19/10/13(日)00:20:36 … のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)00:20:36 No.630093795
…
1 19/10/13(日)00:21:54 No.630094196
名取川が死にそう
2 19/10/13(日)00:34:14 No.630097741
窓を締め切っているはずなのにどこからか風と雨の匂いがする…
3 19/10/13(日)00:35:15 No.630098044
青葉区「」はもちろん避難したよね
4 19/10/13(日)00:36:26 No.630098467
なんか弱まってきた
5 19/10/13(日)00:36:56 No.630098644
国分町に避難したよ
6 19/10/13(日)00:37:08 No.630098709
雨が弱まるまで寝られねえ…
7 19/10/13(日)00:41:14 No.630099957
こんな雨降ったの仙台来てから初めてだ
8 19/10/13(日)00:42:13 No.630100259
締め切ってるから家の中が若干暑い
9 19/10/13(日)00:48:07 No.630101972
雨自体は弱まってきたのか?
10 19/10/13(日)00:50:31 No.630102698
逆に強くなってきなような岩沼
11 19/10/13(日)01:02:48 No.630105944
寝るの怖い
12 19/10/13(日)01:04:00 No.630106225
阿武隈川氾濫したって
13 19/10/13(日)01:06:20 No.630106762
どうして宮城だけこんな雨が降るんですか…どうして…
14 19/10/13(日)01:06:52 No.630106907
阿武隈川はまぁ予想通りっていうか…
15 19/10/13(日)01:07:47 No.630107157
降水量マップ見ると仙台だけ集中攻撃されてだめだった
16 19/10/13(日)01:08:45 No.630107411
NHKのハゲの人出ずっぱりだけどちゃんと休めてるのかな
17 19/10/13(日)01:11:11 No.630107980
カタ駅に穴
18 19/10/13(日)01:13:16 No.630108478
ダチの家が冠水しちまった
19 19/10/13(日)01:13:20 No.630108494
風まで強くなってきやがった
20 19/10/13(日)01:13:47 No.630108603
俺の家もちょっとやばい
21 19/10/13(日)01:14:26 No.630108747
駅前も冠水してたし驚異的に水に弱いっすね仙台は