19/10/13(日)02:09:05 年取る... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)02:09:05 No.630119605
年取るとだんだん孤独に耐えられなくなってくるの本当つらい 若いころ「結婚なんか必要ねーし!」とか言ってた人間ほどそうなるしそうなる頃には手遅れなの
1 19/10/13(日)02:09:52 No.630119725
俺はむしろ孤独じゃない状態に耐えられなくなってきたよ
2 19/10/13(日)02:10:18 No.630119780
犬か猫でも買えば? ある意味終わりだけど
3 19/10/13(日)02:10:47 No.630119853
結婚して子供ができても孤独感は消えないよ だからOK!
4 19/10/13(日)02:11:00 No.630119883
孤独も辛いかもしれんけど誰かと一緒にいるとそれはそれで辛さがあるよ
5 19/10/13(日)02:11:03 No.630119889
嫁子供居ない上にドハマリしてる趣味無いと人生やってらんねーなってなってきた
6 19/10/13(日)02:11:59 No.630120032
孤独に耐えるために宗教的な修業が存在するんだ 仏門に入れ
7 19/10/13(日)02:12:38 No.630120125
ペット飼うなら自分が死ぬより先に寿命迎える奴にしておけよ
8 19/10/13(日)02:12:50 No.630120159
スレ画が言うように結局孤独なら結婚してても変わらんだろ
9 19/10/13(日)02:13:00 No.630120185
じゃあ死ねば?
10 19/10/13(日)02:13:53 No.630120306
>孤独に耐えるために宗教的な修業が存在するんだ >仏門に入れ 真面目に親族や職場以外で交友関係作れない人にはオススメなんだよな宗教仲間
11 19/10/13(日)02:13:58 No.630120320
むしろ誰かと一緒にいる時の方が孤独感感じるんだけど
12 19/10/13(日)02:14:10 No.630120348
遺伝子を残さないのも選択肢の一つで人類に貢献してるんだからもっと誇っていい
13 19/10/13(日)02:14:34 No.630120405
やっぱ犬猫だよ
14 19/10/13(日)02:14:40 No.630120426
>むしろ誰かと一緒にいる時の方が孤独感感じるんだけど はいダメー それ以上は嫌な思い出いっぱい出てくるからダメー!
15 19/10/13(日)02:14:57 No.630120480
仕事に打ち込もう
16 19/10/13(日)02:16:11 No.630120675
ペットに食われた状態で発見されるってニュース見るとペット飼うのもな…
17 19/10/13(日)02:16:58 No.630120814
定期的に同じ事を言う「」
18 19/10/13(日)02:17:01 No.630120823
それは先に死んだパターンでしょ
19 19/10/13(日)02:17:05 No.630120829
>ペットに食われた状態で発見されるってニュース見るとペット飼うのもな… ゴキブリネズミに食われるかの違いでしかないぞ
20 19/10/13(日)02:17:13 No.630120851
>むしろ誰かと一緒にいる時の方が孤独感感じるんだけど それは孤独というより孤立では
21 19/10/13(日)02:17:23 No.630120869
孤独なんかより渾身の駄コラが0レスで沈んだ時の方がよっぽどつらいわ
22 19/10/13(日)02:18:04 No.630120964
人恋しいというか人と話したくなるときはあるけれど むしろ年取るほど基本一人でたまに話せる人がいればいいぐらいになってきてる…
23 19/10/13(日)02:18:35 No.630121047
すじ教なら入りたいけれど…
24 19/10/13(日)02:18:50 No.630121093
>定期的に同じ事を言う「」 頭の中で今度誰かに話そうと考えていたことなのか 実際に人と話した事なのか区別がつかなくなってきた 痴呆が始まっている
25 19/10/13(日)02:18:51 No.630121098
スレ「」ってプライド無駄に高そう
26 19/10/13(日)02:19:21 No.630121171
スレッドを立てた人によって削除されました
27 19/10/13(日)02:19:33 No.630121199
>スレ「」ってプライド無駄に高そう 定年後のおっさんはみんな似たようなもんさ
28 19/10/13(日)02:19:35 No.630121205
スレッドを立てた人によって削除されました
29 19/10/13(日)02:19:46 No.630121230
人の話聞くの好きじゃないし人に話したい事もない
30 19/10/13(日)02:19:57 No.630121257
スレッドを立てた人によって削除されました
31 19/10/13(日)02:20:00 No.630121262
スレッドを立てた人によって削除されました
32 19/10/13(日)02:20:46 No.630121391
スレッドを立てた人によって削除されました
33 19/10/13(日)02:20:54 No.630121417
ゲイはすぐそういうこと言う
34 19/10/13(日)02:20:55 No.630121422
スレッドを立てた人によって削除されました
35 19/10/13(日)02:20:59 No.630121435
週末婚位がちょうどいいのかも
36 19/10/13(日)02:21:03 No.630121443
スレッドを立てた人によって削除されました
37 19/10/13(日)02:21:38 No.630121525
40代になると諦観に入ってもう何もかもどうでもよくなるよ
38 19/10/13(日)02:21:50 No.630121550
ホモセックスのしすぎで頭にポジでも植え付けられたんじゃねぇの
39 19/10/13(日)02:22:16 No.630121619
スレッドを立てた人によって削除されました
40 19/10/13(日)02:23:19 No.630121805
孤独に耐えられなくても腹減ったらぺヤング食うんだから 絶対考えるだけ無駄だと思うんだよね
41 19/10/13(日)02:23:21 No.630121809
昔信仰もアリかなあと思って下調べしたけど 大手の宗教は基本年寄りコミュニティばっかでそりゃ新興宗教に流れるよなあと思ってしまった
42 19/10/13(日)02:23:58 No.630121909
30手前で天涯孤独になったけどホントつらい もっと若くしてなる人とかいるけど耐えられるんだろうか…
43 19/10/13(日)02:24:12 No.630121962
そういう一人モンのの孤独な男が増えれば増えるほど、必然的に一人モンの孤独な女も増える 10年後辺りに面白いことになるぞ 女どもが反省して頭下げてくるまで俺は女不買運動だぞ
44 19/10/13(日)02:24:21 No.630121982
>昔信仰もアリかなあと思って下調べしたけど >大手の宗教は基本年寄りコミュニティばっかでそりゃ新興宗教に流れるよなあと思ってしまった マジかよアクシズ教徒になるぞ俺
45 19/10/13(日)02:24:33 No.630122020
スレッドを立てた人によって削除されました
46 19/10/13(日)02:25:10 No.630122101
スレッドを立てた人によって削除されました
47 19/10/13(日)02:25:20 No.630122121
今だと随分マシだろネットで孤独感紛らわせられるし 「」はAIだけど
48 19/10/13(日)02:25:24 No.630122134
アラフォーだけどかーちゃんや妹とよく出かけるようになったよ
49 19/10/13(日)02:25:36 No.630122172
スレッドを立てた人によって削除されました
50 19/10/13(日)02:25:59 No.630122244
>女どもが反省して頭下げてくるまで俺は女不買運動だぞ >居なくなってもまとめあたりが煽りに煽るから変わらないんだな そんな時期永遠に来ないんだな 悲劇やな
51 19/10/13(日)02:26:12 No.630122278
スレッドを立てた人によって削除されました
52 19/10/13(日)02:26:21 No.630122303
スレッドを立てた人によって削除されました
53 19/10/13(日)02:28:36 No.630122656
キチガイも面白ければみんなハッピーなんだけどね
54 19/10/13(日)02:29:06 No.630122746
「」って友人以上家族以下の親友いないん? そんな人生苦行でしかないだろ
55 19/10/13(日)02:29:16 No.630122774
クソ田舎でも飲み屋があるのは 昔はそこ行くしか独り身は孤独感を癒せなかったから それが高齢化過疎化にネットの発達で淘汰されていってるから 将来的には現実に行き場所が完全になくなる
56 19/10/13(日)02:29:38 No.630122820
寂しくなったら美味しいものを食べるといいぞ俺 餃子が安くて旨いからおすすめしたいぞ
57 19/10/13(日)02:31:35 No.630123117
友人作る努力って死ぬまでし続けなきゃだめだよ
58 19/10/13(日)02:32:25 No.630123213
たった一人で孤独に耐えるのは案外できる 問題なのは人の中で孤独に耐えるのがきついってことなんだ…
59 19/10/13(日)02:33:45 No.630123406
最近入った仕事先が同僚上司みんな家族って感じで距離感狂う 寂しくはないはずなんだけど、話題選びとか反応一つ一つに気を使いまくっちゃって気が休まらなくて一人で休憩してたほうが落ち着いてしまう どうしてこうなったんだか
60 19/10/13(日)02:34:49 No.630123557
センチメンタルな問題じゃなくて単純に機能の問題なんだよね 人間一人で生きていけるようにはできてないよ
61 19/10/13(日)02:34:51 No.630123563
>若いころ「結婚なんか必要ねーし!」とか言ってた人間ほどそうなるしそうなる頃には手遅れなの これよく言うやついるけど自分がそうなだけな話をさも全人類共通みたいに言いたがるの何かの病気なのか
62 19/10/13(日)02:35:53 No.630123715
最初から自分以外の人間が誰もいなかったら孤独なんて感じないんだろうな
63 19/10/13(日)02:36:31 No.630123816
今の職場で若干の人間不信になってるので当面は一人でいる方を選ぶよ… コミュ力って人のプライベートにズケズケ入ってきたうえそれを馬鹿にする事なんだねそうなんだね
64 19/10/13(日)02:36:41 No.630123835
友人作りや関係の維持くらいならともかく 結婚や子作りのコストやリスクってとんでもねーぞ この時間にのんびり虹裏するなんてまずできない できてる人間はそういうのを支払ってるから今があるんだ
65 19/10/13(日)02:36:41 No.630123836
なんか相手が忙しかったらと思うと気後れしちゃって
66 19/10/13(日)02:36:59 No.630123877
こういう匿名での無責任で適当な繋がりが楽すぎる これで孤独の埋め合わせするのにもやっぱ限界があるものですかね
67 19/10/13(日)02:37:06 No.630123898
必要ないって強がってた憶えはないな できないだろうなってずっとぼんやり思ってたし今も思ってるだけで
68 19/10/13(日)02:38:13 No.630124054
社会で生きる以上はある程度に信用を育むのが必須であるのは少しでも仕事してるならわかるだろう
69 19/10/13(日)02:39:04 No.630124168
手軽に始められてチャット出来るゲームで友人とか作れないかな 一昔前のネトゲがそんな感じだったが遊べる時間ないから 手軽に話し相手や知り合い作りたい...
70 19/10/13(日)02:39:06 No.630124173
ただむちゃくちゃな家庭で育ってたりすると家族をつくるというか新たな人間関係構築するの本当に嫌になるんだ もう家庭のトラブルなんて二度と味わいたくない…
71 19/10/13(日)02:39:24 No.630124217
なんで皆と楽しんでるはずなのに俺は楽しいのかなって思考がチラつくんだ 頼むから頭から消えてくれと思ってもずっと纏わりつく
72 19/10/13(日)02:39:57 No.630124300
たまに家族に会うだけで寂しくないけど天涯孤独はきついだろうな
73 19/10/13(日)02:40:17 No.630124341
年取って孤独に耐えられなくなるのは過去に孤独じゃなかった頃があるからだよ
74 19/10/13(日)02:40:27 No.630124360
「」のテンプレみたいな世捨て人が多く蔓延ってるならそりゃ日本も没落するわと納得だからどうかまともな人多くいてほしいと思う
75 19/10/13(日)02:40:39 No.630124398
>手軽に話し相手や知り合い作りたい... 相手の悪いとこが気になって選り好みしまくっちゃわない?
76 19/10/13(日)02:41:12 No.630124480
見てて思うんだけどよく笑う人って大抵人が良いよね 笑ってるだけで自然とちょっと盛り上がるというか 逆にうn?って思うのはやたら口数が多い人
77 19/10/13(日)02:41:32 No.630124534
結婚して子供作った きっと妻子いなかったらクソ暇だったんだろうなと想像つく
78 19/10/13(日)02:41:32 No.630124535
年取るとっていつ頃から耐えられなくなるんだろうか 今35だけどまだ来ない
79 19/10/13(日)02:42:06 No.630124602
60過ぎても未だに来ない
80 19/10/13(日)02:42:39 No.630124683
長老ネタ来ると思った
81 19/10/13(日)02:42:40 No.630124684
耐えられなくなる前に鈴持って埋めてもらおう
82 19/10/13(日)02:42:42 No.630124687
来ないなら来ないでそれはいいことなんだ
83 19/10/13(日)02:42:59 No.630124716
>年取るとっていつ頃から耐えられなくなるんだろうか >今35だけどまだ来ない メンタルか肉体かどっちかがちょっと弱った時によほど親しい たとえばあえば頻繁にセックスする親友とか親戚でもいないとたぶん心が病む 病んだ
84 19/10/13(日)02:43:11 No.630124744
ペット飼いたいけど1日10時間放置プレイするのもなあ…
85 19/10/13(日)02:43:15 No.630124756
そういう話だから回ってくるんだろうけど 結婚した知り合いでも托卵とか金持ってトンズラとか聞いてうn…ってなった
86 19/10/13(日)02:43:38 No.630124811
「」はきっとアレだ幼い頃から一人で留守番とか出来たタイプ そういう子は親の愛情云々関係なく一人で出来る事を正しい事と認識してしまうので よっぽどの事がない限り他人を頼ろうとしなくなる
87 19/10/13(日)02:43:38 No.630124812
>手軽に始められてチャット出来るゲームで友人とか作れないかな >手軽に話し相手や知り合い作りたい... その為のヒとかSNSじゃないの? 界隈に混ざって色々やれば自然にできるイメージ
88 19/10/13(日)02:44:17 No.630124906
>耐えられなくなる前に鈴持って埋めてもらおう こないだ「」が行ってたけど即身仏って入る前に毒飲んで内臓の雑菌殺してから死ぬらしいよ じゃないと内臓から腐ってって臭くなるから
89 19/10/13(日)02:44:19 No.630124911
>ペット飼いたいけど1日10時間放置プレイするのもなあ… 多頭飼いすれば留守中も寂しくないぞ
90 19/10/13(日)02:45:26 No.630125073
>「」はきっとアレだ幼い頃から一人で留守番とか出来たタイプ >そういう子は親の愛情云々関係なく一人で出来る事を正しい事と認識してしまうので >よっぽどの事がない限り他人を頼ろうとしなくなる 当たりすぎててビビるんだけどドコ参考にしたのn? おしえてくだち...
91 19/10/13(日)02:46:01 No.630125163
>多頭飼いすれば留守中も寂しくないぞ 帰ってから糞尿の清掃で1日潰しそうだ…
92 19/10/13(日)02:46:35 No.630125233
孤独だろうが何だろうが慣れれば慣れるのでそういう気持ちもいずれなくなる
93 19/10/13(日)02:46:59 No.630125291
>たとえばあえば頻繁にセックスする親友 うん?
94 19/10/13(日)02:47:20 No.630125335
結婚するとか遊び仲間を作るとかすればいい 孤独を選んでおいて孤独つらいは無理
95 19/10/13(日)02:47:27 No.630125352
ペット飼っても自分に命を扱えるとは思えない
96 19/10/13(日)02:47:55 No.630125405
嫁の親戚の集まり とか言う高難度イベントに強制参加になったりするぞ 「」にできるのか
97 19/10/13(日)02:48:01 No.630125421
そもそもペット替える家に住まないとダメじゃんペットは
98 19/10/13(日)02:48:10 No.630125439
オフ会だのなんだので軽いノリで友達作れる人間って尊敬する 自分にはできそうにない
99 19/10/13(日)02:48:31 No.630125482
ネットでも相手にとっての「誰か」になりたくない いつかふと関係に飽きてしまう時があるからだからずっと温い匿名掲示板なんかにいるんだ
100 19/10/13(日)02:48:45 No.630125517
>そもそもペット替える家に住まないとダメじゃんペットは ヒリとかは?
101 19/10/13(日)02:48:49 No.630125522
>孤独を選んでおいて孤独つらいは無理 言ってることはごもっともだが皆が皆孤独を踏破できるほど人間は大層な生き物じゃないんだ たとえ自分が選んでいるとしても
102 19/10/13(日)02:49:29 No.630125602
>とか言う高難度イベントに強制参加になったりするぞ >「」にできるのか できた うちの親戚の集まりより気楽だった
103 19/10/13(日)02:49:39 No.630125624
自分には無理だって一番最初に出てきちゃうのやめられたら道が開ける気がする どうすればいいの…
104 19/10/13(日)02:50:02 No.630125680
他人に癒して貰おうと思うなら自分も同じ事を相手にしないといけないんだがその辺わかってるのだろうか それを煩わしいと思うから独りでいたんだろう
105 19/10/13(日)02:50:05 No.630125686
いい歳なんだから自虐ネタで笑いを取るのやめなよって言われた うっさいうっさい何もない俺には自分を切り売りするしか話すネタが無いんだい…
106 19/10/13(日)02:51:01 No.630125817
1人で留守番とかできなかった奴の方が少ないんじゃ
107 19/10/13(日)02:51:03 No.630125825
信じられないぐらい目が冴えてるんだけど台風のせいかな…
108 19/10/13(日)02:52:11 No.630125949
鍵っ子は独身になりやすいってマジだったのか…
109 19/10/13(日)02:52:56 No.630126038
笑いを取るも何も自分について話したら自虐しか出てこないんだけど
110 19/10/13(日)02:53:52 No.630126158
俺はゴミだよ
111 19/10/13(日)02:54:02 No.630126171
>オフ会だのなんだので軽いノリで友達作れる人間って尊敬する 友達に看取ってもらうわけでも職に就かせてもらうわけでもないのに何を気負ってるんだ 責任なぞないんだから 気軽に装備感覚で付けたり外したりでいいんじゃないの
112 19/10/13(日)02:54:34 No.630126242
もっと自己肯定感高く生きたいよね
113 19/10/13(日)02:54:52 No.630126281
>「」はきっとアレだ幼い頃から一人で留守番とか出来たタイプ お前なんで俺にそんな詳しいの? 結婚しよ?
114 19/10/13(日)02:55:57 No.630126428
(結婚しよ)
115 19/10/13(日)02:56:15 No.630126468
家庭持って子供できても家族から疎まれるって一番辛い
116 19/10/13(日)02:57:01 No.630126575
自我なんて欲しくなかった モブでいたかった
117 19/10/13(日)02:57:05 No.630126583
こういうとこで自分語りに夢中になったらいよいよ終わりだなとは感じる
118 19/10/13(日)02:57:25 No.630126627
(こんなに的確な指摘をするなんてこの人は僕の父さんかもしれない…)
119 19/10/13(日)02:57:36 No.630126652
語れるほどの自分がねえ…
120 19/10/13(日)02:59:38 No.630126873
俺は何もない からっぽだよ
121 19/10/13(日)03:00:25 No.630126961
俺はゴミだよ
122 19/10/13(日)03:00:38 No.630126987
からっぽのほうが夢詰め込める
123 19/10/13(日)03:01:00 No.630127034
絵描けるのうらやましい 俺もえっちな絵で世界貢献したい
124 19/10/13(日)03:01:12 No.630127060
気がついた時にはホモビデオにちょっと詳しいだけのオッサンになってた
125 19/10/13(日)03:01:51 No.630127129
2人の時は孤独感は薄れるけど3人になると孤独感しかない
126 19/10/13(日)03:02:10 No.630127162
家庭をもてば孤独死しなくなるなんてナイーブな考えは捨てろ
127 19/10/13(日)03:02:48 No.630127245
どこか遠くに行きたい 人のいないどこかへ
128 19/10/13(日)03:03:34 No.630127325
ギャーなぜ生まれてきやがった
129 19/10/13(日)03:04:16 No.630127411
孤独を解消する方法は誰かか動物と居ることなんだが 誰といても孤独を感じるって詰んでない?
130 19/10/13(日)03:05:44 No.630127588
誰かを使って気を紛らわす事しかできないけど 気が紛れるなら良いやと思って諦めて使わせて貰ってる
131 19/10/13(日)03:05:59 No.630127619
のび太ってたまにおっさんみたいなこと言うよなって思ってたけどよく考えたら精神年齢的には結構いってるんだった……
132 19/10/13(日)03:06:54 No.630127729
>よく考えたら精神年齢的には結構いってるんだった…… のび太は「」だった...?
133 19/10/13(日)03:07:07 No.630127748
10年無人島にいて狂わないってなかなかすごいかんな
134 19/10/13(日)03:08:59 No.630127954
>こういうとこで自分語りに夢中になったらいよいよ終わりだなとは感じる 終わるとどうなる
135 19/10/13(日)03:09:23 No.630128004
のび太が精神年齢行ってるって設定はどこなn? あとやっぱ孤独って人と関係作るか話しないと治らないと思う
136 19/10/13(日)03:11:00 No.630128177
毎週土日になると食事やら遊びに誘ってくる男友達が何人かいてうぜえ…って思ってたけど うn
137 19/10/13(日)03:12:12 No.630128294
>毎週土日になると食事やら遊びに誘ってくる男友達が何人かいてうぜえ…って思ってたけど >うn 月一回焼肉行くくらいでちょうどいいよね 話すネタの補充と頻度的にちょうどいい
138 19/10/13(日)03:13:36 No.630128447
そんな恵まれてるとかなんなの…
139 19/10/13(日)03:14:38 No.630128565
>のび太が精神年齢行ってるって設定はどこなn? コミック14巻に収録されてる「無人島へ家出」ってお話が原作にあって+10さい分精神的には歳をとってる
140 19/10/13(日)03:15:32 No.630128668
友達は皆結婚して子供持って羨ましいなーとは思うけど 人と合うのツキ1でいいな…ってくらい他人と会うのにエネルギー要するので多分結婚はしないだろうなあ
141 19/10/13(日)03:16:32 No.630128779
>友達は皆結婚して子供持って羨ましいなーとは思うけど >人と合うのツキ1でいいな…ってくらい他人と会うのにエネルギー要するので多分結婚はしないだろうなあ なんか瞬間的に羨ましいけど寝たら治ってたりするよね…
142 19/10/13(日)03:17:37 No.630128912
自分の子どもとか想像するだけでおぞましい
143 19/10/13(日)03:17:50 No.630128939
羨ましいけど自分はいいやってなっちゃう
144 19/10/13(日)03:18:41 No.630129021
子供は絶対失敗する
145 19/10/13(日)03:24:49 No.630129606
結婚したり子供作ったりする代わりに孤児院に寄付でもすればいいんじゃね
146 19/10/13(日)03:26:49 No.630129790
子供は作りたくないけど養子欲しい 血縁は責任が重量あり過ぎて死ぬ (し・ω・だ)
147 19/10/13(日)03:30:09 No.630130119
スレ画が真理だよね
148 19/10/13(日)03:31:01 No.630130205
子供がいれば孤独にならないと思ってるようなレスばかりだ
149 19/10/13(日)03:33:02 No.630130400
まあ子供いなかったら老後どうすんのって話だしな 金いっぱいあんならいいけど
150 19/10/13(日)03:35:33 No.630130608
>まあ子供いなかったら老後どうすんのって話だしな >金いっぱいあんならいいけど まあ社会がなんとかしてくれるだろう