19/10/11(金)20:22:54 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/11(金)20:22:54 No.629686880
http://hungryside.com/DodontoF/ 土曜は台風だし午後からサタスペやろうぜ! ということで1番部屋にダイスDD卓を建てました 10/12(土)13:00-18:00 DD含め5人を予定しています 現在はあと2人を募集中
1 19/10/11(金)20:23:57 No.629687202
以下はTRPG関連の雑談募集にどうぞ
2 19/10/11(金)20:27:18 No.629688219
結局ストラトシャウトは立つんだろうか
3 19/10/11(金)20:28:05 No.629688427
キャンペーン無事に終わったけど喪失感が凄い
4 19/10/11(金)20:29:33 No.629688876
>キャンペーン無事に終わったけど喪失感が凄い キャンペーンの喪失感は新しいキャンペーンで埋めるしかないな!
5 19/10/11(金)20:30:05 No.629689040
つまりこのスレの話をまとめると?
6 19/10/11(金)20:31:07 No.629689345
サタスペのキャンペーン!
7 19/10/11(金)20:31:48 No.629689541
2.5でキャンペーン作るかなって気分になりつつあるけどモンスターデータが少なすぎる はやくバルバロステイルズ出してくれ
8 19/10/11(金)20:32:41 No.629689836
>サタスペのキャンペーン! 本当にやるなら行くよ
9 19/10/11(金)20:34:10 No.629690252
つまりダイスDDリレーキャンペーン…
10 19/10/11(金)20:34:28 No.629690354
台風の影響で明日のコンベンションが中止になってしまった オンセ探すか……
11 19/10/11(金)20:34:31 No.629690378
2.5は蛮族PCで遊べるようになってからが本番
12 19/10/11(金)20:35:46 No.629690813
>台風の影響で明日のコンベンションが中止になってしまった >オンセ探すか…… 命あってのコンベンションだからな…
13 19/10/11(金)20:36:35 No.629691089
>つまりダイスDDリレーキャンペーン… 実際その形式のキャンペだったけど凄い面白かったからおすすめ
14 19/10/11(金)20:37:14 No.629691298
>2.5は蛮族PCで遊べるようになってからが本番 しばらくはださんということなので本番がいつになるかわからんよ
15 19/10/11(金)20:37:25 No.629691344
「」的にはダブルクロスって人気どうなんだろう
16 19/10/11(金)20:37:38 No.629691422
>つまりダイスDDリレーキャンペーン… ダイスということは最後まで同じ人がGMの可能性もあるのか?
17 19/10/11(金)20:38:22 No.629691657
>「」的にはダブルクロスって人気どうなんだろう 割と立つ印象がある ちょうど今キャンペーンもやってるし
18 19/10/11(金)20:38:40 No.629691733
>「」的にはダブルクロスって人気どうなんだろう 卓立ったら誰かしら来て埋まるくらいには人気あるよ
19 19/10/11(金)20:39:32 No.629691996
>ダイスということは最後まで同じ人がGMの可能性もあるのか? ダイスで決めるのはDDやる順番だよ 持ち回りの順番を決めるって言った方が正しいかもしれない
20 19/10/11(金)20:39:52 No.629692091
>ダイスということは最後まで同じ人がGMの可能性もあるのか? なんで毎回ダイス振るんだよ! 最初にダイス振ってDDの持ち回りの順番決めるんだ
21 19/10/11(金)20:40:19 No.629692236
>「」的にはダブルクロスって人気どうなんだろう 異能物のよくあるシーンお題とかで時々「」ーヴァードが寄ってくるのを観測できるくらいには人気だと思う
22 19/10/11(金)20:41:42 No.629692669
まぁ蛮族PCでも人間側は使ってもいいんじゃない そんなに人間と能力乖離してるってほどでもないし
23 19/10/11(金)20:42:59 No.629693093
需要ありそうだし日曜辺りにリレーDDキャンペーンの募集立てようか
24 19/10/11(金)20:45:33 [s] No.629693868
上で募集していたダイスDDが埋まりました 5人そろってよかった…
25 19/10/11(金)20:46:56 No.629694269
というかそんなに蛮族PC使いたいか?
26 19/10/11(金)20:46:57 No.629694273
ダブルクロスは色々弄ってて思うんだけど このゲーム白兵不利ではござらぬか?
27 19/10/11(金)20:48:37 No.629694761
蛮族PCそういうRPしたいからって理由で使うのは全然いいけど 強いキャラがいいからで使われるのは正直合わせるのしんどい
28 19/10/11(金)20:49:23 No.629695017
>というかそんなに蛮族PC使いたいか? 異形系でやりたい!って人はたまにいる 逆に人間(ヒューマン)しかしないって人もいる
29 19/10/11(金)20:49:52 No.629695183
>というかそんなに蛮族PC使いたいか? 使いたい!
30 19/10/11(金)20:49:56 No.629695199
ダブルクロスのゲームバランスは投げ捨てられているんだ 悲しいだろうが仕方ないんだ
31 19/10/11(金)20:50:43 No.629695421
>ダブルクロスは色々弄ってて思うんだけど >このゲーム白兵不利ではござらぬか? 移動エフェクト1個ぶん不利気味というのは内緒で御座りますよ
32 19/10/11(金)20:51:26 No.629695610
けっこうな数のシンドロームがシーン攻撃に手を伸ばせるからな…
33 19/10/11(金)20:52:44 No.629695981
>強いキャラがいいからで使われるのは正直合わせるのしんどい 他PCに蛮族受け入れるキャラ強要するもんなー おまけに経歴表振ると普通に人族の敵っぽいままのキャラも結構できるという
34 19/10/11(金)20:54:38 No.629696592
白兵を視界化するエフェクトもあるし……1枠取られてる?うん
35 19/10/11(金)20:55:08 No.629696738
>結局ストラトシャウトは立つんだろうか 前立てるって言ってた「」だけどストラトシャウトの代わりにサタスペ買ったから多分立たないですごめんなさい
36 19/10/11(金)20:55:59 No.629696995
オオサカには勝てなかったか…
37 19/10/11(金)20:56:42 No.629697238
経験点重ねていきゃさほど気にならんけど 初期作成での1枠は地味に重い
38 19/10/11(金)20:57:23 No.629697439
結局人の少ない卓立てても続かないしその方がいいんじゃね
39 19/10/11(金)20:57:31 No.629697473
立てたい者が立てればいいんだ
40 19/10/11(金)20:58:07 No.629697672
そこでこのワイヤーウィップですよ 白兵なのに射程10m!
41 19/10/11(金)20:58:23 No.629697761
サタスペの方が安かったら並行して買っても良かったんだけど 必携らしきサプリも含めるとかなりいい値段になりそうだったから泣く泣く断念した
42 19/10/11(金)20:58:41 No.629697857
強さ求めるなら全員ハヌマーンでいいしなダブクロ……
43 19/10/11(金)20:58:43 No.629697868
ダブルクロスは白兵とか射撃とかよりもアタッカー偏重が大正義なのが個人的に辛い サポートとかタンクしたいけど支援するよりアタッカー増やした方が安定するのは理解できるから尚更
44 19/10/11(金)20:59:17 No.629698054
>おまけに経歴表振ると普通に人族の敵っぽいままのキャラも結構できるという こっちはまあ人族経歴表でもいいし >他PCに蛮族受け入れるキャラ強要するもんなー こっちはうん
45 19/10/11(金)20:59:48 No.629698234
ダブルクロスは割と距離についてとかサイドエフェクトの存在とかあって探索もできますよーみたいな感じなんだけどもそういうノリの話やろうとするとぶち壊しに来るサイドエフェクトの存在があるの凄いな…ってなる
46 19/10/11(金)21:00:00 No.629698289
全員アタッカーで 全員カバーリングエフェクト取得 が結局攻守共に最強だからね…
47 19/10/11(金)21:00:04 No.629698314
D&D5版のUA見たら新しいパラディンの誓いが公開されてた Oath of Heroismという正統派の英雄を意識した内容で恰好良い 特徴は神性伝導で一分間攻撃のクリティカルが19-20になったり全体的に強い感じ 呪文にはヘイストもある
48 19/10/11(金)21:01:00 No.629698603
サタスペルルブ買ったからやりたい DDはGMのことなのかな
49 19/10/11(金)21:02:08 No.629698902
ダブルクロスはGMPL共に未経験の初心者が機運を高めるためにGMする!っていって実際して そしてそこからDX卓立つのが段々復活してきて実際機運高まってるのは凄いと思う
50 19/10/11(金)21:02:12 No.629698920
白兵が射程カバー必要なのがつらあじなのは単純に強さってのもあるけど 演出の幅が少し狭まるってのがある
51 19/10/11(金)21:02:20 No.629698965
>DDはGMのことなのかな うん
52 19/10/11(金)21:02:23 No.629698981
>サタスペルルブ買ったからやりたい >DDはGMのことなのかな そうだよ だが何の略称かは決して聞いてはいけない
53 19/10/11(金)21:02:36 No.629699036
DXはゲームバランスとかは置いといてあんまりRPを深く考えなくても何とかなりやすいのが他の現代伝奇TRPGより流行った理由なんだろうか
54 19/10/11(金)21:03:02 No.629699155
ダブルクロスで探索物はイージーエフェクトが悪さし過ぎるんで 夢の中でオーヴァード能力全部無しな!とかでもしないと無理すぎるし それなら素直にCoCやるわ!ってなるんだよな
55 19/10/11(金)21:03:14 No.629699210
でもRCはRCで組んでると割と困るんだよな 強力な自己バフエフェクトが結構白兵射撃に偏ってる ということで俺はブラックドックピュアかブラック/エンハイのクロスにします
56 19/10/11(金)21:03:39 No.629699353
>ダブルクロスは白兵とか射撃とかよりもアタッカー偏重が大正義なのが個人的に辛い >サポートとかタンクしたいけど支援するよりアタッカー増やした方が安定するのは理解できるから尚更 環境が煮詰まって自分以外がとんでもない超火力データ組んでくるとあっこれ着いてけねえってなるなった 他のやつのデータ加味して支援役組んできたら「ダブルクロスでメジャー攻撃しないやつぶっちゃけ要らないね」って話題始まった 侵食ボーナス無しだと4dしか判定振れないやつが言うなや!というのをグッと飲み込んで《天使の階梯》した
57 19/10/11(金)21:04:12 No.629699510
>需要ありそうだし日曜辺りにリレーDDキャンペーンの募集立てようか キャンペーンやったことないけどコツとか作法みたいなのってあるかな…
58 19/10/11(金)21:04:12 No.629699512
なんていうか サードウォッチってこれイージーでよくない?
59 19/10/11(金)21:04:21 No.629699557
イージーエフェクトはソラリスがなんか酷いのある
60 19/10/11(金)21:04:21 No.629699559
>ダブルクロスで探索物はイージーエフェクトが悪さし過ぎるんで 経験点払ってんだ 使わせてくれ! 頼む!
61 19/10/11(金)21:04:32 No.629699609
>D&D5版のUA見たら新しいパラディンの誓いが公開されてた >Oath of Heroismという正統派の英雄を意識した内容で恰好良い 特徴の起動がボーナスアクションなのは良いね これ使いたいなぁ
62 19/10/11(金)21:04:39 No.629699648
ダブルクロスも興味はあるけどそんな一気に手は広げらんないよね 何十冊もルルブ持ってる人も十数年かけて少しずつ集めていったんだろうし
63 19/10/11(金)21:05:23 No.629699875
RCはピュアサラマンダーがあまりにも暴力的過ぎる性能だと思う
64 19/10/11(金)21:05:53 No.629700039
ま…俺は…ピュアソラリスかな!
65 19/10/11(金)21:05:58 No.629700065
>D&D5版のUA見たら新しいパラディンの誓いが公開されてた >Oath of Heroismという正統派の英雄を意識した内容で恰好良い >特徴は神性伝導で一分間攻撃のクリティカルが19-20になったり全体的に強い感じ >呪文にはヘイストもある クレリックの暁の領域 ドルイドの野火の円環 ウィザードの姓名学派 とか面白そうではやくこないな…
66 19/10/11(金)21:06:36 No.629700275
>強いキャラがいいからで使われるのは正直合わせるのしんどい 正直ドレイクナイト強いんだけど穢れ限界値故の安心感まったくないのはやっぱキツイ 強さだけ考えるならナイトメアでいいし
67 19/10/11(金)21:07:01 No.629700410
>キャンペーンやったことないけどコツとか作法みたいなのってあるかな… DDの話なのかPLの話なのかどっちだ
68 19/10/11(金)21:07:04 No.629700424
「」は何種類ぐらいルルブ持ってる? 同じシステムはひとまとめで数えて
69 19/10/11(金)21:07:28 No.629700524
>正直ドレイクナイト強いんだけど穢れ限界値故の安心感まったくないのはやっぱキツイ 竜伯爵リプレイはその面がガッツリ出てて笑う
70 19/10/11(金)21:07:50 No.629700633
>「」は何種類ぐらいルルブ持ってる? >同じシステムはひとまとめで数えて 5種類ぐらいかな…
71 19/10/11(金)21:08:04 No.629700692
ダブルクロスの最大の魅力は能力の組み合わせだと思う カードゲームのコンボみたいなコンボで《氷の茨》→《吹き飛ばし》《あやかしの招き》で直ダメージ二倍とかできることもそうだし モルフェウス+オルクスで「手で測ったものの大きさがかわる!」とかできるのもそうだし 後者は他のシステムだと能力は一人一個が多いから
72 19/10/11(金)21:08:09 No.629700721
>DDの話なのかPLの話なのかどっちだ 正直どっちも聞きたい リレーってことはどっちもやることになるんだろうし
73 19/10/11(金)21:08:27 No.629700831
ピュアソラリスはピュアの癖に侵食率マッハすぎる…
74 19/10/11(金)21:08:51 No.629700960
リレーってGMをリレーしていくのか…それは初心者には厳しそうね
75 19/10/11(金)21:09:21 No.629701118
>イージーエフェクトはバロールがなんか酷いのある >イージーエフェクトはサラマンダーのラインナップがなんか酷い
76 19/10/11(金)21:09:33 No.629701171
>「」は何種類ぐらいルルブ持ってる? >同じシステムはひとまとめで数えて 所有15種で 実際に試したことあるのは9種ってとこかな…
77 19/10/11(金)21:09:52 No.629701272
ダブクロはRP重視も普通に出来るんで割と懐深いと思うよ 戦闘バランスはGM次第だな!
78 19/10/11(金)21:10:09 No.629701353
>>「」は何種類ぐらいルルブ持ってる? >>同じシステムはひとまとめで数えて >所有15種で >実際に試したことあるのは9種ってとこかな… やったことないtrpgが6種類もあるのか…やってみる予定はないの?
79 19/10/11(金)21:10:15 No.629701393
>他のやつのデータ加味して支援役組んできたら「ダブルクロスでメジャー攻撃しないやつぶっちゃけ要らないね」って話た 完全にぶっちゃけると戦闘もエフェクトバランスも大雑把なんだから 大火力2~3人もいればその他全員いらないねって話になるってのに!
80 19/10/11(金)21:10:24 No.629701458
バロールいるとクローズド系のシナリオぶっ壊れるからな…
81 19/10/11(金)21:10:27 No.629701477
そろそろ迷宮キングダムのキャンペーンを立ち上げたく思います
82 19/10/11(金)21:10:38 No.629701521
>ウィザードの姓名学派 これ面白そう
83 19/10/11(金)21:10:48 No.629701574
>「」は何種類ぐらいルルブ持ってる? >同じシステムはひとまとめで数えて 同人含めて目につい範囲で13システムあった
84 19/10/11(金)21:10:52 No.629701591
「」ちゃんとやっててヤバそうな構成で3人くらい未帰還で 2人くらい普通に未帰還だったよダブルクロス
85 19/10/11(金)21:11:23 No.629701756
>「」は何種類ぐらいルルブ持ってる? >同じシステムはひとまとめで数えて 数えたら37種類あったけど遊んだ事あるの5種類だけだわ
86 19/10/11(金)21:11:51 No.629701904
>数えたら37種類あったけど遊んだ事あるの5種類だけだわ なんでそんなに勝った!?
87 19/10/11(金)21:12:18 No.629702032
>やったことないtrpgが6種類もあるのか…やってみる予定はないの? 買うだけ買ったけど…タイミング逃して数年経つこと…ありますね?
88 19/10/11(金)21:12:19 No.629702039
>クレリックの暁の領域 >ドルイドの野火の円環 >ウィザードの姓名学派 >とか面白そうではやくこないな… UA使用OKで遊びたい時もあるんだけど正式採用版との境界判断がややこしいんだよな…
89 19/10/11(金)21:12:43 No.629702161
>そろそろ迷宮キングダムのキャンペーンを立ち上げたく思います 遂に来るのか!
90 19/10/11(金)21:12:47 No.629702179
11システムあって遊んだのは8つだから優秀なほうだな…
91 19/10/11(金)21:13:14 No.629702303
やらないまま版上げされたやつとかもう引っ張り出すことはないんだろうなってなる
92 19/10/11(金)21:13:40 No.629702412
ソラリスのイージーは感度3000倍ごっこできるからな… あと超越的能力かませられる貴重なイージーが2つも
93 19/10/11(金)21:13:43 No.629702421
まだ4種類だけど一応全部触ってはいる…
94 19/10/11(金)21:13:47 No.629702434
うちは8システムぐらいかな 一応全部遊んだけど何回もやってるのはそんなにないや
95 19/10/11(金)21:14:01 No.629702506
>なんでそんなに勝った!? なんか新しいシステム出たらつい買っちゃう… でもって同じシステムひとまとめだとサイフィクとかBRPとかSRSとか一纏めになるからもっと少ないわ
96 19/10/11(金)21:14:08 No.629702548
>「」ちゃんとやっててヤバそうな構成で3人くらい未帰還で >2人くらい普通に未帰還だったよダブルクロス それだけ未帰還者出るのはロスト前提高侵食コンボがんがんブン回してるか DXはどういう戦闘したらキャラロストするかをGMが知らないからかも
97 19/10/11(金)21:14:10 No.629702556
持ってるシステム数とか聞くなよ 28とか言っちゃうぞ…
98 19/10/11(金)21:14:22 No.629702606
迷宮キングダムはまだ一回しかやらずに上級出てしまいそう
99 19/10/11(金)21:14:23 No.629702615
ダブクロは強いコンボガンガン積むと侵蝕コストがヤベーことになるんで 省エネ構成も割と大事なんじゃねえかなって最近思う…
100 19/10/11(金)21:14:34 No.629702674
遊んだことないけどシナリオ作成したやつとかあるよね
101 19/10/11(金)21:15:14 No.629702901
所有28でやった事ないのは2かな 割とまめにやってるな…
102 19/10/11(金)21:15:21 No.629702934
>でもって同じシステムひとまとめだとサイフィクとかBRPとかSRSとか一纏めになるからもっと少ないわ ごめん同じシステムって言い方が悪かったわ そういうのは別でいいです 版上げされたものを複数持ってても一種類扱いくらいのニュアンスだった
103 19/10/11(金)21:15:39 No.629703016
Eロイスたくさん積んだから安心してね! バックトラック! クソッ!2人が人間になっちまった!
104 19/10/11(金)21:15:44 No.629703041
>なんでそんなに勝った!? 基本的に遊べる数より買う数のほうが多くなるものじゃない? 俺も文庫システム含めると40くらい買ってるうち20くらいしかやってない
105 19/10/11(金)21:15:49 No.629703060
>ダブクロは強いコンボガンガン積むと侵蝕コストがヤベーことになるんで >省エネ構成も割と大事なんじゃねえかなって最近思う… 省エネとか全く考えないロマンコンボを組んでくる GMがそのへんに合わせてEロイスやら何やらを積む その火力と侵食率前提に他のデータも盛り上がる 大変な事になるなった
106 19/10/11(金)21:15:56 No.629703101
20システム以上やってる人はやっぱりリアルに卓持ってるの?
107 19/10/11(金)21:16:10 No.629703160
>Eロイスたくさん積んだから安心してね! >バックトラック! >クソッ!RBが消滅しちまった!
108 19/10/11(金)21:16:27 No.629703233
>クソッ!2人が人間になっちまった! レネゲイドウィルスが抜けてる…
109 19/10/11(金)21:16:30 No.629703246
やるから買う人間だけじゃTRPG界隈はとっくに干上がってるぜ
110 19/10/11(金)21:17:06 No.629703441
単純に読み物としてルルブ読んでる節もある
111 19/10/11(金)21:17:17 No.629703495
侵蝕コストの目安ってどれくらいが良いんだろうなダブクロ 積む人は20付近のぶん回してたりするし…
112 19/10/11(金)21:17:21 No.629703514
気になったから買う 別に気になってないけど買う TRPGはそんな感じ
113 19/10/11(金)21:17:23 No.629703518
まぁ「TRPGのルルブ」っていう読み物として買うのも普通にあるし
114 19/10/11(金)21:17:30 No.629703550
>そろそろ迷宮キングダムのキャンペーンを立ち上げたく思います やはり百万迷宮か いつ出発する?私も同行する
115 19/10/11(金)21:17:32 No.629703562
0%になったらゲームクリアか…
116 19/10/11(金)21:17:43 No.629703617
>20システム以上やってる人はやっぱりリアルに卓持ってるの? 流石にキワモノはオンセじゃ無理だし GMやってPLにはサマリと自分のルルブ貸して卓建てしてるな
117 19/10/11(金)21:17:58 No.629703688
なるほどそれでやりもしないストラトシャウト持ってる「」がやたら多かったのか
118 19/10/11(金)21:18:04 No.629703710
>やったことないtrpgが6種類もあるのか…やってみる予定はないの? 昔はプレイすらできないようなガタガタなルールが 山ほど出てた
119 19/10/11(金)21:18:12 No.629703754
なあにDロイス転生者があれば何度でも蘇っちまうんだ
120 19/10/11(金)21:18:15 No.629703776
>ダブクロは強いコンボガンガン積むと侵蝕コストがヤベーことになるんで >省エネ構成も割と大事なんじゃねえかなって最近思う… というか初期作成のオーヴァードにはそれに適した敵がぶつけられるわけで んで高レベルのガン積みオーヴァードよりも初期作成の方が帰還しやすいわけで あれだな力が増すとより獣に近くなってしまうっていう世界観には合ってるな
121 19/10/11(金)21:19:09 No.629704070
ルルブは悪い意味で一期一会感あるからな 売ってる内に買わないと手に入らない 特にキワモノは
122 19/10/11(金)21:19:11 No.629704080
DXはシナリオ50くらい作ったけど実際に回したのは半分くらい
123 19/10/11(金)21:19:37 No.629704221
初期の経験点130オーヴァードでも一流の腕はあるはずなんだよな
124 19/10/11(金)21:19:46 No.629704267
>「」は何種類ぐらいルルブ持ってる? >同じシステムはひとまとめで数えて CoC、D&D、Shadowrun5th、サタスペ、ビガミ、SW2.0、2.5、イケメンドライブ、DX、ドラクルージュ、ネクロニカ、ステラナイツ、初音ミク、神我狩…で14だな 2.0と2.5をひとまとめにするなら13だ
125 19/10/11(金)21:20:00 No.629704347
数買ってるのとオフセメインかどうかはあまり関係ないと思うけど俺はオフセメインだよ 昔は新システム買う度にGMやってたりした 今はもうあんまり新しいシステム買わないな…
126 19/10/11(金)21:20:14 No.629704414
>「」は何種類ぐらいルルブ持ってる? >同じシステムはひとまとめで数えて 数えるの面倒だけど同人含めると60以上あったよ…
127 19/10/11(金)21:20:41 No.629704557
ふはははは俺はまだ死なんぞをする度にロストに近づくPCいいよね…
128 19/10/11(金)21:21:14 No.629704737
これでもSRSの雑多のとかは処理してるんだから我ながら業が深い
129 19/10/11(金)21:21:51 No.629704946
段々と新しいルールを覚えるのが億劫になると聞く