虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/13(日)00:18:38 生存者 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/13(日)00:18:38 No.630093213

生存者

1 19/10/13(日)00:19:49 No.630093553

ちんちん

2 19/10/13(日)00:20:25 No.630093726

su3366565.png

3 19/10/13(日)00:22:00 No.630094221

やったか…?

4 19/10/13(日)00:24:21 No.630094841

勝ったな

5 19/10/13(日)00:34:28 No.630097821

今回も余裕だったな…

6 19/10/13(日)00:44:27 No.630100913

被害もまちまちだね 特になかったよ

7 19/10/13(日)00:56:40 No.630104462

特になんもなかった

8 19/10/13(日)00:59:19 No.630105137

13万も停電してるじゃねーか! まあ15号に追撃しただけだけど

9 19/10/13(日)01:00:08 No.630105318

人口密集地が強いのはすごい

10 19/10/13(日)01:06:09 No.630106711

市原がオーバーキルされただけで他は致命傷で済んだらしいね 長南の実家が心配だ

11 19/10/13(日)01:08:38 No.630107385

むしろ都心と東北がヤバイみたいだな…

12 19/10/13(日)01:08:59 No.630107466

15号で被害受けた工場がどうなってっか週明け怖いなー

13 19/10/13(日)01:09:15 No.630107525

市原は朝から家壊れたりしてて何で…?てなる

14 19/10/13(日)01:10:41 No.630107844

車で引っ繰り返って死んだおっさんも市原市だっけ

15 19/10/13(日)01:11:54 No.630108153

東京はもう完全に通りすぎたみたい 川が溢れてるって避難警告ビュンビュン来たけど坂の上の家だったから何もなかったわ

16 19/10/13(日)01:12:51 No.630108372

雨降る部分がうまく千葉を抜けてったな

17 19/10/13(日)01:13:42 No.630108580

口付近だが今回も無傷過ぎる

18 19/10/13(日)01:13:55 No.630108633

前回はズブ濡れになったダンボールが風で八つ裂きにされたけど 今回はちょっと湿った程度で済んでる…

↑Top