虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/11(金)19:11:13 この台... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)19:11:13 No.629664934

この台風人工的らしいな…

1 19/10/11(金)19:12:14 l4REpNPE No.629665241

ほんまか?

2 19/10/11(金)19:12:59 No.629665454

自然は人間が思う以上に均一な形をとることが多いよ

3 19/10/11(金)19:14:08 No.629665793

フラクタルとか幾何学的な構造いくらでもあるしな

4 19/10/11(金)19:14:16 No.629665846

いやこの四角の形を書いた基準は一体どこから取って…?

5 19/10/11(金)19:14:17 l4REpNPE No.629665849

結晶とかな

6 19/10/11(金)19:14:22 No.629665884

Japanese YAKUZAがSHINOGIを得るために起こしたんだろ? 裏社会じゃ常識だぜ!

7 19/10/11(金)19:15:06 No.629666128

安倍「やれ」 台風「はい」

8 19/10/11(金)19:15:09 No.629666135

>いやこの四角の形を書いた基準は一体どこから取って…? しかもぱっと見正方形じゃないのがまた

9 19/10/11(金)19:15:33 No.629666236

ついに“組織”が動き出したか

10 19/10/11(金)19:16:18 No.629666462

核兵器100万発分のエネルギーを人工的に操作できるなら文明レベル3つくらい上がってそう

11 19/10/11(金)19:17:09 No.629666688

パンドラの箱はもう開いちゃってるんだよね

12 19/10/11(金)19:17:42 No.629666852

自然の力舐めてるのかなぁとちょっと思う

13 19/10/11(金)19:18:18 No.629667042

!?こいつはやはり…

14 19/10/11(金)19:19:33 No.629667415

>しかもぱっと見正方形じゃないのがまた メルカトル図法だからな

15 19/10/11(金)19:20:47 No.629667757

台風の目が凄い小さいらしい

16 19/10/11(金)19:22:53 No.629668387

ユニバーサルメルカトル図法か

17 19/10/11(金)19:28:28 No.629669956

>メルカトル図法だからな じゃあなんの為の四角なのか更に解らないんやなw

18 19/10/11(金)19:31:54 No.629670994

天気予報図はランベルト図法

19 19/10/11(金)19:33:27 No.629671453

黄金長方形の形に回転させるんだ 自然のスケール…それが重要なんだ…

20 19/10/11(金)19:33:33 No.629671482

メルカトル図法ですらないのか…

21 19/10/11(金)19:33:56 No.629671588

メルカトル図法といえば南極大陸超怖い グリーンランドも怖い

22 19/10/11(金)19:34:01 No.629671614

黄金長方形ならよかったのに

23 19/10/11(金)19:34:25 No.629671728

クォンタム次元ジェネレーター来たな…

24 19/10/11(金)19:34:38 l4REpNPE No.629671786

黄金比?

25 19/10/11(金)19:34:50 No.629671852

>メルカトル図法だからな 「」はほんとに嘘つきだな!!!

26 19/10/11(金)19:35:17 l4REpNPE No.629671963

芸術的言われてもねぇ

27 19/10/11(金)19:35:26 No.629672011

そんな回転するエネルギーあるなら発電に回せ

28 19/10/11(金)19:37:22 No.629672622

ウンコ来たな…

29 19/10/11(金)19:37:41 No.629672708

>そんな回転するエネルギーあるなら発電に回せ 地球何か言ってやれ

30 19/10/11(金)19:41:01 No.629673654

実際沿岸を風力発電機で埋めたらアメリカのハリケーンほぼ無害化できるみたいな話なかったっけ

31 19/10/11(金)19:41:49 No.629673898

無理だろ 何千万基必要なんだ

32 19/10/11(金)19:45:14 No.629675023

>核兵器100万発分のエネルギー なそ にん

33 19/10/11(金)19:45:38 No.629675158

>安倍「やれ」 >台風「はい」 この定型好き

34 19/10/11(金)19:46:42 No.629675494

ABEがこれを操作してるってことは日本は核百万発分の兵力があるって事か

35 19/10/11(金)19:48:37 No.629676117

10年くらい前に発達する前の台風に薬剤を撒いて強制的に降雨させて消滅させる研究がニュースで報道された記憶があるけどあれどうなったんだろう

36 19/10/11(金)19:52:38 No.629677448

かがくのちからってすげー

37 19/10/11(金)19:55:47 No.629678458

>10年くらい前に発達する前の台風に薬剤を撒いて強制的に降雨させて消滅させる研究がニュースで報道された記憶があるけどあれどうなったんだろう どうにかなってたら今大騒ぎしてねえ

38 19/10/11(金)19:56:44 No.629678738

海が青いでしょう? もうお分かりですね

39 19/10/11(金)19:59:20 No.629679579

ハーモニー宇宙艦隊が飛来してるから平気だよ

40 19/10/11(金)20:01:47 No.629680345

>10年くらい前に発達する前の台風に薬剤を撒いて強制的に降雨させて消滅させる研究がニュースで報道された記憶があるけどあれどうなったんだろう 80年代にやってた米軍のスト-ムフュリー計画の事なら 使用したヨウ化銀自体が大量に撒くと毒性が強すぎてその海域の 生態系に壊滅的なダメージを与える事がわかって中止された

41 19/10/11(金)20:02:37 No.629680572

ABEは地震も自由自在に起こさせるからな

42 19/10/11(金)20:03:24 No.629680816

>>安倍「やれ」 >>台風「はい」 >この定型好き これできるならとっくのとうにヤクルト優勝してるわって返しが好きだわ

43 19/10/11(金)20:03:57 No.629680985

台風人工発生説に支持者がそれなりにいて吹く

44 19/10/11(金)20:04:32 No.629681181

アレな子達は気象兵器とか言ってはしゃいでるのかな…

45 19/10/11(金)20:05:08 No.629681334

安倍の仕業は当たり前に否定するけどネオナチの新兵器と言われるとそうかも…と思ってしまう

46 19/10/11(金)20:05:32 No.629681459

ナチスは世界のフリー素材だからな・・・

47 19/10/11(金)20:05:45 No.629681523

最低だなオナチチ

↑Top