19/10/11(金)20:52:59 吉光貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/11(金)20:52:59 No.629696066
吉光貼る
1 19/10/11(金)20:53:39 No.629696290
シキソクゼクー
2 19/10/11(金)20:53:51 GGYCnVbo No.629696372
書き込みをした人によって削除されました
3 19/10/11(金)20:53:57 No.629696405
たまに喋ったりする 喋らなかったりする
4 19/10/11(金)20:54:10 GGYCnVbo No.629696468
今やスタンダードみたいなツラしてるけどすげー色物格ゲーだったよね鉄拳
5 19/10/11(金)20:54:13 No.629696487
俺の知ってる吉光は巻物咥えてる赤いやつなんだよ!
6 19/10/11(金)20:54:17 No.629696508
切腹キルを狙うの楽しい
7 19/10/11(金)20:54:26 No.629696538
不憂
8 19/10/11(金)20:54:55 No.629696682
作品毎に見た目が全然違う…
9 19/10/11(金)20:55:02 No.629696707
3か
10 19/10/11(金)20:55:20 No.629696788
4682LP+RK
11 19/10/11(金)20:55:41 No.629696885
どっちかと言うと鉄拳よりキャリバーの方が印象ある 鉄拳あんまりやってなかっただけだけど
12 19/10/11(金)20:55:45 No.629696916
ピョーンピョーン
13 19/10/11(金)20:55:58 No.629696991
>今やスタンダードみたいなツラしてるけどすげー色物格ゲーだったよね鉄拳 モヒカンサイボーグや熊や刀持った般若やらイロモノしかいねえな…
14 19/10/11(金)20:56:04 No.629697019
カブトムシ好き
15 19/10/11(金)20:56:14 No.629697071
とりあえず吹雪をパナす
16 19/10/11(金)20:56:20 No.629697106
宇宙忍者て
17 19/10/11(金)20:56:21 No.629697111
初期ソウルキャリバーだと声が仏像だった気がする
18 19/10/11(金)20:56:40 No.629697220
切腹マン
19 19/10/11(金)20:56:46 No.629697251
ボランティアに忙しい忍者
20 19/10/11(金)20:56:59 No.629697312
私納刀でピョンピョンするの好き!
21 19/10/11(金)20:57:02 No.629697332
>初期ソウルキャリバーだと声が仏像だった気がする 今違うの!?
22 19/10/11(金)20:57:27 No.629697451
今は若本だよ
23 19/10/11(金)20:57:27 No.629697453
ハメやらガー不やら強制視点変更やら荒削り過ぎる…
24 19/10/11(金)20:57:29 No.629697461
ミドルキックとステップインアッパーが強かった気がする
25 19/10/11(金)20:58:14 No.629697712
しーきそくぜっくぅー
26 19/10/11(金)20:58:35 No.629697820
座禅組んだ!?回転した!?消えた!?回復したー!?
27 19/10/11(金)20:58:54 No.629697928
あぁ若本も合いそうだな
28 19/10/11(金)20:59:24 No.629698103
勝利ポーズで胡座で回転しながら空登ってくパターンがあって死ぬほど笑った記憶がある
29 19/10/11(金)20:59:35 No.629698169
胡座蜻蛉竹馬ループできるようになったのありがたい…
30 19/10/11(金)20:59:46 No.629698224
https://www.famitsu.com/matome/tekken7/news04.html こうして見ると初期からデザインめちゃくちゃ変わってるんだな…
31 19/10/11(金)21:00:12 No.629698354
キャリバーの方の吉光は卍党初代党首でいいんだろうか?
32 19/10/11(金)21:00:16 No.629698376
相手から体力を吸い取ったり与えたりする
33 19/10/11(金)21:00:21 No.629698405
切腹
34 19/10/11(金)21:00:21 No.629698408
常に刀を持ってるけど基本パンチ たまに刀を振るう
35 19/10/11(金)21:01:00 No.629698598
からくり宇宙忍者だし見た目毎回完全に変わるし最近はもう義手じゃなくて普通に腕生やせば良いのでは…って見た目だけど作中屈指の善人っていうイロモノ極まってるよね吉光
36 19/10/11(金)21:01:43 No.629698787
>こうして見ると初期からデザインめちゃくちゃ変わってるんだな… TTとか一部除いて作品毎にデザイン変えてるんだったかな… でも馴染み深いのはスレ画の3デザインだ
37 19/10/11(金)21:01:46 No.629698799
かわいい性格してるけどおじいちゃんなんだっけ吉光
38 19/10/11(金)21:02:47 No.629699099
切腹にも二種類 相手にも刺さるやつと自分だけ刺すやつの意味が全く分からなかった当時
39 19/10/11(金)21:03:19 No.629699237
5の吉光がすき
40 19/10/11(金)21:03:26 No.629699274
黄泉駆けのカウンターヒットいいよね…
41 19/10/11(金)21:03:33 No.629699316
キャリバーⅥの吉光はダイアグラム上位だと聞いた
42 19/10/11(金)21:03:37 No.629699333
不憂と不惑どっちがどっちかわかんね…
43 19/10/11(金)21:03:40 No.629699356
su3363208.jpg 初代の州光とか怖すぎるよね…
44 19/10/11(金)21:04:13 No.629699515
不憂と不惑すると対戦相手のGAIJINが喜ぶよ
45 19/10/11(金)21:04:21 No.629699562
ビワッ!
46 19/10/11(金)21:04:55 No.629699733
今の仏像ってジークじゃなかったっけ
47 19/10/11(金)21:04:58 No.629699749
足技が強いイメージある
48 19/10/11(金)21:04:59 No.629699759
カラクリ宇宙忍者
49 19/10/11(金)21:05:13 No.629699825
>初代の州光とか怖すぎるよね… 初代は全体的にね不気味だよね あと家庭用OPの斧持って走ってくるミシェールが怖かった…
50 19/10/11(金)21:05:58 No.629700063
敵に背向けて切腹して自分ごと相手を串刺し!そのまま回転して追加ダメージ!はどういう頭の状態で考え付いたんだろう
51 19/10/11(金)21:06:12 No.629700146
レイヴンに印やらされて出来なくて怒られてるのがかわいい TT2では出来るようになってたけど
52 19/10/11(金)21:06:12 No.629700148
ひたすら突衝こする
53 19/10/11(金)21:06:29 No.629700232
>足技が強いイメージある 膝やハイも強いけどオールドファンだとステップインアッパーと裏拳のイメージ
54 19/10/11(金)21:06:37 No.629700280
>どういう頭の状態で考え付いたんだろう まあ最初の鉄拳はそんなんばっかだったから…
55 19/10/11(金)21:06:49 No.629700341
小学生のころ友達とガチャプレイしてたころはスレ画と小さな恐竜?が二大人気キャラだった
56 19/10/11(金)21:06:53 No.629700366
アーオ
57 19/10/11(金)21:07:08 No.629700441
ソウルキャリバー含めてデザイン多すぎ
58 19/10/11(金)21:08:07 No.629700713
吉光同士でマッチングしたら1ラウンド目でお互いふざけあうのいいよね…
59 19/10/11(金)21:08:25 No.629700818
>小学生のころ友達とガチャプレイしてたころはスレ画と小さな恐竜?が二大人気キャラだった 恐竜はアレックスだけど小さいというとゴンだろうか
60 19/10/11(金)21:08:45 No.629700926
造形今見るとだるいけど3のフィギュアある
61 19/10/11(金)21:10:15 No.629701397
鉄拳3は鉄拳フォース始まったりビーチバレーモード入れてみたりやたら意欲作だった印象
62 19/10/11(金)21:10:17 No.629701401
3はPS時代の傑作の一つ
63 19/10/11(金)21:10:26 No.629701466
10連締めの吹雪→斬哭剣→華厳がカッコいい
64 19/10/11(金)21:10:51 No.629701588
胡座描いて後ろ向いてシコって回復するので友達と爆笑したわ
65 19/10/11(金)21:10:58 No.629701630
鉄拳ボウル好きだったんだ…
66 19/10/11(金)21:12:24 No.629702062
3が一番格好良かった気がする
67 19/10/11(金)21:13:27 No.629702353
su3363226.jpg 初代はプロトタイプジャックが好きだった
68 19/10/11(金)21:13:32 No.629702380
趣味はネットサーフィン
69 19/10/11(金)21:14:16 No.629702580
色物っぽいけどコンボはしっかりかっこいいのがいいんスよ…
70 19/10/11(金)21:14:34 No.629702677
>su3363226.jpg カスタマイズ博士かよ…
71 19/10/11(金)21:15:03 No.629702835
十連コンボ連発しすぎて兄貴にマジギレされた思い出
72 19/10/11(金)21:15:35 No.629702997
TTの銀色プロトタイプの印象強すぎて改めて初代の見ると酷すぎる…
73 19/10/11(金)21:16:20 No.629703197
7だとショタと絡むイカちゃん
74 19/10/11(金)21:16:58 No.629703392
>初代はプロトタイプジャックが好きだった コロコロのゲームの鉄人でもネタにされていた
75 19/10/11(金)21:17:53 No.629703659
7のS3で追加された技どこで使うんですかこれ…
76 19/10/11(金)21:19:59 No.629704336
たしか3ってボスコノビッチ博士とか使えたよね 腰痛で倒れて友人と大笑いした覚えがある
77 19/10/11(金)21:20:24 No.629704465
初代は野球場ステージとかなんかセンスが独特だったよね…
78 19/10/11(金)21:22:03 No.629705002
孕切りはされたら負けみたいなあれはあった
79 19/10/11(金)21:23:22 No.629705410
3のンンンーーンンンン!!!みたいな掛け声が怖い
80 19/10/11(金)21:23:23 No.629705414
>孕切りはされたら負けみたいなあれはあった あれで決められるとすげえくやしいんだ…
81 19/10/11(金)21:25:05 No.629705931
相手硬いな…よし切腹するか
82 19/10/11(金)21:25:07 No.629705935
極不惑でKOされる屈辱!
83 19/10/11(金)21:25:27 No.629706039
7でも相変わらずのイロモノ扱いなんだろうか…
84 19/10/11(金)21:25:28 No.629706043
今の吉光はだいぶスタンダード寄りになってきた
85 19/10/11(金)21:25:47 No.629706129
セレクト押しながらキャラ選ぶと頭が大きくなるのって2だっけ? CMにやり方が載ってた記憶がある
86 19/10/11(金)21:25:54 No.629706170
うわー体力吸収してきた! うわー体力分け与えてきた! …?
87 19/10/11(金)21:26:30 No.629706353
飛んだ~ なんか変な軌道で落ちてきた!
88 19/10/11(金)21:26:37 No.629706384
ハレルイヤ!
89 19/10/11(金)21:27:08 No.629706543
>極不惑でKOされる屈辱! 2発目の事知らない人や忘れてる人が近寄ってきて稀に当たるんだよね…
90 19/10/11(金)21:27:15 No.629706575
切腹してグルグル回る技とかどこに強みがあったんだ
91 19/10/11(金)21:27:24 No.629706611
>敵に背向けて切腹して自分ごと相手を串刺し!そのまま回転して追加ダメージ!はどういう頭の状態で考え付いたんだろう 小学生の頃一人でプラクティックモードで淡々とそれをやりながら爆笑してた思い出
92 19/10/11(金)21:27:45 No.629706717
初代だとデビルカズヤがどう見てもスタープラチナだし…ていうか一八のグローブがまんまスタープラチナだったな
93 19/10/11(金)21:28:13 No.629706837
小ネタや隠し技が多すぎるんだよ宇宙忍者
94 19/10/11(金)21:29:21 No.629707215
中堅クラスから脱却できないね
95 19/10/11(金)21:29:52 No.629707379
デビルビームでガンジャックがブンブンパンチするの過呼吸起こすくらい笑った
96 19/10/11(金)21:29:55 No.629707396
斜め後ろパンチで割と素直に剣振ってくれるのに気付いた時はうれしかった
97 19/10/11(金)21:30:06 No.629707460
>切腹してグルグル回る技とかどこに強みがあったんだ 回転だから軸移動に強い!中段だからしゃがんでても当たる!ガード不能!名前がカッコいい!!と良い所だらけじゃないか
98 19/10/11(金)21:30:29 No.629707577
コンパチが多い初期鉄拳シリーズだけど吉光は州光以外にコンパチ技合ったっけ…?
99 19/10/11(金)21:30:40 No.629707639
吉光ブレード
100 19/10/11(金)21:31:08 No.629707778
出そうなのになかなか景清が出ない
101 19/10/11(金)21:31:37 No.629707953
>吉光ブレード 判定狭過ぎなんですけお!
102 19/10/11(金)21:31:56 No.629708059
>中堅クラスから脱却できないね 強かったらつまらないと思ってしまうのが私です
103 19/10/11(金)21:32:06 No.629708108
>強かったらつまらないと思ってしまうのが私です わかる
104 19/10/11(金)21:32:45 No.629708308
TTならお手軽強キャラコンビを平八と組んでたし…体力ペラッペラだけどね
105 19/10/11(金)21:33:01 No.629708391
>判定狭過ぎなんですけお! 発生早いからいいよねグッドコンボ始動
106 19/10/11(金)21:33:14 No.629708461
面白いけどどこで使うんだよみたいな技のオンパレードだった気がする 毒霧いいよね
107 19/10/11(金)21:33:27 No.629708547
強い弱いは別としてイメージに反して使いやすいファウストみたいなやつ
108 19/10/11(金)21:34:03 No.629708737
>強かったらつまらないと思ってしまうのが私です イロモノ枠として変な事できるけどそれはそれとしてオーソドックスに戦える中堅キャラいいよね
109 19/10/11(金)21:34:10 No.629708774
置いた毒霧が最風撃ってきた三島に当たるのが気持ちよくてつい…
110 19/10/11(金)21:34:12 No.629708781
>毒霧いいよね 毒霧の溜めで攻撃交わすと気持ちいい
111 19/10/11(金)21:34:42 No.629708939
毒霧と言えばボスコノビッチ博士
112 19/10/11(金)21:35:12 No.629709097
華麗な?ムーブをぶち込めれば負けても勝ったような気持ちになる
113 19/10/11(金)21:36:12 No.629709448
今やイロモノ枠同期のクマパンも普通に格闘している
114 19/10/11(金)21:36:13 No.629709457
華厳いいよね…
115 19/10/11(金)21:36:20 No.629709500
吉光ブレードは当て身技として見ると凄い強かった気がする 気がするだけ
116 19/10/11(金)21:37:57 No.629710051
暴れとしては最強格じゃないの吉光ブレード
117 19/10/11(金)21:50:52 No.629714300
ンン~ンンンンンn!!