19/10/13(日)01:07:51 台風で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)01:07:51 No.630107174
台風で楽しみにしていたラ・マンチャの男を見れなかっただとぴるす君? 私の舞台を楽しみにしていたとは喜ばしいことだ…どれ!私が君のためだけにラ・マンチャの男を演じて目を焼き付けようではないか!お代は結構!楽しにたまえ!
1 19/10/13(日)01:08:16 No.630107296
さて皆様!今宵は私の知ぬ哀れな男についてお聞き下さい、名前はピルンス・シンーダ。若くはない無名の掲示板の愚か者でございます ブツブツした肌は醜く二つの眼を内なる思いにて真っ赤に燃やして、無職の身分故その男スレ巡回の時間だけは沢山ありまして朝から晩まで下らないレスを読みふけり夜通し目覚めれない日もあった そんなことは彼の心臓を重く重く押し潰し住民のするレスバトルや争いに彼は大きな憤りを感ずるに至った 彼は!考えに考えぬきついには考えすぎて脳味噌が干上がってしまった(笑) 凡俗な世間にまともに付き合う憂鬱さを振り斬りかつて誰も考えたことのなかった非常に奇妙な計画を!バン(←これ手を叩く音)思いついた!テリンテリンテリン(←これ音楽の音) 3世紀も前に既に姿を消した遍歴の騎士となって全ての悪を更生するために世界に飛び出そうというのである!最早ただのピルンス・シンーダでは無い!人呼んで!ラ・マンチャの!ドン・キホーテ!(見栄を切る) 聞けや汚れ果てし世界よ~♪忌まわしき巷よ~♪風に旗を翻して戦いを挑まん~♪ (中略)
2 19/10/13(日)01:08:29 No.630107345
(終了) どうだったかねぴるす君…寝てる 人が一生懸命演じている最中寝てるとは失礼な奴だと感じた私は彼を起こさず帝国劇場の屋上に放置して帰六方 自宅にて芝居の疲れを癒しているとテレビで台風19号が現在890546140hpaで帝国劇場付近を通過中と報じられていたのを目にし今回の舞台を観に来ようと上京していたであろう人々の無事を祈らずにはいられないのであった
3 19/10/13(日)01:10:46 No.630107875
>890546140hpa なそ にん
4 19/10/13(日)01:16:11 No.630109185
>楽しにたまえ! もうこれでダメだった
5 19/10/13(日)01:17:28 No.630109478
>目を焼き付けようではないか! ここで既にダメだった
6 19/10/13(日)01:20:03 [s] No.630110098
勢いで書いた後にふと気になって調べたら台風のhpaという単位は気圧の強さであって低いほど強い台風になるらしくてこれは…恥ずかしい
7 19/10/13(日)01:23:30 No.630110956
890hpaだとしても今の19号より強いので安心して修正して欲しい 546hpaや140hpaだと多分何もかも破壊していくレベルだと思われる
8 19/10/13(日)01:27:32 [s] No.630111933
hpaのpからぴるすを連想して使ったのが間違いだった… 890546140m/sにしとけばと後悔してます ところで現実に890546140hpaという状況が現実となったらなにが起きるのか知りたい知りたい是非知りたい!1!!1!!!
9 19/10/13(日)01:28:04 No.630112031
むしろ高気圧過ぎて人類滅ぶと思うから安心して欲しい
10 19/10/13(日)01:34:13 No.630113310
>890546140m/sにしとけばと後悔してます オイオイオイ 死ぬわ地球
11 19/10/13(日)01:34:47 No.630113437
1気圧が1013hpaだから88万気圧ぐらいですかねぇ 死ぬわ
12 19/10/13(日)01:34:57 No.630113459
890546140hpaは9081043373.62912kgf/m²らしいので ぴるすはしぬ
13 19/10/13(日)01:37:58 No.630114091
全方位から均等に圧力かかってるとして…球状に圧縮されて死ぬ感じ?
14 19/10/13(日)01:41:24 No.630114863
大雑把に89054.6Mpaとすると1平方センチメートルあたり890,546kg(890㌧)の力がかかる
15 19/10/13(日)01:42:56 No.630115196
マリアナ海溝の底のざっと880倍の圧力 ぺしゃんこというのも生ぬるい
16 19/10/13(日)01:44:57 No.630115572
ラ・マンチャ最初は12日の予定だったのを仕事の都合で19日に変えたのが幸運だった しかし一歩間違えれば俺も台風で見られなかったかと思うとこの殺されたぴるすを憐れまずにはいられないよ
17 19/10/13(日)01:46:20 No.630115801
ぴるすどころじゃない甚大な被害が出そうなんですけお…
18 19/10/13(日)01:47:05 No.630115921
水圧というものはなかなか侮れないもので史上最大の核爆弾であるツァーリボンバをマリアナ海溝で炸裂させても津波は起こらないそうだ つまりそれだけの力がギュッと効いてありがたいわけだね…聞いているのかねパンブデルリオン君? …し…死んでる!なんて恐ろしい真似を!一体誰が!!
19 19/10/13(日)01:48:27 No.630116222
890hPaの台風だとギリギリ万が一ぴるすくんが生き残る可能性もあるレベルかな…
20 19/10/13(日)01:48:54 No.630116322
>マリアナ海溝の底のざっと880倍の圧力 >ぺしゃんこというのも生ぬるい もはや地球そのものが圧縮されてブラックホールと化す域では…
21 19/10/13(日)02:00:24 [s] No.630118326
ちなみにこのスクは今回の台風でラ・マンチャ見れない人は残念だなという思いとこの動画の丸パクリによって生まれたものなので気になる方は是非見ると良いです https://m.youtube.com/watch?v=0zg_lbw_Bfo 動画に撮られたリハーサルなのにその圧巻の演技力で感動すら覚えてこれは…一流歌舞伎役者
22 19/10/13(日)02:04:52 No.630118993
>ぴるすどころじゃない甚大な被害が出そうなんですけお… ぴるすのみ効果あるとかそういう配慮はしてくれると思う