19/10/13(日)06:20:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)06:20:07 No.630139680
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/13(日)06:21:12 No.630139737
無限にチョコカスタードが出てくるわけじゃないので欺瞞
2 19/10/13(日)06:24:41 No.630139915
なんだよ詐欺かよ
3 19/10/13(日)06:25:13 No.630139956
バター入りマーガリン使ってるところが欺瞞すぎる
4 19/10/13(日)06:25:19 No.630139964
消費者庁方面から怒られるんじゃねえかなこれ系ネーミング
5 19/10/13(日)06:27:23 No.630140077
200円で無限に食べ続けられると信じてたのに…
6 19/10/13(日)06:28:26 No.630140142
>消費者庁方面から怒られるんじゃねえかなこれ系ネーミング 物理的に無限なんてありえないのはわかるし無いだろ
7 19/10/13(日)06:28:35 No.630140149
極限って義務教育で習ったっけ…?
8 19/10/13(日)06:29:49 No.630140213
フランス産はどこまで掛かってるの? バターまで?マーガリンまで?混乱の元じゃない?
9 19/10/13(日)06:34:39 No.630140505
>極限って義務教育で習ったっけ…? Lim t→∞ みたいなのなら高校
10 19/10/13(日)06:42:50 No.630140956
無限といえばホンダ
11 19/10/13(日)06:50:15 No.630141594
気軽にバイバイン
12 19/10/13(日)06:52:53 No.630141870
無限キャベツの元が許されてるなら良いんじゃないかな
13 19/10/13(日)07:02:41 No.630142670
〜入りってカスみたいな量しか入ってないでしょどうせって勝手に思ってるけど 何%以上入れなきゃ表記しちゃだめって決まってるのかな
14 19/10/13(日)07:43:00 No.630146136
インフィニティシュー
15 19/10/13(日)07:46:16 No.630146460
ポ ト
16 19/10/13(日)08:03:04 No.630148159
消費者が買い足せば無限!って理屈が通るならあらゆる商品に付けられる便利ワードになるな
17 19/10/13(日)08:18:09 No.630149863
バターだと重すぎるからマーガリンの方が良い場合もあるよ
18 19/10/13(日)08:24:27 No.630150740
消費者が買い足した上で満腹を考慮しなければ無限 略して無限だ