キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/11(金)20:32:34 No.629689789
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/11(金)20:33:33 No.629690074
書き込みをした人によって削除されました
2 19/10/11(金)20:34:51 No.629690496
「意味ないからやめましょう」が言えない環境って嫌だよね ダブルチェックとかトリプルチェックとかチェックシートとか
3 19/10/11(金)20:35:33 No.629690739
左右の柵も土台がある分多少水防げるし土嚢も無いよりはマシだと思う
4 19/10/11(金)20:37:56 No.629691519
水以外にも防ぎたい進入物はあるとこはあるだろうからこれだけだとなんとも言えん 全員避難体制だと火事場ドロも出てくるし
5 19/10/11(金)20:38:22 No.629691661
マシかマシじゃないかでいったらマシかもしれないけど 労力に見合った効果はなさそうだな
6 19/10/11(金)20:39:19 No.629691924
>マシかマシじゃないかでいったらマシかもしれないけど マシな要素が見つからない…
7 19/10/11(金)20:40:31 No.629692306
なんかもう大変なんだなって…
8 19/10/11(金)20:42:01 No.629692785
見たわけじゃないかどこの画像の外にも浸水する場所がある気がする
9 19/10/11(金)20:43:06 No.629693133
備えヨシ!
10 19/10/11(金)20:44:08 No.629693437
防水する為の土嚢は間にビニール挟むとかしないとろくに機能しない
11 19/10/11(金)20:47:01 No.629694306
ただこれは土嚢の積み方が良くないね 袋の結び目は下にした方がいいらしいよ https://youtu.be/t4Lo8zeoXDg
12 19/10/11(金)20:49:20 No.629694999
土嚢を信じろ
13 19/10/11(金)20:51:03 No.629695511
土嚢は信じるが足りなくない?
14 19/10/11(金)20:53:30 No.629696240
プロの土嚢積みは美しいよね
15 19/10/11(金)20:54:29 No.629696551
プロのは石垣みたいになってたな
16 19/10/11(金)20:55:12 No.629696757
プロは今の時代土嚢積むのは素人の仕事って言うし…
17 19/10/11(金)20:55:42 No.629696891
しかし下手くそな土嚢だな
18 19/10/11(金)20:55:47 No.629696924
自衛隊のやり方は技術要りすぎるんでこの位で https://www.youtube.com/watch?v=0n2hzkVZ1W4
19 19/10/11(金)20:55:50 No.629696945
必要なかった 一定以上の効果はあった 全く効果がなかった の3パターンがあるから意味がないってことはない 中のパターンってのが確率的には一番低いと思う
20 19/10/11(金)20:55:54 No.629696967
土嚢作りマシーンとかあるけどもうすこし効率のいい発明があったはずではないかとなにもできない「」の身で疑念を呈す
21 19/10/11(金)20:56:38 No.629697210
持って逃げるには良い塩梅
22 19/10/11(金)20:57:25 No.629697445
物が流れ込んでくるの防げるよこれでも
23 19/10/11(金)20:57:47 No.629697552
なんでモザイクされてるの?
24 19/10/11(金)20:58:43 No.629697866
猥褻だから
25 19/10/11(金)20:58:51 No.629697912
卑猥だから
26 19/10/11(金)21:00:20 No.629698402
意味がないではないと思うのと ネット越しにはー無駄無駄バッカだねぇって冷笑する奴は嫌い
27 19/10/11(金)21:00:41 No.629698513
画像にモザイクかけないとまとめが訴えられちゃうからね
28 19/10/11(金)21:03:22 No.629699248
柵に見えて実は一枚の壁なんだよ
29 19/10/11(金)21:03:51 No.629699421
脇が甘すぎる
30 19/10/11(金)21:07:50 No.629700632
これ地面に固定もやってる上じゃないの?
31 19/10/11(金)21:09:35 No.629701186
素人が土嚢積んでもどのう程度効果があるかわからないよね
32 19/10/11(金)21:10:37 No.629701517
左右スカスカじゃん!
33 19/10/11(金)21:10:38 No.629701518
どの程度の浸水を想定してるのかで違うしな 足つかるくらいならこれでもいいと思うし それ以上となると時間かかりすぎるから別のことやったほうがいい
34 19/10/11(金)21:10:46 No.629701560
自衛隊ライフハックは試してみたい
35 19/10/11(金)21:11:40 No.629701849
ないより遥かにマシだよ ゴミも一緒に運んでくるからね
36 19/10/11(金)21:13:18 No.629702321
自衛隊レベルを求めるやつ多分土嚢すら運べない気がする
37 19/10/11(金)21:13:39 No.629702409
土嚢いくら綺麗に積んでも横から入ってくるのでは?
38 19/10/11(金)21:13:57 No.629702490
この画像の焦点って積み方なの?
39 19/10/11(金)21:16:15 No.629703181
なんにもやってなかったら怒られるじゃん
40 19/10/11(金)21:17:51 No.629703654
水はともかく俺で流れてきた大きな物体の侵入は防げるかもしれない
41 19/10/11(金)21:19:08 No.629704064
>水はともかく俺で流れてきた大きな物体の侵入は防げるかもしれない オシッコで洪水起こす奴初めてみた
42 19/10/11(金)21:19:15 No.629704096
>自衛隊レベルを求めるやつ多分土嚢すら運べない気がする あやふやな言い方で誤魔化しながら物凄い勢いでレッテル貼りにかかってる…
43 19/10/11(金)21:19:31 No.629704187
浸水対策なら玄関に積んでもいいんよ
44 19/10/11(金)21:20:12 No.629704400
どっちかって言うとデカいゴミを防ぐためだろうけどこの程度じゃ防げないよ…
45 19/10/11(金)21:21:17 No.629704753
5~10cmくらいの浸水ならいける
46 19/10/11(金)21:21:21 No.629704778
うちは死体流れ込んできて後が大変だったからこういうのでも絶対やった方がいい 死体は 勝手に動かすのもダメなんだぞ
47 19/10/11(金)21:21:26 No.629704796
やらんよりはマシかと思えるけどどうなんだろ
48 19/10/11(金)21:22:01 No.629704998
これで防げないほどの浸水はどうしようもないように見える
49 19/10/11(金)21:22:06 No.629705022
俺は自分を偽らないぞー!無駄無駄バッカだねぇー!
50 19/10/11(金)21:22:52 No.629705252
ここを堰き止めたら他に流れていく場所があればこれで十分でしょ
51 19/10/11(金)21:23:26 No.629705434
「」は横の柵が見えてるのと見えてないのに二分される
52 19/10/11(金)21:23:33 No.629705471
何かやっておけばよかったという後悔を防ぐ効果はあるんじゃないの
53 19/10/11(金)21:24:01 No.629705589
なんか土のうの代わりになるL字型のやつなかったっけ?
54 19/10/11(金)21:24:13 No.629705647
水が入ってくる状況で土嚢置いたら確実に汚い水の染み込んだ土の入った袋がたくさん出来上がることを考えたら迂闊にやらないよりマシとかは言えないかな…
55 19/10/11(金)21:24:34 No.629705763
そうか柵でゴミが止まって多少は水防げるかもしr…それまでにむっちゃ水入るわ
56 19/10/11(金)21:24:40 No.629705793
結局なにが正しいんだ…
57 19/10/11(金)21:25:04 No.629705923
>そうか柵でゴミが止まって多少は水防げるかもしr…それまでにむっちゃ水入るわ これ水を止めるのは無理じゃね?
58 19/10/11(金)21:25:10 No.629705948
ここ以外にも準備あるからできる限りやったって感じにみえる
59 19/10/11(金)21:25:48 No.629706133
>結局なにが正しいんだ… やらずに水の底でimgするか やって水の底でimgするかの違い
60 19/10/11(金)21:26:19 No.629706289
ボックスウォールってやつ便利そうね
61 19/10/11(金)21:26:19 No.629706291
横スカスカじゃねえかって意味合いで張ってるわけじゃないのか
62 19/10/11(金)21:27:42 No.629706705
ここに積むよりかは倉庫?の入り口とかに積んだ方がマシに思える
63 19/10/11(金)21:30:01 No.629707435
ここで語ってる人の大半が土嚢袋に土入れさえしたこと無い人なんだろうな… 例の自衛隊が作るブロック塀みたいな土嚢じゃなくても袋に8割ぐらい土入れて重ねるだけでも自重で潰れて袋間の隙間は埋まるから止水効果はそれなりにある