虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/13(日)10:27:40 横浜線... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/13(日)10:27:40 No.630180126

横浜線動きだしたし昨日紹介された飯屋行こう

1 19/10/13(日)10:29:12 No.630180393

自分が挙げた飯屋を候補に挙げてくれてる「」見掛けるとニヤニヤしちゃうよね

2 19/10/13(日)10:31:56 No.630180916

小田急はまだ止まってるのかね

3 19/10/13(日)10:32:17 No.630180990

>自分が働いてた飯屋を候補に挙げてくれてる「」見掛けるとニヤニヤしちゃうよね

4 19/10/13(日)10:34:49 No.630181476

相模原市ってそこにあったんだ…もっと下のほうかと思ってた

5 19/10/13(日)10:36:24 No.630181777

>相模原市ってそこにあったんだ…もっと下のほうかと思ってた 下の方は湘南平塚で有名だろ?

6 19/10/13(日)10:36:28 No.630181789

小杉がびしょびしょに

7 19/10/13(日)10:37:20 No.630181968

物流途切れてそうだけどお店もうやってる?

8 19/10/13(日)10:37:32 No.630182010

>【運転再開予定区間および運転再開予定時刻】  > 小田急小田原線  新宿~秦野 新松田~小田原 > 小田急江ノ島線  全線(相模大野~片瀬江ノ島) > 小田急多摩線   全線(新百合ヶ丘~唐木田) > 12時30分をめどに順次運転を再開いたします。 小田急に関しては小田急アプリが割と頑張ってるからHP見に行くよりもそっちの方が早いかもね  

9 19/10/13(日)10:38:46 No.630182248

>小杉がびしょびしょに 川崎の下の方はお疲れ様 この辺だとムサコといいニコタマといい自称セレブの街ばっかりダメージ入っててちょっとざまあって思いはある

10 19/10/13(日)10:39:05 No.630182304

なぜ相模原市だけ強調してるんだろう

11 19/10/13(日)10:40:04 No.630182486

昔住んでたけど相模原市は無事っぽくて何より

12 19/10/13(日)10:40:15 No.630182527

おとなりさんちの柵が破壊されとる

13 19/10/13(日)10:42:16 No.630182929

相模原市緑区は町田一個分くらい広いのでどこで被害が起きたのか把握しづらい…

14 19/10/13(日)10:42:23 No.630182956

思った以上に神奈川県の治水ってうまくやってるのね

15 19/10/13(日)10:43:38 No.630183197

行ったものの閉まってるオチ

16 19/10/13(日)10:43:49 No.630183230

ジョイナスは15時開館か 飲食店もやってるのかなあ

17 19/10/13(日)10:44:01 No.630183270

>相模原市緑区は町田一個分くらい広いのでどこで被害が起きたのか把握しづらい… 橋本のあたりが大丈夫ならとりあえず一安心じゃないかな

18 19/10/13(日)10:44:42 No.630183406

>思った以上に神奈川県の治水ってうまくやってるのね やたらダムあるしな おかげで水不足とは無縁です

19 19/10/13(日)10:44:43 No.630183412

>なぜ相模原市だけ強調してるんだろう 政令指定都市だからな

20 19/10/13(日)10:45:19 No.630183533

浸水した場所は感染症リスク跳ね上がるからマスクしろよ!

21 19/10/13(日)10:45:49 No.630183621

町田行こうとおもったけど新松田秦野間が未定だから今日はむりだな!

22 19/10/13(日)10:46:27 No.630183745

多摩川河川敷デロデロだ

23 19/10/13(日)10:46:56 No.630183829

東海道線いつ動くかな…?

24 19/10/13(日)10:46:59 No.630183837

町田ヨドバシは普通に開店しておる

25 19/10/13(日)10:47:25 No.630183923

>思った以上に神奈川県の治水ってうまくやってるのね ダムが堤防みたいに静的な治水じゃなくて もっとアクティブに機能してるらしいというのはわかるが今一つ理解が追いつかない

26 19/10/13(日)10:47:32 No.630183935

今日の午前中に荷物とどく予定だったんだけどさすがにこねえだろうな

27 19/10/13(日)10:48:08 No.630184051

>自分が行ってる温泉を念入りに説明する「」が居るとビビるよね

28 19/10/13(日)10:48:12 No.630184060

>町田ヨドバシは普通に開店しておる 神奈川による実効支配地域の情報きたな…

29 19/10/13(日)10:48:45 No.630184200

ラグビーもやるらしいな 横浜線そのためか

30 19/10/13(日)10:48:52 No.630184218

>町田ヨドバシは普通に開店しておる 電車止まってても歩いてこい バスも動いてない?だからどうしたのってところだよ

31 19/10/13(日)10:49:01 No.630184253

>多摩川河川敷デロデロだ 多摩川の河川敷の川崎川はサイクルジャージ着て一輪車に乗って爆走するおじさんが現れるけどあの人は何者なんだろう

32 19/10/13(日)10:49:25 No.630184325

新横浜は新しい街な分治水システム込みでデザインされてるからな つよいぞ

33 19/10/13(日)10:50:22 No.630184530

小杉が動かないと横浜にいけない…

34 19/10/13(日)10:50:55 No.630184627

無駄に長々と工事してないんだなあ…

35 19/10/13(日)10:51:12 No.630184689

俺昨日の台風で治水の大切さ分かった!

36 19/10/13(日)10:51:17 No.630184707

>電車止まってても歩いてこい >バスも動いてない?だからどうしたのってところだよ それでも昨日は閉めてたからな どんだけ凄かったのかわかる

37 19/10/13(日)10:51:39 No.630184762

京急川崎から南動かないかな…出勤できねえ

38 19/10/13(日)10:52:39 No.630184982

まぁでも町田ヨドバシ割と客いるぞ 横浜線は動いてるからな

39 19/10/13(日)10:53:38 No.630185179

仕事先が自転車で15分なので普通に行けますよ俺は そろそろ仕度しなきゃ

40 19/10/13(日)10:56:02 No.630185675

昨日の台風は風は大丈夫だったし 治水しっかりしてるから横浜線周りは淫乱しなかったもんな

41 19/10/13(日)10:56:41 No.630185788

>>電車止まってても歩いてこい >>バスも動いてない?だからどうしたのってところだよ >それでも昨日は閉めてたからな >どんだけ凄かったのかわかる ヒで炎上しかけたから閉めたのでは…ネットの方は動かしてたみたいだしな

42 19/10/13(日)10:57:02 No.630185855

今起きたけどクソあちゅい…

43 19/10/13(日)10:57:28 No.630185938

早渕川住人だけど水位が全然上がらなくて なんなのこの川本当に川なのって思ってたよ

44 19/10/13(日)10:57:34 No.630185958

ご飯情報交換会なんて楽しいことしてやがったのか!停電したから早寝しちゃったのに!

45 19/10/13(日)10:57:35 No.630185960

鶴見川があんな余裕だとは思わなかった

46 19/10/13(日)10:57:49 No.630186015

三浦半島はまだ停電地域あるからね…… 京急もウカツには動けんだろう

47 19/10/13(日)10:58:08 No.630186082

でかい店はどこも14時以降開店って感じだな…昼どうしよう

48 19/10/13(日)10:58:21 No.630186121

>ヒで炎上しかけたから閉めたのでは…ネットの方は動かしてたみたいだしな あれは秋葉原じゃない? 町田は一昨日から閉めるって貼ってあったよ

49 19/10/13(日)10:58:39 No.630186184

>>>電車止まってても歩いてこい >>>バスも動いてない?だからどうしたのってところだよ >>それでも昨日は閉めてたからな >>どんだけ凄かったのかわかる >ヒで炎上しかけたから閉めたのでは…ネットの方は動かしてたみたいだしな ていうかヨドバシの炎上ネタって証拠出てたっけ… なんか怪しく感じたよあれ

50 19/10/13(日)10:59:03 No.630186277

>ご飯情報交換会なんて楽しいことしてやがったのか!停電したから早寝しちゃったのに! 風が怖いから飯の話をしてたのだ

51 19/10/13(日)11:00:23 No.630186571

>横浜線動きだしたし昨日紹介された飯屋行こう えっ横浜たかおに!?

52 19/10/13(日)11:00:31 No.630186598

>ご飯情報交換会なんて楽しいことしてやがったのか!停電したから早寝しちゃったのに! 寝るの早いよおじいちゃん!

53 19/10/13(日)11:01:00 No.630186694

鴨居のカシミール行ってみようと思ったけど個人経営だし開いてるのかな… 後ららぽーとが14時からだからもうちょっとゆっくりするか 京浜東北線動いてればeイヤホン行くんだけどな…

54 19/10/13(日)11:01:13 No.630186743

おいしいご飯教えてよ!

55 19/10/13(日)11:01:24 No.630186781

昨夜は楽しかったね 台風通り過ぎた頃から完全にただの近隣トーク会になっちゃって…

56 19/10/13(日)11:01:54 No.630186883

今川見たらめっちゃ水位が下がってる! なんで!?

57 19/10/13(日)11:02:12 No.630186938

電車動かないから飯食いに行けない…

58 19/10/13(日)11:02:37 No.630187039

19時にはもう飯屋スレになってたような…

59 19/10/13(日)11:03:32 No.630187232

神奈川の川は流れてすぐ海だし

60 19/10/13(日)11:03:52 No.630187298

明日武蔵小杉から乗り継ぐ用事あるんだけど駅機能してる?

61 19/10/13(日)11:03:56 No.630187315

誰かが厚木の家系の話をしてそっから飯屋情報交換スレになったと思う

62 19/10/13(日)11:04:09 No.630187364

どこも合わせたかのように14時開店だ…

63 19/10/13(日)11:04:48 No.630187511

1500レスとかされててなんかやばいことあったのかと思ったら 飯屋の話だった

64 19/10/13(日)11:05:11 No.630187614

>昨夜は楽しかったね >台風通り過ぎた頃から完全にただの近隣トーク会になっちゃって… ちょっと遠いところの話は出来るけど近所の話は怖くて出来なかったよ…

65 19/10/13(日)11:06:01 No.630187812

めっちゃご近所さんいてダメだった

66 19/10/13(日)11:06:21 No.630187877

鶴見川があそこまで強いとは思わなかった

67 19/10/13(日)11:07:19 No.630188066

昨夜最速のスレだったという

68 19/10/13(日)11:07:32 No.630188102

>鶴見川があそこまで強いとは思わなかった 新横の日産スタジアム近辺がちょうど鶴見川の水逃げ場になってるんよ そこから上流のことは知らんけど

69 19/10/13(日)11:08:04 No.630188214

田都「」が多いのがびっくりだわ 小田急「」が多そうなのは薄々分かっていたが

70 19/10/13(日)11:08:21 No.630188288

コロッケ作りすぎちゃってしばらく外食はなしだ…

71 19/10/13(日)11:08:35 No.630188345

>昨夜最速のスレだったという レス全部見ながら書き込んでたけど割とスレ見るので手一杯で他のこと何も出来なかったわ…

72 19/10/13(日)11:09:32 No.630188528

>昨夜最速のスレだったという 他所の県はなにをしてたの?

73 19/10/13(日)11:09:38 No.630188555

そういえばコロッケ食べてなかった 食べたくなってきた

74 19/10/13(日)11:09:43 No.630188576

まさかimgでアーデントマトちゃんの名前を見る日が来るとは…

75 19/10/13(日)11:10:08 No.630188663

>他所の県はなにをしてたの? 台風の話だよ

76 19/10/13(日)11:10:25 No.630188727

小田急昼には復旧するから厚木に晩ごはん食べに行くんじゃ…

77 19/10/13(日)11:10:55 No.630188842

東京の方は盛り上がらなかったので悔しい

78 19/10/13(日)11:11:00 No.630188857

たかお行きたいけどジョイナス3時から開店か

79 19/10/13(日)11:11:14 No.630188907

台風の話なんてテレビでずっとやってたし それを横目に飯の話してた

80 19/10/13(日)11:11:18 No.630188921

アーデントマトちゃんは派遣社員 はBGMが主張弱いせいかなかなか耳に残るんだよな

81 19/10/13(日)11:11:24 No.630188947

>新横浜は新しい街な分治水システム込みでデザインされてるからな >つよいぞ あのへん普通に危ない区域だから注意した方がいいよ 今回は大丈夫だったけど…

82 19/10/13(日)11:11:30 No.630188961

新横は人多いかな つばめグリル行こうと思ったんだけど

83 19/10/13(日)11:12:21 No.630189143

2スレ目くらいから町田は東京って突っ込むやつが完全にいなくなってた

84 19/10/13(日)11:12:30 No.630189162

>>他所の県はなにをしてたの? >台風の話だよ 地元最強台風ランキングとかかな?

85 19/10/13(日)11:13:19 No.630189324

逆に東京は台風の話だけで1000近く伸びてたと考えれば凄いわ

86 19/10/13(日)11:13:35 No.630189374

まあ正直恐怖を紛らわすために飯の話をしているところはあった それはそれとして非常にためになるスレだった

87 19/10/13(日)11:13:38 No.630189385

藤沢や鎌倉の「」も結構いてご飯おすすめ聞けてありがたかった…

88 19/10/13(日)11:13:45 No.630189410

爆サイみたいとか言われてて駄目だった

89 19/10/13(日)11:14:10 No.630189508

>2スレ目くらいから町田は東京って突っ込むやつが完全にいなくなってた というか普段は神奈川の話といっても町田寄りになるんだが昨日は横浜駅周辺とかそっちの話も多くてありがたかった

90 19/10/13(日)11:14:13 No.630189515

いなげや行ったら今日は13時からだってさ

91 19/10/13(日)11:14:36 No.630189597

城山ダムきたけど圧巻じゃな

92 19/10/13(日)11:15:02 No.630189673

>2スレ目くらいから町田は東京って突っ込むやつが完全にいなくなってた ご飯情報がある以上神奈川でいいよ

93 19/10/13(日)11:15:41 No.630189790

町田のPOPビル建て替えにならないかなと思ってみたけど全然無事だったわ畜生

94 19/10/13(日)11:16:36 No.630189986

来年辺り川崎に引っ越すからいい試金石になったよ とりあえず多摩川沿いは絶対やめとくわ

95 19/10/13(日)11:16:48 No.630190025

テレビは気が滅入るし外は風で怖いし相模川氾濫する恐怖あったしだったから楽しい気分で飯屋の話できたのが本当助かった

96 19/10/13(日)11:16:55 No.630190060

昨日のスレでVore Cafe行きたくなったよ…

97 19/10/13(日)11:17:28 No.630190167

そっか小田急はまだ死んでるのか… 東急も相鉄も動いてるからなんか出かけられる気でいたよ

98 19/10/13(日)11:18:08 No.630190305

どこから来たかわからないクーラーボックスが家の前にあるけどどうしたらいいのこれ

99 19/10/13(日)11:18:17 No.630190339

町田はデクノボウってラーメン屋が美味かったけど代替わりでイマイチになったらしい 駅周辺でいける店なくなっちまった

100 19/10/13(日)11:19:00 No.630190478

やっぱり黄金町よりかは伊勢崎長者町の方がごはん情報出るな

101 19/10/13(日)11:19:05 No.630190493

小田急復旧しても今日は最寄駅だけ電車が来ない…

102 19/10/13(日)11:19:24 No.630190566

>昨日のスレでVore Cafe行きたくなったよ… そんなんだから神奈川は特殊性癖の集まりって言われるんだよ

103 19/10/13(日)11:20:07 No.630190699

>そっか小田急はまだ死んでるのか… >東急も相鉄も動いてるからなんか出かけられる気でいたよ あと1時間ちょっとよ 止まってるとこはご愁傷様だが

104 19/10/13(日)11:20:07 No.630190701

>町田はデクノボウってラーメン屋が美味かったけど代替わりでイマイチになったらしい >駅周辺でいける店なくなっちまった 進化いいようまいよ

105 19/10/13(日)11:20:18 No.630190735

>小田急復旧しても今日は最寄駅だけ電車が来ない… 秦野?

106 19/10/13(日)11:20:25 No.630190760

小田急は12時半運行再開予定か

107 19/10/13(日)11:20:28 No.630190770

コンビニいてくる

108 19/10/13(日)11:20:58 No.630190870

ガソスタが復活してる!

109 19/10/13(日)11:21:00 No.630190878

仕事いてくる

110 19/10/13(日)11:21:14 No.630190932

横浜から新横の駅近でパエリア美味しい居酒屋ない?

111 19/10/13(日)11:22:14 No.630191157

条件厳しいな

112 19/10/13(日)11:23:05 No.630191321

>>小田急復旧しても今日は最寄駅だけ電車が来ない… >秦野? >小田急小田原線  新宿~秦野 新松田~小田原 渋沢かな

113 19/10/13(日)11:23:40 No.630191444

照明壊れたから横浜ヨドバシ向かってるけどまさか空いてないのか

114 19/10/13(日)11:24:00 No.630191519

>>小田急復旧しても今日は最寄駅だけ電車が来ない… >秦野? 渋沢

115 19/10/13(日)11:24:02 No.630191526

駅前まで出てみたがデパートも電気屋も全部午後からで開いてねえ!

116 19/10/13(日)11:24:47 No.630191662

>自分が挙げた飯屋を候補に挙げてくれてる「」見掛けるとニヤニヤしちゃうよね 哀れな承認欲求

117 19/10/13(日)11:25:43 No.630191843

>照明壊れたから横浜ヨドバシ向かってるけどまさか空いてないのか 横浜は14時からだね …町田は開いてるけど

↑Top