虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/11(金)19:21:34 >このコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)19:21:34 No.629668007

>このコマだけ有名

1 19/10/11(金)19:23:20 .FSaqXmE No.629668495

たぶんなろう小説のコミカライズだと思う おおかた殺す覚悟殺される覚悟どうこうに くだらねーって思ってる作者が キャラに自分の意見を代弁させたって所かな

2 19/10/11(金)19:24:47 No.629668908

素かわかりにくいボケか 判断しづらいのはやめろ

3 19/10/11(金)19:25:38 No.629669149

>たぶんなろう小説のコミカライズだと思う >おおかた殺す覚悟殺される覚悟どうこうに >くだらねーって思ってる作者が >キャラに自分の意見を代弁させたって所かな なんか見た事あるよこのレス

4 19/10/11(金)19:26:19 No.629669335

コピペでしょ

5 19/10/11(金)19:26:38 No.629669413

めっちゃ好きな根暗貧弱糞眼鏡

6 19/10/11(金)19:26:46 No.629669451

1巻からの伏線回収なのに・・・

7 19/10/11(金)19:26:54 No.629669490

そんな有名なコマだっけ…?

8 19/10/11(金)19:26:59 No.629669507

>なんか見た事あるよこのレス どこで見たの

9 19/10/11(金)19:27:45 No.629669726

なんの漫画?

10 19/10/11(金)19:28:09 UT16B3kQ No.629669860

ナローシュって眼鏡かけてる印象はあんまりないな

11 19/10/11(金)19:28:20 No.629669915

>そんな有名なコマだっけ…? ここが有名かわかんないけどオススメしにくい要因時代だからな…

12 19/10/11(金)19:28:40 No.629670019

特殊能力を対人戦特化にした性悪

13 19/10/11(金)19:28:43 No.629670030

まぁでもさみだれで画像レスは言うほど見たことがない ヒーロー見参! くらいかな

14 19/10/11(金)19:28:46 No.629670042

ナローシュ…?

15 19/10/11(金)19:29:08 No.629670157

ここだと好きだ知ってるの方がよく見る

16 19/10/11(金)19:29:43 No.629670322

>ナローシュって眼鏡かけてる印象はあんまりないな また造語症の発作か いいかげん病院行けよ

17 19/10/11(金)19:31:38 No.629670899

関係ないけど白蛇さん? 白神さん? と黒猫さんが神的存在に気にられてるのがビックリした コレとは違うやつだけど

18 19/10/11(金)19:32:55 No.629671303

>特殊能力を対人戦特化にした性悪 元々逃げ回るための妨害とジャンプ用の加速を組み合わせたクソ能力いいよね…

19 19/10/11(金)19:33:01 No.629671334

白神さまなら検討つくけど 黒猫様ってクーそんな気に入られたっけ… 黒龍でなくて?

20 19/10/11(金)19:33:04 No.629671345

書き込みをした人によって削除されました

21 19/10/11(金)19:33:35 No.629671497

太郎の最後はよく貼られてない?

22 19/10/11(金)19:34:04 No.629671629

皆が泥人形とアニムス対策してる中一人黙々と対人対策してる人

23 19/10/11(金)19:34:10 No.629671661

>白神さまなら検討つくけど >黒猫様ってクーそんな気に入られたっけ… >黒龍でなくて? 手元にコミックないからすぐに確認できないけど 二人の名前が出て何百研磨するねーとかよくわかんないこといってた

24 19/10/11(金)19:35:32 No.629672048

自己矛盾の雑魚眼鏡みたいな子また描いてくれないかな 最近はいい子ばかりが主人公で

25 19/10/11(金)19:35:35 No.629672067

スピサの最後のアレは千夜とアニムスと野禅だ

26 19/10/11(金)19:37:01 No.629672517

戦国妖狐もさみだれもふと読み返したくなるけど読むとカロリーが高すぎて疲れる スピサぐらいがちょうどいい

27 19/10/11(金)19:37:01 No.629672518

>自己矛盾の雑魚眼鏡みたいな子また描いてくれないかな >最近はいい子ばかりが主人公で アレは鬱屈した頃のカエルのなんか滲み出てる奴らだから… 嫁さんと子供出来たから成仏したんだろう

28 19/10/11(金)19:38:10 No.629672858

周りに領域展開して自分の行動をアシスト+相手の動きを妨害だっけ?

29 19/10/11(金)19:40:48 No.629673584

このマンガで有名なコマってカジキの騎士が出てくるところでは

30 19/10/11(金)19:41:19 No.629673761

>戦国妖狐もさみだれもふと読み返したくなるけど読むとカロリーが高すぎて疲れる 妖狐は灼岩出るまで読み飛ばせる と思ったらすごい前半だった

31 19/10/11(金)19:41:26 No.629673798

それで合ってる 対人においてはほぼ最強(モテモテ野郎除く)

32 19/10/11(金)19:41:51 No.629673917

一番よく貼られてるのを見るのはネガイカナウヒカリのような気がする ダサい…でも俺は好きだよ…って流れまで見る

33 19/10/11(金)19:41:53 No.629673928

>このマンガで有名なコマってカジキの騎士が出てくるところでは うああああああああああああ ツノついとるうううううううう

34 19/10/11(金)19:43:01 No.629674269

師匠の日記読んでるところはよく見るな

35 19/10/11(金)19:43:09 No.629674309

>周りに領域展開して自分の行動をアシスト+相手の動きを妨害だっけ? いいですよね知恵で蛮勇を得る

36 19/10/11(金)19:43:26 No.629674386

画像のまま変わらずに姫と心中エンドみたいなifが読みたい

37 19/10/11(金)19:44:22 No.629674716

マグロの騎士にして不死者で超能力者って何アレ…? 主役より盛ってる上に話と関係無い…

38 19/10/11(金)19:45:07 No.629674973

まぁだってカジキマグロの戦士の前世が…だし

39 19/10/11(金)19:45:15 No.629675029

>主役より盛ってる上に話と関係無い… 師匠ポジなんてどんな漫画でもあんなもんでしょ

40 19/10/11(金)19:45:43 No.629675185

師匠こそなんか異世界チート転生みたいなことになってんの今更気付いた… ほぼ生き地獄みたいな人生だったけど

41 19/10/11(金)19:45:46 No.629675198

罪を精算しないといけないからな…

42 19/10/11(金)19:45:52 No.629675236

>マグロの騎士にして不死者で超能力者って何アレ…? >主役より盛ってる上に話と関係無い… 短編組み合わせて1つの長編書くのが上手い作者だからね あと師匠は割と話の中心だろう

43 19/10/11(金)19:46:27 No.629675424

すごくいいコマ多いけど あんまこう有名なコマってない気がするさみだれ

44 19/10/11(金)19:46:31 No.629675445

>一番よく貼られてるのを見るのはネガイカナウヒカリのような気がする >ダサい…でも俺は好きだよ…って流れまで見る 言われてるほどダサいと思わないんだよなアレ…

45 19/10/11(金)19:47:03 No.629675625

スピサだっけ 上位存在達が良き存在を育てましたねとか報告しながらそれぞれの世界のキャラを語るの

46 19/10/11(金)19:47:09 No.629675662

さみだれに限らずつまらなくは無いんだけどなんか地味でメジャー一歩手前の作品多いよね

47 19/10/11(金)19:47:31 No.629675781

いやでもやっぱダサいよネガイカナウヒカリ!

48 19/10/11(金)19:48:03 No.629675945

何度も転生を重ねて罪を浄化するスピサの元みたいな感じだよね師匠

49 19/10/11(金)19:48:15 No.629676024

巨武志に比べたら全然赤面しねーし!

50 19/10/11(金)19:48:39 No.629676127

プラネットがあれだけ面白かったんだからさみだれもやってくれて

51 19/10/11(金)19:48:48 No.629676172

バビロンは割と見る気がする

52 19/10/11(金)19:48:52 No.629676195

割と好きなシーンは大学生二人がJCとのデート権をかけてガチバトルして 勝って勝利の雄叫びを上げるとこ

53 19/10/11(金)19:48:58 No.629676220

俺はダサいと思わないけどな つけた子の年齢相応だろ

54 19/10/11(金)19:49:35 No.629676416

あと有名なのは全員喪服着てくるシーン

55 19/10/11(金)19:49:37 No.629676430

カエルのマンガだとおねいちゃんがメカばれしたシーンがよく貼られてる印象だ

56 19/10/11(金)19:50:01 No.629676561

好きだ知ってるのシーンのが微妙に見かける気もする

57 19/10/11(金)19:50:17 No.629676665

私は無職だのシーンじゃないかな…

58 19/10/11(金)19:50:27 No.629676708

>カエルのマンガだとおにいちゃんがワニだったシーンがよく貼られてる印象だ

59 19/10/11(金)19:50:56 No.629676859

戦国妖狐だと将軍が刀持ってるとこかな

60 19/10/11(金)19:50:59 No.629676871

カエルの漫画ってくくりだと1番貼られてるのは間違いなく手配

61 19/10/11(金)19:51:02 No.629676891

カエル作品だと手配しようが体感で一番スレ立ってる気がする

62 19/10/11(金)19:51:21 No.629676994

神様ー!

63 19/10/11(金)19:51:35 No.629677074

ひーーーん

64 19/10/11(金)19:51:37 No.629677086

よかったー喪服着てきて

65 19/10/11(金)19:52:18 No.629677310

>手元にコミックないからすぐに確認できないけど >二人の名前が出て何百研磨するねーとかよくわかんないこといってた スピサの最終回のことなら 戦国妖狐の主人公のライバルの事だぞあれ 名作だから読めよ

66 19/10/11(金)19:52:25 No.629677358

>カエルの漫画ってくくりだと1番貼られてるのは間違いなく手配 >カエル作品だと手配しようが体感で一番スレ立ってる気がする プラネットで気ぶり力が高まった買える読者が発散先に貼りまくってたからな…

67 19/10/11(金)19:52:59 No.629677593

ずっと新八だと思ってたやつ

68 19/10/11(金)19:53:19 No.629677723

有名…?

69 19/10/11(金)19:53:58 No.629677915

そういやプラネットウィズ見ていないんだよな あれって単にキャラデザやってたんじゃなくて話まで関わってたの?

70 19/10/11(金)19:54:30 No.629678064

全部カエルだよ

71 19/10/11(金)19:54:38 No.629678114

張られた手配のページで興味もってスピサ読んだら 思ってたのと違ったけど良かった言う「」はいた

72 19/10/11(金)19:55:14 No.629678300

mayちゃんちで画像レスでよく使われてたのは覚えてる ここでスレ画でたってるのあんまり見かけない

73 19/10/11(金)19:55:18 No.629678326

>そういやプラネットウィズ見ていないんだよな >あれって単にキャラデザやってたんじゃなくて話まで関わってたの? ヒロインのキャラデザ以外みんなカエルだよ

74 19/10/11(金)19:55:34 No.629678403

カエルの描いたネームを12話分に拡張したのがアニメだよ

75 19/10/11(金)19:55:37 No.629678408

>ヒロインのキャラデザ以外みんなカエルだよ ちげーよ!ロボだよ!!

76 19/10/11(金)19:55:57 No.629678512

>そういやプラネットウィズ見ていないんだよな >あれって単にキャラデザやってたんじゃなくて話まで関わってたの? 100%カエルだよ カエルの絵が色付いて動いて カエルが考えた台詞でカエルの考えた話で進んでる…ってなり

77 19/10/11(金)19:55:58 No.629678516

監督とCVもカエルなのか…

78 19/10/11(金)19:56:12 No.629678583

虐待された過去!難病の彼女!とか要素だけ抜き出すと割とチープなのに実際読むとめっちゃ感動でしちゃうのが凄い

79 19/10/11(金)19:56:13 No.629678586

カエルってロボだったの?

80 19/10/11(金)19:56:28 No.629678650

全部カエルだったのかー じゃあみなきゃなぁ

81 19/10/11(金)19:56:38 No.629678703

カタ銀魂 開いても銀魂に見える

82 19/10/11(金)19:57:02 No.629678834

なんならカエルも出演してる

83 19/10/11(金)19:57:04 No.629678843

有名なコマと言えば人間不信だったお爺ちゃんが家族との触れ合いを通して改心するシーン

84 19/10/11(金)19:57:06 No.629678861

先生と閣下だけイヅナだったと思う

85 19/10/11(金)19:57:20 No.629678937

>なんならカエルも出演してる しかもデカい

86 19/10/11(金)19:57:26 No.629678966

>有名なコマと言えば人間不信だったお爺ちゃんが家族との触れ合いを通して改心するシーン 糞ジジイ!

87 19/10/11(金)19:58:00 No.629679138

有名かどうかはさておき おじいちゃんを助けて…いいよね

88 19/10/11(金)19:58:32 No.629679309

スピサーアニメ化しないかな… 量も程よいと思うんだけど

89 19/10/11(金)19:58:45 No.629679375

>有名なコマと言えば人間不信だったお爺ちゃんが家族との触れ合いを通して改心するシーン JC強すぎる…

90 19/10/11(金)19:59:03 No.629679478

>有名なコマと言えば人間不信だったお爺ちゃんが家族との触れ合いを通して改心するシーン 指折りの胸糞シーンじゃねえか!!

91 19/10/11(金)19:59:19 No.629679568

さみだれで一番有名なコマは私は無職だの所だと思う

92 19/10/11(金)19:59:30 No.629679622

>先生と閣下だけイヅナだったと思う グラパラの装甲も別の人のデザインだよ あとシリウス星の宇宙船とか戦闘服とか細かいのも別の人

93 19/10/11(金)19:59:39 No.629679683

捻くれて可愛くない男孫よりも素直で可愛い女孫のほうがいいよなー!

94 19/10/11(金)19:59:56 No.629679770

すげー今更思い出したけど 戦国なのに戦国要素ろくになかったな! 将軍ぐらいで

95 19/10/11(金)20:00:09 No.629679831

仕事がしたいのさ 無職だからな

96 19/10/11(金)20:00:12 No.629679851

最近はたっくんの胸糞シーンも貼られてて駄目だった

97 19/10/11(金)20:00:42 No.629679993

戦国はテルさん関係がすきなんだ

98 19/10/11(金)20:00:48 No.629680028

ここから数巻を経ての「僕がついてる」が本当にいいんだ

99 19/10/11(金)20:00:51 No.629680041

さみだれが胸糞マンガだと思われちまう!!

100 19/10/11(金)20:00:56 No.629680068

あとたまに貼られるの見るのはインコマンだな

101 19/10/11(金)20:01:08 No.629680126

感動させるのほんとうまいよね 喪服の騎士団も要素だけ切り取るとアレだけど 死んだ後の各キャラの感じる喪失感を丁寧に描写してしっかり読者までお辛い気持ちにさせるから喪服着るのわかるよ…ってなる

102 19/10/11(金)20:01:25 No.629680222

>捻くれて可愛くない男孫よりも素直で可愛い女孫のほうがいいよなー! ひねくれたのが爺ちゃんのせいだよぉ! それでも爺ちゃんを助けてくれって願うゆーくんいいよね

103 19/10/11(金)20:01:25 No.629680227

スレッドを立てた人によって削除されました

104 19/10/11(金)20:01:26 No.629680232

子供だものなぁ

105 19/10/11(金)20:01:32 No.629680265

あの胸糞シーンカエル的にはゆーくんの成長話ぐらいにしか描いてなさそうなのが酷い

106 19/10/11(金)20:01:37 No.629680289

>100%カエルだよ 今月のアワーズのあとがきでプラネットウィズはアニメ用に書いたネームを連載用に描くだけだから超楽だわとか言ってたな

107 19/10/11(金)20:01:37 No.629680291

プラネットウィズあんま期待せずにみたら大変なことになった なんちゅうもんを見せてくれるんや…

108 19/10/11(金)20:01:46 No.629680341

師匠は要は悟りを開いたラスボスだし 求め続けた物の結論がそんなもの下らないなのがいい

109 19/10/11(金)20:02:55 No.629680661

>超楽だわとか言ってたな ロボ描くの面倒でグギギギとも言ってたぞ

110 19/10/11(金)20:02:59 No.629680673

プラネットウィズは主人公が俺はもう戦わない!ってところの流れで遂に泣き出すのが本当に好き

111 19/10/11(金)20:02:59 No.629680675

花子のクサカベを披露するところがすごく良い 今更思ったけど魔女が氷の槍を生成するってFF8の魔女先生みたいだな

112 19/10/11(金)20:03:17 No.629680769

この漫画ならよくスレ立てされてるシーンは すきだ しってる じゃないかな

113 19/10/11(金)20:03:17 No.629680772

>すげー今更思い出したけど >戦国なのに戦国要素ろくになかったな! 将軍ぐらいで その将軍がキャラ濃すぎませんかね……?

114 19/10/11(金)20:03:18 No.629680778

プラネットウィズは1クールアニメなのに最終回が3回もある実にカエルアニメだった

115 19/10/11(金)20:03:55 No.629680970

ウィズはアニメの3話くらいで姫の出番が早々に消えて辛かった…パンツ見せて…

116 19/10/11(金)20:04:48 No.629681248

お願いします! スピサーの薄い本ください!!

117 19/10/11(金)20:05:00 No.629681305

漫画版プラネットウィズはあの健啖家爺の謎のファンネルが活躍してるから読もうぜ! めっちゃカッコいい

118 19/10/11(金)20:05:22 No.629681396

>すきだ >しってる 無駄死にだよねーと笑ってるところにだよねーって言うと怒られるんだよな何故か

119 19/10/11(金)20:05:26 No.629681424

>>超楽だわとか言ってたな >ロボ描くの面倒でグギギギとも言ってたぞ なんでこのロボ線がこんな多いんだよデザインしたの誰だよ!!おれか!!みたいなこと言ってそうだなカエル

120 19/10/11(金)20:05:41 No.629681506

さみだれのウスイホン出してた人がだしたりしてないかな

121 19/10/11(金)20:06:07 No.629681642

>お願いします! スピサーの薄い本ください!! 手配…無理だ

122 19/10/11(金)20:06:25 No.629681731

>なんでこのロボ線がこんな多いんだよデザインしたの誰だよ!!おれか!!みたいなこと言ってそうだなカエル だからロボは別の人だよ! トップ2のロボデザの人だよ!!

123 19/10/11(金)20:06:57 No.629681891

すき su3363106.jpg

124 19/10/11(金)20:07:06 No.629681943

>お願いします! スピサーの薄い本ください!! お前たち人類にはソレはまだ早い

125 19/10/11(金)20:07:31 No.629682063

そういえば誰か先生の可動フィギュア買った人いないのかな 出来が気になるんだよな…

126 19/10/11(金)20:07:38 No.629682091

スピサは少ない登場人物でたくさん人間関係あるから薄い本捗りそうだよね イトコとか…

127 19/10/11(金)20:07:46 No.629682130

でも漫画版の先生とか普通に格好よく描けてると思うよ… 特に二日酔いモード糞格好いい

128 19/10/11(金)20:08:44 No.629682493

>スピサは少ない登場人物でたくさん人間関係あるから薄い本捗りそうだよね >イトコとか… 過去日本篇で姫様と忍者のイチャラブセックスが見たい

129 19/10/11(金)20:09:04 No.629682587

カエル漫画の薄い本が出ないのは我々が魂を閉じ込めているからだ だから解放させる

130 19/10/11(金)20:09:12 No.629682631

>そういえば誰か先生の可動フィギュア買った人いないのかな >出来が気になるんだよな… 買ったよ ディテールが気になるのとパーツ取り外しに難ありで 価格に若干見合わない感はあった ただガシガシ動かす分には凄く楽しい

131 19/10/11(金)20:09:40 No.629682792

異世界転生(スピリットサークル)

132 19/10/11(金)20:10:35 No.629683082

>すき >su3363106.jpg 2人とも半月のポーズをとってたの今更気づいた

133 19/10/11(金)20:10:46 No.629683144

惑星のさみだれってこんな感じだったんだ… なんかデブリ回収屋みたいな話だと思ってた

134 19/10/11(金)20:11:37 No.629683428

プラネテスじゃねーか!

135 19/10/11(金)20:11:58 No.629683558

ある意味デブリは回収したかもしれんが…

136 19/10/11(金)20:12:08 No.629683615

>プラネテスじゃねーか! ああそっちか でもタイトルそれっぽいじゃん!

137 19/10/11(金)20:12:35 No.629683756

>ある意味デブリは回収したかもしれんが… デブリ(数千キロのハンマー)

138 19/10/11(金)20:12:45 No.629683831

異世界に転生するし宇宙人から貰ったチート道具もある!ヨシ!

139 19/10/11(金)20:12:48 No.629683846

サイコスタッフの話だって!?

140 19/10/11(金)20:13:41 No.629684101

異世界転生チーレムものの導入春 su3363117.jpg

141 19/10/11(金)20:13:46 No.629684130

風子の世界ってそういや異世界だったな…

142 19/10/11(金)20:14:26 No.629684328

>su3363117.jpg パイセンに悲しき血筋…

143 19/10/11(金)20:15:16 No.629684592

な ぜ 今 !!

144 19/10/11(金)20:19:58 No.629686038

や め ろ 母 さ ん !

↑Top