もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)00:03:21 No.630088356
もしかして最終決戦なのか…?
1 19/10/13(日)00:07:02 No.630089592
なんの凄さも感じない連中と小競り合いして最終決戦とか言われてもな
2 19/10/13(日)00:07:56 No.630089889
まだ5つも追加個性残ってるし…
3 19/10/13(日)00:07:58 No.630089894
2年生編スタート
4 19/10/13(日)00:09:09 No.630090263
数年後ブラジル編スタート
5 19/10/13(日)00:09:30 No.630090354
さすかつさす僕してくれる後輩か…
6 19/10/13(日)00:09:42 No.630090398
アカデミア卒業しても続く
7 19/10/13(日)00:09:55 No.630090469
まだ出てない個性が5か6あるはずだし20%しか力使えてないぞ
8 19/10/13(日)00:09:57 No.630090486
>さすかつさす僕してくれる後輩か… いいねそれ 凄く良い
9 19/10/13(日)00:11:06 No.630090829
ここんところのジャンプ漫画の流れを真似てプロヒーロー編やろなあ
10 19/10/13(日)00:11:55 No.630091074
改造手マンがOFAを超えるみたいなこと言ってたけどあいつらOFAのことどれくらい知ってるんだ
11 19/10/13(日)00:11:56 No.630091078
なんかこう凄い唐突というか積み重ね感ねえな…?
12 19/10/13(日)00:12:11 No.630091154
ヒロアカ世界の外国ってもう世紀末が生易しく思える修羅場だと思う かっちゃん海外研修行こうぜ!
13 19/10/13(日)00:12:13 No.630091164
まあ学生が戦う理由作るのもそろそろきついしさっさとプロにしちゃうのは良いかもね
14 19/10/13(日)00:12:58 No.630091398
個性が受け継がれてるー!?ってのは当代で初めて発現してるからなぁ
15 19/10/13(日)00:12:59 No.630091400
もしプロ編になってもやってること学生と変わんねえなこいつらって感じるだろうな
16 19/10/13(日)00:14:16 No.630091787
僕のヒーローアカデミアから晴れて僕のヒーローになるわけだな
17 19/10/13(日)00:14:43 No.630091934
学生のうちからヤクザの家にカチコミだしね…
18 19/10/13(日)00:15:42 No.630092255
ストレスハゲが気付いてるような描写混ぜ込んでたけど 気付いてるなら気付いてるでホークスアホすぎるって事になるんじゃないですかね…
19 19/10/13(日)00:16:38 No.630092529
>まだ出てない個性が5か6あるはずだし20%しか力使えてないぞ そもそも追加特技はOFAを100%使いこなした上で初めて効果的に使えるもんだろ…
20 19/10/13(日)00:16:57 No.630092649
>>まだ出てない個性が5か6あるはずだし20%しか力使えてないぞ >そもそも追加特技はOFAを100%使いこなした上で初めて効果的に使えるもんだろ… しまっておくシークエンスはもうすぎた ビュルルッ
21 19/10/13(日)00:17:37 No.630092882
>ストレスハゲが気付いてるような描写混ぜ込んでたけど >気付いてるなら気付いてるでホークスアホすぎるって事になるんじゃないですかね… ハゲが気づいてることに気づいてることにすればいいだけじゃん
22 19/10/13(日)00:18:12 No.630093076
いや…ハゲもアホなのは前の章で分かってるから先が読めない…すごい
23 19/10/13(日)00:18:47 No.630093269
>>ストレスハゲが気付いてるような描写混ぜ込んでたけど >>気付いてるなら気付いてるでホークスアホすぎるって事になるんじゃないですかね… >ハゲが気づいてることに気づいてることにすればいいだけじゃん それくらいの危険があると分かってるなら公安経由でいいじゃねーか!
24 19/10/13(日)00:19:20 No.630093433
全員アホだから物語がどう転ぶか分からないという新世代王道か...
25 19/10/13(日)00:19:28 No.630093464
4ヶ月後最終決戦だからプロヒーロー試験とかも無いんだろうなあ あの世界の謎な体制はぼんやりしたままアカデミアのまま終わらせるんだ
26 19/10/13(日)00:19:45 No.630093530
演技なのか素なのか判断できない恐ろしいキャラクター と描くと凄いキャラのように思える
27 19/10/13(日)00:20:11 No.630093660
デクはアカデミアでビックリするほど成長しなかったね
28 19/10/13(日)00:20:45 No.630093852
というかあの暗号でバレないと思うほうがおかしいんだからバレる前提だろう そうなるとエンデヴァー気づかなくてもおかしく無いのに気づいてくれた上で巻き込まれた可哀想な人になるけど
29 19/10/13(日)00:21:12 No.630093986
そもそもアカデミアで成長したの心操くらいじゃね
30 19/10/13(日)00:21:24 No.630094063
>デクはアカデミアでビックリするほど成長しなかったね ま、まだ一年生だし… 一年生でも春と冬じゃいろいろ違うよなあ…
31 19/10/13(日)00:22:12 No.630094279
心身ともにまるで成長していない…
32 19/10/13(日)00:23:23 No.630094602
ヒーローとして成長してる…?
33 19/10/13(日)00:23:49 No.630094714
この漫画の展開予想ほど無意味なことも無いといい加減覚えるべき
34 19/10/13(日)00:24:58 No.630095039
黒鞭どうしたの?って聞かれて はい!2週間イメトレしてました!は本当に地道な鍛錬嫌いなデクが表れていてむしろ好きだな!
35 19/10/13(日)00:25:00 No.630095052
そもそもホリーがヒーローは何かってのをまだ分かってないから 火力上げる以外でヒーローに近づける要素がないんだ
36 19/10/13(日)00:25:07 No.630095097
>ヒーローとして成長してる…? ヒーローとしてなにかを学べたイベントが一切無いし 余計なお世話がヒーローの本質だとか言うけど放映開始したアニメで粉砕する予定だし
37 19/10/13(日)00:25:38 No.630095253
>そもそもホリーがヒーローは何かってのをまだ分かってないから >火力上げる以外でヒーローに近づける要素がないんだ ホリーにとってヒーローは悪者をぶちのめすやつだからホリーはヒーローを書けてる気になってるよ
38 19/10/13(日)00:25:51 No.630095333
>この漫画の展開予想ほど無意味なことも無いといい加減覚えるべき まあ徒労感ある
39 19/10/13(日)00:27:08 No.630095723
暗号予想は当たったじゃん!
40 19/10/13(日)00:27:08 No.630095727
そもそもヒーローなるの目的だっけ?
41 19/10/13(日)00:27:23 No.630095795
デクが普通にコツコツ体力作りする奴だったらOFA50%くらい使えてる筈なんだよな そう考えるとかなりマスターするハードル自体は低いぞOFA
42 19/10/13(日)00:27:32 No.630095842
>そもそもヒーローなるの目的だっけ? 僕が最高のヒーローになるまでの物語だ
43 19/10/13(日)00:27:40 No.630095869
手マン4か月寝てなんかすごいパワーアップさせるくらいならデクももう100%使えるようになってましたとかしちゃっていいんじゃねえかな…
44 19/10/13(日)00:28:14 No.630096020
学生よりプロに任せた方がよくね?って思ってしまうのだが
45 19/10/13(日)00:28:23 No.630096052
作品根本のわかんないことは説明できずに アンチのお返事だけはその場しのぎでやって最後まで行くはず
46 19/10/13(日)00:29:01 No.630096199
>暗号予想は当たったじゃん! いや当たって欲しくなかったんですけど…
47 19/10/13(日)00:29:01 No.630096201
デクが散々鍛錬怠けてるのもエリちゃんいれば問題ないと思ってるがためだったらバシッと繋がるけどヒーローとして最悪すぎる
48 19/10/13(日)00:29:20 No.630096293
すまっしゅでイレ先が言ってた腕っぷしだけの幅がないヒーローになりつつある
49 19/10/13(日)00:29:33 No.630096344
暗号?なぞなぞでしょ?
50 19/10/13(日)00:29:48 No.630096409
エリちゃん回復の兆しを見せてるし最終決戦で使い回すのほぼ確定
51 19/10/13(日)00:29:53 No.630096437
メタ的な視点で見てももう24巻だぞ24巻
52 19/10/13(日)00:29:53 No.630096439
ヴィランはいくらでも増やせるし 死柄木や解放戦線を倒しても全然話しは続けられるよ だから最終決戦でもなんでもない
53 19/10/13(日)00:30:00 No.630096475
>デクが普通にコツコツ体力作りする奴だったらOFA50%くらい使えてる筈なんだよな そんなことする主人公だったらマイトに合う前に筋トレしてるんだよなぁ 無個性だとしても体力が重要だしサーもいたんだから
54 19/10/13(日)00:30:37 No.630096668
デクがクソ弱いままなのにどうして手マンばかり強くするんですか…
55 19/10/13(日)00:30:44 No.630096703
>エリちゃん回復の兆しを見せてるし最終決戦で使い回すのほぼ確定 今度はきちんと私を使ってって前置きさせるんだろうけどロリータバックパックの汚名は雪げないぞ…
56 19/10/13(日)00:30:56 No.630096761
>エリちゃん回復の兆しを見せてるし最終決戦で使い回すのほぼ確定 なんか4p稼ぎの中にエリちゃんいて笑ったんだけど え?なに使うのまた
57 19/10/13(日)00:31:22 No.630096883
デクというかOFAが順当に強くなったら他の学生活躍できないだろ問題は 4ヶ月後という区切りを付けることでデクを成長させないで最後まで行く ピンチになったら個性覚醒とかリちゃんでなんとかする
58 19/10/13(日)00:31:27 No.630096906
普通なら暗号に気づいてて泳がせてるってなるけどこれヒロアカだからな 普通に暗号に気づいてない可能性が高い
59 19/10/13(日)00:31:35 No.630096941
>ヴィランはいくらでも増やせるし >死柄木や解放戦線を倒しても全然話しは続けられるよ >だから最終決戦でもなんでもない 2巻からひっぱった因縁の敵との大決戦だぞ これ以上の盛り上がりを作るのは無理だ
60 19/10/13(日)00:31:43 No.630096985
ロリータバックパックは回想で隠蔽だァ~!してたのでもう何しても驚かない
61 19/10/13(日)00:31:56 No.630097036
ロリータバックパックで120%だ!→負担は全部バックパックにいく とかやりそう
62 19/10/13(日)00:32:17 No.630097140
>>エリちゃん回復の兆しを見せてるし最終決戦で使い回すのほぼ確定 >なんか4p稼ぎの中にエリちゃんいて笑ったんだけど >え?なに使うのまた 使うつもりだからわざわざ再登場させて倉庫に保管しておいたんだ 余人の目の届かない遊泳にな
63 19/10/13(日)00:32:26 No.630097193
今回のラスト数ページで出てきたキャラの大半がまともに掘り下げられてないという…
64 19/10/13(日)00:32:28 No.630097205
僕と信楽焼の戦力差が絶望過ぎて間違いなく斜め下に雑に残りの個性火力盛られる予感!
65 19/10/13(日)00:32:38 No.630097245
学校舞台って定番なのに なんでかヒロアカは学校であることが足かせになってばっかだった気がする 「プロ」っていうヒーローの明確な活躍の場があるせいか
66 19/10/13(日)00:32:38 No.630097249
4ヶ月待たなくてもゆたぼんとトゥワイスでいいですよね
67 19/10/13(日)00:32:40 No.630097257
エリちゃんは流石に使わないだろうというか100%だと風圧とかGだとかで女の子がしがみつけないしそこら辺突っ込みどころなのに無視したのにもう一回やるのはきつい
68 19/10/13(日)00:33:08 No.630097387
エリちゃんもこせいがんばるって言ってるよ?
69 19/10/13(日)00:33:20 No.630097444
上級ヤクザが別次元から攻めてくるから解放戦線とヒーローが共同戦線張って共闘するよ
70 19/10/13(日)00:33:20 No.630097445
>ロリータバックパックは回想で隠蔽だァ~!してたのでもう何しても驚かない フキダシで隠すな! まあインターン編でもコマ枠とかでうまいことバックパックの表情隠したり サーのイメージ図でバックパックに勇ましい顔させてたり ごまかしが酷い アニメでは枠線とかそういうごまかし方できないけどスタッフ頑張ってほしい
71 19/10/13(日)00:33:22 No.630097457
手マン編は1年のうちに終わらせて新たな敵出すんじゃない?
72 19/10/13(日)00:33:30 No.630097504
捏造回想とお手紙でバックパック装備の経緯を改ざんしようとしている...
73 19/10/13(日)00:33:40 No.630097571
>僕と信楽焼の戦力差が絶望過ぎて間違いなく斜め下に雑に残りの個性火力盛られる予感! エリちゃん…力を貸してくれるかい
74 19/10/13(日)00:34:11 No.630097728
>エリちゃん回復の兆しを見せてるし最終決戦で使い回すのほぼ確定 ひどかったねあの伸びたツノの見てのしめしめ顔
75 19/10/13(日)00:34:28 No.630097820
日本で革命成功させても本場のヒーローが攻めてくるんじゃない?
76 19/10/13(日)00:34:30 No.630097843
>僕と信楽焼の戦力差が絶望過ぎて間違いなく斜め下に雑に残りの個性火力盛られる予感! 相手が勝手に下方修正されるのも合わせよう
77 19/10/13(日)00:34:44 No.630097916
>2巻からひっぱった因縁の敵との大決戦だぞ 因縁あったかなあ? ジェントルと大差なくない?
78 19/10/13(日)00:34:56 No.630097974
>ひどかったねあの伸びたツノの見てのしめしめ顔 どうしてそういうところはしっかり描写するんですか?
79 19/10/13(日)00:34:59 No.630097987
エリちゃん使うならマイトに使った方が良くない? 次点でミリオに使ってOFA渡した方が良くない?
80 19/10/13(日)00:35:09 No.630098023
8か月経過で安定出力8%!無理すれば20%!ってやっちゃったせいで次いきなり50%とか使い出したらいやお前何があったんだよ!?ってなっちゃう
81 19/10/13(日)00:35:33 No.630098132
>>僕と信楽焼の戦力差が絶望過ぎて間違いなく斜め下に雑に残りの個性火力盛られる予感! >相手が勝手に下方修正されるのも合わせよう 既に今回で自壊フラグが立ったような気がする…
82 19/10/13(日)00:35:48 No.630098204
>4ヶ月待たなくてもゆたぼんとトゥワイスでいいですよね トゥワイスでコピー手マン使い捨てにすれば済む話だからな
83 19/10/13(日)00:35:51 No.630098225
4ヶ月と言わず手マンが適当に地面触れてるだけでいいんだけど そういうのはしないんですね
84 19/10/13(日)00:35:58 No.630098268
>8か月経過で安定出力8%!無理すれば20%!ってやっちゃったせいで次いきなり50%とか使い出したらいやお前何があったんだよ!?ってなっちゃう だから都合のいい出力アイテムとしてエリちゃんが残ったんだ
85 19/10/13(日)00:36:14 No.630098380
11万人もいるし政治家もいるんだから戦わなくても11万票の首相やらになって世界変えればいいんじゃない
86 19/10/13(日)00:36:15 No.630098386
エリちゃんの角伸びてるならまずとしのりに試せよな!
87 19/10/13(日)00:36:15 No.630098390
>8か月経過で安定出力8%!無理すれば20%!ってやっちゃったせいで次いきなり50%とか使い出したらいやお前何があったんだよ!?ってなっちゃう だからこうしてエリちゃんで100%にする
88 19/10/13(日)00:36:17 No.630098406
消費税も上がったし10%にはなるやろ
89 19/10/13(日)00:36:17 No.630098407
>>2巻からひっぱった因縁の敵との大決戦だぞ >因縁あったかなあ? >ジェントルと大差なくない? なにを言うか マイトと同じ速度で動いたってだけで体育祭中継を見たり なんでか知らんが商店街でわざわざ声をかけてお話をしたり 次は君だって対比したり因縁たっぷりだろう
90 19/10/13(日)00:36:20 No.630098422
>>ひどかったねあの伸びたツノの見てのしめしめ顔 >どうしてそういうところはしっかり描写するんですか? アサリ先輩もミリオ復活にわくわくさんだったから あの世界の倫理観だとあれが普通なだけ
91 19/10/13(日)00:36:28 No.630098482
時間飛んでデクが死んだシーンから初めよう エリちゃんが立ち上がる感じで
92 19/10/13(日)00:36:31 No.630098490
100%が使えちゃうんですよ このバックパックを使えばね!
93 19/10/13(日)00:36:32 No.630098495
>4ヶ月と言わず手マンが適当に地面触れてるだけでいいんだけど >そういうのはしないんですね それやっても漫画的には面白くないだろ
94 19/10/13(日)00:36:32 No.630098499
デクと戦う時に手マンが崩壊使わなくなるのはわかる
95 19/10/13(日)00:36:37 No.630098521
でもこれで手マン斗戦って倒したらもう敵いなくない? OFAも一気に覚醒しました!するだろうしAFOも騒ぎの間に脱獄するだろうし
96 19/10/13(日)00:36:38 No.630098534
手マン→無関係の恨み→オールマイト→OFA継承→デク だからいまだにデクと手マンの関係を1本で結べないんだ
97 19/10/13(日)00:36:40 No.630098548
>ここんところのジャンプ漫画の流れを真似てプロヒーロー編やろなあ 相撲と今週のハイキュー!!くらいでしか見たことないけど…
98 19/10/13(日)00:36:40 No.630098552
つまんねぇ…
99 19/10/13(日)00:36:43 No.630098564
AFOもメモリ不足でコモン個性しか使えないポンコツになったし…
100 19/10/13(日)00:36:47 No.630098581
勢いで誤魔化せる絵柄をしてると思うけど話を文で抜き出すとあれ?ってなるのがここずーっと続いてる
101 19/10/13(日)00:36:54 No.630098627
>次いきなり50%とか使い出したらいやお前何があったんだよ!?ってなっちゃう エンデヴァーがマイトや雄英教師やグラントリノより育成力あっただけだな
102 19/10/13(日)00:37:17 No.630098763
>それやっても漫画的には面白くないだろ そこを面白くするのが漫画家の腕の見せ所でしょ
103 19/10/13(日)00:37:21 No.630098795
>デクと戦う時に手マンが崩壊使わなくなるのはわかる バージョンアップで即死能力は捨てるだろうね オバホみたいに
104 19/10/13(日)00:37:43 No.630098926
プロになっても既にプロヒーローのダメっぷりは描写されてるからワクワクしないよ!
105 19/10/13(日)00:37:51 No.630098960
連合を殲滅出来ないのに 日本が終わるとか解放戦線の危険性を主張されても全然ピンと来ない
106 19/10/13(日)00:38:06 No.630099014
>>次いきなり50%とか使い出したらいやお前何があったんだよ!?ってなっちゃう >エンデヴァーがマイトや雄英教師やグラントリノより育成力あっただけだな なにもしてないのに8%がいきなり20%使ったりしたんだし突然100%使っても問題ない 全力出すだけなら入試の時点で出来てるしな
107 19/10/13(日)00:38:16 No.630099066
クラスメイトは死なないんだろうな…
108 19/10/13(日)00:38:29 No.630099121
今回の見開き4Pで誤魔化される読者には何やってもいいと思う
109 19/10/13(日)00:38:43 No.630099193
>エンデヴァーがマイトや雄英教師やグラントリノより育成力あっただけだな ただの筋トレに育成力って何だよえーっ!!
110 19/10/13(日)00:38:44 No.630099199
>>デクと戦う時に手マンが崩壊使わなくなるのはわかる >バージョンアップで即死能力は捨てるだろうね >オバホみたいに 解放軍と戦うときに捨てといてくだち
111 19/10/13(日)00:39:02 No.630099292
手マンが全部終わらせるとか言ってるけど 解放戦線ってほんとにそんな過激派ばっかりなの…? 自力救済を認めようっていう方向に社会を持っていきたいある種穏健派集団だと思ってたんだけど
112 19/10/13(日)00:39:04 No.630099299
>>エンデヴァーがマイトや雄英教師やグラントリノより育成力あっただけだな >ただの筋トレに育成力って何だよえーっ!! 口を慎めオールマイトでは到底実現できなかったことだ
113 19/10/13(日)00:39:16 No.630099361
丁寧に100までちょっとずつ上げるわけ無いじゃん 黒精子発現みたく急に一気に80とかになるよ
114 19/10/13(日)00:39:34 No.630099451
>手マンが全部終わらせるとか言ってるけど >解放戦線ってほんとにそんな過激派ばっかりなの…? >自力救済を認めようっていう方向に社会を持っていきたいある種穏健派集団だと思ってたんだけど あいつらただの人形だから いろいろな意味で
115 19/10/13(日)00:39:39 No.630099465
>バージョンアップで即死能力は捨てるだろうね >オバホみたいに 頭鏡花水月かよ
116 19/10/13(日)00:39:42 No.630099488
>解放戦線ってほんとにそんな過激派ばっかりなの…? >自力救済を認めようっていう方向に社会を持っていきたいある種穏健派集団だと思ってたんだけど 大丈夫 手マンは何も考えてない
117 19/10/13(日)00:39:43 No.630099492
>AFOもメモリ不足でコモン個性しか使えないポンコツになったし… あれは一応新バージョンのはレアもコモンも重いから載せれる量少なくなるってだけだから あとAFO譲渡も出来るから一緒に積める数が減っちゃうかもってだけだよ
118 19/10/13(日)00:39:45 No.630099507
未就学幼女を積極的に装備品にしようとしてる奴がいる それも複数 ってコレ旧世代王道だったら悪役側だわ
119 19/10/13(日)00:40:09 No.630099634
>勢いで誤魔化せる絵柄をしてると思うけど話を文で抜き出すとあれ?ってなるのがここずーっと続いてる ごまかされてくれてる人もいる一方で最近はとくにボロが目立ってきてるせいか 数少ない腐女子とかキャラ萌え連中もじわじわ離れていっちゃってる気がする…
120 19/10/13(日)00:40:09 No.630099639
>>それやっても漫画的には面白くないだろ >そこを面白くするのが漫画家の腕の見せ所でしょ 少なくとも理由付けぐらいはしてくれないと 話の都合でしかキャラが動かないマンガになってそれはそれでつまらんよな
121 19/10/13(日)00:40:18 No.630099676
漫画的に面白くなかろうがこれできるんならやれよってツッコミは入るしなあ そもそもそういう面白くなくなっちゃう展開にならないようにするもんだと思うけど
122 19/10/13(日)00:40:36 No.630099768
手マンがアップデートされまくってるけどどうせデクと戦う時は殴り合いしかしてこないだろうし大丈夫だろう…
123 19/10/13(日)00:40:42 No.630099794
たぶんラスボス手マンだろ? そいつが最後っつってんだから最終決戦だよ それまでの4ヶ月がどうなるか分からんが
124 19/10/13(日)00:40:47 No.630099829
今までのボスが小汚いチンピラにペコペコしてるのを見ても離反しないしNPCに意思なんてないぞ
125 19/10/13(日)00:40:48 No.630099834
>自力救済を認めようっていう方向に社会を持っていきたいある種穏健派集団だと思ってたんだけど ハゲが手マンの手下になったらそれに従う人形しかいないぞ
126 19/10/13(日)00:40:50 No.630099847
>なんでか知らんが商店街でわざわざ声をかけてお話をしたり 偶然会っただけだけど 手マンからしたらリスクはあってもメリット無さすぎる危険行為だったね…
127 19/10/13(日)00:40:53 No.630099862
>頭鏡花水月かよ 掲載誌なめんな
128 19/10/13(日)00:41:13 No.630099951
手マンがヒーロー苦しませたいなら4ヶ月様子見るのは分かるけど あいつ壊したいさんだから待つ理由無いんだよなぁ…
129 19/10/13(日)00:41:29 No.630100020
手マンの個性なんてA組生徒誰一人殺せないどころか後遺症残すダメージも出せないよ
130 19/10/13(日)00:42:01 No.630100195
11万人もいるんだからいきなり社会にテロ仕掛ける側に回ったらそれこそ万単位の離反者出ると思うんだけど ほんとこの漫画数書くわりにそれがどういう意味するのから何も考えてねーな
131 19/10/13(日)00:42:02 No.630100201
この調子で卒業までやるならワンピ超える長さになるんじゃね?
132 19/10/13(日)00:42:09 No.630100229
メモリ足りないのに腕にトゲ生やすだけみたいなしょうもない個性いっぱい持ってたのか…
133 19/10/13(日)00:42:22 No.630100308
>手マンの個性なんてA組生徒誰一人殺せないどころか後遺症残すダメージも出せないよ 即死個性はメタ的に味方を誰も殺せないのがわかっちゃうんだよね…
134 19/10/13(日)00:42:31 No.630100351
解放軍のネームドすら壊さない手マンがクラスメイト壊すわけない 最初から結果分かってる出来レースだよ
135 19/10/13(日)00:42:31 No.630100356
>この調子で卒業までやるならワンピ超える長さになるんじゃね? ワンピースが終わる5年後までしがみつけば僕がナンバーワンだ
136 19/10/13(日)00:42:50 No.630100453
というか歴代個性はこれから畳み掛けるように都合良く発現するのかね…
137 19/10/13(日)00:42:56 No.630100478
AFOは物捨てれないおじさんだったんだ認めるしかない
138 19/10/13(日)00:42:59 No.630100496
手マンの手…優しかった…
139 19/10/13(日)00:43:12 No.630100568
>あいつ壊したいさんだから待つ理由無いんだよなぁ… というかトゥワイスがコピーしてドクターが手レポさせる亜人の佐藤方式のテロコンボで日本壊滅するからな
140 19/10/13(日)00:43:17 No.630100598
ハイエンドと手マンコピー&ワープで全国発送ってすれば今この瞬間から日本壊せるからな それなのに4か月待つとか
141 19/10/13(日)00:43:54 No.630100785
俺たちの物語は加速していく! ってなんだったの「」-・ナイトアイ
142 19/10/13(日)00:43:57 No.630100795
>メモリ足りないのに腕にトゲ生やすだけみたいなしょうもない個性いっぱい持ってたのか… 忘れがちだが着脱自由だからね
143 19/10/13(日)00:44:06 No.630100838
卒業までやらんよ あと4ヶ月
144 19/10/13(日)00:44:31 No.630100935
>俺たちの物語は加速していく! >ってなんだったの「」-・ナイトアイ 4ヶ月待って…
145 19/10/13(日)00:44:38 No.630100984
>ドクターが手レポさせる ジョンちゃんの泥ワープは知り合いのところにしか飛ばせないし…
146 19/10/13(日)00:45:08 No.630101100
としのりのヴィジランテで描写されたギャグレベルの活躍をこれからの僕が出来るとはとても…
147 19/10/13(日)00:45:24 No.630101173
ぶっちゃけゆたぽんだけでも都市壊滅出来るもん...
148 19/10/13(日)00:45:35 No.630101232
いやーあの範囲崩壊使うと腕がボロボロになるわーって手マンが見せ傷アピールしてたけどそういうのこそコピーにやらせることだよな
149 19/10/13(日)00:45:48 No.630101290
過程書くのがとことん下手な人だから何年経過で 成長しきったデク出して最高のヒーローの話でしたとか締めるのがいいと思う
150 19/10/13(日)00:45:55 No.630101319
>即死個性はメタ的に味方を誰も殺せないのがわかっちゃうんだよね… 呪術の手マンにも刺さるからやめろ!
151 19/10/13(日)00:46:07 No.630101369
デクはとしのりみたいに野良猫救うとか地味な作業やらなそうなのがな
152 19/10/13(日)00:46:17 No.630101439
せめてストレスハゲ側の人数が少なけりゃ離反者いなくても比較的気にならないかもしれないのに わざわざ11万人っていう大規模な人数にしたせいで違和感がすごい
153 19/10/13(日)00:46:21 No.630101468
>というか歴代個性はこれから畳み掛けるように都合良く発現するのかね… 都合よく連発するか投げ捨てるか 有効活用することはあるまい
154 19/10/13(日)00:46:32 No.630101511
>としのりのヴィジランテで描写されたギャグレベルの活躍をこれからの僕が出来るとはとても… あれでAFO戦の後だから全盛期とは程遠いんだよね…
155 19/10/13(日)00:46:35 No.630101533
>>即死個性はメタ的に味方を誰も殺せないのがわかっちゃうんだよね… >呪術の手マンにも刺さるからやめろ! あっちのは普通に殺しそうなのが怖いんだよ!
156 19/10/13(日)00:46:36 No.630101534
>メモリ足りないのに腕にトゲ生やすだけみたいなしょうもない個性いっぱい持ってたのか… 読み違えてるぞ メモリが増えると負担になるんだ 一般的なメモリの意味から考えると混乱するが受け入れるしかない
157 19/10/13(日)00:46:52 No.630101616
どうせ4ヶ月もアカデミアのこと描きたくないで区切った適当な日数だし これから何やるかなんてまったく考えてないだろうなあ
158 19/10/13(日)00:47:01 No.630101657
手マンコピーして各都市崩壊させてくだけで余裕よね
159 19/10/13(日)00:47:09 No.630101701
ドクターの4ヶ月て数字は一体どこから湧いてきたんだ 術後の経過なんて個人差が出て然るべきものだろうに
160 19/10/13(日)00:47:19 No.630101753
>呪術の手マンにも刺さるからやめろ! 京都組や教師レベルなら普通に殺しそうだなあの作者
161 19/10/13(日)00:47:19 No.630101754
この数ヶ月サム8のお陰でアンチスレすら立たなかったね
162 19/10/13(日)00:47:30 No.630101807
>>即死個性はメタ的に味方を誰も殺せないのがわかっちゃうんだよね… >呪術の手マンにも刺さるからやめろ! 「もしも」扉絵にサーが教鞭を取る姿が!
163 19/10/13(日)00:47:55 No.630101924
>どうせ4ヶ月もアカデミアのこと描きたくないで区切った適当な日数だし >これから何やるかなんてまったく考えてないだろうなあ 四ヶ月インターンで学校要素は適当に寮に帰った時にクリスマスみたいなページ稼ぎすればいいって 割とホリーとしては頭使えてる構成してるなと思った
164 19/10/13(日)00:48:10 No.630101986
なんか普通につまらなくてなんとも言えない インターンっていうからもっと爆発的に頭おかしい展開が来ると期待してたのに
165 19/10/13(日)00:48:20 No.630102026
呪術の手マンは即死技以外もあるし…
166 19/10/13(日)00:48:36 No.630102095
>どうせ4ヶ月もアカデミアのこと描きたくないで区切った適当な日数だし アカデミア的にも大したイベント無いしな… 暗殺教室みたいにクライマックスを卒業式に持ってくるわけでも無いし
167 19/10/13(日)00:48:40 No.630102118
>この数ヶ月サム8のお陰でアンチスレすら立たなかったね
168 19/10/13(日)00:48:44 No.630102146
>インターンっていうからもっと爆発的に頭おかしい展開が来ると期待してたのに 麻痺してるよ 例えばこれ仮免あたりに暗号の話やってたらもっと大荒れしたと思うよ
169 19/10/13(日)00:48:52 No.630102179
そういや今までに死んだ味方ってサーだけなのか…
170 19/10/13(日)00:49:23 No.630102328
ワンピース以外の大型連載陣の体たらくがヤバい!
171 19/10/13(日)00:49:24 No.630102337
>呪術の手マンは即死技以外もあるし… 今んところの描写だと自分の肉体改造と人間を改造して兵士にするのが主な戦い方で隙があれば即死って感じだよね
172 19/10/13(日)00:49:25 No.630102340
今作者何を描いてるつもりなんだろう?と心配になってくる
173 19/10/13(日)00:49:36 No.630102392
今はみんなが期待してたインターンらしさがそんなにないただつまらない漫画だしな…
174 19/10/13(日)00:50:33 No.630102707
今の所お返事ばかりで理壊れて無いしな…
175 19/10/13(日)00:50:46 No.630102759
>ワンピース以外の大型連載陣の体たらくがヤバい! 一旦つまんなくなっても盛り返すのは怪物だなーと
176 19/10/13(日)00:50:46 No.630102760
普通に毎週立ってるのに読んでない人はコマが見つけられないから伸びててもわかんないんだよね
177 19/10/13(日)00:50:48 No.630102773
>>どうせ4ヶ月もアカデミアのこと描きたくないで区切った適当な日数だし >アカデミア的にも大したイベント無いしな… >暗殺教室みたいにクライマックスを卒業式に持ってくるわけでも無いし 1学年の総まとめ的な感じならともかく4ヶ月後はもう新年度の5月だからな… 数字の段階でなんかミスってね?
178 19/10/13(日)00:50:56 No.630102810
>そういや今までに死んだ味方ってサーだけなのか… スナッチ…は面識無いか
179 19/10/13(日)00:51:12 No.630102887
嘘だろホークスの暗号で久々にガガンときたぞ
180 19/10/13(日)00:51:19 No.630102913
もうアホすぎて突っ込みよりしょーもねーっていう気持ちが出てくる
181 19/10/13(日)00:51:33 No.630102995
>普通に毎週立ってるのに読んでない人はコマが見つけられないから伸びててもわかんないんだよね ああデク顔じゃないと分かんないのか サム8スレはそういやいつも八丸の顔で立ってるから分かりやすいね
182 19/10/13(日)00:52:10 No.630103184
>嘘だろホークスの暗号で久々にガガンときたぞ 割と衝撃だよねこれ… まさかの二文字目そのままかよ
183 19/10/13(日)00:52:27 No.630103250
200話以上連載してて何も積み上げられてない気がする 密度がないというか
184 19/10/13(日)00:52:42 No.630103316
>1学年の総まとめ的な感じならともかく4ヶ月後はもう新年度の5月だからな… ビック3が卒業する程度しか起きない… 無個性のミリオは卒業してもプロヒーローになれるのかな
185 19/10/13(日)00:52:45 No.630103330
ホークスの暗号は立つ度に多順にきてたのに…