19/10/11(金)18:54:32 先日「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/11(金)18:54:32 No.629660044
先日「」がやたら褒めてたのでネトフリで全話見たんだけど これ控えめに言って他のシリーズにもひけをとらない名作なのでは・・・? MS戦もいいけど烏合の衆だった部隊がシローを助けるために 隊員同士が絆を深めていく姿に心動かされたんだけど この感想でおかしくないかな?職場にガンダム好きな人がいるので今度語ってみようと思う
1 19/10/11(金)18:55:10 No.629660224
最近のアニメみたいな錯覚する感想だ…
2 19/10/11(金)18:55:37 No.629660384
ううn?
3 19/10/11(金)18:55:38 iMEDY5fQ No.629660387
ガンダム好きはこれをガンダムと認めないよ リアリティ皆無の駄作ッスね!と言うと喜ぶよ
4 19/10/11(金)18:56:50 No.629660725
アイナ様はガンダムヒロインでも珍しいシコヒロイン
5 19/10/11(金)18:57:03 No.629660783
ちゃんとラストリゾート見たんだろうな
6 19/10/11(金)18:57:12 No.629660830
>ガンダム好きはこれをガンダムと認めないよ >リアリティ皆無の駄作ッスね!と言うと喜ぶよ こういう事言う奴は無視して良いからね
7 19/10/11(金)18:57:29 No.629660917
よし次は小説版だ
8 19/10/11(金)18:57:47 No.629661035
OPで陸ガンがマシンガン撃つとき目と耳閉じて口開ける足元のおっさんいいよね…
9 19/10/11(金)18:58:09 No.629661156
不幸で監督変わって作風もちょっと変わるけどわりといい変化だったように思う
10 19/10/11(金)18:58:16 No.629661206
>アイナ様はガンダムヒロインでも珍しいシコヒロイン かわいいよねアイナ様
11 19/10/11(金)18:58:46 No.629661346
昨日の深夜にもスレ立ってて途中で寝落ちしちゃったけど 当時ボンボン読んでたキッズの「」がほとんど知らなくて そういやEz-8って武者にも騎士にもモチーフになってないんだよな
12 19/10/11(金)18:58:52 No.629661373
変わった後の方が好きなら漫画版も良いかもね 軽い感じかなり減るけど
13 19/10/11(金)18:59:06 No.629661459
一番最初に見たガンダムアニメだわEz8カッコいいよね
14 19/10/11(金)18:59:31 No.629661612
後半がちょっと雰囲気変わってううn?ってなったけど名作よね
15 19/10/11(金)18:59:32 No.629661615
橋の上で戦ってる時のフワ~って動くグクフライトいいよね…
16 19/10/11(金)18:59:42 No.629661653
>OPで陸ガンがマシンガン撃つとき目と耳閉じて口開ける足元のおっさんいいよね… はじめてあのOP見てからずっとあれになりたい 08のOPは一気に俺の中のガンダムの世界観広げてくれたから大好きなんだ
17 19/10/11(金)18:59:54 No.629661711
愛など粘膜の生み出す幻想とか 鉄の子宮とか 名言が多い
18 19/10/11(金)19:00:02 No.629661751
今更それかよ!胡散臭え!
19 19/10/11(金)19:00:13 No.629661797
>かわいいよねアイナ様 おっぱい大きいし喜久子さんボイスって本当にいいなって
20 19/10/11(金)19:00:22 No.629661837
ノリス戦ごっこは友達とよくやった
21 19/10/11(金)19:00:37 No.629661922
>08のOPは一気に俺の中のガンダムの世界観広げてくれたから大好きなんだ ガンタンクで引っ張り上げるシーンとかいいよね
22 19/10/11(金)19:00:55 No.629662008
>そういやEz-8って武者にも騎士にもモチーフになってないんだよな 陸ガンとEz8と陸ジム頭陸ガンの全部入りのやついるよ
23 19/10/11(金)19:01:02 No.629662038
>後半がちょっと雰囲気変わってううn?ってなったけど名作よね 後半は交代後の監督がこの作風でこのノリおかしくない?ってガッツリ変えた 交代前の人はバイファムやらやった人だからサクサク人が死ぬ中でも割と明るい雰囲気で進める人だからそんな不思議ではないんだけど
24 19/10/11(金)19:01:34 No.629662179
>愛など粘膜の生み出す幻想とか >鉄の子宮とか 逆張りしたいわけじゃないけど正直この辺りのセリフだいぶ寒いと思ってる
25 19/10/11(金)19:01:48 No.629662241
前半の監督も後半の監督も逝かれてしまった…
26 19/10/11(金)19:01:56 No.629662273
>ノリス戦ごっこは友達とよくやった 腕ひきちぎったの?
27 19/10/11(金)19:02:04 No.629662308
ただまあ重大なタイムパラドックスをやらかした作品でもある おかげでジムの時系列が大半苦しいことに
28 19/10/11(金)19:02:08 No.629662324
>陸ガンとEz8と陸ジム頭陸ガンの全部入りのやついるよ パワーアップしてアプサラス+陸ジムになるという
29 19/10/11(金)19:02:10 No.629662334
実際ガンダム入門にわりと向いてると思ってる
30 19/10/11(金)19:02:19 No.629662370
ラジオから聞こえるのが凄く好き
31 19/10/11(金)19:02:19 No.629662376
私の夢!受け取れ!
32 19/10/11(金)19:02:29 No.629662417
妙にイデオンリスペクトが増える後半
33 19/10/11(金)19:02:29 No.629662421
隊長が敵の女に恋するってシチュは良かったけど よく考えたらこれファーストからやってるお禿のやり方を踏襲しててさ なんかいいよねってなった
34 19/10/11(金)19:02:31 No.629662433
ゆきやまでじおんのおんなとなにしとったんじゃわれ
35 19/10/11(金)19:02:55 No.629662532
引き継いだ監督もなくなってたんだよね 何故かFF8にも参加してたけど
36 19/10/11(金)19:02:56 No.629662539
作品としては好きだけどMS開発史的には混乱の元すぎるよね…
37 19/10/11(金)19:03:00 No.629662559
>陸ガンとEz8と陸ジム頭陸ガンの全部入りのやついるよ マジで!?ちょっと教えて 全然気がつかなかった
38 19/10/11(金)19:03:02 No.629662571
俺も大好きだけどシローちょっと短絡的すぎない?ってなる部分はないでもない…まあ愛の力ということでいいのかな
39 19/10/11(金)19:03:04 No.629662578
>ただまあ重大なタイムパラドックスをやらかした作品でもある >おかげでジムの時系列が大半苦しいことに 先行量産型とかな…あとガンダムの予備パーツ多すぎ問題もある
40 19/10/11(金)19:03:10 No.629662605
はっちゃん(の式神)が唯一のSDVだったりすんの…?
41 19/10/11(金)19:03:22 No.629662642
リアルタイムじゃないから怒るおじさん
42 19/10/11(金)19:03:23 No.629662648
病院船撃っちゃだめだよ!とは言うけどガッツリ武装してるザンジバルを病院船と呼ぶのは無理がありすぎる
43 19/10/11(金)19:03:26 No.629662662
>ノリス戦ごっこは友達とよくやった 引きちぎった腕でちゃんばらいいよね
44 19/10/11(金)19:03:32 No.629662696
>>陸ガンとEz8と陸ジム頭陸ガンの全部入りのやついるよ >マジで!?ちょっと教えて >全然気がつかなかった 覇利丸
45 19/10/11(金)19:03:49 No.629662774
Ez-8は三国志の方にあるからまあ
46 19/10/11(金)19:04:09 No.629662849
コレのおかげでガンダム派生出しやすくなったけどコレのせいで開発史ぐちゃぐちゃになったとも言える
47 19/10/11(金)19:04:11 No.629662861
>マジで!?ちょっと教えて 玻璃丸法師だったっけ 強化バージョンはアプサラスと合体するぞ!
48 19/10/11(金)19:04:17 No.629662900
ジャブローのオフィスは快適だよ
49 19/10/11(金)19:04:25 No.629662940
ガンタンクがタンクしてる唯一の作品
50 19/10/11(金)19:04:34 No.629662984
>病院船撃っちゃだめだよ!とは言うけどガッツリ武装してるザンジバルを病院船と呼ぶのは無理がありすぎる そもそもどこにも赤十字標示してなかったよねケルゲレン
51 19/10/11(金)19:04:34 No.629662985
>引き継いだ監督もなくなってたんだよね >何故かFF8にも参加してたけど FFは13でもアニメーターにムービーのコンテ書いてもらってるし割とそういうことしてる
52 19/10/11(金)19:04:38 No.629663015
温泉シーンではかなりお世話になった
53 19/10/11(金)19:04:42 No.629663040
>はっちゃん(の式神)が唯一のSDVだったりすんの…? あと三国伝の兄貴
54 19/10/11(金)19:05:04 No.629663131
ちょくちょくコクピット出たり足元を人が歩いてたり人間とMSが並んでるシーン多くて好き
55 19/10/11(金)19:05:07 No.629663145
当時としてはどうなんだとはなるけど今となったらもう些細な後付けですよ
56 19/10/11(金)19:05:11 No.629663171
>よし次は小説版だ >キキはガンダムヒロインでも珍しいシコヒロイン
57 19/10/11(金)19:05:14 No.629663184
震える山前編の市街戦は本来はマジンガーでやる予定だったけど企画がポシャったので 後に話が回ってきたこれで予算人員使い放題の環境で実現させたという とんでもない経緯があったりするぞ!
58 19/10/11(金)19:05:20 No.629663213
2話のフィルムコミックだけ手元に残ってるわ
59 19/10/11(金)19:05:31 No.629663259
私はエアコンというのが嫌いでしてな
60 19/10/11(金)19:06:08 No.629663430
>病院船撃っちゃだめだよ!とは言うけどガッツリ武装してるザンジバルを病院船と呼ぶのは無理がありすぎる そもそもジオン側は一言も病院船と言ってない 言ったのは連邦
61 19/10/11(金)19:06:17 No.629663474
謎GM 勇者王のザクマ避け グフフの機動 AMDで動くアプサラスIII ツッコミ処はこれくらいか
62 19/10/11(金)19:06:21 No.629663493
ガンプラになってないけど騎士ガンダムで戦士マルハチとかイーハチとかいるよ
63 19/10/11(金)19:06:31 No.629663539
>病院船撃っちゃだめだよ!とは言うけどガッツリ武装してるザンジバルを病院船と呼ぶのは無理がありすぎる そもそも病院船にあんな目の間でMSをつむんじゃねぇ
64 19/10/11(金)19:06:39 No.629663571
水をうまそうに飲み干したり 砂で食器洗ったりそういうなんでもない描写が好き
65 19/10/11(金)19:06:48 No.629663615
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66 19/10/11(金)19:06:50 No.629663625
>2話のフィルムコミックだけ手元に残ってるわ スケベめ…
67 19/10/11(金)19:07:06 No.629663700
檜山と喜久子さんのラブロマンスって聞くと今の時代だとちょっと面白い
68 19/10/11(金)19:07:24 No.629663781
アブスト好きだなぁ
69 19/10/11(金)19:07:27 No.629663790
負傷者も入ってただけで普通に装備の補充やら打ち上げる気だろって感じはする
70 19/10/11(金)19:07:30 No.629663810
>今更それかよ!胡散臭え! 昔のシリーズおっかけてる子はテレビシリーズと映画はおさえてもOVAまでは…って人も多いんじゃなイカ? しかもスパロボにもほとんど出てこないシリーズだし08MS小隊
71 19/10/11(金)19:07:42 No.629663870
08のJ型ザク好きなんだよなぁ…当時のキットしかないのが残念
72 19/10/11(金)19:07:50 No.629663913
台風も来るし嵐の中で輝いてが丁度いいな
73 19/10/11(金)19:08:14 No.629664021
>>08のOPは一気に俺の中のガンダムの世界観広げてくれたから大好きなんだ >雪山でビームサーベルで温泉作るのとかいいよね
74 19/10/11(金)19:08:42 No.629664166
何故か本編に出てくる陸ジムは赤みがかってるという
75 19/10/11(金)19:08:46 No.629664187
輝き撃ちの元祖
76 19/10/11(金)19:08:56 No.629664237
豪雨の中の飯配給は嫌だな
77 19/10/11(金)19:09:10 No.629664295
ザクに乗ってた頃と若干キャラが違う気がするノリス大佐
78 19/10/11(金)19:09:11 No.629664298
始めて通してみたガンダムだ
79 19/10/11(金)19:09:23 No.629664353
ボーイミーツガールが大筋なので 宇宙世紀の中でも初心者にオススメしやすいと思う
80 19/10/11(金)19:09:25 No.629664368
ここ最近の作品に減ってるメカニック描写が多くて好きなんだ 自分で胸部バルカンの整備したりパッキン交換したり
81 19/10/11(金)19:09:38 No.629664425
もうちょっと基地描写してくれたら嬉しかったけど尺の都合でむりなんだろうなぁ
82 19/10/11(金)19:09:40 No.629664433
流石のMSも制空権を抑えられてはなにもできないということをこの作品はしっかり描いてくれたことに感謝
83 19/10/11(金)19:09:41 No.629664434
これ好きな人はXもいけるきがする
84 19/10/11(金)19:09:50 No.629664481
グフカスタム大好き
85 19/10/11(金)19:10:22 No.629664640
陸ガンの小型シールドのデザインが凄くすき
86 19/10/11(金)19:10:23 No.629664653
グフフの存在感
87 19/10/11(金)19:10:26 No.629664671
最近のソフトだとSEが入れ替わってたよね 昔ので慣れてたから違和感が凄かった
88 19/10/11(金)19:10:30 No.629664696
昨日もスレ立ってて今が何年か分からなくなる
89 19/10/11(金)19:10:37 No.629664724
最初のアプサラスだけでも結構インパクトあったのにどんどんバージョン上がった奴が出てくるの純粋に楽しい
90 19/10/11(金)19:10:42 No.629664753
>何故か本編に出てくる陸ジムは赤みがかってるという 旧キットMGHGUCでも再現されないよねあの色 俺あっちのが好きなんだけどプラモで再現し辛い色だったりするのかな
91 19/10/11(金)19:10:45 No.629664771
>宇宙世紀の中でも初心者にオススメしやすいと思う 話数もテレビシリーズに比べてとっつきやすい短さだし 劇場総集編ほどはしょってもないお手頃サイズ
92 19/10/11(金)19:11:00 No.629664867
震える山前編だけ見れば良いよ
93 19/10/11(金)19:11:02 No.629664877
シローが行方不明になってるのを敵前逃亡扱いして叩いてたと聞いて衝撃だった
94 19/10/11(金)19:11:05 No.629664887
兵站もっと描いてもいいよね 波平消えちゃったけど
95 19/10/11(金)19:11:13 No.629664937
隊長はスパイなんかじゃない!そんな器用な人じゃないんだ!
96 19/10/11(金)19:11:27 No.629665014
檜山と喜久子のボーイとガールか…
97 19/10/11(金)19:11:38 No.629665068
実際作品見るまではデザインとか設定からリアリティ志向強い作品だと思ってた OVAだとそういう作品多いし
98 19/10/11(金)19:11:39 No.629665070
MSが核で動いてる設定をちょいちょい出してくるのがいい
99 19/10/11(金)19:11:50 No.629665136
…間に合うものか
100 19/10/11(金)19:11:51 No.629665137
ううん?ってなる描写も多いけど概ね名作 ノリスカッコいいし
101 19/10/11(金)19:11:57 No.629665164
シローは愛に生きると決めたけど隊長としてはどうなん?とはなる 任務は終えたから最低限義理は通して脱走したってことなのか
102 19/10/11(金)19:12:01 No.629665187
急にゲスくなるコジマさん
103 19/10/11(金)19:12:03 No.629665194
陸ガンの武装は1年戦争の外伝ですごい重宝されてるよね 100㎜マシンガンが特に好き
104 19/10/11(金)19:12:05 No.629665204
キャラの作画がアレで観れてないアニメだ
105 19/10/11(金)19:12:58 No.629665446
部下が死にそうになると毎回文字通り飛び込んでなんとかする隊長
106 19/10/11(金)19:12:59 No.629665452
俺は最後の方のシーンでメガ粒子砲の直撃を受けるシーンが好きなんだ 大佐の覚悟のある悪者感が好きでね・・・
107 19/10/11(金)19:13:00 No.629665456
後半の監督が描いた宇宙のイシュタムとマンガ版08は面白いけどなかなかグロい
108 19/10/11(金)19:13:04 No.629665479
労災案件で死にかける隊長
109 19/10/11(金)19:13:07 No.629665489
>キャラの作画がアレで観れてないアニメだ 違う作品と間違えてない?
110 19/10/11(金)19:13:21 No.629665555
アプサラスのビーム強すぎ問題 山が前衛芸術みたいになってるんですけお…
111 19/10/11(金)19:13:22 No.629665561
エレドアのやろういい時に離脱しやがって
112 19/10/11(金)19:13:46 No.629665671
キキ生存ルート
113 19/10/11(金)19:14:01 No.629665754
フルカラー劇場のアイナがかわいかった というかあれ明確にMSと人間がラブラブしてたんだよな
114 19/10/11(金)19:14:05 No.629665777
間に合うものかはよく真似してる
115 19/10/11(金)19:14:06 No.629665783
ボールってこうやって戦うんだ…ってなった
116 19/10/11(金)19:14:11 No.629665813
>昔のシリーズおっかけてる子はテレビシリーズと映画はおさえてもOVAまでは…って人も多いんじゃなイカ? ただの作中の台詞だぞ >今更それかよ!胡散臭え!
117 19/10/11(金)19:14:11 No.629665814
OPアニメの話を本編で見たかったけどそれは贅沢か
118 19/10/11(金)19:14:15 No.629665843
アイナ様丈夫だよな胸骨アバラいっちゃってるだろうに
119 19/10/11(金)19:14:23 No.629665892
ez8のアンテナとコンテナ背負ってるのすごい好きなんだけどわかってくれる?
120 19/10/11(金)19:14:27 No.629665914
これで作画があれってどんだけ目が肥えてるんだろう…
121 19/10/11(金)19:14:38 No.629665975
小説はどうしてああなった
122 19/10/11(金)19:14:39 No.629665980
結城比呂ってあんま演技上手くないんじゃ…ってなった作品
123 19/10/11(金)19:14:56 No.629666066
>実際作品見るまではデザインとか設定からリアリティ志向強い作品だと思ってた >OVAだとそういう作品多いし 部分的にはそうだけどガンダムでそれ全面に押し出してる作品はかなり限られてると思う みんな派手な戦いが見たいんだ
124 19/10/11(金)19:14:57 No.629666072
ぶっちゃけ矛盾とか疑問点はある程度ガノタにならないと分からないのが大半だから初見には問題ないな!
125 19/10/11(金)19:15:00 No.629666086
一年戦争を肉付けする外伝の作品として見たらリアリティの無さに幻滅するかもしれない でもそれはそれとしてガンダム作品としては面白い面も一杯あるんだ電波探知のまともに出来なくなった陸戦兵器戦だぜ…ワクワクしちゃうよな…
126 19/10/11(金)19:15:00 No.629666092
>ez8のアンテナとコンテナ背負ってるのすごい好きなんだけどわかってくれる? わかる…
127 19/10/11(金)19:15:02 No.629666101
さてとそれじゃいただくとするか(カチャカチャ
128 19/10/11(金)19:15:03 No.629666106
ゴールデンボーイのスタッフがそのまま作画やってるからアイキャッチのアイナが江川キャラっぽくなってると聞いた
129 19/10/11(金)19:15:06 No.629666126
>大佐の覚悟のある悪者感が好きでね・・・ 間に合うものか…
130 19/10/11(金)19:15:21 No.629666190
OPのサビ部分大好きなんだ… キット化してすごい嬉しかった
131 19/10/11(金)19:15:29 No.629666216
一思いにやれぇー!
132 19/10/11(金)19:15:46 No.629666302
>結城比呂ってあんま演技上手くないんじゃ…ってなった作品 あの音域が地なせいで浮いて聞こえるのもあるんだろう
133 19/10/11(金)19:15:56 No.629666344
輝き撃ちだのなんだの言われてもあのカットはカッコいい
134 19/10/11(金)19:17:00 No.629666636
ジャブロー攻略メカにまた1ページ
135 19/10/11(金)19:17:04 No.629666661
OPのパラシュート降下からの切り離しがもう ボトムズが好きでたまらん俺にはクリティカルヒットだった
136 19/10/11(金)19:17:23 No.629666749
>輝き撃ちだのなんだの言われてもあのカットはカッコいい あれでなんだ言われてるのは立体物の方であってアニメには何も罪もないからな!?
137 19/10/11(金)19:17:24 No.629666757
>ジャブロー攻略メカにまた1ページ いいよね夢いっぱいのシミュレータ映像
138 19/10/11(金)19:17:27 No.629666774
08と言えばOPばっかり挙がるけどEDもいいんすよ 10 YEARS AFTERも未来の二人にも
139 19/10/11(金)19:17:32 No.629666799
>輝き撃ちだのなんだの言われてもあのカットはカッコいい あれは見間違いが公式になってるのが茶化されてるだけでカットがダサいって言ってる人は居ないよ!
140 19/10/11(金)19:17:49 No.629666881
アプサラス自体はクソ強いだろうがジャブロー攻略に使えるかと言われるとなあ…
141 19/10/11(金)19:17:52 No.629666887
というかアプサラスの防衛網突破して宇宙からズドンとジャブローにやってきてドカーンは衝撃的な想像図だったな
142 19/10/11(金)19:17:52 No.629666890
小説は辛すぎるけどあのラスト好きなんだ…
143 19/10/11(金)19:17:55 No.629666903
OPに話題とられがちだけどEDがマジいい曲なんすよ…
144 19/10/11(金)19:17:57 No.629666923
永遠の扉は最高
145 19/10/11(金)19:18:12 No.629666999
>ぶっちゃけ矛盾とか疑問点はある程度ガノタにならないと分からないのが大半だから初見には問題ないな! そうでなくても陸ガンと陸ジムの存在は…
146 19/10/11(金)19:18:30 No.629667107
結婚式でかけたい曲だよね10years after ああそう思ってもう20年
147 19/10/11(金)19:18:30 No.629667112
当時ビデオ見た時の感想言ったら嘘扱いされたのは新鮮だった
148 19/10/11(金)19:18:31 No.629667117
アプサラス正直作中描写だけでも脆いからジャブロー落とすとか無理じゃねえかなぁ
149 19/10/11(金)19:19:07 No.629667294
>そうでなくても陸ガンと陸ジムの存在は… >ある程度ガノタにならないと分からないのが大半だから初見には問題ないな!
150 19/10/11(金)19:19:08 No.629667297
まあ護衛と一緒にジャブローの上に居座れたら地下から出てきた奴らを封殺できたかもわからんが
151 19/10/11(金)19:19:16 No.629667335
>小説は辛すぎるけどあのラスト好きなんだ… みんなぽかーんとする中達成しちゃう意地というオチは凄いよな
152 19/10/11(金)19:19:16 No.629667339
できるか無理かじゃないんだ やるんだ
153 19/10/11(金)19:19:53 No.629667506
気になるところはあるけど それはそれとして満足度の高いシーンが盛り沢山な作品
154 19/10/11(金)19:19:53 No.629667507
グフカスタムが暴れる回だけ見りゃいいよ
155 19/10/11(金)19:20:02 No.629667543
矛盾はあるかもしれないが存在しているとされたものは仕方ない だからみんなで楽しもう
156 19/10/11(金)19:20:05 No.629667561
MSの融合炉であんな爆発やれませんよとインタビューであきれるAE技術者
157 19/10/11(金)19:20:13 No.629667586
>ノリス戦ごっこは友達とよくやった 怯えろ!竦め!
158 19/10/11(金)19:20:27 No.629667657
IIIで山一つ抜いても余力の有るビームだから アマゾンも土地ごと抉り取れたというのは分かる
159 19/10/11(金)19:20:36 No.629667705
OPの雨の中の配給シーンが大好き
160 19/10/11(金)19:20:38 No.629667720
部下を抑えられなかったとはいえトップ隊長は不憫だ
161 19/10/11(金)19:20:45 No.629667745
ゼーゴックであれだけ苦労したから正直無理じゃないかなジャブロー
162 19/10/11(金)19:20:46 No.629667750
見た目は派手だが! タンクはガラ空きだぞ!
163 19/10/11(金)19:20:47 No.629667759
不意打ちとはいえアッガイ強い あとビールライフルの一撃必殺感が強くていい
164 19/10/11(金)19:21:04 No.629667849
未来の二人にはちょっとあったかすぎる
165 19/10/11(金)19:21:07 No.629667869
>MSの融合炉であんな爆発やれませんよとインタビューであきれるAE技術者 アレF91とか完全に無視してるからインタビューの筋通すためには別の辻褄合わせ必要なの皮肉効いてて好き
166 19/10/11(金)19:21:08 No.629667873
作品内はともかく作品外の整合性なんか別に取らなくていいんだよ ぶっちゃけお禿もそういうスタンスだし
167 19/10/11(金)19:21:34 No.629668008
>MSの融合炉であんな爆発やれませんよとインタビューであきれるAE技術者 初代でもVガンでもありえねえ爆発なかったっけ…
168 19/10/11(金)19:21:49 No.629668076
地上型MSだとしっかり対人兵器ぶっぱなしてくるのいいよね いや受ける方はたまったもんじゃないけど
169 19/10/11(金)19:21:49 No.629668079
ガンダムっていうヒーロー性と陸戦型っていうリアルっぽさの両立が最優先で 設定的な諸々はとりあえず横に置いておけ! …いや実際いい落とし所で格好いいデザインだと思う
170 19/10/11(金)19:22:20 No.629668226
むしろMSはいっぱい爆発している
171 19/10/11(金)19:22:30 No.629668278
>初代でもVガンでもありえねえ爆発なかったっけ… アナハイムジャーナルでやった皮肉なネタなんだ
172 19/10/11(金)19:22:34 No.629668292
輝いてた?
173 19/10/11(金)19:22:36 No.629668303
ミノフスキー粒子でなんやかんやして抑え込んでるシステムだから 破損する程のダメージがあればあるいは…7小隊を前進させろ
174 19/10/11(金)19:22:39 No.629668320
ビームマグナムでも地面に穴開けられないんだからすげーよなアプサラス
175 19/10/11(金)19:22:45 No.629668346
まあガンダム作る予算凄そうだし検品落ちパーツが山程出たってのもギリ通る あとは増産したんでしょ
176 19/10/11(金)19:23:00 No.629668405
>地上型MSだとしっかり対人兵器ぶっぱなしてくるのいいよね >いや受ける方はたまったもんじゃないけど アニメだからいいけど旧ザクから出たあれ 人肉ぐずくずになるよな…?
177 19/10/11(金)19:23:01 No.629668409
ノリスがシローより人気投票で上なのもやむなし
178 19/10/11(金)19:23:05 No.629668428
マゼラアタックが結構格好いい活躍する作品
179 19/10/11(金)19:23:17 No.629668481
曲は全部好きだな
180 19/10/11(金)19:23:32 No.629668549
>作品内はともかく作品外の整合性なんか別に取らなくていいんだよ ちげーよ この作品が他作品の設定滅茶苦茶にしてんだよ
181 19/10/11(金)19:23:35 No.629668569
シローもコウもあの階級でまだ20代前半ってのが凄い
182 19/10/11(金)19:23:36 No.629668576
でも08小隊は3巻以降は駄作だと思う
183 19/10/11(金)19:23:38 No.629668587
>ノリスがシローより人気投票で上なのもやむなし 正直格好いいグフのイメージ牽引してるのあいつだろうし…
184 19/10/11(金)19:23:39 No.629668589
今(Gガンダム)やっててガノタのIQが低下してるから語るならチャンスだ!
185 19/10/11(金)19:23:39 No.629668592
いいですよねドラマCDのヒューズ対応
186 19/10/11(金)19:24:17 No.629668767
>>作品内はともかく作品外の整合性なんか別に取らなくていいんだよ >ちげーよ >この作品が他作品の設定滅茶苦茶にしてんだよ 正直どうでもいい
187 19/10/11(金)19:24:19 No.629668774
ゲームから入ると何その髪型ってなるノリス
188 19/10/11(金)19:24:23 No.629668798
>アニメだからいいけど旧ザクから出たあれ >人肉ぐずくずになるよな…? 昔の戦車にも搭載されていた鉄球やダーツを下に向けて打ち出すだけの装置ですよハハハ
189 19/10/11(金)19:24:32 No.629668843
>>作品内はともかく作品外の整合性なんか別に取らなくていいんだよ >ちげーよ >この作品が他作品の設定滅茶苦茶にしてんだよ そこまで酷くないよ ちょっと内緒でガンダム量産しちゃっただけよ
190 19/10/11(金)19:24:54 No.629668938
そこまで設定気にしないっていうか思い入れないしなぁ…面白ければそれでいいし
191 19/10/11(金)19:24:56 No.629668949
目の良さが命取りだ!とかあの戦闘駆け引きがやばすぎる
192 19/10/11(金)19:25:11 No.629669021
MS開発史興味ないから何言ってるのか分からん 具体的に何がどうおかしいのか説明して欲しい
193 19/10/11(金)19:25:17 No.629669055
>でも08小隊は3巻以降は駄作だと思う 控え目に言っても震える山前編が駄作扱いは理解出来ない
194 19/10/11(金)19:25:35 No.629669138
>そこまで酷くないよ >ちょっと内緒でガンダム量産しちゃっただけよ サンダースの所属してた部隊とかさ…
195 19/10/11(金)19:25:39 No.629669156
マゼラトップ状態でもホバリング主砲射撃できるのは地味にすごい 命中も威力もあてにはならなそうだけど
196 19/10/11(金)19:25:51 No.629669210
核融合だから別に爆発してもどうのこうの
197 19/10/11(金)19:25:57 No.629669232
コッテコテの渋くてカッコいいジオン軍人だよねノリス 好き
198 19/10/11(金)19:25:59 No.629669242
見たいと思ってたノリが全部OPに詰まってる
199 19/10/11(金)19:26:14 No.629669308
サンダースの機体は損傷少なくて整備の人から好かれていそう
200 19/10/11(金)19:26:20 No.629669337
アッガイにやられドムに跨られるジョシュア曹長 BDBOXのおまけアニメでもマゼラトップ砲にやられて気絶してる…
201 19/10/11(金)19:26:25 No.629669353
>>>作品内はともかく作品外の整合性なんか別に取らなくていいんだよ >>ちげーよ >>この作品が他作品の設定滅茶苦茶にしてんだよ >正直どうでもいい 他の宇宙世紀ガンダムみてない?
202 19/10/11(金)19:26:29 No.629669369
陸用は陸軍が宇宙軍に対抗して作ったとかいう話は好きよ
203 19/10/11(金)19:26:42 No.629669436
日常軍務の様子はもっと見たかったね 完結しなくなるけど
204 19/10/11(金)19:26:42 No.629669437
>見たいと思ってたノリが全部OPに詰まってる 本編に無い…
205 19/10/11(金)19:27:23 No.629669615
>アッガイにやられドムに跨られるジョシュア曹長 >BDBOXのおまけアニメでもマゼラトップ砲にやられて気絶してる… さすがは8小隊のヒロイン…
206 19/10/11(金)19:27:24 No.629669624
おまけの可憐のセリフ無し即退場はギャラかスケジュールか
207 19/10/11(金)19:27:27 No.629669643
08小隊のガンダム見分けつかんなぁとおもってたら最終的にみんな個性的な見た目になった
208 19/10/11(金)19:27:36 No.629669682
一年戦争末期にアクトザクがグリプス戦役のビームライフル使用してるのに比べたらジム位大した事ない
209 19/10/11(金)19:27:47 No.629669733
ザクマシンガンをゼロ距離でかわす
210 19/10/11(金)19:27:50 No.629669759
ぶっちゃけ個人的にガンダムとかそこまで全体の整合性気にして見るシリーズでもないと思ってるから
211 19/10/11(金)19:27:50 No.629669764
小説読んだ?
212 19/10/11(金)19:28:04 No.629669843
構想だと主役機はジムだったそうな
213 19/10/11(金)19:28:05 No.629669847
ゲームでも地味に強いサンダース
214 19/10/11(金)19:28:12 No.629669876
アッガイ強くてグフカスがやられてるのに勝ったって言う…
215 19/10/11(金)19:28:15 No.629669898
>見た目は派手だが! >タンクはガラ空きだぞ! 倍返しだぁ!はこっちに注意を向けさせるために撃ちまくってるのに 完全にその意図見抜かれてるのがいい
216 19/10/11(金)19:28:16 No.629669901
他のガンダム作品見てるなら文句の一つや二つは言いたくなる それはそれとして良いとこもある
217 19/10/11(金)19:28:28 No.629669953
>他の宇宙世紀ガンダムみてない? 見てるよ見た上でどうでもいいと思ってるよ
218 19/10/11(金)19:28:38 No.629670001
>構想だと主役機はジムだったそうな リベンジがブルーかコロ落ち?
219 19/10/11(金)19:28:50 No.629670064
>おまけの可憐のセリフ無し即退場はギャラかスケジュールか ギャラかなぁ… 8小隊の中の人の面子ベテランぞろいだわ
220 19/10/11(金)19:28:52 No.629670071
>構想だと主役機はジムだったそうな 余計おかしなことになる!
221 19/10/11(金)19:29:03 No.629670126
空軍にもガンダム欲しいんですけお!は酷いことに 海軍はもうちょっといい目見てもいいと思う
222 19/10/11(金)19:29:05 No.629670142
>見てるよ見た上でどうでもいいと思ってるよ クソみたいなファンだな
223 19/10/11(金)19:29:32 No.629670270
>>見てるよ見た上でどうでもいいと思ってるよ >クソみたいなファンだな 人の感想にケチ付ける人よりはマシかなあ
224 19/10/11(金)19:29:32 No.629670271
カレンの声は小山さんか・・・レジェンドすぎるわ
225 19/10/11(金)19:29:34 No.629670280
ゲームで技扱いだったりするけど思ったよりショボい上に当たってもないんだね倍返し…
226 19/10/11(金)19:29:41 No.629670314
ブルーも結局ツノ付き乗り換えになっちゃって違ク
227 19/10/11(金)19:29:46 No.629670330
「」ジマ君…ジャブローのオフィスは快適だよ?
228 19/10/11(金)19:30:00 No.629670396
この頃あった連邦主役にするならMSどうすんだよ問題を一気に解決した作品ではある
229 19/10/11(金)19:30:10 No.629670438
正直何にキレてんのかよく分からん OVA作品なんか0083もUCも基本やってることめちゃくちゃだなあって思ってるぞ俺
230 19/10/11(金)19:30:15 No.629670457
>人の感想にケチ付ける人よりはマシかなあ とうでもいいは酷いよな
231 19/10/11(金)19:30:24 No.629670502
>ぶっちゃけ個人的にガンダムとかそこまで全体の整合性気にして見るシリーズでもないと思ってるから リアルって評判は人間模様部分なのに SFやミリタリ部分もリアルだ!ってムキになるガノタがいなくならんからなー
232 19/10/11(金)19:30:33 No.629670545
ガンダムのナレーションの人が悪者って珍しい
233 19/10/11(金)19:30:38 No.629670567
実際平成ガンダムから入ったガンオタを一年戦争に入門させた作品だよね
234 19/10/11(金)19:30:49 No.629670621
「基地を放棄、軍人としては無能の証明だな」 ノリスはこの一言でかなり高ポイントある
235 19/10/11(金)19:30:51 No.629670639
ガンダムはそれぞれ良さがあるが アンチも抱えてて作品数が多いから面倒!
236 19/10/11(金)19:30:54 No.629670655
サイド7近いしルナツーあるし独自にジム作れちゃってもおかしくないよ多分
237 19/10/11(金)19:30:57 No.629670684
俺もカレンのオッパイもみたい
238 19/10/11(金)19:31:04 No.629670710
面白けりゃ設定なんてどうでもいいよ
239 19/10/11(金)19:31:09 No.629670746
>ガンダムのナレーションの人が悪者って珍しい 近年だとリボンズとかかな
240 19/10/11(金)19:31:25 No.629670823
一斉射撃やっても手持ちマシンガンはともかく頭部と胸部の機関砲は威力もあれだからな・・・
241 19/10/11(金)19:31:28 No.629670838
>「基地を放棄、軍人としては無能の証明だな」 >ノリスはこの一言でかなり高ポイントある 何で?
242 19/10/11(金)19:31:34 No.629670870
>ガンダムのナレーションの人が悪者って珍しい 結構いない?
243 19/10/11(金)19:31:40 No.629670910
ガンダムでベトナム戦争やってみたいって感じのコンセプトだっけね オープニングと2話だけしかその要素ないけど
244 19/10/11(金)19:31:52 No.629670979
まあ元々コロコロ変わる設定だけど08が大幅に影響与えたのは確かだよ それもだいぶ前だからもう無理やり何とかしたけど
245 19/10/11(金)19:31:57 No.629671012
>>人の感想にケチ付ける人よりはマシかなあ >とうでもいいは酷いよな 俺はそう思ってるってだけだからね
246 19/10/11(金)19:32:01 No.629671040
機動兵器がいきなり完成品ポンとお出しされるのも変だし アウトキャストはそれなりにあるんだろうと
247 19/10/11(金)19:32:02 No.629671041
Gジェネジェネシスでグフカスが出るステージの前座みたいな感じでドムからガンタンクを守るんだけどドムのバズが距離命中ダメージの三拍子揃ってて手強かったなぁ
248 19/10/11(金)19:32:03 No.629671048
レスポンチし続けなきゃどうでもいいよ キキかわいいよキキ
249 19/10/11(金)19:32:05 No.629671062
話を突き詰めると一年戦争が短すぎるんだよって話になっちゃうのでこの話はほどほどにね
250 19/10/11(金)19:32:15 No.629671113
>ガンダムでベトナム戦争やってみたいって感じのコンセプトだっけね 密林戦が多かったので俺もそんな印象が残った しっくりくる
251 19/10/11(金)19:32:16 No.629671121
シローの居たコロニーがシーマ様に全滅させられてるとか他の作品とも絡んでる
252 19/10/11(金)19:32:19 No.629671129
>近年だとリボンズとかかな >ファーストシーズンは2007年10月6日から2008年3月29日までMBS・TBS系列「土6」(一部地域遅れネット)にて[注 5]、セカンドシーズンは2008年10月5日から2009年3月29日まで「土6」枠の後継枠であるMBS・TBS系列「日5」(全国地域同時ネット)にて、それぞれ放送された。
253 19/10/11(金)19:32:20 No.629671133
とりあえずちょうど嵐がくるので輝こうと思う
254 19/10/11(金)19:32:44 No.629671246
震える山は当時中学生のハートキュンキュンきたよ… OVA何回もレンタルした
255 19/10/11(金)19:32:52 No.629671290
仕方ないよ前半の監督急逝しちゃったんだから…
256 19/10/11(金)19:32:58 No.629671317
これ辺りから入った人は抵抗あんまなく見れるんじゃないかな
257 19/10/11(金)19:32:59 No.629671321
>レスポンチし続けなきゃどうでもいいよ >キキかわいいよキキ 小説でレイプされる描写でシコったわ
258 19/10/11(金)19:33:03 No.629671340
>密林戦が多かったので俺もそんな印象が残った >しっくりくる ゲリラなんかも東南アジア風だしな…
259 19/10/11(金)19:33:04 No.629671349
泥臭い高橋良輔監督ガンダム観てみたい
260 19/10/11(金)19:33:05 No.629671352
毒ガスだなんて知らなかったんだよおおおおお!!!
261 19/10/11(金)19:33:05 No.629671355
>それぞれ放送された。 だから近年言うとるやろうが!!
262 19/10/11(金)19:33:14 No.629671389
>話を突き詰めると一年戦争が短すぎるんだよって話になっちゃうのでこの話はほどほどにね ジオンのおっさん兵とか20年くらいMS乗ってそうだよね
263 19/10/11(金)19:33:31 No.629671477
>シローの居たコロニーがシーマ様に全滅させられてるとか他の作品とも絡んでる なんか漫画なかったっけ他の女がジオンのやつ
264 19/10/11(金)19:33:40 No.629671517
0083に比べて作画が、、、
265 19/10/11(金)19:34:02 No.629671619
アプサラス出さなければもっと泥くさMSキャットファイトになったんだろうなぁ
266 19/10/11(金)19:34:09 No.629671656
>だから近年言うとるやろうが!! >きんねん【近年】 >最近の数年。近頃。 「 -の流行」
267 19/10/11(金)19:34:34 No.629671768
>泥臭い高橋良輔監督ガンダム観てみたい 間違いなくこんなもんガンダムじゃねえよってなると思う
268 19/10/11(金)19:34:38 No.629671788
収拾つかなくなりそうだな
269 19/10/11(金)19:34:42 No.629671812
キキはヤられる前に噛み切ったのかヤられた後に噛み切ったのかで 延々議論できる友達がいたら楽しい人生だったかもしれない
270 19/10/11(金)19:34:57 No.629671886
ジオンエースのスコア多過ぎ問題
271 19/10/11(金)19:35:00 No.629671904
クソ連邦野郎に襲われるだろ? 逃げるだろ? 走り慣れた森林の中なら追いつかれる心配もないし弾なんか当たるわけないだろ? 当たった ヤられた 舌噛んで死んだ
272 19/10/11(金)19:35:07 No.629671924
一年しか戦争してなくてその間にどんだけMSのバリエーション作ってんだって話になるし
273 19/10/11(金)19:35:29 No.629672032
グフカス無双シーン、記憶では猛烈なスピード感で敵をなぎ倒してるイメージだったけど 見返したら重量感重視な作画だった 最近はMS戦の描写、どんどん加速してるような気がする
274 19/10/11(金)19:35:32 No.629672050
素人目だけどマシン開発史ってジオンの方こそムチャクチャなことになってんじゃないかって思ってる 1st作中ですらとっかえひっかえに新型出てきてなんじゃこりゃって感じだし
275 19/10/11(金)19:35:37 No.629672076
まぁ士官しちゃうよね小説キキ
276 19/10/11(金)19:35:52 No.629672155
現地改良 これね!
277 19/10/11(金)19:36:03 No.629672218
>0083に比べて作画が、、、 あれは当時最高の狂人作画スタッフが結集してるので比較するの無理
278 19/10/11(金)19:36:04 No.629672223
小説は拡散レーザー多重ロックでお空で上映とか話したいのに みんな口を開けばキキレイプキキレイプ
279 19/10/11(金)19:36:06 No.629672235
>ジオンエースのスコア多過ぎ問題 敗戦国のエースは負けてるせいでスコア増えるの良くあるからそこは割と現実でもある 二次大戦のドイツとか撃墜数インフレしまくってるし
280 19/10/11(金)19:36:11 No.629672260
アニメとしては見れるけどガンダムとしては認めたくない こんなん劇中劇だわ
281 19/10/11(金)19:36:14 No.629672275
>グフカス無双シーン、記憶では猛烈なスピード感で敵をなぎ倒してるイメージだったけど >見返したら重量感重視な作画だった >最近はMS戦の描写、どんどん加速してるような気がする めんどくさいオタクみたいなこと言ってるなあ
282 19/10/11(金)19:36:31 No.629672363
腰まで水につかってえっちらおっちら歩く陸ガンいいわ きっと帰ったら整備班にドヤされる
283 19/10/11(金)19:36:45 No.629672434
逆にどうやったらあり得るかを考えたりこじつけるのがオタクでしょ
284 19/10/11(金)19:36:56 No.629672492
>めんどくさいオタクみたいなこと言ってるなあ 別に難癖つけてるわけじゃないよ
285 19/10/11(金)19:36:59 No.629672506
>小説は拡散レーザー多重ロックでお空で上映とか話したいのに あそこバイファムの紙飛行機みたいで好き
286 19/10/11(金)19:37:07 No.629672548
設定とかどうでもいいんだ とにかく陸ガンが格好良く好きなんだ 砂漠でボロボロになりながら戦う陸ガンが特に大好きなんだ
287 19/10/11(金)19:37:10 No.629672561
>小説読んだ? コアブースターでとぶEz8いいよね
288 19/10/11(金)19:37:15 No.629672583
オタクはめんどくさいからオタク呼ばわりなんじゃ
289 19/10/11(金)19:37:16 No.629672587
だんだん釣り針になってきたな
290 19/10/11(金)19:37:17 No.629672595
ガノタはめんどくさいな…
291 19/10/11(金)19:37:23 No.629672626
>腰まで水につかってえっちらおっちら歩く陸ガンいいわ >きっと帰ったら整備班にドヤされる ガンダムを河に落っことしたバカぁどぉしたぁ!?
292 19/10/11(金)19:37:33 No.629672674
映像作品は全て正史ですぞー
293 19/10/11(金)19:37:52 No.629672768
>小説は拡散レーザー多重ロックでお空で上映とか話したいのに >みんな口を開けばキキレイプキキレイプ キャプテンジョー上映会いいよね…
294 19/10/11(金)19:38:02 No.629672812
整備班描いたパトレイバー風味ガンダムか
295 19/10/11(金)19:38:06 No.629672829
速攻で自分にそうだね入れるあたりが知能低そう
296 19/10/11(金)19:38:06 No.629672832
イージーエイトの胸の装甲はザクのシールドをあてがってるはず…なのだが あまり再現されたプラモがない
297 19/10/11(金)19:38:06 No.629672843
さっきから自分でいいねしてんの?
298 19/10/11(金)19:38:13 No.629672866
>ジオンエースのスコア多過ぎ問題 結局MSはどれぐらい生産されたのが今の公式設定なんだろう
299 19/10/11(金)19:38:24 No.629672918
久しぶりにイグルーとか見たくなってきた
300 19/10/11(金)19:38:26 No.629672932
>敗戦国のエースは負けてるせいでスコア増えるの良くあるからそこは割と現実でもある >二次大戦のドイツとか撃墜数インフレしまくってるし 問題はそれがMSの撃墜数なのでコナンくんの周りで1日に何件事件起きてるの?みたいな事になるのが…
301 19/10/11(金)19:38:30 No.629672950
膝部品の消耗えぐいことになりそうなのいいよね
302 19/10/11(金)19:38:32 No.629672960
>>泥臭い高橋良輔監督ガンダム観てみたい >間違いなくこんなもんガンダムじゃねえよってなると思う というかガンダムじゃなくてボトムズ作れって言われると思う
303 19/10/11(金)19:38:39 No.629672996
>>0083に比べて作画が、、、 >あれは当時最高の狂人作画スタッフが結集してるので比較するの無理 スタッフが合流した熱砂戦線からは目に見えてメカ作画が良くなってビビる
304 19/10/11(金)19:38:52 No.629673055
そっすねー劇中劇っすよねー戦場でそんなメロドラマみたいな話あるわけないっすよーハハッ(横にいるエドレア)
305 19/10/11(金)19:38:52 No.629673061
>さっきから自分でいいねしてんの? 病気の人の妄想だよ…
306 19/10/11(金)19:39:07 No.629673133
キリコはもうそっとしておいてくれ…
307 19/10/11(金)19:39:12 No.629673147
>というかガンダムじゃなくてボトムズ作れって言われると思う またキリコに曇れと申すか
308 19/10/11(金)19:39:12 No.629673150
IGLOOは08と真逆で機体が超柔らかいぞ!
309 19/10/11(金)19:39:32 No.629673218
NHKのランキングでグフカスの順位が1桁なのには驚いた いやものすごく分かるけど
310 19/10/11(金)19:39:53 No.629673336
イグルーはなんか弾がおっきく見えるんだよな 威力もバリ高い
311 19/10/11(金)19:39:54 No.629673341
足首整備中にヨシ!案件
312 19/10/11(金)19:40:00 No.629673364
>キャプテンジョー上映会いいよね… (発射されてるザンジバル)
313 19/10/11(金)19:40:16 No.629673437
グフカスのグフから改良されてる感が好き
314 19/10/11(金)19:40:16 No.629673438
>そっすねー劇中劇っすよねー戦場でそんなメロドラマみたいな話あるわけないっすよーハハッ(横にいるエドレア) というか劇中劇じゃね?って触れられるシーンでエドレアの曲流れてるんだよね…
315 19/10/11(金)19:40:25 No.629673485
>整備班描いたパトレイバー風味ガンダムか ドラマCDでやってたね 陸ガン壊れた!すぐ直して!パーツねぇよ!しょうがねぇ陸ジムのパーツ切った貼ったして直すぞ!みたいなエピソード
316 19/10/11(金)19:40:32 No.629673514
08は実弾よく使うから耐久値は高めに見える ただしビーム兵器だけは一撃必殺感がある
317 19/10/11(金)19:40:35 No.629673529
>足首整備中にヨシ!案件 (おせんべいになる整備員)
318 19/10/11(金)19:40:36 No.629673534
アニメ誌のインタビューで キャラデザの人がゴールデンボーイの作画の後にこれを手がけたせいで 江川達也の絵に似てしまったと語っていた
319 19/10/11(金)19:40:44 No.629673560
ジム頭いいよね
320 19/10/11(金)19:40:54 No.629673619
親指の付け根から金属端子がニョッキリ生えててるのわくわくしたけど今だといいのか…?と思わなくもない
321 19/10/11(金)19:41:05 No.629673674
>NHKのランキングでグフカスの順位が1桁なのには驚いた >いやものすごく分かるけど グフカスが出る前と出た後でグフの扱いがめちゃくちゃ変わった思い出
322 19/10/11(金)19:41:26 No.629673799
>グフカスのグフから改良されてる感が好き やっぱ指バルカンはないわーされちゃったんだなって思った
323 19/10/11(金)19:41:39 No.629673850
怯えろ!!!! 竦め!!!!! MSの性能を活かせぬまま死んでゆけ!!!
324 19/10/11(金)19:41:51 No.629673915
当時は目の良さが命取りだって台詞の意味がわかんなかったけど大人になってから見るとなる程と思う ああいう描写でベテラン感出すのすごく好き
325 19/10/11(金)19:42:08 No.629673995
本当はイフリートにしたかったけどなにそれされてグフカスになったと聞いた
326 19/10/11(金)19:42:09 No.629673996
最初新品のガンダム三体だったのが現地改修で別物になってくのとかいいよね
327 19/10/11(金)19:42:12 No.629674012
初代から08小隊まで17年間もあったからねぇ一言二言の設定の重みも人によって違うでしょうね仕方ないわ これといって駄作認定されてる訳でもないし劇中劇でもいいよ良く出来てるし
328 19/10/11(金)19:42:13 No.629674016
グフカスは単純にかっこいいし劇中の活躍も凄まじいからね
329 19/10/11(金)19:42:14 No.629674023
何が怖いってあのノリスグフはサーベルをヒートさせてないんで100%の力で戦えてた訳じゃないと言うこと
330 19/10/11(金)19:42:20 No.629674053
ジャブローのオフィスは快適だよのやりとりが妙に印象に残っててよく兄貴と真似してた
331 19/10/11(金)19:42:33 No.629674124
グフカス以前はランバラルが乗ってる以外のイメージがない…
332 19/10/11(金)19:42:46 No.629674197
小説が事実で映像が劇中劇もしくはその逆 なんてことも言える
333 19/10/11(金)19:42:51 No.629674220
あそこのグフめちゃくちゃ怖いよね 旧ザクもそうだったけど戦車に睨まれてる感じだ
334 19/10/11(金)19:42:51 No.629674226
>>NHKのランキングでグフカスの順位が1桁なのには驚いた >>いやものすごく分かるけど >グフカスが出る前と出た後でグフの扱いがめちゃくちゃ変わった思い出 これは間違いない 08小隊のプラモシリーズが一部一年戦争プラモのリメイク的な魅力も備えててグフカスの出来も良かった
335 19/10/11(金)19:43:13 No.629674328
>問題はそれがMSの撃墜数なのでコナンくんの周りで1日に何件事件起きてるの?みたいな事になるのが… どっかのオッさんみたいに一生出撃してたんじゃねってなっても一年戦争でMS同士の戦闘起きる期間って意外と短いんだよな
336 19/10/11(金)19:43:29 No.629674407
ビーム兵器の怖さは存分に伝わったよ
337 19/10/11(金)19:44:07 No.629674635
>規律無くした兵隊の怖さは存分に伝わったよ
338 19/10/11(金)19:44:12 No.629674668
アイナとセックスしたい!!! ヨッシャアアアアアアアアアアアアアア!!!
339 19/10/11(金)19:44:21 No.629674706
グフカスの旧キットは後のHGUCシリーズの基礎を作ったと言ってもいい傑作だからな…
340 19/10/11(金)19:44:32 No.629674777
シローマジ超人
341 19/10/11(金)19:44:41 No.629674812
グフカスは確かに無双してるんだけど 滅茶苦茶相手を警戒しつつ戦ってるのがいいよね
342 19/10/11(金)19:44:49 No.629674860
シローあれで21とかそのくらいなんだろ 怖い…
343 19/10/11(金)19:44:57 No.629674907
ミミズからワイヤー変更は正解だった ミミズだとまず収納が
344 19/10/11(金)19:44:59 No.629674920
ひとぉ~つ!
345 19/10/11(金)19:45:27 No.629675097
俺は!アイナと!!添い遂げる!!!!!
346 19/10/11(金)19:45:27 No.629675098
曹長!任せて! 落下なら予測できる…
347 19/10/11(金)19:45:41 No.629675171
やらかしたザクの人あんな性格で良くトップ隊長手出さないな
348 19/10/11(金)19:45:45 No.629675194
グフカスはあシールドと一体化してるガトリング砲がいいんよ
349 19/10/11(金)19:45:46 No.629675197
ライヤーは非情な悪者キャラだけど 最期のセリフのおかげで三下悪役感がなくて好き
350 19/10/11(金)19:45:50 No.629675224
最後シローとタイマンしてるように見せかけてタンクの撃墜できる位置まで誘導してるのは凄い
351 19/10/11(金)19:46:03 No.629675294
>アイナとセックスしたい!!! >ヨッシャアアアアアアアアアアアアアア!!! シローはそういうこと言う
352 19/10/11(金)19:46:20 No.629675376
>曹長!任せて! >落下なら予測できる… ここ大好き
353 19/10/11(金)19:46:29 No.629675429
>やらかしたザクの人あんな性格で良くトップ隊長手出さないな 隊長いいおっぱいしてたよね
354 19/10/11(金)19:46:38 No.629675474
カトキの合理的にメカデザする手法がグフカスを魅力をました
355 19/10/11(金)19:46:40 No.629675484
>ライヤーは非情な悪者キャラだけど >最期のセリフのおかげで三下悪役感がなくて好き 下手な命乞いもしないし徹底して軍部の負の部分請け負ってて逆に好感持てるよね
356 19/10/11(金)19:46:49 No.629675546
かっこいい頭脳戦は何度見てもいいもんだ
357 19/10/11(金)19:47:18 No.629675716
グフの指マシンガンカッコ良くリメイクしたのもえらい
358 19/10/11(金)19:47:21 No.629675740
>>やらかしたザクの人あんな性格で良くトップ隊長手出さないな >隊長いいおっぱいしてたよね おっぱい付いてるごひみたいな見た目だけどいいよね
359 19/10/11(金)19:47:28 No.629675767
ホバートラックの扱いが面倒だからシナリオごと再現とかじゃなかったら客演で大概スルーされる悲しいミゲルとエレドア
360 19/10/11(金)19:47:33 No.629675794
量産型ガンタンクは一向に立体物が出る気配が無いな
361 19/10/11(金)19:47:38 No.629675822
やられても仕事キッチリこなすあたりノリスは最後まで格好いい
362 19/10/11(金)19:47:51 No.629675884
優先的にビームライフル潰したりノリスはとにかく先を見てるのがいい 生き残ることは考えてないけど
363 19/10/11(金)19:48:01 No.629675937
最後のタンク君が逃げてなかったんじゃなくてタンクの位置までノリスが引っ張っていったってのがまた凄いよな
364 19/10/11(金)19:48:32 No.629676096
未だにグフ・カスタムのアイテムが出てる
365 19/10/11(金)19:48:35 No.629676106
シローは童貞なんだからしょうがないだろ だから部隊を捨てるけど許してくれるだろうか許してくれるねありがとう!
366 19/10/11(金)19:48:38 No.629676124
ミケル・ニノリッチ伍長であります…
367 19/10/11(金)19:48:44 No.629676151
ノリスは印象的なセリフが多すぎる…
368 19/10/11(金)19:48:51 No.629676189
ヒートサーベル壊れてたの?
369 19/10/11(金)19:48:55 No.629676205
カレンのジム頭がガンダムになるのか…
370 19/10/11(金)19:49:12 No.629676291
散ったノリスに対してシローが敬礼で返してるのがいいよね
371 19/10/11(金)19:49:16 No.629676315
>>というかガンダムじゃなくてボトムズ作れって言われると思う >またキリコに曇れと申すか 青の騎士ベルゼルガを映像化しようぜ!
372 19/10/11(金)19:49:28 No.629676374
B3グフってグフカスの違う呼び方でいいんだろうか
373 19/10/11(金)19:49:28 [グフ フライトタイプ] No.629676375
あの…
374 19/10/11(金)19:50:06 No.629676593
>シローは童貞なんだからしょうがないだろ >だから部隊を捨てるけど許してくれるだろうか許してくれるねありがとう! 今迄散々窮地救ったのでセーフ!
375 19/10/11(金)19:50:15 No.629676650
ちゃんと部下思いだったコジマ大佐なのにシローの評価低かった気がする 特命で監視を命じられてたとサンダースが告白したときに大佐のやりそうなこったとか勘違いしてたり
376 19/10/11(金)19:50:26 No.629676700
飛行試験で爆発してたやつが飛べるようになってるわけだがまだ優遇してほしいのか…?
377 19/10/11(金)19:50:31 No.629676724
>B3グフってグフカスの違う呼び方でいいんだろうか MS-07-B3だからね
378 19/10/11(金)19:50:34 No.629676750
ケルゲレンの脱出速度に追いついてケルゲレン撃墜でも半壊で済むのは凄いよグフフさん 特典で活躍出来て良かったね
379 19/10/11(金)19:50:43 No.629676793
>ヒートサーベル壊れてたの? 耐久度考えてあえてヒートさせてなかったとか説はいろいろある
380 19/10/11(金)19:51:20 No.629676990
設定の話は一年戦争の終盤の話にしとけば良かったのかね?
381 19/10/11(金)19:51:28 No.629677030
08小隊死刑にするよって時にアイナと添い遂げるって言えるシローが嫌いだった…
382 19/10/11(金)19:52:10 No.629677264
>あの… 小説版でノリスが乗ってたでしょ!
383 19/10/11(金)19:53:14 No.629677691
08の対決セットのザクと グフカスの売れ行きが良くてhguc シリーズにつながった説
384 19/10/11(金)19:53:23 No.629677742
グフフはオーパーツ過ぎる
385 19/10/11(金)19:53:30 No.629677774
作画レベルが高すぎる
386 19/10/11(金)19:53:52 No.629677890
まぁグフカスはカッコイイよね… あんな戦闘見せられたら