がんば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)02:44:37 No.630124952
がんばれ糸井 ファンは日本中で俺ぐらいだろうけど
1 19/10/13(日)02:47:19 No.630125333
がんばれ♥がんばれ♥ たまに眼鏡外したりしてる糸井好きだよ おっ!レアな糸井を見れた♥と嬉しくなるよ
2 19/10/13(日)02:48:19 No.630125458
四日市出身の糸井 十日町市出身の俺 足して十四日町にしてえな♥
3 19/10/13(日)02:48:27 No.630125478
北海道に移動になってなかったけ
4 19/10/13(日)02:51:48 No.630125903
北海道に異動してきた眼鏡のアナウンサー 四日市出身と見て縁を感じた 東京に異動となった時は寂しかったけどニュースウオッチ9に出てるから見れる 栄転だから喜ばないとな俺と思ってたから嬉しい誤算 がんばれ糸井♥
5 19/10/13(日)02:52:32 No.630125996
>北海道に移動になってなかったけ してた 今年度から東京に異動した 寂しかったよ でも一緒にいれたから
6 19/10/13(日)02:53:38 No.630126124
上智大学出身なんだよね
7 19/10/13(日)02:54:09 No.630126183
糸井出た!
8 19/10/13(日)02:55:06 No.630126308
紫のネクタイ似合うよ糸井
9 19/10/13(日)02:55:51 No.630126411
何ここ…
10 19/10/13(日)02:56:33 No.630126504
糸井は目をクワッと開く時あるよね 好きだよ
11 19/10/13(日)02:56:33 No.630126505
国内有数の糸井ファンのコミュニティだからなimgは
12 19/10/13(日)02:56:51 No.630126541
お疲れ様糸井
13 19/10/13(日)02:56:53 No.630126547
ヒで糸井アナで検索したら結構人気あったぞ
14 19/10/13(日)02:57:16 No.630126608
「」はすごいな…
15 19/10/13(日)02:58:00 No.630126687
糸ようじってあだ名は酷いと思う
16 19/10/13(日)02:58:51 No.630126781
災害時なんかの放送は糸井がよく担当してる 声質が落ち着いてて聞きやすい これは才能だと思う
17 19/10/13(日)02:58:52 No.630126782
糸井羊司ってなんか漢字2文字を引き伸ばしたような名前だな
18 19/10/13(日)02:59:20 No.630126834
なんで糸ようじ…?って思って検索したらダメだった こら糸ようじ言われるわ
19 19/10/13(日)02:59:21 No.630126838
NHKアナウンサーといえば前に松尾剛も流行ってたよね…
20 19/10/13(日)02:59:35 No.630126865
>糸ようじってあだ名は酷いと思う いといようじだからね… センスあると思う
21 19/10/13(日)03:00:26 No.630126963
やっぱり3時からは高瀬アナかよ!
22 19/10/13(日)03:00:32 No.630126971
交代
23 19/10/13(日)03:01:06 No.630127046
まあ高瀬アナもイケるんやけどな
24 19/10/13(日)03:01:24 No.630127077
松尾アナはすっかりシブ5時の人のイメージだ
25 19/10/13(日)03:02:29 No.630127212
高瀬アナも出ずっぱりで大変だな こういうときの脳の動きってどうなってるんだろう 何を読み上げてるのか10秒後には忘れてそう
26 19/10/13(日)03:03:29 No.630127320
3.11の時はアナウンサーがバグりかけてたな
27 19/10/13(日)03:05:16 No.630127527
つよぽん流行ったの2005~2006辺りだよな…
28 19/10/13(日)03:05:38 No.630127568
高瀬アナって平日の朝も番組持ってるのに大変だな 休日丸潰れじゃん NHKってそんなアナウンサーいないの?
29 19/10/13(日)03:06:53 No.630127727
>つよぽん流行ったの2005~2006辺りだよな… つよぽんの朝のトレンドコーナーは癒やしだったな…
30 19/10/13(日)03:07:09 No.630127751
久しぶりにNHKつけっぱしてたけど随分知らないアナウンサー増えたけどなあ
31 19/10/13(日)03:08:34 No.630127911
ふだんのど自慢ばかり出てる松田利仁亜まで出てきたのはかなり切羽詰まってるのかなって思った
32 19/10/13(日)03:11:08 No.630128194
>松田利仁亜 この人なんて読むんだろうって思ったら「りにあ」でいいのか…
33 19/10/13(日)03:11:33 No.630128230
そんなNHKアナのファン多いのここ…
34 19/10/13(日)03:13:07 No.630128397
阿部アナってどこ行ったの?
35 19/10/13(日)03:14:19 No.630128522
阿部さんはごごなまに出てるんじゃないか?
36 19/10/13(日)03:14:21 No.630128527
>阿部アナってどこ行ったの? ごごナマで美保純の介護してる
37 19/10/13(日)03:15:29 No.630128659
一昔前の麻呂人気みたいな何かを感じるスレだ
38 19/10/13(日)03:15:53 No.630128708
登坂さんはフリーになった途端ケチがついちゃったな…
39 19/10/13(日)03:16:04 No.630128728
阿部さんもうアナウンスルームトップくらいの地位なんじゃなかったっけ
40 19/10/13(日)03:16:45 No.630128813
阿部さん肩書はエグゼクティブアナウンサーだからすごく偉くなった感じがするよね
41 19/10/13(日)03:17:12 No.630128861
>阿部さんもうアナウンスルームトップくらいの地位なんじゃなかったっけ エグゼクティブアナウンサー つまり幹部クラス
42 19/10/13(日)03:17:15 No.630128864
アナウンサーが昇格するとどういう仕事やる様になるんだろう
43 19/10/13(日)03:17:56 No.630128945
刈屋アナや石澤アナがもうNHKアナじゃないと最近知った
44 19/10/13(日)03:20:48 No.630129227
>登坂さんはフリーになった途端ケチがついちゃったな… 一気に俗っぽくなっちまった でも見かけるたびに頑張ってるなって思うから嫌いにはなってない
45 19/10/13(日)03:21:48 No.630129299
磨呂がNHKにいた頃は頭おぺにす野郎だったなんて全く想像できなかったなあ
46 19/10/13(日)03:22:05 No.630129334
>アナウンサーが昇格するとどういう仕事やる様になるんだろう 刈屋富士雄は実況からスポーツ全般の解説委員になってたな
47 19/10/13(日)03:23:33 No.630129473
丸森町って言いづらそう
48 19/10/13(日)03:24:36 No.630129580
>磨呂がNHKにいた頃は頭おぺにす野郎だったなんて全く想像できなかったなあ サラリーマンアナは究極の仮面戦士だからな 俺は破天荒さが見え隠れしている井上貴博アナが好きです
49 19/10/13(日)03:25:45 No.630129699
武たんってどこ居るの
50 19/10/13(日)03:26:50 No.630129792
>アナウンサーが昇格するとどういう仕事やる様になるんだろう そのエグゼクティブアナだったことばおじさんこと梅津さんは ニュースで各アナウンサーが読む台本の読みや発音全部の 監修してその辺の責任全部負う役割だったとか言ってたよ
51 19/10/13(日)03:26:58 No.630129805
武田アナはクローズアップ現代やってる
52 19/10/13(日)03:27:26 No.630129861
クロ現とかデカいニュースにいるよ武田アナ
53 19/10/13(日)03:28:29 No.630129957
武田アナの好きなアニメがよりもいとか予想外だよね
54 19/10/13(日)03:28:46 No.630129980
武田アナもエグゼクティブアナだよね確か
55 19/10/13(日)03:30:09 No.630130122
>でも見かけるたびに頑張ってるなって思うから嫌いにはなってない BSフジで5分ぐらいのニュース読んでるよね
56 19/10/13(日)03:30:11 No.630130126
エグゼクティブと言えば聞こえはいいが要は管理職に片足突っ込んだアナってことだからな
57 19/10/13(日)03:30:25 No.630130149
思ったよりいっぱい居るなオイ! https://www6.nhk.or.jp/a-room/search/index.html
58 19/10/13(日)03:32:00 No.630130309
赤松アナは個人的にNHKの安住アナって思ってる 見た目だけだけど
59 19/10/13(日)03:32:42 No.630130372
青井アナまだ身長伸びてるんか…
60 19/10/13(日)03:32:45 No.630130376
瀧川アナがニュース7担当になるとは思わなかった
61 19/10/13(日)03:34:24 No.630130514
自分でドアを開けるネコ動画について武田アナが「夏への扉も開けそうですね」って言ったのに 他の女子アナが?ってなってたのを俺は忘れない
62 19/10/13(日)03:35:40 No.630130616
横林アナの写真でダメだった
63 19/10/13(日)03:35:42 No.630130618
目付きが糸井嘉男に似てるよね
64 19/10/13(日)03:36:13 No.630130654
たけたん割とオタク寄りの人なのか
65 19/10/13(日)03:36:18 No.630130663
松田利仁亜(りにあ)アナ久しぶりに見た
66 19/10/13(日)03:36:28 No.630130680
なにこのスレ「」… キモいし付きまといストーカーでdel入れればいいの?
67 19/10/13(日)03:36:38 No.630130690
一橋アナって一番俗っぽい感じするよね 民放のヤリチンアナウンサーって感じがする NHKの無味無臭さが無い
68 19/10/13(日)03:37:52 No.630130781
台風報道のとき地方局のアンカーを見てお前いまそこにいたのかよってなる
69 19/10/13(日)03:39:28 No.630130903
井上二郎アナはまだ九州にいるのか
70 19/10/13(日)03:41:20 No.630131046
>思ったよりいっぱい居るなオイ! >https://www6.nhk.or.jp/a-room/search/index.html 北海道の7放送局と各都府県の47放送局あって しかもほぼ1時間ごとにニュース流すからこれだけ居ても不思議ではなくない?
71 19/10/13(日)03:55:27 No.630132027
顔ぐらいしか知らなかったけど四日市出身なのか 市高かな
72 19/10/13(日)03:58:28 No.630132209
>井上二郎アナはまだ九州にいるのか 東京に帰ったよ 井上アナの次に福岡に来たアナが久々に大外れ引いた感じのするアナで辛い
73 19/10/13(日)04:02:29 No.630132463
こわい
74 19/10/13(日)04:03:14 No.630132493
なんちゅうスレじゃあ…
75 19/10/13(日)04:07:09 No.630132715
NHKアナウンサーのファンサイトかよ
76 19/10/13(日)04:10:44 No.630132919
野球選手の糸井にちょっと似てる
77 19/10/13(日)04:11:24 No.630132968
>井上アナの次に福岡に来たアナが久々に大外れ引いた感じのするアナで辛い 福岡はちょっと前に正育さんもいたしいいアナ多いよね
78 19/10/13(日)04:11:42 No.630132978
名前知らないけど こち亀最終回の速報ニュースの時にタイトル噛みまくってた人好き
79 19/10/13(日)04:13:48 No.630133102
NHKのアナウンサーの名前とか気にした事なかったから衝撃を受けてる
80 19/10/13(日)04:15:02 No.630133172
NHKアナの追っかけは割とメジャーな趣味だと思う
81 19/10/13(日)04:15:59 No.630133231
糸井アナはいつまで回跨ぐんだ…
82 19/10/13(日)04:16:13 No.630133243
きょうの料理で土井先生とやりあえるメガネのおっさんいいよね
83 19/10/13(日)04:19:37 No.630133430
きょうの料理の後藤さんは谷原さんとのコンビもいいよね…
84 19/10/13(日)04:19:51 No.630133440
>きょうの料理で土井先生とやりあえるメガネのおっさんいいよね 研修センター専属ダジャレおじさん
85 19/10/13(日)04:20:14 No.630133460
>福岡はちょっと前に正育さんもいたしいいアナ多いよね 山下信が福岡から離れた後の福岡夕方6時の担当は松尾剛野村正育井上二郎と錚々たる面子だったからなあ 福岡局と札幌局はエースがエースが配属されるとはよく言われてた
86 19/10/13(日)04:21:12 No.630133512
なんかニッチなスレだな…って思ったけど 俺も結構後藤さんは好きだわ…
87 19/10/13(日)04:22:45 No.630133606
スレ画の人安定感あるね
88 19/10/13(日)04:22:57 No.630133623
土井先生後藤アナのダジャレは受け流すくせに他局の自分の番組だとバンバンダジャレ言うのいいよね…
89 19/10/13(日)04:30:54 No.630134064
>土井先生後藤アナのダジャレは受け流すくせに他局の自分の番組だとバンバンダジャレ言うのいいよね… おかずのクッキングは土井先生以外の講師もバンバンダジャレ言うよね…
90 19/10/13(日)04:31:22 No.630134082
7時前の地方ニュースは出張で来てるスポーツアナが原稿読んでる時があって レアで得したなって気分になるよ
91 19/10/13(日)04:40:59 No.630134522
この人見るたびに大学時代の友人に似てるなあって思う