目が見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/11(金)23:45:18 No.629751619
目が見当たらなくなってきた?
1 19/10/11(金)23:47:58 No.629752507
沖縄以外全域だと…?
2 19/10/11(金)23:48:30 No.629752689
日本が見当たらなくなってきた?
3 19/10/11(金)23:48:33 No.629752703
目がなくなるとどうなる
4 19/10/11(金)23:49:03 No.629752888
おや?ハギビスのようすが…
5 19/10/11(金)23:49:11 No.629752935
温帯低気圧に変わった雑魚
6 19/10/11(金)23:49:38 No.629753050
台風だって夜は眠いんだ
7 19/10/11(金)23:50:18 No.629753260
意外と雨弱いとこが多い
8 19/10/11(金)23:51:14 No.629753562
もうカテゴリー4にランクダウンしたよ 風速も15号より下になった雑魚
9 19/10/11(金)23:51:33 No.629753659
中心まだ海じゃねーか!
10 19/10/11(金)23:51:58 No.629753807
所詮気象兵器で生み出された台風なんて自然の作り出した台風には敵わないのだ
11 19/10/11(金)23:52:18 No.629753900
わかっておったろうに 前評判高すぎる台風は上陸時には雑魚になるのが定石だと
12 19/10/11(金)23:52:56 No.629754093
いやでも弱くなったなら良かったよ本当…
13 19/10/11(金)23:53:17 No.629754200
晩飯買いに行ったら棚ガラガラでやんの 駆け込み需要でかなりの売り上げなんじゃなかろうか
14 19/10/11(金)23:53:23 No.629754237
普通に強い台風くらいか
15 19/10/11(金)23:53:39 No.629754309
明日急遽出勤になるんです?
16 19/10/11(金)23:53:41 No.629754320
がっかりだよ
17 19/10/11(金)23:53:42 No.629754328
飛行機のったときみたいに耳がキーンってなるんだけど気圧差なのかな
18 19/10/11(金)23:53:46 No.629754350
必ず被害出るんだからやめなよ雑魚呼ばわり
19 19/10/11(金)23:53:50 No.629754373
何か前のやつも1000ミリの雨降るとか言ってたのに全然だったのあったな
20 19/10/11(金)23:53:57 No.629754402
あなたは大きくなりすぎたのよ…
21 19/10/11(金)23:54:03 No.629754425
台風第19号 (ハギビス) 令和元年10月11日23時45分 発表 <11日23時の実況> 大きさ大型 強さ非常に強い 存在地域八丈島の南西約430km 中心位置北緯 30度05分(30.1度) 東経 137度00分(137.0度) 進行方向、速さ北北西 20km/h(11kt) 中心気圧935hPa 中心付近の最大風速45m/s(90kt) 最大瞬間風速65m/s(130kt)
22 19/10/11(金)23:54:11 No.629754477
>晩飯買いに行ったら棚ガラガラでやんの >駆け込み需要でかなりの売り上げなんじゃなかろうか 明日の分を今日売っただけじゃねぇかな…
23 19/10/11(金)23:54:27 No.629754562
雨は凄い降る点については依然警戒が必要だろうけど 風の力は多分…みんな騒ぎ過ぎたって後悔するレベルだと思う
24 19/10/11(金)23:54:28 No.629754569
935あるじゃねーか
25 19/10/11(金)23:54:31 No.629754587
吸われてるのか知らないけど今めっちゃ夜空が明るい
26 19/10/11(金)23:54:32 No.629754592
>駆け込み需要でかなりの売り上げなんじゃなかろうか その分で補充の業者とかも来ないだろうし… 単に早く捌けすぎるだけでは
27 19/10/11(金)23:54:37 No.629754607
なにが見えてるの…?
28 19/10/11(金)23:54:39 No.629754624
中ランク?
29 19/10/11(金)23:54:53 No.629754689
髪の毛10本あげるからもっと弱まってくんないかな
30 19/10/11(金)23:54:57 No.629754709
まだ全然強いじゃねーか!
31 19/10/11(金)23:55:03 No.629754740
近所のスーパー明日臨時休業になったけど2日分以上の売上あがってそうだった
32 19/10/11(金)23:55:04 No.629754748
窓開けてて虫の音が聞こえるくらい静かだ…
33 19/10/11(金)23:55:07 No.629754762
弱くなったの? もう非常食食べていい?
34 19/10/11(金)23:55:19 No.629754806
アレもう日本全部入ったの?
35 19/10/11(金)23:55:21 No.629754817
関東なら土砂崩れするような斜面もないし大丈夫だね
36 19/10/11(金)23:55:21 No.629754821
むしろどこに弱くなったと思う要素が
37 19/10/11(金)23:55:23 No.629754833
網戸外せないんだけどどうしよう…
38 19/10/11(金)23:55:28 No.629754860
>中心気圧935hPa なんだ15号よりはるかに強いじゃん
39 19/10/11(金)23:55:36 No.629754892
正常性バイアスで台風が弱まっているように見えたんだきっと
40 19/10/11(金)23:55:40 No.629754909
つまんね 水門閉めにいくやーめた
41 19/10/11(金)23:55:54 No.629754980
勢力圏が大きいので15号より弱いよ風は
42 19/10/11(金)23:55:57 No.629754990
じゃあ関東への救援は用意しなくても大丈夫そうだな
43 19/10/11(金)23:56:12 EEN3iQEY No.629755054
結局なんともなかったのか 得したのはスーパーだけだね
44 19/10/11(金)23:56:19 No.629755091
>雨は凄い降る点については依然警戒が必要だろうけど >風の力は多分…みんな騒ぎ過ぎたって後悔するレベルだと思う 弱まったならそれはそれで良いから後悔は別にしないんじゃない
45 19/10/11(金)23:56:34 No.629755166
今ドアを破ろうとしてるあいつティラノサウルスじゃなくてヒグマじゃんびっくりさせやがって みたいな感じ
46 19/10/11(金)23:56:42 No.629755205
>吸われてるのか知らないけど今めっちゃ夜空が明るい 超大質量ブラックホールだったのか… どおりで…
47 19/10/11(金)23:56:48 No.629755235
いい訓練になったじゃないか
48 19/10/11(金)23:57:12 No.629755366
>まだ全然強いじゃねーか! 上陸よりだいぶ前にピークを過ぎたってことだよ 台風の勢力はそんなでたらめに強くなったり弱くなったりするもんじゃないから このペースで落ちてたらもうこの後の展開は知れる
49 19/10/11(金)23:57:20 No.629755397
https://www.windy.com/
50 19/10/11(金)23:57:24 No.629755424
ざっこ
51 19/10/11(金)23:57:27 No.629755447
知ってる台風じゃない
52 19/10/11(金)23:57:40 No.629755514
福岡なのに風が強い しかしめちゃくちゃこの風が気持ち良い…
53 19/10/11(金)23:57:57 No.629755599
明日ジャンプ発売されるかな…
54 19/10/11(金)23:58:06 No.629755637
神奈川めっちゃ静か
55 19/10/11(金)23:58:15 No.629755682
925より少しだけ気圧上がった…よか…よくない…もっと下がって…
56 19/10/11(金)23:58:19 No.629755699
カロリーメイトのチーズ味食わず嫌いしてたけど美味しい…
57 19/10/11(金)23:58:20 EEN3iQEY No.629755708
東京に来る台風はいつもこのパターン 神通力に守られし聖なる都市だから 台風如きが東京を傷つけられるわけないだろ常識的に考えて
58 19/10/11(金)23:58:25 No.629755731
目が見えないってことはそれだけ回転力が弱まっているってこと 明日は通常営業かね
59 19/10/11(金)23:58:26 No.629755738
へいへーい台風びびってるー
60 19/10/11(金)23:58:31 No.629755758
>この後の展開は知れる そう千葉が死ぬ
61 19/10/11(金)23:58:37 No.629755792
>このペースで落ちてたらもうこの後の展開は知れる ほんとかー?ほんとに知れるのかー?
62 19/10/11(金)23:58:43 No.629755819
ラグビーやろうぜー!!!!!
63 19/10/11(金)23:58:45 No.629755828
ほらな弱くなるって言っただろ?
64 19/10/11(金)23:59:01 No.629755909
風で飛んできた小石に窓叩き割られるまで 好き勝手騒いでていいよ
65 19/10/11(金)23:59:15 No.629755973
>このペースで落ちてたらもうこの後の展開は知れる これが「」の最後の言葉だった
66 19/10/11(金)23:59:16 No.629755977
>https://www.windy.com/ 箱根バリアーが守ってくれそうだな
67 19/10/11(金)23:59:22 No.629756007
まぁわかっちゃいたけど祭りみたいなもんだと思ってさ
68 19/10/11(金)23:59:44 No.629756130
>カロリーメイトのチーズ味食わず嫌いしてたけど美味しい… プレーンも実はリンゴ味でかなり美味しいので食べて欲しい…バイナウ!
69 19/10/11(金)23:59:46 No.629756140
おかげで出張が12月に延びたよ
70 19/10/11(金)23:59:46 No.629756145
一応天戸目張りして引き籠る準備は完璧だ
71 19/10/11(金)23:59:48 No.629756156
風が荒ぶってきた
72 19/10/11(金)23:59:49 No.629756160
ちょっと コロッケ6億個用意したのに ちょっと
73 19/10/11(金)23:59:54 No.629756190
瀬戸内海の強さを感じる
74 19/10/11(金)23:59:56 No.629756197
台風19号11日9時の時点でカテゴリー4にダウン 米軍の予測では明日午前にかけてカテゴリー3まで勢力を落としつつ 上陸時にはカテゴリー2(風速30m/s)の強さで東京湾を北上する見込みとなっており 思った以上に勢力が弱まると予想されている
75 19/10/11(金)23:59:59 No.629756215
まぁ夕方あたりには大体わかるだろう…実際来てみないと分からん部分も多いだろうし
76 19/10/12(土)00:00:03 No.629756244
実際上陸するまでなにもわからない 恐怖だけが高まってくる
77 19/10/12(土)00:00:24 No.629756379
>上陸時にはカテゴリー2(風速30m/s)の強さで東京湾を北上する見込みとなっており くっそ雑魚すぎる…
78 19/10/12(土)00:00:26 No.629756388
ふと明日の天気予報を確認したら降水確率100%で暴風雨雷の予報でダメだった
79 19/10/12(土)00:00:26 No.629756390
米軍予想が言うなら本当に雑魚なんだろ
80 19/10/12(土)00:00:28 No.629756395
弱体化!
81 19/10/12(土)00:00:31 KmApwsMM No.629756410
んだよ雑魚が
82 19/10/12(土)00:00:33 No.629756418
弱くなった!倒した! と見せかけて偽エンディングの後に不意打ち来るんだろ?知ってる!
83 19/10/12(土)00:00:34 No.629756427
雨は尋常じゃなさそうだから気をつけろよ
84 19/10/12(土)00:00:41 No.629756467
まだ1000hpa以上の地域なのに風がゴウゴウ鳴り始めてドキドキ
85 19/10/12(土)00:00:43 No.629756480
ふざけんなよマジで雑魚じゃねえか
86 19/10/12(土)00:00:44 KmApwsMM No.629756487
ショッッッッボ
87 19/10/12(土)00:00:47 No.629756505
>ちょっと >コロッケ6億個用意したのに >ちょっと 明日一日中暴風だから頑張って食えよ
88 19/10/12(土)00:00:49 No.629756517
勝ったな
89 19/10/12(土)00:01:07 No.629756612
つまんね
90 19/10/12(土)00:01:11 No.629756639
本当に雑魚になるの? よかった…
91 19/10/12(土)00:01:25 No.629756705
海外の気象関係者がっかりだな
92 19/10/12(土)00:01:26 No.629756711
予報だと明日の夜が本番だったはずなのだが なんで今の時点で雑魚判定するのか
93 19/10/12(土)00:01:28 No.629756727
大したことないなら何よりだよ…
94 19/10/12(土)00:01:41 No.629756788
台風来るからさっき道路にウンコしてきたのにあんまり弱いと流れてくれなくて困る…
95 19/10/12(土)00:01:42 KmApwsMM No.629756795
だから言ったろ大騒ぎすんなって あーあ
96 19/10/12(土)00:01:46 No.629756815
さっきから何ともなかったやら雑魚やら喚くバカが1人いるだけで普通にめちゃくちゃな台風ですよ
97 19/10/12(土)00:01:47 No.629756817
嘘だったら器物損壊罪と詐欺罪で訴えるよ?
98 19/10/12(土)00:01:55 No.629756864
>まぁ夕方あたりには大体わかるだろう…実際来てみないと分からん部分も多いだろうし ちょっと前に来た九州の台風はかするだけだし…って思ってたら風がヤバ過ぎて正直すごく怖かった 来てみないと分からんねここらへん
99 19/10/12(土)00:01:57 No.629756890
まあ弱い分には構わん
100 19/10/12(土)00:02:09 No.629756955
上陸したら雑魚になり始めるだろうけど上陸するまでは大丈夫なんです?
101 19/10/12(土)00:02:09 No.629756957
>台風来るからさっき道路にウンコしてきたのにあんまり弱いと流れてくれなくて困る… ちゃんと飼い主に片付けさせろ
102 19/10/12(土)00:02:10 No.629756966
壺のノリっぽい
103 19/10/12(土)00:02:14 No.629756983
これからがほんとうの地獄だ…
104 19/10/12(土)00:02:16 zRfEY6nM No.629756994
つまんねー はい解散かいさーん
105 19/10/12(土)00:02:16 No.629756995
風は弱いけどそれはそれとして電車は止まるタイプ
106 19/10/12(土)00:02:18 No.629757005
昨日から無理して台風にマウント取ろうとしてる子いない?
107 19/10/12(土)00:02:18 No.629757009
>台風来るからさっき道路にウンコしてきたのにあんまり弱いと流れてくれなくて困る… お前が台風で飛ばされろ!
108 19/10/12(土)00:02:35 No.629757089
番組表見るとNHKの深夜シフトも静かなもんだな 本番は明日なのかな
109 19/10/12(土)00:02:38 No.629757105
15号 上陸最大風速60km/h 19号 上陸前最大風速45km/h
110 19/10/12(土)00:02:44 No.629757141
台風にマウント取るのってどういう心境だよ
111 19/10/12(土)00:02:50 No.629757175
台風にマウントとってどうすんだよ…
112 19/10/12(土)00:02:59 No.629757226
台風に対してイキるスレ毎日のように見るけど定型か何かなの…?
113 19/10/12(土)00:03:06 No.629757254
もともと940までは弱まる予定だったんだろ?
114 19/10/12(土)00:03:07 No.629757265
事前に騒ぐやつは大抵弱い法則なんなの
115 19/10/12(土)00:03:08 No.629757269
台風にマウントってすげえな…
116 19/10/12(土)00:03:09 No.629757277
>昨日から無理して台風にマウント取ろうとしてる子いない? 台風の度に毎回逆張りして雑魚だのなんだの言う頭のおかしいのがいる
117 19/10/12(土)00:03:10 No.629757282
>15号 上陸最大風速60km/h >19号 上陸前最大風速45km/h よわっ
118 19/10/12(土)00:03:13 No.629757294
明日床屋行くつもりだったけど大丈夫かな
119 19/10/12(土)00:03:13 No.629757295
ヘッ 雑魚が
120 19/10/12(土)00:03:14 No.629757307
ほとんどの「」は小物ロールプレイして遊んでるだけでしょ
121 19/10/12(土)00:03:18 No.629757325
さっきから普通にデマばっかり貼ってるからね
122 19/10/12(土)00:03:18 No.629757331
さんざん不安煽った結果がこれ JR運休しちゃったよどうすんの?
123 19/10/12(土)00:03:19 No.629757339
>19号 上陸前最大風速45km/h 45でも強くね?
124 19/10/12(土)00:03:22 No.629757354
こういう自然災害の時は大袈裟にデマを流す奴が一番危険だと学んだ
125 19/10/12(土)00:03:25 No.629757365
ここしか見てない人はコロッと信じるんじゃなかろうか
126 19/10/12(土)00:03:26 No.629757369
>15号 上陸最大風速60km/h >19号 上陸前最大風速45km/h 上陸したら上がるんです?
127 19/10/12(土)00:03:31 No.629757393
なんか急に蒸し暑くなってきた…蒸す…
128 19/10/12(土)00:03:36 No.629757414
台風にマウントしたら多分空が飛べるじゃないか?
129 19/10/12(土)00:03:37 No.629757420
「」なら台風でイクぐらい余裕だろ
130 19/10/12(土)00:03:43 No.629757447
>上陸したら上がるんです? 更に下がる
131 19/10/12(土)00:03:46 No.629757456
こういう天災の話になると逆張りする奴が出るのは当たり前のことだからあんまり気にするな
132 19/10/12(土)00:03:49 No.629757470
ネタにしても何が面白いのかさっぱりわからん
133 19/10/12(土)00:03:49 No.629757471
いつも見てる天気サイトが さっきまで斜めの傘で初めて見るアイコンだったのに 今は普通の傘になってる
134 19/10/12(土)00:03:55 No.629757488
>台風にマウント取るのってどういう心境だよ ぜったいに本人からの反撃は来ないから安心
135 19/10/12(土)00:03:57 KmApwsMM No.629757500
>>昨日から無理して台風にマウント取ろうとしてる子いない? >台風の度に毎回逆張りして雑魚だのなんだの言う頭のおかしいのがいる ネタだよそういう
136 19/10/12(土)00:03:58 No.629757504
米軍が発表してんのにデマだのなんだの
137 19/10/12(土)00:04:00 No.629757516
>ここしか見てない人はコロッと信じるんじゃなかろうか そんな馬鹿いるの?
138 19/10/12(土)00:04:01 No.629757520
こんだけの規模の雨雲が数日居座るだけで降雨被害が相当やばいよ…
139 19/10/12(土)00:04:02 No.629757534
>45でも強くね? ちなみにデマですよ
140 19/10/12(土)00:04:13 No.629757577
>さっきから何ともなかったやら雑魚やら喚くバカが1人いるだけで普通にめちゃくちゃな台風ですよ さっきからって言うか なんなら昨日からずっと見てるぞ
141 19/10/12(土)00:04:14 KmApwsMM No.629757590
はーーーしょぼ
142 19/10/12(土)00:04:21 No.629757624
台風をクソ雑魚認定して精神の安定を図る「」最近よく見かける
143 19/10/12(土)00:04:25 zRfEY6nM No.629757639
明日の昼ぐらいには970とかなってそうだな クソ雑魚台風
144 19/10/12(土)00:04:27 No.629757650
>そんな馬鹿いるの? 上に山程いるでしょ
145 19/10/12(土)00:04:36 No.629757693
台風X号
146 19/10/12(土)00:04:39 No.629757710
>台風をクソ雑魚認定して精神の安定を図る「」最近よく見かける これただのお客様だ!
147 19/10/12(土)00:04:42 No.629757725
>ちなみにデマですよ https://www.jma.go.jp/jp/typh/ 21時速報なんですが…
148 19/10/12(土)00:04:50 KmApwsMM No.629757760
デマデマデマァ!
149 19/10/12(土)00:04:57 No.629757801
いちいちネタに過剰反応してるほうが頭おかしく見える
150 19/10/12(土)00:05:01 No.629757834
オラ!来いよ台風!
151 19/10/12(土)00:05:10 No.629757875
実験中に上げすぎた出力の調整がようやく追いついたんだろう じきに消える
152 19/10/12(土)00:05:12 No.629757891
イキってないと精神の安定が図れないのだろうか
153 19/10/12(土)00:05:15 No.629757910
>さっきから普通にデマばっかり貼ってるからね どれがデマ?
154 19/10/12(土)00:05:30 No.629757991
>21時速報なんですが… 最大瞬間風速65m/s(130kt)
155 19/10/12(土)00:05:33 No.629758014
雑魚台風っぽいのか安心したわ
156 19/10/12(土)00:05:33 No.629758018
>>台風をクソ雑魚認定して精神の安定を図る「」最近よく見かける >これただのお客様だ! なんでも気に入らないものをお客様って言えばいいと思ってない?
157 19/10/12(土)00:05:35 zRfEY6nM No.629758024
はーつまらん
158 19/10/12(土)00:05:38 KmApwsMM No.629758041
マジでショボいと笑えないから真面目にやってくれよ台風さん
159 19/10/12(土)00:05:42 No.629758052
単位が違うじゃねーか
160 19/10/12(土)00:05:46 No.629758081
低気圧で鬱酷いことになってる ベッドから起きられず虹裏しかできご飯3にち食べてな『』ちゃん助けて
161 19/10/12(土)00:05:48 No.629758091
>いちいちネタに過剰反応してるほうが頭おかしく見える ちょっと煽られたらネタですよーっていうの心底ダサいわぁ
162 19/10/12(土)00:05:49 No.629758097
何が楽しいんだ
163 19/10/12(土)00:05:57 No.629758130
無意味な羅列をネタと言い張るのか…
164 19/10/12(土)00:05:57 No.629758136
>>>昨日から無理して台風にマウント取ろうとしてる子いない? >>台風の度に毎回逆張りして雑魚だのなんだの言う頭のおかしいのがいる >ネタだよそういう (ということにしたい)
165 19/10/12(土)00:06:01 No.629758160
>最大瞬間風速65m/s(130kt) 最大瞬間なら15号は110kn/hだよ
166 19/10/12(土)00:06:08 No.629758214
940で上陸予定じゃなかった? どっちにしろ直撃だけど
167 19/10/12(土)00:06:08 No.629758216
風よりも雨の情報出そう?
168 19/10/12(土)00:06:08 No.629758218
>なんなら昨日からずっと見てるぞ >21時速報なんですが… 15号の情報がそもそもデマですよ 最大瞬間風速と最大風速をごちゃ混ぜにしてるバカ
169 19/10/12(土)00:06:10 KmApwsMM No.629758228
>低気圧で鬱酷いことになってる >ベッドから起きられず虹裏しかできご飯3にち食べてな『』ちゃん助けて 死ね
170 19/10/12(土)00:06:12 No.629758240
下衆の風など掠りもしないわ
171 19/10/12(土)00:06:22 No.629758291
まあ普通に考えたら日本につくまで風力上がり続けるとかおかしいわな
172 19/10/12(土)00:06:34 No.629758368
>110kn/h ?
173 19/10/12(土)00:06:51 No.629758487
https://earth.nullschool.net/jp/
174 19/10/12(土)00:06:56 No.629758516
えっ!じゃあラグビーできんじゃん!
175 19/10/12(土)00:06:56 EEN3iQEY No.629758517
雑魚ってわかったらなんかコロッケ食べたくなってきたな
176 19/10/12(土)00:07:00 No.629758543
まさか雑魚にならないから情報ねつ造してまで雑魚とかしょぼっとか言ってんの?
177 19/10/12(土)00:07:06 No.629758578
正常性バイアスに囚われて頭パーの逆張り野郎になったのは本当に正常なんだろうか…
178 19/10/12(土)00:07:10 No.629758602
ネタでなんか言うのはいいけど いい加減しつこいのでうざいなってなるのは確か
179 19/10/12(土)00:07:14 No.629758620
こういう時嘘言う奴はかなり罪が重いと思う
180 19/10/12(土)00:07:15 No.629758628
まあ被害があっても関東だからどうでもいいし
181 19/10/12(土)00:07:20 No.629758657
どこから来たのかなこのうんこ
182 19/10/12(土)00:07:20 No.629758662
降水量で関東域を震え上がらせる予定なんだろ?
183 19/10/12(土)00:07:27 No.629758699
>まあ普通に考えたら日本につくまで風力上がり続けるとかおかしいわな それで逆に日本に来て発達したとかいう台風いたよね確か…
184 19/10/12(土)00:07:35 No.629758751
>まさか雑魚にならないから情報ねつ造してまで雑魚とかしょぼっとか言ってんの? 虚言症っていう病気の人がいてね
185 19/10/12(土)00:07:35 No.629758754
>どこから来たのかなこのうんこ 北九州でしょ
186 19/10/12(土)00:07:38 No.629758767
>https://earth.nullschool.net/jp/ 列島の魂吸ってない?
187 19/10/12(土)00:07:40 No.629758777
su3363651.jpg じゃあ米軍の発表はっとくね
188 19/10/12(土)00:07:41 No.629758788
イキった中学生かよ
189 19/10/12(土)00:07:49 No.629758833
クソ雑魚になれむしろ
190 19/10/12(土)00:07:57 No.629758878
マジで頭おかしいわ
191 19/10/12(土)00:07:59 No.629758890
本当に一人でやってんの…
192 19/10/12(土)00:08:00 No.629758902
台風ってパラメータ多いな
193 19/10/12(土)00:08:03 No.629758920
大槍の尻のスレで関東沈没!とかのレスにもムキムキしてそうな「」だな…
194 19/10/12(土)00:08:09 No.629758948
>どこから来たのかなこのうんこ >台風来るからさっき道路にウンコしてきたのにあんまり弱いと流れてくれなくて困る… 多分こいつがしたうんこ
195 19/10/12(土)00:08:13 KmApwsMM No.629758968
>su3363651.jpg >じゃあ米軍の発表はっとくね よ…よめない…
196 19/10/12(土)00:08:20 No.629758997
イキリ散らした田舎台風が東京に無敵さに鈍ってるように見える 今東にそれればカスの千葉だぜへへッて感じ
197 19/10/12(土)00:08:28 No.629759049
大丈夫ならそれでいいじゃん 募金も支援も一切不要!
198 19/10/12(土)00:08:30 No.629759065
レスから知性の欠片も感じられない
199 19/10/12(土)00:08:34 No.629759080
>北九州でしょ いや確かにここは明日も晴れそうだけどよう!?
200 19/10/12(土)00:08:38 No.629759102
>こういう時嘘言う奴はかなり罪が重いと思う コロッケ6億個とか言ってゴメン(白状
201 19/10/12(土)00:08:38 No.629759107
>su3363651.jpg >じゃあ米軍の発表はっとくね 日本の予報円より見やすくていいな…
202 19/10/12(土)00:09:04 No.629759259
不自然なくらい本州が無風だな…この後はわからんけど
203 19/10/12(土)00:09:15 No.629759315
うんこついたんだから黙れよ田舎土方?
204 19/10/12(土)00:09:21 No.629759345
明日は起きたらおにぎり握るんだ 練り梅と昆布とおかかしかないけど握るんだ
205 19/10/12(土)00:09:24 No.629759364
というか平日ならともかく休日なんだから弱くなるならそっちのが歓迎だけどさ
206 19/10/12(土)00:09:28 No.629759386
雑魚なIDが沢山出てくる
207 19/10/12(土)00:09:35 No.629759424
東京上陸して80G100ktとか地獄かよ
208 19/10/12(土)00:09:38 No.629759443
>イキった中学生かよ 俺寝てないぜ!寝るやつは雑魚だぜ! みたいなノリを感じる
209 19/10/12(土)00:09:39 No.629759449
即位礼正殿の儀が勝利したか
210 19/10/12(土)00:09:51 No.629759503
>su3363651.jpg なんか千葉直撃してるように見えるんだけど…
211 19/10/12(土)00:09:55 No.629759525
ネタで雑魚って言ってるのと空気悪くしたいから口汚く言ってるの違いは割と分かるもんなんですよ
212 19/10/12(土)00:10:02 No.629759586
>即位礼正殿の儀が勝利したか 22日じゃん!
213 19/10/12(土)00:10:02 No.629759587
>ID:KmApwsMM
214 19/10/12(土)00:10:07 No.629759627
もうダメだ
215 19/10/12(土)00:10:18 No.629759704
>本当に一人でやってんの… 前からいるよ…いちいち接続方法複数用意して 大体教養のない文章で語彙が無いから同じことうわ言のように繰り返してるからとても分かりやすい
216 19/10/12(土)00:10:19 KmApwsMM No.629759710
もうだめたあああああああおしまいだああああああ
217 19/10/12(土)00:10:32 No.629759789
>明日は起きたらおにぎり握るんだ >練り梅と昆布とおかかしかないけど握るんだ へやキャン△
218 19/10/12(土)00:10:33 No.629759792
千葉まだ復旧してないのにこれは…
219 19/10/12(土)00:10:41 No.629759864
>もうだめたあああああああおしまいだああああああ
220 19/10/12(土)00:10:50 No.629759912
寝室はダンボール貼っとくよ 割れたガラスで怪我したら目も当てられない
221 19/10/12(土)00:10:52 No.629759927
>イキった中学生かよ 恐ろしい事に自称小学生中学生「」を時折見る
222 19/10/12(土)00:10:56 No.629759948
今回千葉はどうやっても回避不可能なポイントにいる
223 19/10/12(土)00:11:03 No.629759986
気圧の単位も世界で統一して
224 19/10/12(土)00:11:08 EEN3iQEY No.629760008
今いるのは正常性バイアスにかかった人じゃなくて 一度認識した考えを変えることができない 確証バイアスかかったお馬鹿さんだと思うよ 実際目も消えてるし威力低くなってきてるとデータで出てるのにまだ騒ごうとしてるし
225 19/10/12(土)00:11:08 No.629760009
>コロッケ6億個とか言ってゴメン(白状 (白状 とか中学生とかなの…?
226 19/10/12(土)00:11:23 No.629760084
>もうだめたあああああああおしまいだああああああ 死ね
227 19/10/12(土)00:11:24 No.629760088
さいたまだけど外がめっちゃ静かで怖い
228 19/10/12(土)00:11:35 No.629760150
もう何が本当かわからないから嘘はつかないでほしい
229 19/10/12(土)00:11:36 No.629760156
しあながどうとか言ってスレ立ててるやつか
230 19/10/12(土)00:11:39 No.629760176
弱くなるに越したことはないが前回の反省から雨風対策をみっちりやったので その労力にみあう成果が得られるか見ようと思ってたからちょっと残念
231 19/10/12(土)00:11:40 No.629760191
来週資格試験だから今週で良かったなーと思いつつこういう台風とかの場合試験ってどうなるのか地味に分かってない
232 19/10/12(土)00:11:46 No.629760227
ソースもなしに場末の掲示板で適当言ってる自称予報士と 国家資格取得した気象予報士どっち信じるかは考えるまでもないだろ
233 19/10/12(土)00:11:48 No.629760236
日中いろんなところに出没してるよ モンハンとか日中と深夜比べるとわかりやすい
234 19/10/12(土)00:11:50 No.629760251
東京圏ばっか言われてるけど東海地方の降水量もシャレにならないのでは…?
235 19/10/12(土)00:11:52 No.629760262
今の小中学生舐めんなよ 「」より賢いぞあいつら
236 19/10/12(土)00:12:09 No.629760342
なんで「」のソースもないレスを信じるのか NHKでも見てろ
237 19/10/12(土)00:12:10 KmApwsMM No.629760348
>もう何が本当かわからないから嘘はつかないでほしい 自分で調べろよ…災害情報いもげで仕入れるとか頭膿んでるのか
238 19/10/12(土)00:12:19 No.629760396
>>どこから来たのかなこのうんこ >北九州でしょ こんなゴミ押し付けないでくれる?!
239 19/10/12(土)00:12:22 No.629760410
>今いるのは正常性バイアスにかかった人じゃなくて >一度認識した考えを変えることができない >確証バイアスかかったお馬鹿さんだと思うよ >実際目も消えてるし威力低くなってきてるとデータで出てるのにまだ騒ごうとしてるし 威力?
240 19/10/12(土)00:12:26 No.629760428
>今の小中学生舐めんなよ >「」より賢いぞあいつら 「」になるようじゃそのうち…
241 19/10/12(土)00:12:35 No.629760469
お外静かだね…
242 19/10/12(土)00:12:39 No.629760498
東京のビル群には台風沈める仕組みが導入されてるし 備蓄資料やお布団もあるんだ 義務付けられてる 地方で物資が足りぬ死ぬーなんてことは起きない 今日帰りにカップ麺とヘルメットもらったわ ただニュータッチのねぎラーメンでズコーッとなった
243 19/10/12(土)00:12:54 No.629760587
>実際目も消えてるし威力低くなってきてるとデータで出てるのにまだ騒ごうとしてるし 実際に大した事無かったなら良かったね!で済ませばいいだけでは 「」全員に説いて回るつもりか
244 19/10/12(土)00:13:11 No.629760693
>東京圏ばっか言われてるけど東海地方の降水量もシャレにならないのでは…? 正直秋の作物大丈夫なの?ってなってるんじゃがどうなんじゃろう
245 19/10/12(土)00:13:13 No.629760705
しかしこんなことしか出来ない人も可哀想だな… 娯楽が他にないのだろう
246 19/10/12(土)00:13:20 No.629760765
今回食料じゃなくて生活インフラの方が心配だわ
247 19/10/12(土)00:13:23 No.629760789
>ID:zRfEY6nM >ID:KmApwsMM 本当に頭の悪い人間って本当に何がしたくて生きてるのか理解できないと思った イキってる馬鹿を演じてるつもりだろうけどそういうのよりもっとひどい 精神構造に欠陥があって自己を制御できてないのが人間未満って感じ
248 19/10/12(土)00:13:27 No.629760820
えーここまで騒いでこれ? 【台風19号】直撃なら死者8000人、被害総額115兆円の予測も 東京23区は3割浸水 マスコミ今更大はしゃぎしてるのに…
249 19/10/12(土)00:13:29 No.629760836
俺だけは冷静だから ってやつかい?
250 19/10/12(土)00:13:35 No.629760886
雑魚雑魚言ってるとレスいっぱいもらえるから嬉しいんだろ delもいっぱいもらえるようになってよかったな
251 19/10/12(土)00:13:38 No.629760906
馬鹿な… データでは問題無かったはず…
252 19/10/12(土)00:13:39 No.629760908
>IDでるとか頭膿んでるのか
253 19/10/12(土)00:13:41 No.629760923
台風で他の人にマウントとろうとしてるのはちょっと面白い
254 19/10/12(土)00:13:46 No.629760951
地下鉄も水没する…一斉停電が起こる…東京もうダメだぁ…
255 19/10/12(土)00:13:55 No.629761010
情報が錯綜しずぎる!!!
256 19/10/12(土)00:13:58 No.629761028
おいら42lさいimg15年 大帝のレスの底は覗けるかな
257 19/10/12(土)00:14:02 No.629761068
勢力圏が大きいから風が弱まるのは嘘?
258 19/10/12(土)00:14:08 No.629761104
匿名掲示板の書き込みよりは米軍と空港予報官のTAFを信じるわ
259 19/10/12(土)00:14:11 No.629761129
>東京のビル群には台風沈める仕組みが導入されてるし 台風撃沈とかすごいな
260 19/10/12(土)00:14:13 No.629761142
ショボい台風だったらそれでいいじゃん困ることないだろ
261 19/10/12(土)00:14:17 No.629761167
>お外静かだね… 鈴虫鳴いてる かわいい
262 19/10/12(土)00:14:21 No.629761200
>弱くなるに越したことはないが前回の反省から雨風対策をみっちりやったので >その労力にみあう成果が得られるか見ようと思ってたからちょっと残念 今回のがどうなるかは知らないけどいつか来るデカイ台風の予行練習とでも思っておけばいいんじゃないか 俺んちの窓に飛散防止シート貼ろうとしたら凹凸あるやつはダメと書いてあって貼れないとかあったり反省点割とあった
263 19/10/12(土)00:14:27 No.629761232
逆にこの弱まったマンは被害出たら出たでおあしすするんだろうなってのはわかる
264 19/10/12(土)00:14:35 No.629761281
まあ衛星写真でも見て落ち着けよ
265 19/10/12(土)00:14:37 No.629761297
ならラグビーはやれそうなん?
266 19/10/12(土)00:14:50 No.629761398
>台風来るからさっき道路にウンコしてきたのにあんまり弱いと流れてくれなくて困る… 同じような事する奴がいるとは思わなかった!! 俺は自宅の1階の屋根の上だけど
267 19/10/12(土)00:14:58 No.629761446
現状よりは若干弱まる…筈
268 19/10/12(土)00:14:59 No.629761454
>ショボい台風だったらそれでいいじゃん困ることないだろ むしろショボくなくて欲しい人は東京千葉滅びて欲しいのだろうか…
269 19/10/12(土)00:15:12 No.629761513
かわいい雑魚IDがどんどん出てくる
270 19/10/12(土)00:15:12 No.629761518
>お外静かだね… いや、今影響出てたら関東上陸した時どんな被害出るんだよ...
271 19/10/12(土)00:15:17 No.629761544
慌ててた奴らは恥ずかしいな
272 19/10/12(土)00:15:28 No.629761598
【台風19号】直撃なら死者8000人、被害総額115兆円の予測も 東京23区は3割浸水 更新 2019/10/11 17:22 dot. おいおい7時間前だよ
273 19/10/12(土)00:15:41 No.629761669
台風の強弱じゃなくて自分の意見を通すことが大事になってない?
274 19/10/12(土)00:15:42 No.629761677
https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/ 高頻度で見ると普通に目あるじゃねーか
275 19/10/12(土)00:15:42 No.629761679
>ショボい台風だったらそれでいいじゃん困ることないだろ 対策したのにとか心配したのにとか損の感情を募らせてしまう人がたまにいる
276 19/10/12(土)00:15:49 No.629761712
被害出たら自己責任で騒ぐだろうし忙しそう
277 19/10/12(土)00:15:58 No.629761763
>ならラグビーはやれそうなん? やれても客が来ないし泥まみれの姿を見ることになるぞ
278 19/10/12(土)00:16:14 No.629761837
>【台風19号】直撃なら死者8000人、被害総額115兆円の予測も 東京23区は3割浸水 更新 2019/10/11 17:22 dot. >おいおい7時間前だよ 完全に狼少年だったな
279 19/10/12(土)00:16:31 No.629761929
ラグビーはまあ問題なくやれると思うが客は来れないぞこれ…
280 19/10/12(土)00:16:40 No.629761982
死者八千人は盛りすぎィィ
281 19/10/12(土)00:16:41 No.629761988
>>台風来るからさっき道路にウンコしてきたのにあんまり弱いと流れてくれなくて困る… >同じような事する奴がいるとは思わなかった!! >俺は自宅の1階の屋根の上だけど このうんこ野郎!
282 19/10/12(土)00:16:43 No.629762005
まあこんなもんか
283 19/10/12(土)00:16:57 No.629762059
ラグビーは選手も客もこれるのだろうか
284 19/10/12(土)00:17:00 No.629762075
>泥まみれの姿を見ることになるぞ 一部のファンは見たそう
285 19/10/12(土)00:17:05 No.629762102
茨城の沿岸だけど海のゴゴゴ音すごい なんか静かに風が強くなってきた
286 19/10/12(土)00:17:22 KmApwsMM No.629762184
>>ならラグビーはやれそうなん? >やれても客が来ないし泥まみれの姿を見ることになるぞ シコれる
287 19/10/12(土)00:17:24 No.629762196
騒いだら騒ぎすぎと言い冷静になってたら無策だなんだと騒ぐんだろうなあ
288 19/10/12(土)00:17:29 No.629762220
>高頻度で見ると普通に目あるじゃねーか 目が小さいやつは
289 19/10/12(土)00:17:36 No.629762248
https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/0/20191012001000-00.png まずは近畿と東海を雨で潰すという意思を感じる
290 19/10/12(土)00:17:44 No.629762282
なんで台風を見込んで外でうんこする奴がこのスレだけで2人もいるの…
291 19/10/12(土)00:17:48 No.629762309
農家「ゆ、許された…」
292 19/10/12(土)00:17:49 No.629762313
>対策したのにとか心配したのにとか損の感情を募らせてしまう人がたまにいる 弱くて対策が無駄になる損と強くて対策が無駄になることの損…
293 19/10/12(土)00:17:54 No.629762349
もうどこもすごいぞすごいぞ言ってるだけでなんともないよ コンビニ行ってビーツ買ってきたよ 電子決済でピピピピ問題なし
294 19/10/12(土)00:17:58 No.629762381
su3363672.jpg どうなの?
295 19/10/12(土)00:17:58 No.629762384
全然風も強くならんぞ東京
296 19/10/12(土)00:18:03 No.629762406
>慌ててた奴らは恥ずかしいな お前ずっとそんな風に斜に構えてるから禿げるんだぞ
297 19/10/12(土)00:18:32 No.629762569
>https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/0/20191012001000-00.png オイオイオイ 死ぬわ
298 19/10/12(土)00:18:36 No.629762588
台風前にそとでうんこするのはスタンダードだった…?
299 19/10/12(土)00:18:37 No.629762592
またルーパチしたのか
300 19/10/12(土)00:18:38 KmApwsMM No.629762597
>su3363672.jpg >どうなの? 特に何もみないでショボショボ言ってたけど 本気で死んでて笑えなくなった 何この雑魚
301 19/10/12(土)00:18:40 No.629762616
>農家「ゆ、許された…」 まだだぞ
302 19/10/12(土)00:18:41 No.629762621
雨だけなら川も海も家の近くにないからいいんだけどなぁ
303 19/10/12(土)00:18:42 No.629762626
カテゴリー6だの煽りまくってこれかあ
304 19/10/12(土)00:18:43 No.629762631
未来は不確定なので最悪も想定しろっつってんのに最悪の結果になってねえじゃねえか!ってキレられる
305 19/10/12(土)00:18:54 No.629762694
>全然風も強くならんぞ東京 だからまだ上陸もしてねーって!
306 19/10/12(土)00:19:19 No.629762831
この台風が通り過ぎたら秋晴れになる?
307 19/10/12(土)00:19:33 No.629762923
俺でもワンパンで倒せるわ
308 19/10/12(土)00:19:33 No.629762925
滅びますぞー! 東京と千葉は滅びますぞー!!
309 19/10/12(土)00:19:38 No.629762943
ただの荒らしのゴミだったか…
310 19/10/12(土)00:19:39 No.629762952
気象予報士は天気予知できると思ってる層はいるからな…なんなら地震も予知できると思ってる
311 19/10/12(土)00:19:46 No.629762995
ルーパチしてる…
312 19/10/12(土)00:19:47 No.629763000
本州にぶつかるのって明日の夜じゃないの?
313 19/10/12(土)00:19:53 No.629763041
上陸もしてないの余波出てる異常性
314 19/10/12(土)00:19:55 No.629763056
関東が滅ぶのは20時間後位だから寝ててええよ
315 19/10/12(土)00:19:56 No.629763063
世に不満を持ってると戦争起きねーかなーとか破滅願望持ってる人は割といるしな 本当に事が起きると一番被害被るのは本人なのに
316 19/10/12(土)00:19:57 No.629763066
何でもう通り過ぎた後みたいな反応してんだ
317 19/10/12(土)00:20:05 No.629763114
これだけ毎日大騒ぎしても結局被害者一人も出てないしな
318 19/10/12(土)00:20:06 No.629763124
あわわわ…0時だってのに役所が警報放送してる…
319 19/10/12(土)00:20:12 No.629763158
そもそも今年の秋はどこへ行ったの…
320 19/10/12(土)00:20:13 No.629763169
うんこは黙れよおいdelもうmm200当てたぞ
321 19/10/12(土)00:20:17 No.629763188
すげーな 馬鹿っているんだな
322 19/10/12(土)00:20:33 No.629763280
>これだけ毎日大騒ぎしても結局被害者一人も出てないしな まだ始まってもいねぇよ!
323 19/10/12(土)00:20:35 No.629763292
掲示板でid出されるくらいならともかく本当に最悪の事態になった時に他人に迷惑だけはかけるなよ
324 19/10/12(土)00:20:35 No.629763295
狼少年の話は信じてもらえなくなった少年みたいになるなって使われてるが 大損こいたのは牧場主だからな
325 19/10/12(土)00:20:37 No.629763310
>本州にぶつかるのって明日の夜じゃないの? そうだよ それまではギリギリ海上で影響だけ与えるよ もうそのままどっか行ってくれても良くねえかな…
326 19/10/12(土)00:20:55 No.629763447
>これだけ毎日大騒ぎしても結局被害者一人も出てないしな まだ来てすらいないんだよなあ
327 19/10/12(土)00:21:06 No.629763517
実際弱まってるならありがたいけどさ… そうでもないんでしょう?
328 19/10/12(土)00:21:13 No.629763568
ラグビーは中止決定したでしょ
329 19/10/12(土)00:21:19 No.629763596
>su3363672.jpg >どうなの? 45m/sは中心付近の風速で、最大瞬間風速はまだ65m/sあるじゃん!まだ車飛ぶわうそつき!
330 19/10/12(土)00:21:21 No.629763615
直撃するのは明日の夜なのに今から暴風雨吹いてるわけねーだろ!?
331 19/10/12(土)00:21:23 No.629763624
最寄りの路線の架線千切ってくんねーかなと思ってたけど そういうわけにもいかなそうだな
332 19/10/12(土)00:21:27 No.629763649
雨は結構降ってるよ
333 19/10/12(土)00:21:31 No.629763676
買いだめしたものを使わなくて済むのが一番だ
334 19/10/12(土)00:21:36 No.629763710
この前もなんだ全然じゃねーかと思いきやいざ来たらえらい勢いで風が吹き荒れて怖かったな
335 19/10/12(土)00:21:45 No.629763750
デカすぎる敵って自壊して倒されるだろ? あんな感じよ
336 19/10/12(土)00:21:47 No.629763761
関東到達するころには960くらいかな
337 19/10/12(土)00:21:48 No.629763770
実際に弱まってから弱まったって言ってくれません?
338 19/10/12(土)00:21:59 No.629763818
>買いだめしたものを使わなくて済むのが一番だ 食っちゃいけないことはないし...
339 19/10/12(土)00:22:04 No.629763857
>実際弱まってるならありがたいけどさ… >そうでもないんでしょう? (太平洋のど真ん中にいた頃よりは)弱ってはいるよ
340 19/10/12(土)00:22:07 No.629763878
>実際弱まってるならありがたいけどさ… >そうでもないんでしょう? 普通の台風でも運が悪いと飛んできたもので窓から割れる事あるしちゃんと対策しておくに越したことはないよ
341 19/10/12(土)00:22:15 No.629763934
弱ってるのか台風…
342 19/10/12(土)00:22:31 No.629764033
しかし死者8000人はどういう算出したんだろ
343 19/10/12(土)00:22:34 No.629764049
そのまま雑魚雑魚わめきながら河原で踊って流されてきてくれ
344 19/10/12(土)00:22:36 No.629764062
これ本当に曲がるのか不安になってきた
345 19/10/12(土)00:22:44 No.629764113
そもそも九州ですら960くらいの台風とか中々来ないのに東京の方とか大丈夫なのか
346 19/10/12(土)00:22:54 No.629764175
>しかし死者8000人はどういう算出したんだろ ゲンダイソースに理屈を求めるな
347 19/10/12(土)00:22:55 No.629764182
見当違いのバカ多すぎる
348 19/10/12(土)00:22:56 No.629764188
>実際弱まってるならありがたいけどさ… >そうでもないんでしょう? 920付近だったのが930位になりました 弱まってると言えるかもだが…
349 19/10/12(土)00:23:16 No.629764301
ほぼ無策で突っ込まれた結果が先月の15号なので 今回は過剰な注意喚起するくらいでちょうどいい
350 19/10/12(土)00:23:18 No.629764321
東アジアの気象局長官や国内防災関係機関等を招聘し、10 月 10 日(木)・11日(金)にかけて開催した「台風に関するハイレベル東京会議」において、台風から命と財産を守る 10 年ビジョン」を含む「東京宣言」(別添)を採択しました。
351 19/10/12(土)00:23:19 No.629764326
>しかし死者8000人はどういう算出したんだろ 15号の8000倍だな…
352 19/10/12(土)00:23:24 No.629764365
>920付近だったのが930位になりました 950くらいになりませんか…
353 19/10/12(土)00:23:46 No.629764523
感度3000倍みたいなもんだよ
354 19/10/12(土)00:23:50 No.629764550
専門家であるほど、今回の台風への危機感は強い。すでに「高齢の親を避難させた」という人もいるほどだ。東京都も、早めの避難を呼びかけている。 うーむ
355 19/10/12(土)00:23:55 No.629764581
デマ後のレスの勢いからしてあらかじめ温めてたであろうデマがスレ内で速攻否定されとる
356 19/10/12(土)00:23:56 No.629764589
>しかし死者8000人はどういう算出したんだろ 退屈で夜中に酒場に繰り出した日本語さっぱりな外国人たちが飛ぶ
357 19/10/12(土)00:23:56 No.629764592
>しかし死者8000人はどういう算出したんだろ 23区の土地が低いところが3メートル以上浸水するって想定だったような まあそこまで行ったら死ぬわな
358 19/10/12(土)00:23:59 No.629764612
雑魚雑魚言っておいて滅亡でもしない限り勝ちなんだろうこういうのは
359 19/10/12(土)00:24:17 No.629764752
伊勢湾レベルは流石にもう来ないだろうな…
360 19/10/12(土)00:24:17 No.629764753
>>920付近だったのが930位になりました >950くらいになりませんか… まあ直撃した後はそれくらいになるんじゃない? それでもこの前の千葉のより強いけど
361 19/10/12(土)00:24:18 No.629764754
どの地域も明日帰れなくなるから困ってるし明日になったらもう雨は止まないから事前に対策してるんだよ
362 19/10/12(土)00:24:39 No.629764882
窓にぶら下げてるオーデニングの耐久テストにいいな
363 19/10/12(土)00:24:55 No.629765010
弱っても950とか勘弁してほしいんだが…
364 19/10/12(土)00:25:02 No.629765077
荒川と隅田川と多摩川が氾濫して23区の低地が滅ぶ!滅びますぞ!
365 19/10/12(土)00:25:03 No.629765080
上陸する頃に980位になってくれてみんなで祈ろうぜ
366 19/10/12(土)00:25:04 No.629765086
死者8000人はもし室戸が東京に来たらの話じゃないっけ
367 19/10/12(土)00:25:07 No.629765117
宮城だけど結構雨降ってきた
368 19/10/12(土)00:25:10 No.629765142
荒川の堤防決壊で江戸川区が沈んだらすごい死者が出る感じはある
369 19/10/12(土)00:25:22 No.629765239
ひょっとして体張って実録映画撮れるのでは
370 19/10/12(土)00:25:23 No.629765253
おい誰だよ20時間の暴雨風になるとか言ってたの
371 19/10/12(土)00:25:26 No.629765261
今の予測では上陸時940~950辺りっぽい
372 19/10/12(土)00:25:28 No.629765279
>雑魚雑魚言っておいて滅亡でもしない限り勝ちなんだろうこういうのは 滅亡したらなんで対策しなかったんだ!でマウント取りに来るから無敵だよ
373 19/10/12(土)00:25:42 No.629765383
980くらいなら安心して家で過ごせるんだが
374 19/10/12(土)00:25:45 No.629765399
数値減ったら強いの台風って?
375 19/10/12(土)00:26:18 No.629765635
こんな時テレビ局や電力関係の人は大変だなって思う
376 19/10/12(土)00:26:19 No.629765642
こいつめっちゃゆっくりしてないか
377 19/10/12(土)00:26:20 No.629765651
日本人は地震と台風に慣れ過ぎてるのも悪い NHKとかが率先して強い言葉で警告してくれるのは良い事だ
378 19/10/12(土)00:26:21 No.629765657
拍子抜けするくらいに弱まれ! 誰も怒らないから!
379 19/10/12(土)00:26:21 No.629765659
>>雑魚雑魚言っておいて滅亡でもしない限り勝ちなんだろうこういうのは >滅亡したらなんで対策しなかったんだ!でマウント取りに来るから無敵だよ どこからだよ
380 19/10/12(土)00:26:26 No.629765695
>窓にぶら下げてるオーデニングの耐久テストにいいな もしかしてオーニング?
381 19/10/12(土)00:26:30 No.629765724
>雑魚雑魚言っておいて滅亡でもしない限り勝ちなんだろうこういうのは 勝利条件ほいほい変えてとにかく無敗を貫くのは基本スキルだからな
382 19/10/12(土)00:26:33 No.629765741
>死者8000人はもし室戸が東京に来たらの話じゃないっけ 本当に最悪このくらいの規模ですってだけでそのくらいの死者出る見込みの台風ですみたいなのはないはず…
383 19/10/12(土)00:26:34 No.629765746
>おい誰だよ20時間の暴雨風になるとか言ってたの 昼過ぎからなんだよなあ
384 19/10/12(土)00:26:38 No.629765778
115兆の被害って言われたらものすごい映像期待しちゃうよね
385 19/10/12(土)00:26:45 No.629765815
そもそも台風来終わったあとの方が憂鬱なんだよなあ もし東京あたりが壊滅的な被害出たら他も相当影響出るだろ?どうなるんだろう…嫌だわ…
386 19/10/12(土)00:27:14 No.629765959
雑魚雑魚言ってるのがぱったり止んだけどマジで1人でやってんのかこれ
387 19/10/12(土)00:27:20 No.629765989
マジで弱くなってほしい
388 19/10/12(土)00:27:20 No.629765990
>こいつめっちゃゆっくりしてないか ゆっくりしていってね!!!
389 19/10/12(土)00:27:23 No.629766011
こないだの台風で江戸川区某所に沢山「」が潜んでることが分かったけどみんなどうするんだろう
390 19/10/12(土)00:27:41 No.629766123
対魔忍ハギビス!
391 19/10/12(土)00:27:47 No.629766159
>もし東京あたりが壊滅的な被害出たら他も相当影響出るだろ?どうなるんだろう…嫌だわ… またアンテナの撤去と復旧の電話が来るんだ…いやだ…
392 19/10/12(土)00:27:57 No.629766212
>こないだの台風で江戸川区某所に沢山「」が潜んでることが分かったけどみんなどうするんだろう 塩に画像アップロードしながら川に沈む
393 19/10/12(土)00:28:05 No.629766254
弱っていってるなら良い事じゃん
394 19/10/12(土)00:28:10 No.629766282
ちょっと寝てたら弱体化してるんだなよかった
395 19/10/12(土)00:28:12 No.629766298
普通に考えて935hpaって九州とかに来るその年の最強クラスなんですけお…
396 19/10/12(土)00:28:46 No.629766492
>昼過ぎからなんだよなあ でもおかげで検査センター勤めの俺でも仕事休みになった… 病院は流石に皆出勤だろうから辛そうだな
397 19/10/12(土)00:29:06 No.629766611
弱くなってるなら良かったよ本当 死者1300人の台風の再来なんてみんなゴメンだからな
398 19/10/12(土)00:29:15 No.629766648
まあ一番やばいの千葉のブルーシートは間違いなく飛ぶなってことだ
399 19/10/12(土)00:29:20 No.629766685
>ちょっと寝てたら弱体化してるんだなよかった 弱体化(依然街をなぎ倒す勢力)っぽいけど…
400 19/10/12(土)00:29:21 No.629766692
明日の朝出勤はできるっぽいけどそこから家に帰れなさそうでつらい
401 19/10/12(土)00:29:38 No.629766813
ふん…所詮はこの程度の雑魚だったか…
402 19/10/12(土)00:29:40 No.629766821
>弱っていってるなら良い事じゃん 良い事なのに必死に否定する「」がいる…
403 19/10/12(土)00:29:40 No.629766825
ずっと待ってるんだけど今どこにいるの?この台風
404 19/10/12(土)00:29:41 No.629766827
>115兆の被害って言われたらものすごい映像期待しちゃうよね 風で高層ビルはなぎ倒されるな
405 19/10/12(土)00:29:44 No.629766849
>明日の朝出勤はできるっぽいけどそこから家に帰れなさそうでつらい 出勤しなければいいのでは!?
406 19/10/12(土)00:29:45 No.629766852
職場にいるけどよかった明日帰れるな!
407 19/10/12(土)00:29:48 No.629766869
とりあえず海外からテスト
408 19/10/12(土)00:30:08 No.629767010
935hpaって弱まってないんじゃ...
409 19/10/12(土)00:30:14 No.629767040
12日21時でまだ945の予想なんですけお…
410 19/10/12(土)00:30:16 No.629767056
>ずっと待ってるんだけど今どこにいるの?この台風 <11日23時の実況> 大きさ大型 強さ非常に強い 存在地域八丈島の南西約430km
411 19/10/12(土)00:30:16 No.629767058
浸水したらどの尻でスレ立てるんだろう
412 19/10/12(土)00:30:26 No.629767105
ガソリンスタンド行ったら渋滞のように並んでたのにびっくりしたがそれ以上に レギュラーが枯渇したからレギュラーと同価格でハイオクを売ってたことに驚いた 生まれて初めてハイオクで入れたよ俺
413 19/10/12(土)00:30:47 No.629767232
>良い事なのに必死に否定する「」がいる… ID出されてもルーパチすればノーカン! としか思えないなら人生一生そんな感じだろう 頑張れ
414 19/10/12(土)00:30:47 No.629767236
>職場にいるけどよかった明日帰れるな! 交通網は昼にはなくなるから朝になったら帰れよ!
415 19/10/12(土)00:30:53 No.629767266
>ちょっと寝てたら弱体化してるんだなよかった ほぼ予報通りなんでもっと大幅な弱体化を…
416 19/10/12(土)00:30:55 No.629767277
東京から700km以上離れた海上が現在地
417 19/10/12(土)00:31:01 No.629767303
気象庁の上陸予測も945hPaで全然予定通りだな
418 19/10/12(土)00:31:03 No.629767316
>ID出されてもルーパチすればノーカン! >としか思えないなら人生一生そんな感じだろう >頑張れ 頑張る
419 19/10/12(土)00:31:05 No.629767328
>935hpaって弱まってないんじゃ... 勘のいい子はきらいだよ
420 19/10/12(土)00:31:05 No.629767331
台風の度に荒川の土手行ってるけど河川敷まで溢れた四年前は余裕で越えてくれるの期待してるよ
421 19/10/12(土)00:31:15 No.629767402
アンテナ曲がってます詐欺と瓦剥がれてます詐欺が又横行するんだろうな… うちのばーちゃんが詐欺にマークされてて辛い
422 19/10/12(土)00:31:36 No.629767517
沖縄でもめったにこないレベルだよね?935hpaってさ…
423 19/10/12(土)00:31:37 No.629767524
まだ全然強いじゃねーか! ぬか喜びさせおって…
424 19/10/12(土)00:31:38 No.629767528
電車は止まるし店は閉まるの確定だからすごい雑魚だな
425 19/10/12(土)00:31:42 KmApwsMM No.629767549
騒ぐのが楽しいって奴はいるからなぁ しゃーない
426 19/10/12(土)00:31:42 No.629767558
あれ?朝も八丈島いなかった? ずっとそこに留まってくれてるの?
427 19/10/12(土)00:31:49 No.629767600
予報通りの弱体化なんて弱体化の内に入んねーよ!
428 19/10/12(土)00:31:55 No.629767636
もう既に千葉神奈川に停電でてるのが怖い
429 19/10/12(土)00:31:58 No.629767644
家が直接風当たるような場所じゃなくて本当に良かった でも浸水が怖いな…
430 19/10/12(土)00:31:59 No.629767650
終わってみれば大したことなかったな
431 19/10/12(土)00:32:05 No.629767689
海水温が高すぎるから上陸まで大きく弱体化することはないっぽいんだよね…
432 19/10/12(土)00:32:06 No.629767700
IDにできることはまだあるかい
433 19/10/12(土)00:32:31 No.629767817
まだはじまりつつあるぐらいだろ!
434 19/10/12(土)00:32:33 No.629767830
小賢しく時間あければID消えると思ったのかな?
435 19/10/12(土)00:32:41 No.629767870
IDにはまだ自害とか大切な仕事があるだろう
436 19/10/12(土)00:32:45 No.629767887
>終わってみれば大したことなかったな 始まってもいないんですけど…
437 19/10/12(土)00:32:47 No.629767892
台風にイキってid出るってどんだけなの
438 19/10/12(土)00:32:53 No.629767932
>終わってみれば大したことなかったな 未来人きたな_
439 19/10/12(土)00:32:56 No.629767951
弱体化はそれこそ予報通りだからそれ以上の弱体化させてバランス調整してほしい
440 19/10/12(土)00:33:12 No.629768041
>もう既に千葉神奈川に停電でてるのが怖い 町田市は 神奈川だもん ね
441 19/10/12(土)00:33:24 No.629768107
台風来ると何故だがワクワクしてた時期はあった
442 19/10/12(土)00:33:34 No.629768157
ピザ頼んでいいってことじゃん!
443 19/10/12(土)00:33:44 No.629768214
どこ住み?
444 19/10/12(土)00:33:51 No.629768240
頼んじゃうか…マックデリバリー!
445 19/10/12(土)00:33:58 No.629768270
>台風来ると何故だがワクワクしてた時期はあった 俺は未だにワクワクしてるよ 江戸川区民だからなおさら
446 19/10/12(土)00:34:05 No.629768315
>台風来ると何故だがワクワクしてた時期はあった 正直今も非日常感あって不安もあるがワクワクもしてる
447 19/10/12(土)00:34:08 No.629768337
もっとナーフしてもいいぞ
448 19/10/12(土)00:34:09 No.629768341
>海水温が高すぎるから上陸まで大きく弱体化することはないっぽいんだよね… 一応寒くなってきて秋だなーって思ってたのに海水温は高いままだったんだ… 自然って本当わからねえな
449 19/10/12(土)00:34:22 No.629768413
>台風来ると何故だがワクワクしてた時期はあった 俺は今でもワクワクするぞ 非日常が味わえる
450 19/10/12(土)00:34:24 No.629768427
>騒ぐのが楽しいって奴はいるからなぁ 台風スレがまさにそれだ…
451 19/10/12(土)00:34:25 No.629768438
>レギュラーが枯渇したからレギュラーと同価格でハイオクを売ってたことに驚いた ちょっとスタンド行ってくる
452 19/10/12(土)00:34:29 No.629768460
コロッケ売り切れてたんで冷凍コロッケ買ってきた 停電した時用の紙皿買い忘れちまった
453 19/10/12(土)00:34:31 No.629768480
>もう既に千葉神奈川に停電でてるのが怖い なんで…?
454 19/10/12(土)00:34:44 No.629768543
どっちにしろ千葉は災難だな… 土嚢が賽の河原状態じゃん
455 19/10/12(土)00:34:46 No.629768552
江戸川区被害出ても自己責任じゃね-かな…
456 19/10/12(土)00:34:49 No.629768569
台風にマウント取ろうとしてるのフー子だろ
457 19/10/12(土)00:35:09 No.629768682
何だ弱くなるのか
458 19/10/12(土)00:35:34 No.629768811
>台風にマウント取ろうとしてるのフー子だろ フーン フーン
459 19/10/12(土)00:35:34 No.629768813
>ID:EEN3iQEY >ID:KmApwsMM >ID:zRfEY6nM 親にどんな育てられ方してきたの…?
460 19/10/12(土)00:35:59 No.629768937
生存本能が刺激されるのかねワクワクするってのは
461 19/10/12(土)00:36:03 No.629768958
>親にどんな育てられ方してきたの…? ママの愛情が足りなかった
462 19/10/12(土)00:36:19 No.629769054
おいしいですよね 調理しないで食べられる丸大ハンバーグ
463 19/10/12(土)00:36:21 No.629769061
>頼んじゃうか…マックデリバリー! マックデリバリーは頼んで頼んでーってヒで宣伝してるからセーフ
464 19/10/12(土)00:36:24 No.629769079
>ID:KmApwsMM >騒ぐのが楽しいって奴はいるからなぁ >しゃーない 騒ぎたいだけの馬鹿が湧くのと 君の頭の上にウンコの勲章が輝いてるのはだいぶ違う理由だと思うよ 自覚ないだろうけど傍から見るとマジで心の病院受診した方がいい人間だよ
465 19/10/12(土)00:36:36 No.629769139
なんと傲慢なのだろう
466 19/10/12(土)00:36:40 No.629769162
>親にどんな育てられ方してきたの…? 舐めた生き方してるやつってのはな 自分は育てられて当然と思ってるんだ
467 19/10/12(土)00:36:43 No.629769171
>ID:KmApwsMM >騒ぐのが楽しいって奴はいるからなぁ >しゃーない お前じゃん しかもその中で一人だけはしゃぎ方を間違えて浮いてることにすら気づかないののがお前じゃん
468 19/10/12(土)00:36:44 No.629769182
台風にも穴はあるぞ
469 19/10/12(土)00:36:52 No.629769230
ウーバーイーツ初めて頼むの楽しみ
470 19/10/12(土)00:36:58 No.629769258
上陸までは遅いけど 上陸したら気流に乗って関東へは一気に来る予定だから夕方あたりから気をつけて欲しい
471 19/10/12(土)00:36:59 No.629769263
千葉の倒れたゴルフ場の柵も立ち上がるかも
472 19/10/12(土)00:37:23 No.629769376
こんだけ注意喚起してるのにデリバリーしてるマックはブラックなのでは…?
473 19/10/12(土)00:37:29 No.629769408
ウンコ付き風で太平洋に吹っ飛ばねえかな
474 19/10/12(土)00:37:30 No.629769413
24時間後に生きていられるだろうか
475 19/10/12(土)00:37:34 No.629769440
不謹慎だけど明日はテレビで東京が水没してくのを眺めてる1日になりそうだ こんなこと言ってると雨漏りとか倒壊とかするんだろうな…
476 19/10/12(土)00:37:38 No.629769461
>ウーバーイーツ初めて頼むの楽しみ 今日は営業しないとか言ってたような
477 19/10/12(土)00:37:55 No.629769547
まだ暴風域には遠いのに既に異様な雰囲気になってきた
478 19/10/12(土)00:38:35 No.629769791
>不謹慎だけど明日はテレビで東京が水没してくのを眺めてる1日になりそうだ お前の家が沈んでしまえ
479 19/10/12(土)00:38:53 No.629769888
台風スレに荒らしが居つくとか頭おかしくなりそう
480 19/10/12(土)00:39:04 No.629769935
>ウーバーイーツ初めて頼むの楽しみ 近くに配達員いないとキャンセルされるってよ
481 19/10/12(土)00:39:34 No.629770128
>>ちょっと寝てたら弱体化してるんだなよかった >ほぼ予報通りなんでもっと大幅な弱体化を… 上陸して960hpaじゃなあ 980くらいにまかりませんかね?
482 19/10/12(土)00:39:39 No.629770149
台風の日にデリバリーとかはネタで言ってるうちはいいんだけど 本当にやったらドン引きされるというバランス感覚を持って欲しいですね
483 19/10/12(土)00:39:42 No.629770169
>台風スレに荒らしが居つくとか頭おかしくなりそう 最近はホントどこにでも湧くよ だからスレが悪いとかじゃない
484 19/10/12(土)00:39:42 No.629770170
上陸するまでだな 上陸したらエネルギー供給が絶たれるから一気に弱体化する 直撃より日本海通ってくる方が遥かに怖い
485 19/10/12(土)00:39:59 No.629770247
到達して暴風域抜けるまで20時間らしいけど 強風域まで入れるといったい何時間攻撃受け続けないといけないのか・・・
486 19/10/12(土)00:40:19 No.629770369
>上陸して960hpaじゃなあ >980くらいにまかりませんかね? ダメだ
487 19/10/12(土)00:40:34 KmApwsMM No.629770437
>台風の日にデリバリーとかはネタで言ってるうちはいいんだけど >本当にやったらドン引きされるというバランス感覚を持って欲しいですね ドン引きって配達員が?で?
488 19/10/12(土)00:40:39 No.629770466
>>台風スレに荒らしが居つくとか頭おかしくなりそう >最近はホントどこにでも湧くよ >だからスレが悪いとかじゃない Mayちゃんちは大分前から治安が悪化してたけどここもいよいよ危うくなってきたな…
489 19/10/12(土)00:41:13 No.629770659
>上陸するまでだな >上陸したらエネルギー供給が絶たれるから一気に弱体化する 上陸したら10%税でとられるからなしかたない
490 19/10/12(土)00:41:15 No.629770670
台風ワールドの新作がでたな
491 19/10/12(土)00:41:22 No.629770704
>上陸して960hpaじゃなあ >980くらいにまかりませんかね? 12日21時の予報で小田原市付近945hPaだぞ
492 19/10/12(土)00:41:38 No.629770785
とにかく自然災害で不謹慎なネタは許さん… imgのブランドに傷がつくからな…
493 19/10/12(土)00:41:48 No.629770847
雑魚ID君は台風と一緒に消滅してくれ頼む
494 19/10/12(土)00:42:16 No.629770996
>>上陸するまでだな >>上陸したらエネルギー供給が絶たれるから一気に弱体化する >上陸したら10%税でとられるからなしかたない 安倍が台風を弱めた…
495 19/10/12(土)00:42:31 No.629771075
自然科学ネタの荒らし見てると頭が悪いのがはっきりわかる
496 19/10/12(土)00:42:38 No.629771111
台風粘着って病気の中でも相当な重症ではないか
497 19/10/12(土)00:42:48 No.629771160
IDボーイの親がまともならいつかの事件みたいな顛末になるだろう
498 19/10/12(土)00:42:57 No.629771223
ハギビスさんわかってくださいよ せめて1000hpa以上でおねがいできませんか…
499 19/10/12(土)00:43:08 No.629771299
はぁークソ雑魚台風だったわ
500 19/10/12(土)00:43:12 No.629771323
結局大したことなかったってのが続くと北朝鮮のミサイルと同じで誰も気に留めなくなる そして何度目かの台風で…って事になるんだろうなー
501 19/10/12(土)00:43:41 No.629771483
>>上陸して960hpaじゃなあ >>980くらいにまかりませんかね? >12日21時の予報で小田原市付近945hPaだぞ 横浜の伯母が心配になってきた 足悪くて今日の法事来られないって横浜に残ってるんだ