虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/11(金)19:41:11 No.629673719

    なんで今更…しかもむっちゃ深夜に

    1 19/10/11(金)19:44:26 No.629674738

    中国人が作って作って~って言うからだ

    2 19/10/11(金)19:44:55 No.629674897

    わりと楽しみではあるけど 絵柄がなんか…

    3 19/10/11(金)19:45:09 No.629674986

    >なんで今更…しかもむっちゃ深夜に 最近よくみるやつー

    4 19/10/11(金)19:45:44 No.629675193

    これは良い札束ビンタ

    5 19/10/11(金)19:46:22 No.629675389

    なんか太った?

    6 19/10/11(金)19:46:46 No.629675526

    あと久々に川崎逸郎監督

    7 19/10/11(金)19:47:45 No.629675848

    初めからのリメイクとかじゃなくて続編なんだねこれって新規の人付いてこれるの?

    8 19/10/11(金)19:48:51 No.629676190

    もしかしてマオはかわいいのでは

    9 19/10/11(金)19:49:05 No.629676256

    無印読まなきゃ設定わからんとかいう漫画じゃないし....

    10 19/10/11(金)19:49:52 No.629676508

    >なんで今更… 連載中だろ!

    11 19/10/11(金)19:49:54 No.629676516

    烏骨鶏からスタートだ

    12 19/10/11(金)19:50:04 No.629676579

    思えば深夜枠じゃなかったドラゴンボールってやっぱすげぇんだな

    13 19/10/11(金)19:51:04 No.629676902

    無印読まないとわからんのサンチェが刀工恐怖症のくだりくらいじゃねぇかな

    14 19/10/11(金)19:52:11 No.629677276

    なんか中国っぽいな

    15 19/10/11(金)19:53:57 No.629677908

    今原作はマオの父親の謎を追う旅をしている

    16 19/10/11(金)19:54:56 No.629678219

    スレ画には旧アニメにいた弟子が居ないけどもしかしてアニオリなのかあのキャラ

    17 19/10/11(金)19:55:37 No.629678413

    >もしかしてアニオリなのかあのキャラ いや原作にも居るよ!?何言ってんの!?

    18 19/10/11(金)19:55:46 No.629678451

    シロウも新アニメにちゃんといるよ

    19 19/10/11(金)19:55:52 No.629678489

    >烏骨鶏からスタートだ じゃあすぐタレやるじゃん! 今マガポケで2巻まで無料だから予習しとこうぜ!

    20 19/10/11(金)19:55:57 No.629678514

    料理がちゃんと美味そうな作画なら良いんだが

    21 19/10/11(金)19:57:13 No.629678893

    原作続編やってるけどエンセイがまた負けた…

    22 19/10/11(金)19:57:59 No.629679129

    >原作続編やってるけどエンセイがまた負けた… 正直がっかりだよね シロウが絶対勝てねぇ~!とか言ってて嫌な予感したけど

    23 19/10/11(金)19:58:17 No.629679234

    >料理がちゃんと美味そうな作画なら良いんだが 人よりも料理の作画が気になる

    24 19/10/11(金)19:58:18 No.629679240

    >原作続編やってるけどエンセイがまた負けた… なんであの流れで負けたんだ…ってなったが次の話でわかるのかな

    25 19/10/11(金)19:58:26 No.629679282

    今日からなのか

    26 19/10/11(金)19:59:13 No.629679531

    原作は相変わらず画力が高い

    27 19/10/11(金)19:59:15 No.629679548

    特級厨師試験はやってほしかった

    28 19/10/11(金)19:59:26 No.629679599

    なんでってそりゃ日本から少し西にある国の人たちが金を落とす気満々だからだろう

    29 19/10/11(金)19:59:58 No.629679779

    最後駆け足だったからそのへんちゃんと描いてほしい

    30 19/10/11(金)20:00:04 No.629679808

    >今原作はマオの父親の謎を追う旅をしている あとなんか旅の仲間に元裏料理界の人増えてません…?

    31 19/10/11(金)20:00:23 No.629679899

    ルイ子パンダが出るまでアニメ化する?

    32 19/10/11(金)20:00:24 No.629679905

    >特級厨師試験はやってほしかった 最初のアニメでやったでしょ

    33 19/10/11(金)20:01:27 No.629680237

    マガポケで続編読んだけど昔からこんなにエロシーンあったっけ?

    34 19/10/11(金)20:01:34 No.629680276

    単行本オマケで予告してたけど まさかサンチェの再登場が早いとは

    35 19/10/11(金)20:02:07 No.629680423

    でタレは?

    36 19/10/11(金)20:02:28 No.629680526

    >最初のアニメでやったでしょ 何年前だと思ってんだテメー!

    37 19/10/11(金)20:02:32 No.629680549

    >でタレは? タレはだなぁ…

    38 19/10/11(金)20:03:24 No.629680815

    >マガポケで続編読んだけど昔からこんなにエロシーンあったっけ? 裸はたまに出てたな

    39 19/10/11(金)20:03:31 No.629680851

    >>最初のアニメでやったでしょ >何年前だと思ってんだテメー! 原作終わったのも同じくらいだし 正直なんで今頃再アニメ化なんだろうと思ったら 台湾人気のお陰だってんだから分からないもんだ

    40 19/10/11(金)20:05:14 No.629681361

    >何年前だと思ってんだテメー! いまだに何度も再放送してるらしいし…

    41 19/10/11(金)20:07:01 No.629681911

    前のアニメの声優は田中真弓とゆきのさつきだっけ

    42 19/10/11(金)20:07:08 No.629681952

    中国、台湾では定期的にサイン会やるくらい人気な漫画ですよ 一期も当然予習済みですよね?

    43 19/10/11(金)20:07:13 No.629681971

    ほらあの黄色いカエルみたいな語尾がゲスのやつは…

    44 19/10/11(金)20:07:50 No.629682152

    中華マネーすごいな

    45 19/10/11(金)20:07:57 No.629682196

    当時は世界名作劇場のついでに見てた人も多いんだろうな

    46 19/10/11(金)20:08:13 No.629682300

    >前のアニメの声優は田中真弓とゆきのさつきだっけ 今でもバリバリ現役だな…

    47 19/10/11(金)20:08:13 No.629682307

    向こうだとキテレツ並みに放送しまくってたから今更良いだろって判断だと思う

    48 19/10/11(金)20:08:31 No.629682413

    >中国、台湾では定期的にサイン会やるくらい人気な漫画ですよ >一期も当然予習済みですよね? abemaでやってたから全部みたぞ!

    49 19/10/11(金)20:08:41 No.629682480

    始まって割とすぐタレおじさんの話だから見逃すなよ

    50 19/10/11(金)20:09:44 No.629682811

    いきなり真ってことは無印はみんな知ってる前提なのはすごいよね

    51 19/10/11(金)20:10:39 No.629683106

    向こうで人気って聞いたけどどういう経緯なの

    52 19/10/11(金)20:11:14 No.629683300

    >始まって割とすぐタレおじさんの話だから見逃すなよ 帰ってきてすぐシェルでタレおじさんだから本当にすぐだ

    53 19/10/11(金)20:11:25 No.629683354

    日本じゃそんな売れないだろうけどチャイナマネーで2期3期の可能性あるよね

    54 19/10/11(金)20:11:56 No.629683538

    >向こうで人気って聞いたけどどういう経緯なの 再放送しまくった上に舞台も中国だからな

    55 19/10/11(金)20:11:56 No.629683543

    >いきなり真ってことは無印はみんな知ってる前提なのはすごいよね ちょいちょい回想シーン入れるんじゃない?あしたのジョー2とか遊戯王DMみたいに

    56 19/10/11(金)20:12:02 No.629683574

    >いきなり真ってことは無印はみんな知ってる前提なのはすごいよね マオが天才厨師ってこと知っておけばあと知らなくても無問題

    57 19/10/11(金)20:12:35 No.629683758

    シェルが中村でレオンが杉田なのか

    58 19/10/11(金)20:13:34 No.629684071

    レオンもシェルも初めから仲間だとワケわからんのでは

    59 19/10/11(金)20:13:36 No.629684084

    タレおじの為のアニメ化なの?

    60 19/10/11(金)20:13:49 No.629684137

    たまにシナリオを進めながら水戸黄門する作品

    61 19/10/11(金)20:14:43 No.629684424

    名作劇場の後にこれってすごいよね

    62 19/10/11(金)20:14:46 No.629684439

    >再放送しまくった上に舞台も中国だからな 再放送しまくったら人気になるなら静岡でキテレツが人気になるはずなのでその理屈はおかしい

    63 19/10/11(金)20:14:58 No.629684493

    >レオンもシェルも初めから仲間だとワケわからんのでは そっちは後から仲間になる 問題は上海でのサンチェさんだ

    64 19/10/11(金)20:15:01 No.629684509

    >レオンもシェルも初めから仲間だとワケわからんのでは 真最初からだからシェルとレオンは仲間入りする過程やるよ! フェイは説明が必要だな…

    65 19/10/11(金)20:15:07 No.629684544

    市場デカイ中国で当たると凄いんだな

    66 19/10/11(金)20:15:12 No.629684566

    特級とか2級とか出てくるけど階級の内容が説明されたことってないなそういや

    67 19/10/11(金)20:15:14 No.629684579

    あれチビのガキが仲間にいなかったっけ

    68 19/10/11(金)20:15:34 No.629684690

    料理漫画向こうでバカ受けしてるからな

    69 19/10/11(金)20:15:40 No.629684730

    アニメとかゲームとかオタ文化は今ほとんど海外需要が支えてるからなぁ… 不景気長かったから本来需要支える30代前後の購買力めっちゃ弱いせいだけど

    70 19/10/11(金)20:15:42 No.629684743

    >あれチビのガキが仲間にいなかったっけ シロウはちゃんと出番あるぞ

    71 19/10/11(金)20:15:45 No.629684753

    コラボメニュー出してほしい

    72 19/10/11(金)20:16:07 No.629684862

    知らない兄弟子 知らないライバル 知らない元同僚 辺りがちょっと引っかかる感じかな真からだと

    73 19/10/11(金)20:16:13 No.629684888

    日本産中国題材で清朝末なの結構珍しい気がした

    74 19/10/11(金)20:16:40 No.629685038

    >タレおじの為のアニメ化なの? 割と4割ぐらいはそうじゃないかな

    75 19/10/11(金)20:16:45 No.629685063

    まぁ料理が上手くて強い仲間くらいの認識で問題ないし

    76 19/10/11(金)20:17:12 No.629685182

    DEENは?

    77 19/10/11(金)20:17:18 No.629685208

    ドラゴンボール超みたいなもんだな

    78 19/10/11(金)20:17:29 No.629685264

    中国だけでも日本の人口の10倍はあるし単純に買う人が10倍利益も10倍と考えると海外は無視できない

    79 19/10/11(金)20:17:30 No.629685270

    できればエビチリチャーハンや梅チャーハンも新しいアニメで見たかった

    80 19/10/11(金)20:17:35 No.629685286

    フェイはちょいちょい特級厨師の…!で出てくるからいけると思う サンチェさんあたりが説明ないとわかりづらいかな

    81 19/10/11(金)20:17:40 No.629685314

    >再放送しまくったら人気になるなら静岡でキテレツが人気になるはずなのでその理屈はおかしい 人気無いんだ…

    82 19/10/11(金)20:18:21 No.629685531

    サンチェは多分回想ちょっと入れるだろう

    83 19/10/11(金)20:18:28 No.629685570

    鉄拳チンミだっけ

    84 19/10/11(金)20:18:44 No.629685651

    >DEENは? ない

    85 19/10/11(金)20:18:58 No.629685729

    アニメはオールオリジナルだって聞いたから 原作通りなら始めてみる

    86 19/10/11(金)20:19:41 No.629685944

    タレおじさん旧だと速水奨とかだったなたしか

    87 19/10/11(金)20:20:10 No.629686106

    演出が旧アニメノリなのか原作よりなのか気になる

    88 19/10/11(金)20:20:15 No.629686125

    マオ「ショ…ショウアン…!」 (誰…?)

    89 19/10/11(金)20:20:44 No.629686265

    全うに中国が題材で中華料理いいよね…って話だし人気にもなるか…

    90 19/10/11(金)20:21:50 No.629686570

    旧アニメはdアニメで見返したけど原作は読んでないんだよな

    91 19/10/11(金)20:22:13 No.629686674

    >全うに中国が題材で中華料理いいよね…って話だし人気にもなるか… キャラが長髪ばっかりなのが雰囲気出てるそうだ 当時の男たちは長髪だったから

    92 19/10/11(金)20:22:26 No.629686744

    中国人は麺すするシーンはどう思ってんのか気になる

    93 19/10/11(金)20:22:40 No.629686820

    台湾の少年の3割くらいは中華一番で精通するらしいな

    94 19/10/11(金)20:22:40 No.629686823

    原作は知らないけど旧アニメはやたら煌びやかなイケメン作画になる時があったな…

    95 19/10/11(金)20:23:47 No.629687153

    旧アニメは後半がかなり早足になっちゃった以外は文句無しの出来だと思う

    96 19/10/11(金)20:24:22 No.629687328

    >>全うに中国が題材で中華料理いいよね…って話だし人気にもなるか… >キャラが長髪ばっかりなのが雰囲気出てるそうだ >当時の男たちは長髪だったから 本場は視点が違うな…

    97 19/10/11(金)20:25:10 No.629687555

    作監でめっちゃ顔変わるからなマオ

    98 19/10/11(金)20:25:27 No.629687648

    タレおじの話旧アニメでやった範囲なのにまたやる辺りマジで人気キャラなんだな…

    99 19/10/11(金)20:25:35 No.629687686

    麻薬入り料理はリアルでもあったしな

    100 19/10/11(金)20:26:02 No.629687833

    料理についてもしっかり調べて描いてるみたいで違和感なく見れるらしい

    101 19/10/11(金)20:26:40 No.629688015

    特級厨師試験はマジで見たかったんだけどなぁ まぁ旧アニメ見て我慢しよう

    102 19/10/11(金)20:27:40 No.629688327

    旧作を思い出すとゴールデンタイムで色々アニメやってた時代をセットで思い出して懐かしくなる

    103 19/10/11(金)20:27:53 No.629688381

    グルグルみたいに旧アニメは配信停止にならなくてよかった

    104 19/10/11(金)20:28:00 No.629688405

    >キャラが長髪ばっかりなのが雰囲気出てるそうだ >当時の男たちは長髪だったから これが結構重要なポイントらしい

    105 19/10/11(金)20:28:09 No.629688443

    そりゃキャラグッズとして冷凍食品が出るレベルのキャラが人気無いわけないだろう

    106 19/10/11(金)20:28:17 No.629688478

    作者は何度も取材旅行しました行くぐらい熱心に描いてるし…

    107 19/10/11(金)20:29:07 No.629688732

    中国人が料理が光らないと駄目 光ってればそれだけで及第点とか言ってた

    108 19/10/11(金)20:31:06 No.629689337

    先にアニメ見てから原作見たから原作はリアクション過剰じゃないのに驚いたわ

    109 19/10/11(金)20:31:09 No.629689360

    黄金開口笑食べたいからどこか出してくれないかな

    110 19/10/11(金)20:31:10 No.629689369

    >中国人が料理が光らないと駄目 >光ってればそれだけで及第点とか言ってた 光るのは外せないんだな…!

    111 19/10/11(金)20:31:11 No.629689372

    味の一部に食感も重視する「脆」って概念を知ったのは 中華一番みたからだった

    112 19/10/11(金)20:32:11 No.629689662

    味っ子みたくアニメの演出に原作もひっぱられてた気がする

    113 19/10/11(金)20:32:26 No.629689755

    >先にアニメ見てから原作見たから原作はリアクション過剰じゃないのに驚いたわ 味っ子でみたパターン!

    114 19/10/11(金)20:33:21 No.629690025

    >黄金開口笑食べたいからどこか出してくれないかな 似たようなの割とないかな要するに中華揚げ饅だし

    115 19/10/11(金)20:33:23 No.629690032

    原作はパンダ麻婆でサーフィンしないの?

    116 19/10/11(金)20:33:24 No.629690036

    タレおじの人気の理由が静岡で言うキテレツ的なポジションだと聞いてダメだった

    117 19/10/11(金)20:34:02 No.629690203

    もしかして今やってるやつのアニメ化? 中華マネーすごいな…

    118 19/10/11(金)20:34:13 No.629690275

    >中国人が料理が光らないと駄目 >光ってればそれだけで及第点とか言ってた よくわからんがよくわかってるな!ってことはわかった

    119 19/10/11(金)20:34:14 No.629690282

    新作は1話からマッスルリザレクションなので「」にもオススメできる

    120 19/10/11(金)20:34:19 No.629690302

    このアニメはな!あと少しだけ予算があれば完璧だったのだ!

    121 19/10/11(金)20:34:45 No.629690472

    >このアニメはな!あと少しだけ予算があれば完璧だったのだ! で? そのアニメは?

    122 19/10/11(金)20:34:48 No.629690482

    >もしかして今やってるやつのアニメ化? 違うよ真のリメイクだよ

    123 19/10/11(金)20:35:21 No.629690668

    >>このアニメはな!あと少しだけ予算があれば完璧だったのだ! >で? >そのアニメは? …

    124 19/10/11(金)20:35:22 No.629690684

    またビーイング歌手で固めてもいいのよ?

    125 19/10/11(金)20:35:27 No.629690711

    >違うよ真のリメイクだよ じゃあタレ仮面出るじゃん! あと北斗みたいなキャラも

    126 19/10/11(金)20:35:54 No.629690845

    最近の原作者は美味いもの食うとすぐ裸演出にしたがる ただし野郎も御構いなしだが

    127 19/10/11(金)20:36:24 No.629691023

    ソーマとかも中国人気高いと聞いたな

    128 19/10/11(金)20:36:32 No.629691067

    タレ仮面生きてたの!?

    129 19/10/11(金)20:37:36 No.629691398

    >タレ仮面生きてたの!? 死んでるよ!一応行方不明って扱いではあるけど!

    130 19/10/11(金)20:38:49 No.629691778

    >タレ仮面生きてたの!? だから原作の真部分のリメイクだっつってんだろ!

    131 19/10/11(金)20:38:55 No.629691817

    中国版のドラマをやたらつくった 最近も作った

    132 19/10/11(金)20:39:31 No.629691987

    台湾にはタレ仮面の海老料理の通販があると聞いた ちゃんとタレは遅れて届く