19/10/13(日)00:41:00 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)00:41:00 No.630099887
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8303040003/ 芝川がまた怪しい動きを・・・
1 19/10/13(日)00:42:41 No.630100400
もうみんな安心しきったのか書き込みが一気に減ったな・・・
2 19/10/13(日)00:44:05 RxOw2OtU No.630100834
もう終わったしスレ要らないよね…
3 19/10/13(日)00:44:35 No.630100960
お外出てみた 雨も風もやんで涼しい…
4 19/10/13(日)00:45:04 No.630101087
>もう終わったしスレ要らないよね… 芝川が水位上がってきたんです! 近所なんで怖いんです・・・
5 19/10/13(日)00:46:22 No.630101470
せんげん台駅がまた水没してるらしいけど詳しい範囲知ってる人いるかい? 実家なんだ
6 19/10/13(日)00:56:16 No.630104350
なんで今頃芝川の水位上がってるの? もう避難準備解除しちゃったんだけど??
7 19/10/13(日)00:58:16 No.630104894
どうして水位が上がっているのですか
8 19/10/13(日)00:59:44 No.630105239
コンビニの開店情報ないかなと思ってヒを見てみたら 朝霞台駅前の居酒屋が5時間前くらいから1時間おきに飲み放題の宣伝してる… この店ずっと営業してたのかな…
9 19/10/13(日)01:00:54 No.630105491
個人営業の飲み屋は営業してたとこもあるっぽい
10 19/10/13(日)01:02:41 No.630105909
さっきまで全裸だったけど芝川が氾濫しそうと聞いて慌てて服を着ています
11 19/10/13(日)01:02:53 No.630105961
ビルの中とかなら避難場所として悪くないな
12 19/10/13(日)01:03:59 No.630106216
朝霞冠水してなかった?
13 19/10/13(日)01:04:29 No.630106323
諦めて寝て朝川の様子見に行こう
14 19/10/13(日)01:05:57 No.630106657
北区が避難勧告の解除までスマホに速報で送ってくるから電源切ろうかと思ってるんだけど芝川ダメなの…
15 19/10/13(日)01:06:08 No.630106710
>朝霞冠水してなかった? 朝霞の北の低地側のほうだな 朝霞駅や朝霞台駅は丘にあるから大丈夫
16 19/10/13(日)01:06:10 No.630106716
月が綺麗だ…
17 19/10/13(日)01:07:43 No.630107138
>北区が避難勧告の解除までスマホに速報で送ってくるから電源切ろうかと思ってるんだけど芝川ダメなの… また水位が4.76mを超えたよ
18 19/10/13(日)01:08:17 No.630107303
ふぐしまが氾濫したとはつらい
19 19/10/13(日)01:08:35 No.630107371
荒川水位落ちてきてるのになんで!?
20 19/10/13(日)01:09:05 No.630107485
せんげん台は駅前の特に低いところだけだよ
21 19/10/13(日)01:09:56 No.630107679
荒川(栃木の方)が氾濫してる…
22 19/10/13(日)01:11:02 No.630107943
また風が出てきたかな?
23 19/10/13(日)01:11:13 No.630107991
>荒川水位落ちてきてるのになんで!? 荒川に流れる水門を絞ってるとか・・・?
24 19/10/13(日)01:11:17 No.630108009
いびbった
25 19/10/13(日)01:11:26 No.630108042
利根川の久喜か… 起こさないで…
26 19/10/13(日)01:11:32 No.630108068
久喜市か…
27 19/10/13(日)01:11:38 No.630108096
この時間寝てる人も多いのにうるせえ!
28 19/10/13(日)01:11:42 No.630108108
久喜お前…
29 19/10/13(日)01:11:47 No.630108122
こんな時間にアラーム止めてっ
30 19/10/13(日)01:11:50 No.630108134
久喜で利根川が氾濫?
31 19/10/13(日)01:11:57 No.630108164
マナーモードでも鳴るんだね…
32 19/10/13(日)01:12:12 No.630108236
不意打ちは怖いね…
33 19/10/13(日)01:12:21 No.630108261
栗橋方面の利根川がやばいってエリアメールきた… うるせーなおい!
34 19/10/13(日)01:12:38 No.630108326
もおおおおおおおおお またかよおおおおおおおおおおお
35 19/10/13(日)01:12:40 No.630108336
寝てたのに叩き起こされたよ…
36 19/10/13(日)01:12:53 No.630108384
幸手にはくるなよ…
37 19/10/13(日)01:12:58 No.630108397
現地の人にとっては大事な情報だから… それはさておき地域の精度はもっと上げてくだち…
38 19/10/13(日)01:13:30 No.630108537
だからさっきから古利根川危ないよって行ったじゃん!
39 19/10/13(日)01:13:38 No.630108568
時間差で死んだの!?
40 19/10/13(日)01:13:46 No.630108594
東武東上線沿いはアラーム無しや
41 19/10/13(日)01:13:48 No.630108606
ああでもたしかに結構すごいなライブカメラの水位画像 おやすみ…
42 19/10/13(日)01:13:59 No.630108650
うちはピーク越えたしいいやもう速報の通知切るわ…
43 19/10/13(日)01:14:04 No.630108666
うち草加なんですけお… 久喜で氾濫したらヤバいのかしら?
44 19/10/13(日)01:14:26 No.630108746
明日午後からとはいえ仕事なんだ… 安心して寝させてくれ…
45 19/10/13(日)01:14:30 No.630108760
東京の墨田区だけど緊急速報鳴ったから来ました よろしくお願いします
46 19/10/13(日)01:14:32 No.630108773
>うち草加なんですけお… >久喜で氾濫したらヤバいのかしら? 草加も危険警報はでとるな
47 19/10/13(日)01:14:59 No.630108879
ダム放流の影響とかで水位上昇ピークは朝の4時頃なんだっけ… いやだなぁほんと
48 19/10/13(日)01:15:02 No.630108894
飛び起きれるようにしとけ…
49 19/10/13(日)01:16:14 No.630109198
芝川4.8m突破!
50 19/10/13(日)01:16:28 No.630109261
あれ…起きたら水没って起きそう?
51 19/10/13(日)01:16:46 No.630109324
安心して寝てたら風が語りかけてきやがった
52 19/10/13(日)01:16:48 No.630109331
荒川も治水橋辺りはどんどん上がってきてる
53 19/10/13(日)01:16:50 No.630109337
作業着ズボンで寝る
54 19/10/13(日)01:17:23 No.630109457
>あれ…起きたら水没って起きそう? 場所によってはあるかも
55 19/10/13(日)01:17:44 No.630109540
蓮田です 外でてみたら月も星も綺麗に見えてて無事通りすぎた と思って部屋に入ったらアラームなってて久喜が…
56 19/10/13(日)01:18:00 No.630109589
書き込みをした人によって削除されました
57 19/10/13(日)01:18:25 No.630109695
雨風やんだしジョギング行ってくるわ
58 19/10/13(日)01:19:21 No.630109916
川口はまたパラパラと雨が振り始めてきた
59 19/10/13(日)01:19:42 No.630110008
加須の北川辺はレベル4になったわ
60 19/10/13(日)01:19:54 No.630110059
>草加も危険警報はでとるな 綾瀬川は昔から溢れ易かったからね
61 19/10/13(日)01:19:58 No.630110076
古利根川(元荒川)と荒川が合流する越谷市あたりはちと危ない
62 19/10/13(日)01:20:57 No.630110315
防災無線で避難勧告来たわ…
63 19/10/13(日)01:20:58 No.630110323
もういいや寝る おやすみ
64 19/10/13(日)01:21:02 No.630110341
この調子じゃ一睡もできないからとりあえずベッドの横に長靴とナイロンジャケットだけ置いて寝ることにする…
65 19/10/13(日)01:21:26 No.630110434
川からは離れた高い場所に家あるし風は収まったからもうお酒飲むね…
66 19/10/13(日)01:21:34 No.630110461
メガネ予備どこだっけ…
67 19/10/13(日)01:22:25 No.630110681
渡良瀬と利根川合流する地点っぽいけど 県外だけど更に下流の鬼怒川と合流する所も緊急放水してたけど大規模なんかね
68 19/10/13(日)01:22:41 No.630110743
荒川は市野川で氾濫した水が流れ込んでる桶川から水位が上がってる
69 19/10/13(日)01:23:32 No.630110962
狭山市は平和になったからぬの相手してたけどまた緊急事態なの?
70 19/10/13(日)01:23:38 No.630110997
>久喜で利根川が氾濫? 昔の栗橋や大利根まじでやばそう
71 19/10/13(日)01:23:50 No.630111055
あーよそで氾濫したのが連鎖しちゃうのかぁ…
72 19/10/13(日)01:24:37 No.630111266
>加須の北川辺はレベル4になったわ 市のヒだと向こうの想像より利根川の水位上がるの早いっぽいな…
73 19/10/13(日)01:24:47 No.630111305
ギリ耐えてる https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8303030398/
74 19/10/13(日)01:25:42 No.630111525
なんかサイレンが騒がしい和光
75 19/10/13(日)01:26:11 No.630111630
蓮田は流石にもう大丈夫そうなのでパジャマに着替えて寝るね…
76 19/10/13(日)01:26:16 No.630111654
>ギリ耐えてる >https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8303030398/ 全然だった利根川水系が利根も渡良瀬川も真っ赤になったぞ
77 19/10/13(日)01:26:43 No.630111751
芝川本当に死にそう 近隣の「」はすぐに垂直避難して
78 19/10/13(日)01:27:09 No.630111853
じわじわ上がっててつらい
79 19/10/13(日)01:27:14 No.630111871
仕事場江戸川近いから大丈夫かと思ったらもっと近い中川が赤い…
80 19/10/13(日)01:27:42 No.630111966
芝川超過しとる
81 19/10/13(日)01:28:05 No.630112039
何の根拠もないけど東北道挟んでるから大丈夫だと思いたい
82 19/10/13(日)01:28:05 No.630112041
これから氾濫するのか
83 19/10/13(日)01:29:11 No.630112269
さっき芝川見に行ったけど水位上がってたのか 排水機場がごうごう動いてたよ
84 19/10/13(日)01:29:38 No.630112377
川の上流はまだ大雨だからな・・・
85 19/10/13(日)01:30:14 No.630112506
>蓮田は流石にもう大丈夫そうなのでパジャマに着替えて寝るね… 俺も蓮田だけど水のう外して寝るぞ俺
86 19/10/13(日)01:30:17 No.630112513
あー青木水門上げてないのかな 父親の世代だとあの辺よく氾濫してたと聞く
87 19/10/13(日)01:30:51 No.630112624
風が強くなってきた
88 19/10/13(日)01:32:04 No.630112857
河川の影響無い地域はすっかり落ち着いたな
89 19/10/13(日)01:33:17 No.630113108
また風が語りかけてきてるな
90 19/10/13(日)01:33:56 No.630113258
>市のヒだと向こうの想像より利根川の水位上がるの早いっぽいな… 北川辺は太い河川が合流する所だから潰れるように出来てるからね 合併前町の大きさだったけど北東南河辺なの
91 19/10/13(日)01:35:32 No.630113580
避難準備しとけってメール来たわ 集合住宅住まいで3階にいるから水は来ないだろうけど一応準備しとくか
92 19/10/13(日)01:35:39 No.630113616
ちょっと風がぶり返してきた
93 19/10/13(日)01:36:56 No.630113879
新河岸川警戒解除
94 19/10/13(日)01:37:16 No.630113958
外出れるようになったからか今度は救急車とかのサイレンがひっきりなしにしてるな
95 19/10/13(日)01:37:22 No.630113981
岩淵の水門閉めたらしいな
96 19/10/13(日)01:38:23 No.630114184
下久保ダムの緊急放流してたら利根川まじで危なかったのでは
97 19/10/13(日)01:38:32 No.630114212
避難しようとしたら避難所までの道が水没してるんですけお…