虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ビオ生... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/13(日)10:30:06 No.630180567

    ビオ生存確認

    1 19/10/13(日)10:30:49 No.630180713

    停電なしで被害なくてありがたい…

    2 19/10/13(日)10:32:08 No.630180951

    一応蓋してたから中はなんとも無かった

    3 19/10/13(日)10:33:43 No.630181259

    外置きのグリーンウォーターがすっかり雨水に置き換わって透明な水になっていた…

    4 19/10/13(日)10:42:11 No.630182914

    >外置きのグリーンウォーターがすっかり雨水に置き換わって透明な水になっていた… 生物流れ出してなかった?

    5 19/10/13(日)10:42:13 No.630182918

    そういや台風で浸水したりしたら飼育中の外来種が流出する危険もあるんだな…

    6 19/10/13(日)10:43:49 No.630183231

    ビオの水蒸発してきたし入れなきゃというところでありがとうたいふうさん

    7 19/10/13(日)10:47:06 No.630183855

    晴れたし水槽の水換えしようぜ

    8 19/10/13(日)10:52:53 No.630185027

    >生物流れ出してなかった? スドーのメダカ発泡鉢でその辺対策されてるし数かぞえても減ってなかったから大丈夫だった

    9 19/10/13(日)10:54:56 No.630185458

    うちのビオは浮草減ってたけどホテイアオイのおかげかメダカは無事 エビは多分流されたかも

    10 19/10/13(日)10:55:30 No.630185580

    なぜ蓋をしなかったのか

    11 19/10/13(日)10:56:04 No.630185682

    川沿いでもなければもし流れ出してもその後どこかで干物になっていることだろう…

    12 19/10/13(日)10:56:27 No.630185745

    ベランダに置きっぱなしだったプラケースに水が溜まって何故かミジンコが乱舞しとる

    13 19/10/13(日)11:00:28 No.630186588

    水槽があると断水しても何とかなるという安心感がある

    14 19/10/13(日)11:02:49 No.630187082

    グラミーちゃんかわいい su3367373.jpg

    15 19/10/13(日)11:09:08 No.630188445

    そろそろ水換えでもしようかな…

    16 19/10/13(日)11:10:29 No.630188741

    水道の水質変わってたりするのかな

    17 19/10/13(日)11:11:56 No.630189047

    >水槽があると断水しても何とかなるという安心感がある いくらなんでも臭い 汲み置き用ポリタンクを飲料水にはできる

    18 19/10/13(日)11:13:02 No.630189269

    水槽の水って臭いかな…? そりゃ積極的に飲んだりしようとは思わないけど

    19 19/10/13(日)11:14:16 No.630189525

    いや水槽の水は飲めないだろ!?

    20 19/10/13(日)11:15:19 No.630189718

    この趣味始めて一年経ったけど水槽の水は臭くならないね 臭いのは餌あげすぎとか聞いたことある

    21 19/10/13(日)11:16:36 No.630189983

    肉食性の生体を多めに買ってると匂いはしそう ミナミダオンしか居ない水槽はそんなに臭わない

    22 19/10/13(日)11:17:42 No.630190220

    su3367395.jpg サテライト!サテライト取り付けた! ここで大きくなるんだぞ稚ダオンたちよ

    23 19/10/13(日)11:18:18 No.630190341

    ガキの頃は洪水で溢れた川の近くの稲刈り終わってたり休耕田に水が引いた頃に行って魚取ってたなあ 今は流石に人様の土地にはちょっとね

    24 19/10/13(日)11:19:53 No.630190654

    中~大型肉食魚とかカメはフィルター機能してても流石に水替えさぼると少しニオッて来るときもある

    25 19/10/13(日)11:21:05 No.630190899

    安定してる水槽はなんというか畑というか田んぼみたいな匂いするよ

    26 19/10/13(日)11:27:20 No.630192172

    酔っ払った時にチェイサー代わりに飲んだけど少し土臭いだけの普通の水だったよ翌日お腹痛かったけど