ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/11(金)20:01:34 No.629680273
まてる
1 19/10/11(金)20:03:50 No.629680937
https://youtu.be/rgS7kOChkks
2 19/10/11(金)20:03:54 No.629680965
あったか スレ立てちまったぞ
3 19/10/11(金)20:04:11 No.629681058
こっちか
4 19/10/11(金)20:04:47 No.629681243
本物!?
5 19/10/11(金)20:05:17 No.629681372
結局試遊出来なかった
6 19/10/11(金)20:05:54 No.629681574
1日目からかっ飛ばしてたな…
7 19/10/11(金)20:06:34 No.629681778
整理券瞬殺ってすごいよな…
8 19/10/11(金)20:06:37 No.629681796
「」はもう遊んだ?
9 19/10/11(金)20:07:14 No.629681977
言い訳無用です!
10 19/10/11(金)20:07:19 No.629681996
まだ発売前だよ!
11 19/10/11(金)20:08:25 No.629682374
赤池ってどこだ…?
12 19/10/11(金)20:08:46 No.629682502
いや体験版配信してよ…
13 19/10/11(金)20:09:57 No.629682896
>いや体験版配信してよ… 次の配信の時発表じゃない?
14 19/10/11(金)20:10:46 No.629683143
体験版出すとそれだけやって満足する奴が出るから
15 19/10/11(金)20:12:47 No.629683839
他
16 19/10/11(金)20:12:55 No.629683882
シベリア歌劇団がいるからな…
17 19/10/11(金)20:13:55 No.629684166
相変わらずダセぇ隊服だ!!
18 19/10/11(金)20:15:06 No.629684540
エリ...
19 19/10/11(金)20:15:07 No.629684546
これですよ!!
20 19/10/11(金)20:15:08 No.629684552
一体何者なんだ…
21 19/10/11(金)20:15:18 No.629684599
いったい誰なんだ…
22 19/10/11(金)20:15:26 No.629684649
出たな謎宮司さくら
23 19/10/11(金)20:15:35 No.629684696
夜叉…一体何宮寺さくらなんだ…
24 19/10/11(金)20:15:53 No.629684787
なんだこの微妙にゆるくないキャラは
25 19/10/11(金)20:16:30 No.629684970
画像の時点でもう一周回ってギャグになってるのがおなかいたい
26 19/10/11(金)20:17:25 No.629685246
本当に色々展開するんだな
27 19/10/11(金)20:17:43 No.629685334
プラモ塗装どうしようかな…
28 19/10/11(金)20:17:52 No.629685378
よほど自信があるんだろうな...
29 19/10/11(金)20:18:18 No.629685519
新ハード作れるくらいの金をつぎ込んでる…
30 19/10/11(金)20:18:59 No.629685733
>よほど自信があるんだろうな... というか社運かけてる
31 19/10/11(金)20:19:06 No.629685761
ずっと休載してる漫画版だ
32 19/10/11(金)20:19:30 No.629685883
これコケたらサクラ関連の展開は銀行がだめよしちゃう…
33 19/10/11(金)20:19:30 No.629685886
だからって連載3話して一ヶ月休載はないよ!?
34 19/10/11(金)20:19:37 No.629685925
身体が勝手に…(ゲーム版)
35 19/10/11(金)20:20:08 No.629686092
一ヶ月も休むくらいなら連載開始を遅らせるべきだったのでは…
36 19/10/11(金)20:20:14 No.629686122
アナスタシアに結婚してくれー!!って叫んでる方が印象強い
37 19/10/11(金)20:20:51 No.629686294
>これコケたらサクラ関連の展開は銀行がだめよしちゃう… コケてほしいの?
38 19/10/11(金)20:20:58 No.629686337
>一ヶ月も休むくらいなら連載開始を遅らせるべきだったのでは… ゲームショーに合わせたんだ仕方ないんだ…
39 19/10/11(金)20:21:01 No.629686349
片野pのメンタルが死ぬ
40 19/10/11(金)20:21:18 No.629686417
おじいちゃん今日もきたんか!?
41 19/10/11(金)20:21:26 No.629686455
田中公平役の田中公平です
42 19/10/11(金)20:21:33 No.629686490
公平先生降臨
43 19/10/11(金)20:22:01 No.629686625
お爺ちゃんはこのゲームの事好き過ぎる…
44 19/10/11(金)20:22:09 No.629686662
>田中公平役の田中公平です こうへいくんはそういうこという
45 19/10/11(金)20:22:29 No.629686768
どうせ勝手にネタバレするから問題ない
46 19/10/11(金)20:23:41 No.629687135
不審者じゃねぇか!?
47 19/10/11(金)20:23:50 No.629687167
号泣したのか…
48 19/10/11(金)20:23:59 No.629687209
>お爺ちゃんはこのゲームの事好き過ぎる… 掛け値なしに思いっきり自分の作品を表現できるステージだからな…
49 19/10/11(金)20:24:25 No.629687341
おじいちゃんダンディ団の舞台とか普通にきてたからな…
50 19/10/11(金)20:25:50 No.629687775
みんな忙しいもんな…
51 19/10/11(金)20:26:02 No.629687830
すげえ時代だな
52 19/10/11(金)20:26:04 No.629687844
まぁ当時の人たちと今の人たちじゃ忙しさ違うわなぁ
53 19/10/11(金)20:26:06 No.629687857
なそ にん
54 19/10/11(金)20:26:10 No.629687872
すげーな!?
55 19/10/11(金)20:26:16 No.629687901
ギッチギチだな
56 19/10/11(金)20:26:54 No.629688081
阿座上くんは常に暇なのに…
57 19/10/11(金)20:26:57 No.629688089
それでも今考えたら当時にしても無茶させすぎだよ… 和太鼓とかタップダンスとか殺陣とか…
58 19/10/11(金)20:27:20 No.629688222
やっぱ今の人気声優を舞台の為にスケジュール押さえるのは無理なんだな
59 19/10/11(金)20:27:39 No.629688321
でもいわゆる2.5次元作品の演劇ショーやアイマスのライブのはしりみたいなものだったよね帝劇歌謡ショー
60 19/10/11(金)20:27:41 No.629688328
>まぁ当時の人たちと今の人たちじゃ忙しさ違うわなぁ 声優としての仕事の幅がものすごい広がっちゃったからねぇ時間作るのも難しい
61 19/10/11(金)20:28:20 No.629688490
めんどくせえファンだな…
62 19/10/11(金)20:28:29 No.629688533
阿座上くんどっかで見たことあるなと思ったらスパロボDDでも宣伝隊長やっててダメだった
63 19/10/11(金)20:28:53 No.629688655
おじさんはさぁ…
64 19/10/11(金)20:29:01 No.629688692
まぁもう2.5次元も経験値溜まってるから俳優変わっても問題ない
65 19/10/11(金)20:29:19 No.629688794
まだ大丈夫なおじいちゃん
66 19/10/11(金)20:29:33 No.629688875
片野さんの表情がドンドン固くなる…
67 19/10/11(金)20:30:04 No.629689032
戦略て
68 19/10/11(金)20:30:17 No.629689096
セガの内情がどんどん出てきて笑う
69 19/10/11(金)20:30:22 No.629689121
>片野さんの表情がドンドン固くなる… 喋りだすと止まらねぇ!
70 19/10/11(金)20:30:57 No.629689292
戦略で旧作の歌ぶっこむってことは旧作の舞台や展開もしていくんだな…
71 19/10/11(金)20:31:15 No.629689406
普段ゲームはDLで買ってるけど今回ばかりは限定版買ったわ この特典はえげつない無視できない
72 19/10/11(金)20:31:30 No.629689463
オリコン一位狙ってたおじさん
73 19/10/11(金)20:31:44 No.629689526
もう片野さん必要ないんじゃないかな…?
74 19/10/11(金)20:32:00 No.629689604
なそ にん
75 19/10/11(金)20:32:15 No.629689687
時代を感じる面子だ…
76 19/10/11(金)20:32:15 No.629689692
すごかったですよね大晦日のレコ大放映時のお茶の間
77 19/10/11(金)20:32:16 No.629689694
>もう片野さん必要ないんじゃないかな…? おじいちゃんがポロリしたときに怒られるために必要
78 19/10/11(金)20:32:19 No.629689712
敵は40万枚
79 19/10/11(金)20:32:36 No.629689797
サザンとパフィーと張り合うとかすごい時代だったんだな
80 19/10/11(金)20:32:59 No.629689920
>おじいちゃんがポロリしたときに怒られるために必要 怒るためでなく・・・?
81 19/10/11(金)20:33:16 No.629690002
出遅れたんだよ なにか新情報あった? アマゾンの特典わかった?
82 19/10/11(金)20:33:17 No.629690007
>敵は40万枚 勝てねえー!!
83 19/10/11(金)20:33:30 No.629690054
レベルが高過ぎる…
84 19/10/11(金)20:33:57 No.629690183
このおじいちゃんトーク慣れし過ぎてない?
85 19/10/11(金)20:34:07 No.629690231
>出遅れたんだよ >なにか新情報あった? >アマゾンの特典わかった? おじいちゃん本当にサクラ大好きだな!?ってことが分かった
86 19/10/11(金)20:34:11 No.629690262
>出遅れたんだよ >なにか新情報あった? >アマゾンの特典わかった? 大体今までの情報のおさらい それと公平お爺ちゃんの思い出話
87 19/10/11(金)20:34:32 No.629690381
>>おじいちゃんがポロリしたときに怒られるために必要 >怒るためでなく・・・? たかがPが公平御大に意見を…?
88 19/10/11(金)20:34:40 No.629690437
>おじいちゃん本当にサクラ大好きだな!?ってことが分かった さい らま
89 19/10/11(金)20:34:45 No.629690468
このおじいちゃん自分のコンサートで花咲く乙女歌うからな…
90 19/10/11(金)20:34:47 No.629690478
>このおじいちゃんトーク慣れし過ぎてない? 昔からラジオとかに出ていてしゃべりなれているから公平先生
91 19/10/11(金)20:35:11 No.629690610
丸投げだー!?
92 19/10/11(金)20:35:22 No.629690678
丸投げじゃねーか!
93 19/10/11(金)20:35:25 No.629690696
このおじさんトークうまいな…
94 19/10/11(金)20:35:37 No.629690761
あやねる
95 19/10/11(金)20:35:44 No.629690801
あやねるいいよね…
96 19/10/11(金)20:35:56 No.629690856
サクラ大戦3のスロットだかパチンコだかの不具合で凄まじい額の補填をさせられたはず それに比べればたいしたことなのでは
97 19/10/11(金)20:36:04 No.629690897
御旗の時もゲキテイよりすごいの作ってね!されて満塁ホームラン打ったからな…
98 19/10/11(金)20:36:15 No.629690959
めっちゃ技術的な話してる…
99 19/10/11(金)20:36:24 No.629691022
あやねるすごいんだな
100 19/10/11(金)20:36:30 No.629691051
公平先生があやねるって言うのが笑う
101 19/10/11(金)20:36:42 No.629691120
じゃあ常人には歌えないじゃん...
102 19/10/11(金)20:36:42 No.629691124
でもそれ歌うのめっちゃ難しくない…?
103 19/10/11(金)20:36:53 No.629691191
今回のトーク楽しすぎるんだが
104 19/10/11(金)20:37:38 No.629691418
公平お爺ちゃんマクロス大投票の時も超元気だった
105 19/10/11(金)20:37:41 No.629691444
>でもそれ歌うのめっちゃ難しくない…? 水樹奈々の歌を聴け あんなのそこらのプロでも無理だぞ!!
106 19/10/11(金)20:38:02 No.629691544
おまえだよ!
107 19/10/11(金)20:38:42 No.629691740
書きすぎ
108 19/10/11(金)20:38:42 No.629691742
広井王子はまだ現役なんだな…
109 19/10/11(金)20:38:46 No.629691766
なそ にん
110 19/10/11(金)20:38:50 No.629691787
くるってる…
111 19/10/11(金)20:38:54 No.629691809
1700曲…
112 19/10/11(金)20:38:58 No.629691837
なそ にん
113 19/10/11(金)20:38:59 No.629691842
なそ にん
114 19/10/11(金)20:39:07 No.629691876
数字がデカ過ぎて理解が追いつかない…
115 19/10/11(金)20:39:29 No.629691982
サクラだけでそんだけ作っても全体の15%て…
116 19/10/11(金)20:39:55 No.629692111
広井王子は舞台用に既存の曲の歌詞アレンジして変えたりしてくるからな…
117 19/10/11(金)20:40:00 No.629692140
じゃあ10年後も元気でいてくれよな!
118 19/10/11(金)20:40:01 No.629692145
シークレットクライマックスでかかる奴でしょ!
119 19/10/11(金)20:40:42 No.629692348
シコれるカンナ枠という矛盾
120 19/10/11(金)20:40:44 No.629692358
シコれるカンナ
121 19/10/11(金)20:40:52 No.629692406
やはり初穂はカンナ枠
122 19/10/11(金)20:40:57 No.629692435
カ ン ナ 枠
123 19/10/11(金)20:41:16 No.629692533
SEGAの無茶振り
124 19/10/11(金)20:41:23 No.629692568
ほんとうです
125 19/10/11(金)20:41:24 No.629692576
ハイホントデス
126 19/10/11(金)20:41:29 No.629692597
ハイホントウデス
127 19/10/11(金)20:41:31 No.629692606
カタノロイド
128 19/10/11(金)20:41:32 No.629692613
ハイホントウデス
129 19/10/11(金)20:41:41 No.629692657
botみたいになってる…
130 19/10/11(金)20:41:46 No.629692694
ひどい
131 19/10/11(金)20:41:51 No.629692724
ダメ出しできねーじゃねーか!
132 19/10/11(金)20:41:51 No.629692730
こ…怖い…
133 19/10/11(金)20:41:53 No.629692744
こ…怖い…
134 19/10/11(金)20:41:54 No.629692750
パワハラ過ぎる…
135 19/10/11(金)20:41:56 No.629692758
そりゃそーだけどよー!
136 19/10/11(金)20:42:10 No.629692835
おじいちゃんが王子に歌詞全部書かせたのもサクラはあなたが一番知ってるんだからみたいな理由だったな
137 19/10/11(金)20:42:47 No.629693043
ロリキャラは妹キャラではないのか?
138 19/10/11(金)20:42:47 No.629693046
アイリスとコクリコとリカリッタは…
139 19/10/11(金)20:43:12 No.629693163
問題の
140 19/10/11(金)20:43:16 No.629693187
本人初体験だろ!?
141 19/10/11(金)20:43:16 No.629693189
MVあります
142 19/10/11(金)20:43:59 No.629693394
よく頑張ったなふーりん…
143 19/10/11(金)20:44:03 No.629693415
>ロリキャラは妹キャラではないのか? ロリキャラとは年齢差がありすぎるから、幼馴染くらいの年の差の妹キャラの話じゃない
144 19/10/11(金)20:44:30 No.629693562
インド映画かな?
145 19/10/11(金)20:44:42 No.629693614
フラッシュモブ的な…?
146 19/10/11(金)20:44:55 No.629693684
ミュージカル映画だな
147 19/10/11(金)20:45:03 No.629693725
割とミュージカルだからサクラ
148 19/10/11(金)20:45:07 No.629693750
歌うまウーマン
149 19/10/11(金)20:45:10 No.629693769
難しい曲しか作らねぇな!
150 19/10/11(金)20:45:46 No.629693939
最後は上手くいったっていい方だからあんまり期待する水準には届かなかったのかな…要求レベルが高すぎるだけだとは思うんだけど
151 19/10/11(金)20:45:53 No.629693970
ぬーさんって言うんだ…
152 19/10/11(金)20:45:54 No.629693973
鐘(本物)
153 19/10/11(金)20:45:58 No.629694003
本当にすげえなこのお爺ちゃん…
154 19/10/11(金)20:46:02 No.629694029
それぞれの華撃団のゲキテイか
155 19/10/11(金)20:46:03 No.629694034
どっから音源手に入れたの…?
156 19/10/11(金)20:46:07 No.629694055
ぬーさん呼びなんだ…
157 19/10/11(金)20:46:12 No.629694071
ガァン ガァン
158 19/10/11(金)20:46:14 No.629694081
ぬーさんって呼び方が御大の口から出てくる
159 19/10/11(金)20:46:38 No.629694182
すみぺ
160 19/10/11(金)20:46:38 No.629694185
あやねる ぬーさん すみぺ
161 19/10/11(金)20:46:54 No.629694258
おじいちゃん愛称呼びがおもしろすぎる
162 19/10/11(金)20:47:03 No.629694319
公平おじいちゃんは声優好き過ぎない…?
163 19/10/11(金)20:47:04 No.629694323
愛称で呼ぶのおなかいたい
164 19/10/11(金)20:47:11 No.629694348
このお爺ちゃん難しい歌しか書いてない
165 19/10/11(金)20:47:27 No.629694425
ちょちょいのちょいで歌われるのが嫌
166 19/10/11(金)20:47:28 No.629694435
おじいちゃんなんで発想がいちいち少年漫画なの
167 19/10/11(金)20:47:33 No.629694457
厳しすぎる…
168 19/10/11(金)20:48:01 No.629694599
いい仕事貰えたなふーりん
169 19/10/11(金)20:48:24 No.629694705
80点!
170 19/10/11(金)20:48:28 No.629694726
普段から難しい歌ばっかり歌ってるナイチチをして難しいって言わせるって凄いな
171 19/10/11(金)20:48:36 No.629694755
水樹奈々でそのレベルなの…?
172 19/10/11(金)20:48:53 No.629694852
こういう所はやっぱり天才かつ名人なんだなこのおじいちゃん
173 19/10/11(金)20:49:10 No.629694940
>いい仕事貰えたなふーりん ロックマンとかキャプ翼の岬君とかちょこちょこいい役もらっているよね
174 19/10/11(金)20:49:13 No.629694961
何書いてきてるんだこのおっさん
175 19/10/11(金)20:49:19 No.629694987
何書いてきてんだこのオッサン!
176 19/10/11(金)20:49:25 No.629695028
らしさは大事だよな…
177 19/10/11(金)20:49:28 No.629695042
選ばれしキャスト陣すぎた
178 19/10/11(金)20:49:38 No.629695099
ま、まぁあんたほどの男が言うなら…
179 19/10/11(金)20:50:40 No.629695404
この人いつ誰に対してもそれやってるからすごいな
180 19/10/11(金)20:51:30 No.629695627
作品を理解しキャラクターを理解し歌う人の技量も理解して曲を作る プロである
181 19/10/11(金)20:51:50 No.629695706
片野さん何分喋ってないの?
182 19/10/11(金)20:52:02 No.629695750
ハイ
183 19/10/11(金)20:52:30 No.629695907
>片野さん何分喋ってないの? ハイホントデス
184 19/10/11(金)20:52:53 No.629696035
濃いよね…
185 19/10/11(金)20:52:54 No.629696039
山下さんメガネ無いからマーゲイの人だと気づかなかった…
186 19/10/11(金)20:53:06 No.629696101
出たよこの曲
187 19/10/11(金)20:53:25 No.629696214
俺まだ聴いてなかったから楽しみ
188 19/10/11(金)20:53:32 No.629696254
めちゃくちゃ歌いづらそうなのはわかる
189 19/10/11(金)20:53:41 No.629696317
紅白歌手だから無茶振りしてもいいだろう…
190 19/10/11(金)20:53:52 No.629696378
これはナイチチも難しいって言う
191 19/10/11(金)20:54:02 No.629696430
勇ましい
192 19/10/11(金)20:54:19 No.629696516
これがドイツの防人か
193 19/10/11(金)20:54:28 No.629696550
メロディラインも歌詞の運びも素人でもわかるくらい難易度高すぎる…
194 19/10/11(金)20:54:35 No.629696579
相変わらず凄い歌いにくそうな歌だなぁ
195 19/10/11(金)20:54:37 No.629696588
このエリなんとかさんのロボカッコいいな...
196 19/10/11(金)20:54:51 No.629696662
勝ったな…!
197 19/10/11(金)20:55:13 No.629696760
緑のレーザー出してたけど照準用かなあれ…
198 19/10/11(金)20:55:19 No.629696785
これはなんて歌書いてるんだあのオッサン!ってなるよ…
199 19/10/11(金)20:55:29 No.629696833
紅白歌手やぞ!?
200 19/10/11(金)20:55:57 No.629696986
聞きゃわかるけど水樹奈々に歌わせたやつはすげー難しそう
201 19/10/11(金)20:56:00 No.629697002
限界突破した
202 19/10/11(金)20:56:14 No.629697066
>このエリなんとかさんのロボカッコいいな... アイゼンイェーガーかっこいいよね…
203 19/10/11(金)20:56:22 No.629697114
評価厳しいなぁ
204 19/10/11(金)20:56:22 No.629697121
新たな境地に行くのかナイチチ
205 19/10/11(金)20:57:19 No.629697424
忘れがちだけど音楽家だったよね田中さん…
206 19/10/11(金)20:57:40 No.629697518
このお爺ちゃん曲作りがすごいシステマティックだよね…
207 19/10/11(金)20:57:49 No.629697560
出し惜しみしねぇな!
208 19/10/11(金)20:57:49 No.629697563
去年の5月ってことはかなり前から企画進んでたんだな…
209 19/10/11(金)20:57:51 No.629697578
今日ちょっと情報濃過ぎない!?
210 19/10/11(金)20:58:00 No.629697632
なそ にん
211 19/10/11(金)20:58:02 No.629697647
なそ にん
212 19/10/11(金)20:58:03 No.629697651
60人!?
213 19/10/11(金)20:58:05 No.629697663
なそ にん
214 19/10/11(金)20:58:08 No.629697676
オーケストラ60人…
215 19/10/11(金)20:58:12 No.629697699
さらっと60人って言ったね!?
216 19/10/11(金)20:58:14 No.629697713
なんて歌書いてるんだあのオッサン!
217 19/10/11(金)20:58:27 No.629697776
ほぼ一発って凄いな
218 19/10/11(金)20:58:29 No.629697787
よ、読めねぇ…
219 19/10/11(金)20:58:47 No.629697892
大変そう
220 19/10/11(金)20:58:47 No.629697895
>去年の5月ってことはかなり前から企画進んでたんだな… 企画が動いたのが一昨年だって
221 19/10/11(金)20:58:49 No.629697908
えぇと タクト振りながら音程のずれ指摘したりするんだよねこの人…?
222 19/10/11(金)20:59:07 No.629698000
これ演奏もむずいんじゃ…
223 19/10/11(金)20:59:08 No.629698010
楽譜読めないから凄さがわからん!
224 19/10/11(金)20:59:13 No.629698040
ほぼ一発書きで60人オーケストラを脳内再生しながら譜面に起こすおじさん
225 19/10/11(金)20:59:22 No.629698091
トッティ!
226 19/10/11(金)20:59:34 No.629698161
オイオイオイ
227 19/10/11(金)20:59:35 No.629698168
このお爺ちゃん凄過ぎて怖いよぉ…
228 19/10/11(金)21:00:01 No.629698291
もしかしてこのお爺ちゃんってすごい人なのでは…?
229 19/10/11(金)21:00:03 No.629698306
楽譜見ただけじゃわかんねぇ!
230 19/10/11(金)21:00:21 No.629698406
もしかしなくてもそうだよ!
231 19/10/11(金)21:00:37 No.629698482
もっと!?
232 19/10/11(金)21:01:02 No.629698608
やっぱりゴールドきしめん効果あるんだなナイチチさん…