虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/13(日)06:03:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/13(日)06:03:19 No.630138673

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/13(日)06:06:59 No.630138905

初心者みたいな装備だな

2 19/10/13(日)06:10:33 No.630139109

ラストまでこれでいけるし…

3 19/10/13(日)06:11:25 No.630139166

栗本とかSl4するキチガイがいるゲームでそれ言う?

4 19/10/13(日)06:15:28 No.630139399

栗本はいないよ

5 19/10/13(日)06:16:19 No.630139455

>初心者みたいな装備だな ノコ鉈と短銃の組み合わせでも同じ事言いそう

6 19/10/13(日)06:16:28 No.630139467

>初心者みたいな装備だな 初期装備が狩りの最適化した結果の装備なんだよ!

7 19/10/13(日)06:17:52 No.630139554

というか普通に多いんじゃないのか結局斧(仕込み杖・ノコギリ鉈)だけで最後までいった人

8 19/10/13(日)06:18:56 No.630139622

>>初心者みたいな装備だな >ノコ鉈と短銃の組み合わせでも同じ事言いそう 武器より防具見ろよ 初心者じゃ比較的見つけにくい市街に落ちてるパッケ装備帽子じゃなくてオドン教会出てすぐにある初心者でも見つけやすい場所の狩装束とシルクハット一式だぞこれ

9 19/10/13(日)06:19:09 No.630139632

そんなつっかかるようなレスでもないと思うけど

10 19/10/13(日)06:25:20 No.630139966

>武器より防具見ろよ >初心者じゃ比較的見つけにくい市街に落ちてるパッケ装備帽子じゃなくてオドン教会出てすぐにある初心者でも見つけやすい場所の狩装束とシルクハット一式だぞこれ なんだとてめえ俺は最後までその装備で駆け抜けたぞ!

11 19/10/13(日)06:25:31 No.630139979

下水脇の防具じゃなくてマント無しのアメンにギュオオオされる方選んだら問答無用で初心者認定食らうのか…

12 19/10/13(日)06:32:41 No.630140388

上級者はなぜか服脱ぎ始めるし 服着てたら初心者でいいんじゃない?

13 19/10/13(日)06:35:34 No.630140543

目の色素の薄さは素なのかカラコンなのか

14 19/10/13(日)06:35:52 No.630140559

シルクハット気に入ってずっと被ってた俺が馬鹿にされた気がする 鐘を鳴らしたまえ

15 19/10/13(日)06:36:13 No.630140580

>上位者はなぜか服脱ぎ始める

16 19/10/13(日)06:37:07 No.630140635

キャラクリでグラサン付けるのはなかなかレアだな

17 19/10/13(日)06:38:44 No.630140722

>なんだとてめえ俺は最後までその装備で駆け抜けたぞ! パッケ装備は普通だけど文句の出るような性能でも無いしシルクハットは発狂耐性高いおかげでらんらん多少やり易くて初周の攻略で不自由しないからな…

18 19/10/13(日)06:39:18 No.630140747

大丈夫?血に酔ってない?

19 19/10/13(日)06:42:00 No.630140890

ダクソブラボの防具なんてほぼファッションだし何着ててもいいよ

20 19/10/13(日)06:44:58 No.630141108

>というか普通に多いんじゃないのか結局斧(仕込み杖・ノコギリ鉈)だけで最後までいった人 はい…色々使ったけど結局杖だけしか使わなかった人です

21 19/10/13(日)06:45:16 No.630141133

血質マン相手にする人とか瀉血マンなら防具滅茶苦茶重要じゃない?

22 19/10/13(日)06:48:57 No.630141482

ヤーナム一式を拝領したまえよ…

23 19/10/13(日)06:54:15 No.630141979

衣装めっちゃ金かかってそうっていうか本格的だな

24 19/10/13(日)06:56:59 No.630142179

この手のネタで安っぽさ無いのすごいね

25 19/10/13(日)06:58:31 No.630142297

ガチなプレーヤーの話は高度に見えるな…

26 19/10/13(日)06:59:24 No.630142367

それより目はどうしたんです

27 19/10/13(日)07:15:20 No.630143662

啓蒙が足りない

28 19/10/13(日)07:37:42 No.630145669

ファッションだったり耐性だったりで好きに防具切り替えるもんだと思ってたな… 防具で初心者だったり上級者だったりを分けられるみたいな思想は中々新鮮で啓蒙が上がる思いだよ…

29 19/10/13(日)07:38:28 No.630145730

ハロウィンでこれやりたいな 雰囲気的にもピッタリだし

30 19/10/13(日)07:49:26 No.630146742

ブラボくらい好きにお洒落させろやーっ!

31 19/10/13(日)08:03:48 No.630148234

このゲーム装備なんてあってないような物だろ 見た目以外で選ぶなら全裸になるわ

32 19/10/13(日)08:03:53 No.630148239

カッコ良すぎる…

33 19/10/13(日)08:04:02 No.630148264

結局アイリーンのお下がり着ちゃう

34 19/10/13(日)08:04:50 No.630148350

実際シルクハットと狩人装備は見た目がすごくいいしで最後まで着込む ちょっと手間かけたい時は鴉装備

35 19/10/13(日)08:05:22 No.630148418

グラサンは曲げて広げて変色させて目にするもの

36 19/10/13(日)08:05:49 No.630148467

目が白く濁ってることは誰もツッコまないのか…

37 19/10/13(日)08:07:28 No.630148625

啓蒙高まってるからな

↑Top