虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この物... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/11(金)22:32:44 No.629728631

    この物語の主人公貼る

    1 19/10/11(金)22:33:31 No.629728894

    IKKO!?

    2 19/10/11(金)22:37:01 No.629730268

    一般国民視点としてはまあ悪くはないのかなあ ゲームとしての主人公はアーシェかバッシュって感じ

    3 19/10/11(金)22:38:03 No.629730625

    当時から嫌いではないけど特別好きにもなれなかった

    4 19/10/11(金)22:39:19 No.629731034

    ヴェインもガブラスもアーシェかバッシュしか見てないからな スレ画にもライバルいれば良かったのでは クラウドやスコール然り

    5 19/10/11(金)22:40:24 No.629731421

    兄の因縁の決着が早い

    6 19/10/11(金)22:40:33 No.629731459

    ナルビナ出て地元に帰ってきた辺りで何となくバッシュと和解しちゃって成長イベント大体済ませちゃった主人公

    7 19/10/11(金)22:41:09 No.629731652

    >ヴェインもガブラスもアーシェかバッシュしか見てないからな >スレ画にもライバルいれば良かったのでは ガブラス自体は兄貴の敵だから因縁はあるんだけどね…特に認識してないから

    8 19/10/11(金)22:41:51 No.629731903

    ぱっつんお尻が彼女の勝ち組だよな

    9 19/10/11(金)22:41:55 No.629731932

    こいつと幼馴染が空気すぎる… キャラ的にもうすあじだし…

    10 19/10/11(金)22:42:17 No.629732065

    こいつと幼馴染が空気すぎる… キャラ的にもうすあじだし…

    11 19/10/11(金)22:42:27 No.629732124

    未亡人もフラグねえし

    12 19/10/11(金)22:42:46 No.629732232

    >こいつと幼馴染が空気すぎる… >キャラ的にもうすあじだし… ネトゲの主人公味あるよね 脇役とか敵のがメインな感じがある

    13 19/10/11(金)22:42:58 No.629732294

    >当時から嫌いではないけど特別好きにもなれなかった それ興味すらないってことでは

    14 19/10/11(金)22:44:12 No.629732726

    >ガブラス自体は兄貴の敵だから因縁はあるんだけどね…特に認識してないから ガブラスも終盤になるまで主人公PTに接触しないのが悪いと思うわ 色々もったいないよね12は

    15 19/10/11(金)22:44:43 No.629732927

    ミストナックでデカイ事言うのに違和感が

    16 19/10/11(金)22:45:47 No.629733259

    サブイベントだと喋らないから主人公感あるよ

    17 19/10/11(金)22:46:19 No.629733435

    こいつの彼女のパンネロもデザインに華がなさすぎた

    18 19/10/11(金)22:47:07 No.629733677

    >ガブラスも終盤になるまで主人公PTに接触しないのが悪いと思うわ >色々もったいないよね12は 出てもラーサーの方のドラマターンだからねえ 12自体はめっちゃ好きなんだけど

    19 19/10/11(金)22:47:09 No.629733690

    ヴィエラの村あたりでアーシェの悩み聞いてるところあたりまでは主人公してた その後からだんだんと

    20 19/10/11(金)22:47:52 No.629733939

    因縁にさっさと折り合いをつけてしまったのは健やかすぎる… お前も見習って

    21 19/10/11(金)22:49:10 No.629734375

    続編だと主人公やってるから…

    22 19/10/11(金)22:53:32 No.629735699

    ディシディアで割りとイイ性格してたんだなって

    23 19/10/11(金)22:53:39 No.629735729

    お前じゃない アーシェが覇道か反逆するかずっと迷ってたけどヴァンはガリフでもう兄貴の幻影見えなくなるくらい吹っ切ってたなあ

    24 19/10/11(金)22:54:59 No.629736103

    アーシェとの関係も復讐も早期解消してガヤでしかない いや仇のガブラスは生存しているんだけど…気付いてない?

    25 19/10/11(金)22:57:36 No.629736882

    仇が生きてようがもう吹っ切ってるからね…

    26 19/10/11(金)22:59:19 No.629737390

    そもそもこれのストーリー自体印象に残らないから全然覚えてないぞ よく語れるなおまえら

    27 19/10/11(金)23:00:29 No.629737761

    ガブラスとの最終戦でヴァンで戦うとお前の兄の仇は私なのだよ!みたいな感じでネタばらしするイベント入った気がする それに対するヴァンの反応が全然思い出せない

    28 19/10/11(金)23:00:39 No.629737828

    戦闘はめちゃくちゃ楽しかったのでストーリーがなあって感じだ

    29 19/10/11(金)23:01:04 No.629737950

    攻略本を何度か読み返してたらストーリーはなんとなく把握した ゲームだけだと帝国行く道すがらストーリー忘れた

    30 19/10/11(金)23:01:17 No.629738005

    ストーリー言われるほど薄味でもないと思うの

    31 19/10/11(金)23:02:09 No.629738238

    この主人公割りと序盤で成長が完了しちゃったからね…

    32 19/10/11(金)23:04:23 No.629738856

    亡国の王女がイケメンと獣人と剣士の力を借りて帝国と喧嘩する話だ スターウォーズだこれ

    33 19/10/11(金)23:06:12 No.629739412

    便利なプレイアブル

    34 19/10/11(金)23:06:16 No.629739430

    オイヨイヨ

    35 19/10/11(金)23:06:32 No.629739511

    >ストーリー言われるほど薄味でもないと思うの 寄り道して拾える情報や話は凄い広く感じた 一本道通ってるとあれ?終わった?みたいな感じがある

    36 19/10/11(金)23:08:07 No.629739957

    ゲームシステムの問題で、ストーリーや背景は薄くないけど散漫なんだよ 歴史の一部分を切り取るって感じでぶつ切りなわけだしな

    37 19/10/11(金)23:09:33 No.629740357

    そういやヤズマットもオメガも倒してねえや

    38 19/10/11(金)23:09:34 No.629740362

    あの断末魔聞く度に脱力してた

    39 19/10/11(金)23:10:07 No.629740516

    ヘァー

    40 19/10/11(金)23:12:01 No.629741065

    オンゲをイメージして作ったと聞いた

    41 19/10/11(金)23:13:05 No.629741401

    ストーリー覚えてる人の方が少ないと思う ヴァンに至っては終盤のムービーに出てた記憶すらない

    42 19/10/11(金)23:13:37 No.629741553

    1番始めに過去を断ち切ったからもう話終わっちゃっうんだよね

    43 19/10/11(金)23:13:40 No.629741570

    メインを進めないよう寄り道を最大までやろうとするとめっちゃ練り込まれてることに気づく もうちょっと普通に分かりやすいところ練れや!

    44 19/10/11(金)23:13:59 No.629741664

    設定されたモデルに面白みあるのに勿体ないのが多くてなあ 特にバンガ族とかシーク族とかガリフ族とかなんで仲間にならねぇんだよ!

    45 19/10/11(金)23:14:10 No.629741702

    リマスターに合わせて色々やってくれたけど今の武田ボイスで何かしら作品見たいな 今更ディシディアは変わらないだろうし

    46 19/10/11(金)23:15:49 No.629742181

    国を終われた王国最強の騎士でも亡国の王女でも帝国一の科学者の息子でもない がメチャクチャ強いチンピラ2人

    47 19/10/11(金)23:16:10 No.629742306

    >1番始めに過去を断ち切ったからもう話終わっちゃっうんだよね 王女はいつまでも復讐に囚われてるしこの物語の主人公は父親との因縁があるし そうなると兄の事を序盤で吹っ切ったスレ画はどうしてもね…

    48 19/10/11(金)23:16:21 No.629742372

    大灯台でアーシェのおまけみたいな感じで喋ってたよ まぁジャハラ終わってからそこまでと大灯台以降は本筋での出番皆無やけどなブヘヘヘ

    49 19/10/11(金)23:17:16 No.629742632

    女性3人をミニスカ、スパッツ、ハイレグとタイプの違うケツにデザインしてるのは流石としか言いようがない

    50 19/10/11(金)23:17:51 No.629742793

    世界観が大好き FFTA2で成長したヴァンとパンネロ出てきてうれしかったな…3でないかな…

    51 19/10/11(金)23:17:55 No.629742810

    冒険したり細かい設定を追っていくのが楽しい

    52 19/10/11(金)23:18:26 No.629742974

    海見てはしゃいでる平民カップルいいよね

    53 19/10/11(金)23:19:22 No.629743236

    北斗の拳でいうリンとバットだと思えば良い

    54 19/10/11(金)23:19:52 No.629743399

    モブの設定見るの楽しすぎる

    55 19/10/11(金)23:21:22 No.629743890

    su3363535.jpg 種族として大好きなのに仲間にならないしその後のFFでも殆ど拾われない悲し味…

    56 19/10/11(金)23:21:40 No.629743997

    プレイ時間長いのに悪い意味でめっちゃ短い印象があるこの物語

    57 19/10/11(金)23:22:38 No.629744283

    >種族として大好きなのに仲間にならないしその後のFFでも殆ど拾われない悲し味… タイチョウ…

    58 19/10/11(金)23:23:52 No.629744669

    アルティマニアの武田航平インタビュー今読むと面白い

    59 19/10/11(金)23:24:38 No.629744897

    こういうゲームであんまりストーリー性推されても困るのはある

    60 19/10/11(金)23:24:47 No.629744951

    >su3363535.jpg これ野良ガリフを狩ってテキスト開放されるんだっけか

    61 19/10/11(金)23:25:05 No.629745046

    パンネロでシコりまくってたので華がないと言われると辛い 可愛いじゃん…

    62 19/10/11(金)23:25:47 No.629745240

    兄の件とバッシュへの気持ちを早々に乗り越えよる

    63 19/10/11(金)23:26:00 No.629745323

    ガリフの里行くまでのNPCガリフ死ぬとどうなんだっけか

    64 19/10/11(金)23:26:15 No.629745411

    野良ガリフ狩るのは心が痛む上にあんまり居ないから結構大変だった記憶が

    65 19/10/11(金)23:28:24 No.629746056

    希望を聴きたくなった

    66 19/10/11(金)23:28:47 No.629746162

    >>su3363535.jpg >これ野良ガリフを狩ってテキスト開放されるんだっけか 全部見るには9人狩る必要がある… 平和主義だったから破魔石貰ったけど取り上げられた過去とか主人公メンバーに入っても良いぐらい結構美味しい設定してるんだけどね…