虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 助けて… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/11(金)21:43:58 No.629712045

    助けて…

    1 19/10/11(金)21:44:46 No.629712274

    サイコフレームでなんとかしろ

    2 19/10/11(金)21:45:08 No.629712403

    明日も動くんかな

    3 19/10/11(金)21:45:10 No.629712423

    どうなるのコイツ

    4 19/10/11(金)21:45:21 No.629712493

    流石にこれがぶっ倒れる事は無いだろう

    5 19/10/11(金)21:46:16 No.629712800

    ファンネルシールドがあれば…

    6 19/10/11(金)21:46:23 No.629712831

    今まで野風に晒されて耐えてきたんだから大丈夫やろ…たぶん

    7 19/10/11(金)21:46:35 No.629712907

    ガンダムでも台風に勝てないのか

    8 19/10/11(金)21:47:05 No.629713066

    嵐の中で輝いて

    9 19/10/11(金)21:47:16 No.629713132

    そういえばアストナージも大変そうだな

    10 19/10/11(金)21:47:22 No.629713161

    風に耐えられたとしても物が飛んできたら厳しいんじゃないかな…

    11 19/10/11(金)21:47:30 No.629713203

    これのパーツ飛んで隣のビルの職場に突き刺さらねーかなとちょっと期待してる

    12 19/10/11(金)21:47:40 No.629713254

    嵐の中で輝いて

    13 19/10/11(金)21:47:45 No.629713282

    お前が人類救う側だろうが

    14 19/10/11(金)21:47:46 No.629713287

    観覧車に引っかかるユニコーンはちょっと見てみたいかも

    15 19/10/11(金)21:47:51 No.629713313

    最終決戦仕様とすればいい

    16 19/10/11(金)21:47:54 No.629713327

    倒れることはないだろうけど損傷くらいはするかもしれない

    17 19/10/11(金)21:48:02 No.629713371

    >風に耐えられたとしても物が飛んできたら厳しいんじゃないかな… 周り危なさそうなの何もないしへーきへーき

    18 19/10/11(金)21:48:12 No.629713434

    倒れてガンプラ屋が倒壊しても それはそれでZの1話っぽくてかっこいい

    19 19/10/11(金)21:48:30 No.629713542

    そういや新しいアニメだとエールストライクになってたけどあれ強風吹いたらあっさり後ろに倒れそうだよね

    20 19/10/11(金)21:48:34 No.629713565

    アンテナはボキッと折れるか曲がるか

    21 19/10/11(金)21:48:35 No.629713574

    装甲が割れたら神コーンに改修しよう

    22 19/10/11(金)21:48:39 No.629713598

    ゴルフ場みたいにユニコーンガンダムが倒れてきて周辺住民大激怒!とか妄想した

    23 19/10/11(金)21:48:45 No.629713636

    ロケットビスト神拳か

    24 19/10/11(金)21:48:46 No.629713639

    むしろサイコフィールドでなんとかしてくれよ

    25 19/10/11(金)21:48:52 No.629713664

    >倒れることはないだろうけど損傷くらいはするかもしれない 別に損傷してもサイコフレームが機体を直すよ

    26 19/10/11(金)21:49:02 No.629713718

    このサイズで変形ギミックまであるものをよく維持できてるなと思う 経年で多少汚れとか目立ってきたけど

    27 19/10/11(金)21:49:03 No.629713726

    でも…!

    28 19/10/11(金)21:49:19 No.629713822

    >ゴルフ場みたいにユニコーンガンダムが倒れてきて周辺住民大激怒!とか妄想した レイバーかよ!

    29 19/10/11(金)21:49:21 No.629713833

    >風に耐えられたとしても物が飛んできたら厳しいんじゃないかな… 緑色の光に包まれて押し返す

    30 19/10/11(金)21:49:23 No.629713844

    バンシィが立ってたらちょっと崩れてもまだマシだったかもしれない

    31 19/10/11(金)21:49:51 No.629713978

    >倒れてガンプラ屋が倒壊しても 後ろのショッピングモールをガンプラ屋と認識するのはやめろ!

    32 19/10/11(金)21:49:55 No.629714005

    >ゴルフ場みたいにユニコーンガンダムが倒れてきて周辺住民大激怒!とか妄想した ゴルフ場のネットと違ってガンダムの足にめっちゃ長い鉄の棒が埋め込まれてるからよほどの事じゃないかぎり倒れないよ

    33 19/10/11(金)21:49:56 No.629714009

    なんかこう…台風一過にサイコシャード状態で立ってたら感動するかもしれん

    34 19/10/11(金)21:50:06 No.629714063

    猛烈な風雨のなかで緑色に光ってたりしてそう

    35 19/10/11(金)21:50:06 No.629714071

    >経年で多少汚れとか目立ってきたけど 初代おっちゃんのときもそうだったけど プラモ作る人大喜びだ

    36 19/10/11(金)21:50:26 No.629714167

    >倒れてガンプラ屋が倒壊しても >それはそれでZの1話っぽくてかっこいい あれはMK2だっけ

    37 19/10/11(金)21:50:47 No.629714279

    >経年で多少汚れとか目立ってきたけど ナチュラルウェザリングか

    38 19/10/11(金)21:50:49 No.629714286

    なんかあっても緑色になって自己修復するだろ…

    39 19/10/11(金)21:51:13 No.629714426

    翌日謎の力で空中に繋ぎ止められている装甲

    40 19/10/11(金)21:51:20 No.629714465

    台風の共振で暴走するユニコーン

    41 19/10/11(金)21:51:21 No.629714470

    もし倒れたり吹き飛んだりしたらその画像なり映像にUNICORN合わせたMADがニコデスマンに出るのはわかる

    42 19/10/11(金)21:51:24 No.629714490

    そういやおっちゃん気が付いたら肩壊れてたよね

    43 19/10/11(金)21:51:43 No.629714577

    本当に飛ぶ時がきたか

    44 19/10/11(金)21:51:46 No.629714590

    お台場は水没とか高波も怖い… ここあるところかなり湾岸寄りだし

    45 19/10/11(金)21:51:57 No.629714666

    輝きシールドあったら耐えられる?

    46 19/10/11(金)21:52:35 No.629714874

    su3363302.jpg su3363303.jpg 早々壊れんじゃろ…

    47 19/10/11(金)21:52:50 No.629714954

    めっちゃ地面深くまでフレーム刺してあるから倒れはしないだろう 装甲は不安だけど

    48 19/10/11(金)21:52:54 No.629714971

    結晶生えちゃうんだ…

    49 19/10/11(金)21:52:55 No.629714974

    フルコーンだったら間違いなく台風で倒れてた 素のユニコーンでよかったな

    50 19/10/11(金)21:53:01 No.629715007

    (どっかから回りながら飛んでくる3つのシールド)

    51 19/10/11(金)21:53:17 No.629715092

    やはり宇宙ならともかく地球環境でガンダムなど大地に立てないのでは…?

    52 19/10/11(金)21:53:18 No.629715100

    >su3363302.jpg >su3363303.jpg >早々壊れんじゃろ… やだ…格好良い…

    53 19/10/11(金)21:53:23 No.629715125

    >>それはそれでZの1話っぽくてかっこいい >あれはMK2だっけ ジェリドよく怒られるだけですんだなあれ…

    54 19/10/11(金)21:53:37 No.629715198

    ユニコーンも建築物扱いなんだっけ

    55 19/10/11(金)21:53:48 No.629715254

    たかが自然災害一つ!ガンダムで押し返してやる!

    56 19/10/11(金)21:53:51 No.629715279

    ガンダムが台風に負けますか?!

    57 19/10/11(金)21:54:15 No.629715402

    ガンプラファンはむしろちょっとくらい壊れてくれとか思ってそう

    58 19/10/11(金)21:54:33 No.629715498

    イェーガーじゃないと台風には勝てない

    59 19/10/11(金)21:54:43 No.629715542

    倒れてダイバーシティにめり込んだらそれはそれで見栄え良さそう

    60 19/10/11(金)21:55:16 No.629715733

    それでも…っ!

    61 19/10/11(金)21:55:28 No.629715808

    ハゲならMSも自然の力には勝てないみたいな話作りそうだし‥‥

    62 19/10/11(金)21:55:31 No.629715827

    建築規制で最初のおっちゃんですらシールドもライフルもだめだったからな

    63 19/10/11(金)21:55:34 No.629715843

    >ガンプラファンはむしろちょっとくらい壊れてくれとか思ってそう ぶっちゃけた話し なぎ倒されて壊れたユニコーンは凄いみたい

    64 19/10/11(金)21:55:57 No.629715980

    外装とか上半身はもげるかもしれないけどたしかぶっとい芯が入ってるから倒れたりはしないだろう たぶん…

    65 19/10/11(金)21:56:57 No.629716285

    >ガンダムが台風に負けますか?! ちなみに小型の台風でも広島に落とされた原爆2万発以上使わないと消し飛ばせないそうだ それ以上のエネルギーで一気に消し飛ばせばなんとかなる

    66 19/10/11(金)21:57:00 No.629716300

    半壊状態のユニコーンもそれはそれで味があると思う

    67 19/10/11(金)21:57:10 No.629716354

    >建築規制で最初のおっちゃんですらシールドもライフルもだめだったからな ビームサーベルも地面に突き刺してるポーズでなんとかOKだったからね

    68 19/10/11(金)21:57:10 No.629716356

    >su3363302.jpg >su3363303.jpg >早々壊れんじゃろ… こんな中身ならまぁ無事だ

    69 19/10/11(金)21:58:45 No.629716861

    ダイバーシティーの建物が遮蔽してほとんど風あたらないんじゃないかなここ

    70 19/10/11(金)21:58:58 No.629716944

    地面にワイヤーアンカーで固定したくなるけどでかくて間に合わないな

    71 19/10/11(金)21:59:05 No.629716977

    もげてフレーム出たりしたらその後MGで設定盛られて新形態になる奴

    72 19/10/11(金)21:59:17 No.629717043

    ギルボアさんとダグザさんとジンネマンの魂が守ってくれる

    73 19/10/11(金)21:59:47 No.629717203

    空からガンダムが!

    74 19/10/11(金)21:59:51 No.629717221

    全体は倒れないにしても表面の装甲は危うい気がする

    75 19/10/11(金)22:00:07 No.629717319

    鉄棒とかめっちゃ深くまで刺してるんじゃないの?

    76 19/10/11(金)22:00:09 No.629717334

    >ダイバーシティーの建物が遮蔽してほとんど風あたらないんじゃないかなここ おめーあそこ海風めっちゃ当たるぞ!

    77 19/10/11(金)22:01:01 No.629717613

    >全体は倒れないにしても表面の装甲は危うい気がする (停電時に何故か緑色に光る装甲)

    78 19/10/11(金)22:01:07 No.629717636

    巨大ロボットは強風に弱いと物の本で読んだ

    79 19/10/11(金)22:01:22 No.629717735

    コロニーレーザーと大型台風だと後者のがエネルギー総量は多いのかな…

    80 19/10/11(金)22:01:51 No.629717891

    >巨大ロボットは強風に弱いと物の本で読んだ ガンダムとかあの大きさで戦車並みの重さしかないし余裕で浮く

    81 19/10/11(金)22:02:31 No.629718099

    勝手に飛んでいく所まで再現

    82 19/10/11(金)22:02:45 No.629718175

    これでぶっ倒れはしないでも飛来物で破損して布でカバーしたりしたらそれはそれでかっこいい

    83 19/10/11(金)22:03:44 No.629718487

    エクシアリペアみたいに

    84 19/10/11(金)22:04:22 No.629718739

    なんか飛んできて破損したらそれはそれでかっこいいと思う

    85 19/10/11(金)22:04:24 No.629718752

    壊れても絵になるってずるい

    86 19/10/11(金)22:04:47 No.629718892

    たかが台風一つ

    87 19/10/11(金)22:05:52 No.629719257

    >ハゲならMSも自然の力には勝てないみたいな話作りそうだし‥‥ 最終話のV2とかほっといたらあのまま朽ちていきそう

    88 19/10/11(金)22:05:57 No.629719278

    こいつ鉄柱の塊だから倒れることはありえんよ ありえるのはパーツがぶっ飛ぶことくらい

    89 19/10/11(金)22:06:18 No.629719400

    リアルな破壊はあじだからな…

    90 19/10/11(金)22:06:34 No.629719492

    >なんか飛んできて破損したらそれはそれでかっこいいと思う 逆にユニコーンの一部が破損でどこかに吹っ飛んで人的や物的被害を出したらガンダムベース側が賠償するのか それともバンダイか それともアナハイムか

    91 19/10/11(金)22:07:07 No.629719649

    >コロニーレーザーと大型台風だと後者のがエネルギー総量は多いのかな… 台風って千兆ジュールを軽く超える コロニーレーザーはものにもよるけど8000万ギガワット 照射時間にもよるけどトントンかコロニーレーザーがちょっと高いくらいかな

    92 19/10/11(金)22:07:46 No.629719890

    正直半壊も見てみたい

    93 19/10/11(金)22:08:07 No.629720006

    ガンダム大地に伏す

    94 19/10/11(金)22:08:41 No.629720215

    どんなに高性能なMSも自然災害の前では無力...

    95 19/10/11(金)22:08:47 No.629720245

    飛来物をどう防ぐか

    96 19/10/11(金)22:09:04 No.629720341

    台風が過ぎ去った後人々が見たものは半壊し倒れたユニコーンを支えるバンシィとフェネクスの姿だった

    97 19/10/11(金)22:09:30 No.629720474

    空飛びそう

    98 19/10/11(金)22:09:49 No.629720566

    まぁヤバくなったらシールドが3枚飛んでくるでしょうあ

    99 19/10/11(金)22:10:12 No.629720705

    サイコフレーム発動して台風を押し戻すユニコーン

    100 19/10/11(金)22:10:41 No.629720859

    これがフェネクスだったら勝手に飛んで行ってヨナくんを守りに行くところだった

    101 19/10/11(金)22:10:58 No.629720965

    >飛来物をどう防ぐか 盾が勝手に飛んで防ぐよ

    102 19/10/11(金)22:11:09 No.629721022

    >周り危なさそうなの何もないしへーきへーき su3363338.mp4

    103 19/10/11(金)22:11:15 No.629721058

    フェネクスなら台風でどっか飛んでもまぁあの子だし…ってなるからな…

    104 19/10/11(金)22:11:19 No.629721090

    あのユニコーンを倒した謎のMSハギビス!

    105 19/10/11(金)22:11:40 No.629721197

    >壊れても絵になるってずるい 角だけ飛んでいっても?

    106 19/10/11(金)22:11:45 No.629721222

    倒れなくても外装が剥がれてすっ飛んでったりしないだろか

    107 19/10/11(金)22:11:45 No.629721225

    陸戦型ガンダムなら倒れても問題ないのに

    108 19/10/11(金)22:13:21 No.629721731

    プラモデルだとだいたい角から壊れるよね…

    109 19/10/11(金)22:14:34 No.629722169

    壊れたら上に花を咲かせよう

    110 19/10/11(金)22:15:23 No.629722487

    封印状態用意しよう

    111 19/10/11(金)22:15:44 No.629722623

    >壊れたら上に花を咲かせよう 花は風に揺れ踊るように

    112 19/10/11(金)22:16:37 No.629722979

    (流れるtrust you)

    113 19/10/11(金)22:17:16 No.629723239

    ダグザ! ギルボア! ジンネマン…!

    114 19/10/11(金)22:17:35 No.629723370

    ダイバーショック

    115 19/10/11(金)22:17:39 No.629723394

    格納庫に入れておこう

    116 19/10/11(金)22:19:26 No.629724034

    ダイバーシティ周辺だけ不自然なくらい被害がなかったとかそういう

    117 19/10/11(金)22:19:44 No.629724153

    >ダグザ! >ギルボア! >ジンネマン…! まてや!

    118 19/10/11(金)22:21:35 No.629724720

    >壊れたら上に花を咲かせよう いくら綺麗に花が咲いても…人はまた吹き飛ばす

    119 19/10/11(金)22:21:48 No.629724799

    先週のNT見ててジンネマン!死んだはずでは! って思っちゃったぐらいには死んでる

    120 19/10/11(金)22:21:57 No.629724854

    >まてや! そうでした…フラストさん… あなたのこと忘れません…!

    121 19/10/11(金)22:22:15 No.629724955

    折角だし赤いガムテープも貼っておこうぜ

    122 19/10/11(金)22:23:41 No.629725458

    周り立ってる商業施設の壁と空き地だしな

    123 19/10/11(金)22:24:23 No.629725707

    養生テープ貼っときゃ大丈夫

    124 19/10/11(金)22:28:07 No.629726959

    ダイバーズはエールストライクだから毎回後ろに倒れるよなあ…って思っちゃう

    125 19/10/11(金)22:28:35 No.629727130

    隕石押し返せるんだからなんとかなるだろ

    126 19/10/11(金)22:28:43 No.629727177

    >そうでした…フラストさん… 誰だっけ… ガランシェールの操舵の人?

    127 19/10/11(金)22:28:46 No.629727193

    >>まてや! >そうでした…フラストさん… >あなたのこと忘れません…! ガエルチャン!

    128 19/10/11(金)22:29:33 No.629727483

    su3363385.jpg このまえみにいったよ!

    129 19/10/11(金)22:31:09 No.629728073

    どっかの倉庫で体育座りしてTV見てたり寝そべって雑誌読んでる姿流出しねえかな…

    130 19/10/11(金)22:31:34 No.629728222

    台風後になんかサイコフレーム増えてない?ってなるんでしょ

    131 19/10/11(金)22:31:49 No.629728314

    富野が死んだら記念にユニコーンの次の立像ガンダムF91とかになったりしないかな

    132 19/10/11(金)22:32:18 No.629728480

    基礎しっかりしてるから大丈夫だろ?外装のFRPは巨大な飛散物飛んで来たら壊れたりするかもしれんが

    133 19/10/11(金)22:32:26 No.629728515

    >su3363385.jpg >このまえみにいったよ! 変形は見れたかい

    134 19/10/11(金)22:33:06 No.629728760

    今頃ビッゴーファイナルステージみたいに地面にアンカー打って鎖で固定してるんじゃないの

    135 19/10/11(金)22:34:55 No.629729428

    等身大νガンダムがナラティブガンダムに!

    136 19/10/11(金)22:35:32 No.629729648

    朝起きたら頭と片腕無くなってるんだろ

    137 19/10/11(金)22:35:40 No.629729697

    >今頃ビッゴーファイナルステージみたいに地面にアンカー打って鎖で固定してるんじゃないの その程度でどうかなるもんじゃねえよというかその程度じゃ意味ねえよ

    138 19/10/11(金)22:36:41 No.629730132

    >富野が死んだら記念にユニコーンの次の立像ガンダム富野本人とかになったりしないかな

    139 19/10/11(金)22:42:16 No.629732053

    >>富野が死んだら記念にユニコーンの次の立像ガンダム富野本人とかになったりしないかな お台場のはともかく上井草のガンダムと並んで立ってたらちょっといいなと思った