キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)09:18:14 No.630162050
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/13(日)09:20:59 No.630162762
書き込みをした人によって削除されました
2 19/10/13(日)09:27:06 No.630164511
右端の方どちら様でしたっけ…
3 19/10/13(日)09:28:16 No.630164748
左がキャラ被り起こしてる!
4 19/10/13(日)09:29:01 No.630164963
試作0号機ブロッサムの活躍をご存知ない
5 19/10/13(日)09:29:01 No.630164964
0てなんやねん
6 19/10/13(日)09:29:28 No.630165058
ガンダム開発計画? なんですかそれは?
7 19/10/13(日)09:30:15 No.630165205
色々詰め込みすぎてこんなの常人に動かせるか!ってなったあのブロッサム!
8 19/10/13(日)09:32:35 No.630165772
>右端の方どちら様でしたっけ… ブロッサムさん!
9 19/10/13(日)09:32:51 No.630165828
デンドロビウム用に専用の首ジョイントぐらい作れませんか
10 19/10/13(日)09:36:39 No.630166951
>左がキャラ被り起こしてる! リベリオンで似たようなこと言われてトライアルしてたのは笑った 公式も同じ事思ってたんやな…
11 19/10/13(日)09:42:40 No.630168719
>デンドロビウム用に専用の首ジョイントぐらい作れませんか いろんなコンバージに直撃する話はやめるんだ
12 19/10/13(日)09:43:30 No.630168971
GP0が立体化されてるの初めて見た
13 19/10/13(日)09:46:52 No.630169910
左端はなんで作ったん?
14 19/10/13(日)09:50:17 No.630170980
>左端はなんで作ったん? 強襲型だから一応棲み分けてはいたんだけと
15 19/10/13(日)09:51:33 No.630171428
確かフルバーニアン作ったら四号機とコンセプト丸被りしていらねぇじゃん!ってなったんだっけ 部署ごとに連絡取れや!
16 19/10/13(日)09:52:32 No.630171721
0号機もアムロクラスなら乗りこなせたんだろう 乗ってから無駄な機能が多すぎるって吐き捨てそうだけど
17 19/10/13(日)09:53:15 No.630171937
>乗ってから無駄な機能が多すぎるって吐き捨てそうだけど 操作性なんて考えられてもないだろうからクソほど文句言ってなんだかんだ生き残って帰ってきそう
18 19/10/13(日)10:02:04 No.630174356
Gジェネに出た途端最初からいましたが?みたいな顔してやがる
19 19/10/13(日)10:04:16 No.630174866
色からして別系統じゃんって
20 19/10/13(日)10:06:33 No.630175410
ただ乗りづらいならまだしも性能自体も微妙なうえ扱い辛いんじゃなかったかブロッサム
21 19/10/13(日)10:07:25 No.630175645
>ただ乗りづらいならまだしも性能自体も微妙なうえ扱い辛いんじゃなかったかブロッサム 結局現場でスプレーガンひろってそれでなんとかしたくらい武器がハリボテらしいな
22 19/10/13(日)10:07:37 No.630175699
むしろ1号機が地上戦用で4号機が宇宙戦用ってきっちり分かれてたけど4号機がどっか行ったんで1号機に4号機のテストもさせる羽目になったみたいな
23 19/10/13(日)10:09:31 No.630176127
>むしろ1号機が地上戦用で4号機が宇宙戦用ってきっちり分かれてたけど4号機がどっか行ったんで1号機に4号機のテストもさせる羽目になったみたいな そもそも制御ソフト切り替えれば1号機は宇宙も行ける おっちゃんの後継機なんだから
24 19/10/13(日)10:12:18 No.630176688
1号機の宇宙用への切り替えの経緯小説版丁寧でマジいいんすよ 全体的に描写も丁寧できっちり内面も分析しててちょっと改変もしてて
25 19/10/13(日)10:16:19 No.630177641
後付だけど試作機ってコンセプトに一番近いブロッサムさんだ 他のは試作機というより一点特化のワンオフ機だもんね