虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/11(金)20:19:51 日本語... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)20:19:51 No.629686011

日本語のお勉強はる

1 19/10/11(金)20:29:48 No.629688942

言いたいことは理解できる

2 19/10/11(金)20:30:27 No.629689148

慣れ親しみすぎて何が駄目なのか分からない…

3 19/10/11(金)20:32:27 No.629689758

刹那みたいなもんでしょ?

4 19/10/11(金)20:32:28 No.629689761

対象とされているカードとかならもっと分かりやすいかもし」ないけど十分伝わる範疇では

5 19/10/11(金)20:34:16 No.629690291

1回別のカード挟めば発動できちゃうとこ?

6 19/10/11(金)20:35:15 No.629690630

>1回別のカード挟めば発動できちゃうとこ? なるほど…

7 19/10/11(金)20:35:36 No.629690751

>Q:このカードの対象に選択したカード以外のカードをチェーンし、その後に選択したカードをチェーンできますか? >A:はい、できます。(12/02/18) へー

8 19/10/11(金)20:38:14 No.629691620

本当に対象のカードの発動を封じようと思ったらどう書けばいいんだ 「このカードの発動と同一チェーン上で相手は対象のカードを発動できない」とか?

9 19/10/11(金)21:06:18 No.629700178

むしろこれをフリチェ握ってれば回避できるって知識があるかどうかだから良カードだと思ってる

10 19/10/11(金)21:09:00 No.629701017

しらそん

↑Top