19/10/13(日)09:42:23 今度の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)09:42:23 No.630168628
今度の台風結局ちょっと強い雨が降っただけで何もなかったなーと思ってたら 関東の方に被害集中してるのね
1 19/10/13(日)09:42:56 No.630168812
とうほぐは関東なのか
2 19/10/13(日)09:43:27 No.630168957
少なくとも関西ではない
3 19/10/13(日)09:44:34 No.630169304
>ながのは関東なのか
4 19/10/13(日)09:44:47 No.630169368
千葉とかは大丈夫なの
5 19/10/13(日)09:45:28 No.630169604
熟練者沖縄は様子を見ている
6 19/10/13(日)09:46:20 No.630169775
>ながのは関東甲信越
7 19/10/13(日)09:47:14 No.630170004
>千葉とかは大丈夫なの 竜巻があったので大丈夫ではない
8 19/10/13(日)09:52:36 No.630171743
昨日の風は凄かったし今も割とピューピュー吹いてるけど割と平和な岡山県
9 19/10/13(日)09:54:52 No.630172473
名古屋はわりかし平和 愛知県で言うと停電したとこもあるけど
10 19/10/13(日)09:55:39 No.630172769
埼玉は割と平気
11 19/10/13(日)09:57:22 No.630173211
台風の話になるとうちの地元地形つえーなーってなる
12 19/10/13(日)09:59:24 No.630173751
奈良県はルートによるけど南部の山々がバリアしてくれるからか割と毎回無事 大阪もそんな感じかな
13 19/10/13(日)09:59:54 No.630173880
市川はぜんぜん平気だった 停電もほぼないし水門や処理場、排水機場も壊れてない わーい
14 19/10/13(日)10:01:10 No.630174162
各地の治水関係者はよく頑張ったね…
15 19/10/13(日)10:04:05 No.630174816
静岡県中部も何ともなかった 朝方周辺を見回ったけどバス停すら倒れてなかった
16 19/10/13(日)10:13:55 No.630177053
関東直撃コースって聞いてたのに九州でもすごい風吹いててどんだけ半径でかい台風なの…ってなった
17 19/10/13(日)10:27:44 No.630180139
なんだよ埼玉全然平気じゃんと思ってたらガンダムが大地に立ってなかったらヤバかったらしく感謝してる
18 19/10/13(日)10:29:54 No.630180525
関東でも横浜は大したこと無く風が強いなー程度ですよ こんな事なら昨日仕事やりますよしてくれた方がよっぽどよかった
19 19/10/13(日)10:33:47 No.630181274
台風直撃されまくっててそこらへんの対策バッチリな建物が多い九州南部にはほとんど来なくなって 対策ほとんどしてないだろう関東にばっか来るようになってるの見ると地球って面白いなって
20 19/10/13(日)10:33:50 No.630181279
東北の方もエグいことになってるみたい
21 19/10/13(日)10:36:30 No.630181794
ここ数年台風の被害ひどいけどなんでこんなパワーアップしてるの…