)11:02:42 No.630187051

70球行ってないのが本当にヤバイ

22 19/10/13(日)11:02:57 No.630187104

田中帰ってきたのか

23 19/10/13(日)11:03:25 No.630187210

タナカよ

24 19/10/13(日)11:03:26 No.630187213

アストロズ相手に完封ペース…

25 19/10/13(日)11:04:25 No.630187427

PSからずっといる もうどこにも行くな

26 19/10/13(日)11:06:09 No.630187847

未練がましい現地妻みたいな事言うんじゃない

27 19/10/13(日)11:06:51 No.630187965

流石神の子

28 19/10/13(日)11:10:19 No.630188699

王の帰還

29 19/10/13(日)11:10:50 No.630188821

この大舞台でこれだけ安定感あるってヤバいのでは…?

30 19/10/13(日)11:12:01 No.630189066

打線にはもっと点を取ってほしい

31 19/10/13(日)11:12:06 No.630189086

タナカの支配的ゲーム

32 19/10/13(日)11:12:20 No.630189140

これはポストシーズン田中

33 19/10/13(日)11:12:47 No.630189219

緊張しないどころか最高のポテンシャル 発揮できるのは才能だなぁ

34 19/10/13(日)11:12:59 No.630189258

シーズン無双してる投手でもダメダメになるのは時期的な問題なのかPO特有の何かがあるのか

35 19/10/13(日)11:13:16 No.630189313

ALCS先発任されるってだけでも十分やばいしヒューストン相手にこれはさらにやばい

36 19/10/13(日)11:13:23 No.630189341

ただ次行くかなアルトゥーベとかには捕らえられ出してる気がする

37 19/10/13(日)11:13:26 No.630189347

本気で投げればこの通りなんだから本当に惜しい 丈夫な肘さえあればサイヤングも取れただろうに

38 19/10/13(日)11:13:31 No.630189360

ダメ押し点くだち

39 19/10/13(日)11:14:05 No.630189482

よく見れるよな

40 19/10/13(日)11:14:23 No.630189549

おちたー!

41 19/10/13(日)11:14:52 No.630189640

sugge

42 19/10/13(日)11:14:55 No.630189649

やっぱつえぇぜ…NYY!

43 19/10/13(日)11:14:57 No.630189660

めっちゃ先や

44 19/10/13(日)11:15:27 No.630189740

あんなジャラジャラしたネックレスしてて邪魔じゃないのかな

45 19/10/13(日)11:16:34 No.630189977

2アウトからこれは大きい

46 19/10/13(日)11:16:41 No.630190001

アストロズの予告先発見たけどナニコレ...バーランダーコールグレインキーなんて疎い自分でも知ってるような投手3人いるとかずるくない?

47 19/10/13(日)11:17:40 No.630190211

>アストロズの予告先発見たけどナニコレ...バーランダーコールグレインキーなんて疎い自分でも知ってるような投手3人いるとかずるくない? ずるいよ でもNYYの打線もめっちゃずるいよ

48 19/10/13(日)11:18:16 No.630190332

アストロズのチーム防御率3点台とかだもんな ヤンキースは4とかなのに

49 19/10/13(日)11:19:09 No.630190504

>アストロズの予告先発見たけどナニコレ...バーランダーコールグレインキーなんて疎い自分でも知ってるような投手3人いるとかずるくない? その先発たちを中3日とかで投げさせてやっと地区シリーズで勝ってるんだ ヤンキースは三連勝でさっくり勝ったんでこの差は大きい

50 19/10/13(日)11:19:11 No.630190512

>アストロズの予告先発見たけどナニコレ...バーランダーコールグレインキーなんて疎い自分でも知ってるような投手3人いるとかずるくない? 打線もMLB歴代2位の傑出度という

51 19/10/13(日)11:20:21 No.630190746

この投手が1人いるだけで日本シリーズ勝てちゃうからな

52 19/10/13(日)11:20:27 No.630190767

今年のバーランダーはまたサイヤング賞取りそうな成績だけど あれをジャッジ・スタントン・エンカーナシオンらで打ち崩してえな…

53 19/10/13(日)11:20:40 No.630190811

一番ファーストってかっこいいな でもなんでこの人クアーズから来て打撃上がってるの…?

54 19/10/13(日)11:20:59 No.630190872

>アストロズのチーム防御率3点台とかだもんな 先発3本柱に限れば2点台だ

55 19/10/13(日)11:21:17 No.630190940

>打線もMLB歴代2位の傑出度という そりゃ107勝もするわ...3年続けて100勝以上って尋常じゃないよね リーグ白けてないの?

56 19/10/13(日)11:21:22 No.630190955

エンカーナシオン気付いたらNYYにいた

57 19/10/13(日)11:21:50 No.630191068

5-0か勝ったな

58 19/10/13(日)11:22:18 No.630191173

TANAKA降りた 嫌な予感がする

59 19/10/13(日)11:22:27 No.630191203

田中交代するんだ...100球投げさせないんだね

60 19/10/13(日)11:22:35 No.630191234

>そりゃ107勝もするわ...3年続けて100勝以上って尋常じゃないよね >リーグ白けてないの? リーグというかMLB全体で格差が広がりすぎてひどいことになってる 3割勝てないとこも毎年出てきてるし

61 19/10/13(日)11:22:54 No.630191288

5点取ったしやっぱり降りるか

62 19/10/13(日)11:22:57 No.630191298

マシンガン継投をするのかブーン

63 19/10/13(日)11:23:03 No.630191316

>そりゃ107勝もするわ...3年続けて100勝以上って尋常じゃないよね >リーグ白けてないの? アストロズの地区にいるチームが…その…アレだからアストロズ強すぎなのもあるけど他が弱くて当たり前っていうか…

64 19/10/13(日)11:23:03 No.630191317

5点あってもドキドキが止まらない

65 19/10/13(日)11:23:06 No.630191323

ヤンキースの中継ぎを信じよう

66 19/10/13(日)11:23:51 No.630191483

パリーグ王者魂を感じる中継ぎ

67 19/10/13(日)11:23:52 No.630191486

ヤンキースの野手陣は守備も良いんだよな

68 19/10/13(日)11:24:25 No.630191605

PSマー君の安心感よ

69 19/10/13(日)11:24:41 No.630191643

ア西はマリナーズが相変わらずだし少し前まで強かったエンゼルスとレンジャースが揃って落ち目なんだよねえアスレチックスは人気ないし

70 19/10/13(日)11:24:45 No.630191654

田中下ろしたのか…

71 19/10/13(日)11:24:51 No.630191671

マーリンズなんかはクソ弱くなって負けてドラフト早い順番での指名権貰っていい選手集めて さらにクソ弱いから補助金もできるからそれで選手育ててある程度育ったらその選手売ってお金とドラフト指名権貰って順位もボロクソでそっちの上位指名権も貰って それでまたいい選手獲得しての繰り返しで経営してるから潰した方が良いと思う

72 19/10/13(日)11:25:07 No.630191722

TANAKAはPOの時だけ腕をサイボーグにしている

73 19/10/13(日)11:25:37 No.630191828

点差開いたし次の登板も見据えての交代だろうね

74 19/10/13(日)11:25:54 No.630191877

>>打線もMLB歴代2位の傑出度という >そりゃ107勝もするわ...3年続けて100勝以上って尋常じゃないよね >リーグ白けてないの? 地区優勝とかの安定感はあったけどなんだかんだ上位陣は割と競ったからな レッドソックスやインディアンズが落ちたりA'sのスパートとかレイズのスタートダッシュとラストスパートとか面白かったよ

75 19/10/13(日)11:26:13 No.630191940

なおヤンキース

76 19/10/13(日)11:26:16 No.630191951

>3割勝てないとこも毎年出てきてるし プロ野球ってどんなに弱くても3割5分は勝てるものだと思ってたよ...

77 19/10/13(日)11:26:19 No.630191959

向こうのタイガースとかひどいことになってる バーランダーやカブレラが主力やってた時の面影がない

78 19/10/13(日)11:26:21 No.630191966

リーグ最低勝率のチームは日本送りすれば良いと思う

79 19/10/13(日)11:26:58 No.630192105

>田中下ろしたのか… 最短で次回も投げさせたいし 肩の負担も最小限にしたいし

80 19/10/13(日)11:27:02 No.630192116

惑星最高の投手 宝石のようなマサヒロ THE GAME(支配者)

81 19/10/13(日)11:27:03 No.630192117

POのMVPありそうだな

82 19/10/13(日)11:27:13 No.630192146

47、114、.292 良い中軸打者みたいだろ…?

83 19/10/13(日)11:27:39 No.630192219

>向こうのタイガースとかひどいことになってる >バーランダーやカブレラが主力やってた時の面影がない シャーザーまでいたんだよな

84 19/10/13(日)11:27:40 No.630192224

もうこれは事実としてポストシーズンに尋常じゃなく強いよな

85 19/10/13(日)11:28:00 No.630192302

何してんだ

86 19/10/13(日)11:28:00 No.630192304

えぇ…

87 19/10/13(日)11:28:04 No.630192318

おい守備

88 19/10/13(日)11:28:09 No.630192334

不穏な流れになってきた!

89 19/10/13(日)11:28:19 No.630192368

獅子魂を感じる

90 19/10/13(日)11:28:28 No.630192399

向こうで一番酷いのはマーリンズだぞ 今年の勝率.352 観客動員数1試合平均10014人

91 19/10/13(日)11:28:33 No.630192416

らしくないミスが

92 19/10/13(日)11:28:38 No.630192430

いやーん

93 19/10/13(日)11:29:03 No.630192512

完全に併殺コースだったのに

94 19/10/13(日)11:29:21 No.630192575

>向こうで一番酷いのはマーリンズだぞ プロ野球の方が人気あるじゃん・・・

95 19/10/13(日)11:29:41 No.630192651

これはチャレンジ成功ですわ

96 19/10/13(日)11:29:46 No.630192671

アウト!

97 19/10/13(日)11:29:49 No.630192685

え?中継見てないけど…これで勝てないとかやめてよね!

98 19/10/13(日)11:29:49 No.630192693

マーリンズはファンをなめたファイヤセールしたんだから仕方ない

99 19/10/13(日)11:29:51 No.630192698

今度は併殺完成してるな

100 19/10/13(日)11:29:56 No.630192708

完全にアウトじゃねーか 昔だったらこれが判定覆らないんだからリクエストって優秀だな

101 19/10/13(日)11:30:04 No.630192731

>向こうで一番酷いのはマーリンズだぞ ジーターがGMやってるんだっけ?リアルミュートが出て行かせてくれって言ってたことしか知らない MLBは凄いけど分配金制度でやる気無いチームが出るのは問題だと思うなぁ

102 19/10/13(日)11:30:48 No.630192878

マイアミはなあファイヤーセールしちゃったからなあ 放出された選手は各地で活躍してるからいいけど

103 19/10/13(日)11:31:02 No.630192921

田中が下りた瞬間キナ臭くなるのはその…もうちょっと頑張ってくれませんか…

104 19/10/13(日)11:31:15 No.630192960

これで降りたってことはPO中に中3か中4でまた登板かな?

105 19/10/13(日)11:31:17 No.630192962

マイアミはイチローがいたとき地味に強かったから 事故起きなければなー

106 19/10/13(日)11:31:31 No.630193005

ファースト上手えなあ

107 19/10/13(日)11:31:31 No.630193006

>>向こうで一番酷いのはマーリンズだぞ >ジーターがGMやってるんだっけ?リアルミュートが出て行かせてくれって言ってたことしか知らない >MLBは凄いけど分配金制度でやる気無いチームが出るのは問題だと思うなぁ いくら応援しようが主力が売れる成績残したらすぐ他球団に売るし、本気で勝ちに行くつもりが全くないからわざわざ見に行って応援しようって気が一ミリも起きないチームなんだよ…

108 19/10/13(日)11:32:11 No.630193138

>放出された選手は各地で活躍してるからいいけど 現地ファンからしたらこんな屈辱的なことないけどな…

109 19/10/13(日)11:32:32 No.630193211

>マイアミはイチローがいたとき地味に強かったから >事故起きなければなー 今年のエンジェルスもだけど期待の投手が事故死はきつい…

110 19/10/13(日)11:32:59 No.630193300

マイアミは育成期間にするつもりなんじゃないの 頓挫しなけりゃ復活してくる…と思いたい

111 19/10/13(日)11:33:01 No.630193305

>現地ファンからしたらこんな屈辱的なことないけどな… こんなやる気ないチーム勘弁してくれ早く放出してくれって選手側からそういう声が出てくるチームなんだよね…

112 19/10/13(日)11:33:17 No.630193352

マイアミ流の経営ってやつだよ…!

113 19/10/13(日)11:33:20 No.630193357

優等生ジーターが球団経営でバッシングされまくって 問題児Aロッドが解説者として人気を博してるのは面白い

114 19/10/13(日)11:33:42 No.630193437

>マイアミは育成期間にするつもりなんじゃないの 育成はするよ、クソ弱い成績残してドラフト指名も早い順番に指名して有望選手とるよ それはそうとして高値で売れるようになったら即売るだけ

115 19/10/13(日)11:33:43 No.630193441

エロは解説やってるのか…

116 19/10/13(日)11:34:38 No.630193633

このピッチャー球はえ~

117 19/10/13(日)11:34:50 No.630193669

オリオールズみたいにそれなりの戦力抱えたつもりがほぼ不良債権化して死ぬチームもあるけどね…

118 19/10/13(日)11:35:51 No.630193836

わかりやすくすると向こうはドラフト指名が下位チームから順番の完全ウェーバーだからマーリンズはそれ利用して今年の日本で言ったら奥川とか佐々木を獲得するの そして1軍のローテーション選手に育ったらそれをトレードで2軍の有望選手+金銭を貰う そんな感じのを繰り返すチーム

↑Top