19/10/11(金)19:44:55 ミカサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/11(金)19:44:55 No.629674898
ミカサ昔は怖い顔が多かったのにすっかりよわよわになって…
1 19/10/11(金)19:48:33 No.629676099
いいよね…
2 19/10/11(金)19:48:34 No.629676104
マフラー…
3 19/10/11(金)19:50:26 No.629676704
エレンその女誰?
4 19/10/11(金)19:50:58 No.629676867
お前はもう守っただろ
5 19/10/11(金)19:51:43 No.629677118
あーはいはいマフラーなんていくらでも巻いてやるから
6 19/10/11(金)19:52:18 No.629677315
ペタス
7 19/10/11(金)19:52:25 No.629677363
初期の目が好き
8 19/10/11(金)19:55:53 No.629678498
>初期の目が好き 影のある美人みたいな雰囲気でフィジカルクソ強いのいいよね
9 19/10/11(金)19:57:25 No.629678965
今ミカサどうなってるの?
10 19/10/11(金)19:59:00 No.629679460
始祖ユミルはマフラーどころか腕を巻かれてた
11 19/10/11(金)19:59:22 No.629679585
常識的になった分心が弱くなったよね
12 19/10/11(金)20:00:11 No.629679844
>マフラー… 置いてきましたよね
13 19/10/11(金)20:00:12 No.629679849
ガビ山先生がライナーに本格的に入れ込む前はミカサの腹筋がよくネタにされてた記憶
14 19/10/11(金)20:00:41 No.629679991
躊躇してライナーベルベル殺せなかった辺りが転換点だと思う
15 19/10/11(金)20:03:19 No.629680780
もう完全にヒロインレースから脱落した感ある
16 19/10/11(金)20:03:35 No.629680862
ライナーの口に雷槍inしたのが最後の活躍か
17 19/10/11(金)20:04:35 No.629681199
>もう完全にヒロインレースから脱落した感ある つまりここにきてジャンミカの可能性が...?
18 19/10/11(金)20:04:39 No.629681216
そもそもエレンの好感度上がる行動何もしてないからな… この点ではヒストリアに大いに負けている
19 19/10/11(金)20:05:09 No.629681339
>つまりここにきてジャンミカの可能性が...? 割と本気でもあると思うよ エレン好き勢同士で気の合う所もあるだろう
20 19/10/11(金)20:05:26 No.629681423
>そもそもエレンの好感度上がる行動何もしてないからな… >この点ではヒストリアに大いに負けている 活躍してる時常にエレンいないからな…
21 19/10/11(金)20:05:38 No.629681494
コニサシャ…
22 19/10/11(金)20:05:48 No.629681540
ミカサはミカサは よわよわではないと思うのです
23 19/10/11(金)20:07:37 No.629682086
エレンの好きなミカサはエレンが居ない時のミカサ
24 19/10/11(金)20:08:06 No.629682246
ラブコメじゃないのにメインヒロインを思いっきり振る漫画初めて見た...
25 19/10/11(金)20:08:30 No.629682411
リヴァエレやリヴァハンも人気だったのになあ
26 19/10/11(金)20:08:51 No.629682530
恋愛が主軸でない作品は幼馴染が勝つと聞いていたのに…
27 19/10/11(金)20:08:53 No.629682534
ガビ化してる
28 19/10/11(金)20:09:08 No.629682609
>ラブコメじゃないのにメインヒロインを思いっきり振る漫画初めて見た... それ自体は結構あるだろぬーべーとか変態仮面とか
29 19/10/11(金)20:09:25 No.629682703
というかエレンよりジャンとくっついた方が幸せになれると思う まあもうそんな事言ってられる場合じゃなくなったけどね
30 19/10/11(金)20:09:49 No.629682846
今から思えばムーブからしても幼馴染枠だった
31 19/10/11(金)20:09:50 No.629682852
>恋愛が主軸でない作品は幼馴染が勝つと聞いていたのに… 真ヒロインは年季が違った
32 19/10/11(金)20:10:06 No.629682940
完全に話の外に行ったようにも思うが それだと何であのお金好きおばさんの話やったのかよくわからん 何かまだアッカーマン周りでのギミックがあるのかな
33 19/10/11(金)20:10:07 No.629682945
リヴァハンはもうほぼ確定では?
34 19/10/11(金)20:10:53 No.629683178
リヴァハンは今でも人気だと思う
35 19/10/11(金)20:11:02 No.629683233
>それだと何であのお金好きおばさんの話やったのかよくわからん >何かまだアッカーマン周りでのギミックがあるのかな エピローグ前の仕込みじゃねえかな 結局全部終わったらアズマビトのとこ行くんじゃない?ジャンでも連れて
36 19/10/11(金)20:11:25 No.629683353
>リヴァハンはもう死亡確定では?
37 19/10/11(金)20:11:26 No.629683363
ゴスミカサが完全に別人で笑う
38 19/10/11(金)20:12:39 No.629683785
前はエレンぞんざいにしすぎだろと思ってたけど 最近の展開でエレンから矢印向かないのが納得行き過ぎてしまってこれは…敗北…
39 19/10/11(金)20:13:34 No.629684070
ミカサはヒストリアと絡んでる時が一番かわいい
40 19/10/11(金)20:13:43 No.629684110
1話の時点で2000年越しのラブコール送ってるんだから勝てるわけがない
41 19/10/11(金)20:14:49 No.629684456
エレンが死んだと思ってた時のミカサの立ち回りをエレンにみせてやりたい エレンポイント一気に爆上げすると思う
42 19/10/11(金)20:14:49 No.629684458
負けヒロインほぼ確定だよね もうクリスタとユミルに勝てる要素がない
43 19/10/11(金)20:14:55 No.629684477
ミカサは幼なじみ三人のなかで一番マトモだよね
44 19/10/11(金)20:15:00 No.629684504
ヒロインレースとか言ってる奴の臭さよ
45 19/10/11(金)20:15:07 No.629684542
腹筋バキバキなのにメンタルはよわよわ敗北者
46 19/10/11(金)20:15:19 No.629684604
>負けヒロインほぼ確定だよね >もうライナーに勝てる要素がない
47 19/10/11(金)20:15:24 No.629684631
二人が諸々のしがらみから自由になったらちゃんと向き合いそうな気はする
48 19/10/11(金)20:15:57 No.629684806
臭さて
49 19/10/11(金)20:16:00 No.629684825
アニやヒストリアでも散々やってたけどユミルちゃんすらミカサ煽りの材料に使われるのな
50 19/10/11(金)20:16:05 No.629684846
>ヒロインレースとか言ってる奴の臭さよ どの作品でも自分の臭さに気付かないアホだから仕方ない
51 19/10/11(金)20:16:05 No.629684848
自分の存在が強制的にミカサ不自由にしてることが気に食わないのではと思ってる
52 19/10/11(金)20:16:35 No.629685008
初期値ミカサこんな可愛かったっけ
53 19/10/11(金)20:17:05 No.629685153
>>ヒロインレースとか言ってる奴の臭さよ >どの作品でも自分の臭さに気付かないアホだから仕方ない そんな強制的に流れ変えなきゃならんようなスレじゃないだろ…
54 19/10/11(金)20:17:18 No.629685211
ライヒスの可能性はあるか?
55 19/10/11(金)20:18:01 No.629685439
リヴァイが死んで経験値アップとかないかな 戦闘能力は生まれた時点で決まるんだっけ
56 19/10/11(金)20:18:13 No.629685496
正直予想外の展開多すぎてどのルートに行くか全くわからん 諌山の思考は俺には量り切れん そもそも誰ともくっつかずにエレン死にそうな気もするし
57 19/10/11(金)20:18:19 No.629685520
読み返すととマフラー巻いてくれてありがとう辺りがキャラとしてピークでそれ以降地味だな...って思う
58 19/10/11(金)20:18:22 No.629685540
幸せになってほしいと思うのがそんなにダメなのか
59 19/10/11(金)20:18:50 No.629685685
髪の毛切ってから美人度下がる現象に名前つけたい
60 19/10/11(金)20:19:07 No.629685771
お前たちが大切だで見つめ合ってたのはなんだったのか
61 19/10/11(金)20:19:15 No.629685806
ユミルを助けたいって気持ちとミカサへの気持ちは全く別のものだろうに
62 19/10/11(金)20:19:20 No.629685839
俺はエレンがミカサにレイプされると思ってる それ以外に子種を残す術がない
63 19/10/11(金)20:19:45 No.629685976
>そもそも誰ともくっつかずにエレン死にそうな気もするし 今んとこグリグリなのは全部終わらせてエレン死亡ルートだしな… 来月には確実に変わるだろうけど
64 19/10/11(金)20:20:40 No.629686252
既に家族なわけだからそれ以上の関係なる必要はないかとも思う
65 19/10/11(金)20:21:21 No.629686428
エレンから本当は大事に思っていたの一言くらいの救済的な何かはあると思う でも結ばれることはもうないだろうな
66 19/10/11(金)20:21:40 No.629686523
俺ミカサ以外全員生き残れる気がしねえよこの漫画
67 19/10/11(金)20:22:46 No.629686846
作者が萌えを研究してお出しされたヒロインが可愛くないわけないだろ!
68 19/10/11(金)20:22:49 No.629686860
ぶっちゃけアルミンがあのタイミングでフォロー入れて代弁したのが正解なはずがないだろうからメタに裏切るでしょ
69 19/10/11(金)20:24:26 No.629687346
アルミカだと思うんだけどな…
70 19/10/11(金)20:25:02 No.629687522
アルミンはアニルート一直線じゃん
71 19/10/11(金)20:25:27 No.629687651
「」はすっかり忘れてそうだがまだいってらっしゃいエレンが残ってるから
72 19/10/11(金)20:25:40 No.629687709
ゴスミカサいいよね なんか本編にまで出てきて不穏だけどいいよね
73 19/10/11(金)20:25:41 No.629687718
>アルミンはアニルート一直線じゃん マジで言ってる?
74 19/10/11(金)20:25:49 No.629687770
>作者が萌えを研究してお出しされたヒロインが可愛くないわけないだろ! 実際最初は可愛かった だんだんいろものに
75 19/10/11(金)20:25:52 No.629687787
誰と誰がくっつくとかもうそういう展開じゃないと思う
76 19/10/11(金)20:26:01 No.629687827
>ミカサはヒストリアと絡んでる時が一番かわいい 私とミカサが同じで嬉しい!してる時の和やかさいいよね
77 19/10/11(金)20:26:02 No.629687831
右下のシーンは本当にかっこいいよ
78 19/10/11(金)20:26:15 No.629687894
ジャンだけは見逃してくれんか...
79 19/10/11(金)20:26:29 No.629687958
ユミルなんかただ利用してるだけであって欲しい
80 19/10/11(金)20:26:30 No.629687968
負けるが勝ちみたいな状況じゃないだろうか
81 19/10/11(金)20:26:36 No.629687998
ガビライだよな
82 19/10/11(金)20:26:48 No.629688044
>「」はすっかり忘れてそうだがまだいってらっしゃいエレンが残ってるから アニメで改変されてる…
83 19/10/11(金)20:26:52 No.629688068
>誰と誰がくっつくとかもうそういう展開じゃないと思う 誰が生き残れるかの問題だな その点もう死んでるヒロインが
84 19/10/11(金)20:27:36 No.629688304
エレンはミカサは大切だろうけど 間違いなく恋愛感情ではない
85 19/10/11(金)20:27:36 No.629688308
コニーはなんか絶対死なない気がする
86 19/10/11(金)20:28:50 No.629688640
今のミカサ人妻感ある美人になってシコれる
87 19/10/11(金)20:28:54 No.629688657
いうてエレンが恋愛感情持つ相手いる?
88 19/10/11(金)20:29:10 No.629688744
なんでハーレムエンドを否定するんだよみんな エレンが次世代の王だよ 死ぬけど
89 19/10/11(金)20:29:42 No.629688904
家族ってことならミカエレだし...
90 19/10/11(金)20:29:43 No.629688913
いってらっしゃいエレンはクルーガーの記憶説あるからな…
91 19/10/11(金)20:29:52 No.629688965
ずっとマフラー巻いてやんよって言ってるから恋愛感情あるかは知らんけどずっと一緒にいてもいい相手として認識してるってことだ
92 19/10/11(金)20:30:42 No.629689224
時々「」と話してるともしかして違う漫画読んでんじゃねえかなって思うことあるよ
93 19/10/11(金)20:30:49 No.629689265
家族だからな…
94 19/10/11(金)20:31:09 No.629689363
アルミンは頭ベルトルト抜け出せてるのかな…
95 19/10/11(金)20:31:37 No.629689493
>アルミンは頭ベルトルト抜け出せてるのかな… ぶふっ
96 19/10/11(金)20:32:40 No.629689818
なんらかのアクションを起こさんとエレンポイントは加算されない 乙女してる場合じゃないぞミカサ
97 19/10/11(金)20:32:51 No.629689877
解釈が分かれるのは名作の証左よ
98 19/10/11(金)20:33:25 No.629690039
年取る前のジャンアルが未だに抜けきれないぞ俺 いやぁ死に急ぎ野郎と女神の変装は良かったですね
99 19/10/11(金)20:34:00 No.629690195
>アルミンは頭ベルトルト抜け出せてるのかな… アニ関連で致命的なやらかし役としての準備は万端だと思う もうこのギミックのためだけに存在してるぐらい
100 19/10/11(金)20:34:11 No.629690261
何年も連載してきたのにたった1話でうるかちゃん化するとは
101 19/10/11(金)20:35:17 No.629690646
ロリミカサがピークだった
102 19/10/11(金)20:35:46 No.629690809
違う最終的にミカサとの未来があるからそこへ向かうためにユミルとかいうぽっと出を利用してる
103 19/10/11(金)20:36:11 No.629690935
ミカサは本心を押し殺してきたんだろう 言いたいこと言ってやれエレンに 不平不満をぶつけ返せ
104 19/10/11(金)20:36:53 No.629691187
こっから報われる展開に向かうと思うけどな この前のマフラー巻いてる自分を見るエレンの視線とか意味深だったし マフラーを自ら置いてきたのもエレンがまた巻いてやるフラグでしょ
105 19/10/11(金)20:37:28 No.629691352
精神的奴隷はエレンジャッジに歯牙にもかけられないからな だったら改造巨人擬きに何が出来るのか
106 19/10/11(金)20:38:51 No.629691794
読者にできることは自分のカップリングとガビ山先生を信じておおおおおおお!することぐらいだと思う
107 19/10/11(金)20:40:31 No.629692305
そういやエレンてここまで全く女キャラに恋愛感情を抱くことなく終わりそうだよな 悟空とかルフィみたいな恋愛感情無縁タイプでも無い主人公なのに
108 19/10/11(金)20:41:39 No.629692646
序盤でエレンが死んだのを飲み込んで不器用に皆を鼓舞するとこ好きだよ >エレンの好きなミカサはエレンが居ない時のミカサ 全くその通りすぎる…
109 19/10/11(金)20:41:55 No.629692752
エレンの恋人は巨人だったからな 小さいころから一直線だよ