虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/11(金)18:35:11 >全ての... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)18:35:11 No.629655009

>全てのシーンが有名

1 19/10/11(金)18:37:11 No.629655539

ブロリーです...

2 19/10/11(金)18:37:45 No.629655679

親父ィ…なんだァ…?

3 19/10/11(金)18:38:11 No.629655787

>>全てのシーンが素材

4 19/10/11(金)18:38:45 No.629655923

この大空にぃぃぃぃぃぃ翼をひろげぇぇぇぇぇ

5 19/10/11(金)18:39:31 No.629656129

ふわぁーはっはっはっ

6 19/10/11(金)18:39:50 No.629656214

大人のお姉さんいいね

7 19/10/11(金)18:40:13 No.629656297

ダメだ…もうおしまいだ…

8 19/10/11(金)18:40:19 No.629656324

カカロットの息子ォ?

9 19/10/11(金)18:40:33 No.629656394

勝てるわけがないんだ…

10 19/10/11(金)18:41:02 No.629656535

父さ~~~ん!! 嘘です! 父さんを王に迎えて新惑星ベジータを再興するなんて全て嘘です! あそこにあるのは廃墟なんです! ここにあるものは全て父さんを騙すためにパラガスが彼らを使って作らせた見せ掛けの都市です!

11 19/10/11(金)18:41:40 No.629656692

(無視)

12 19/10/11(金)18:41:58 No.629656771

伝説の超サイヤ人はこの俺がぶっ殺してやる!

13 19/10/11(金)18:42:02 No.629656785

申し上げます! トトカマ星にスーパーサイヤ人が現れました!

14 19/10/11(金)18:42:03 No.629656788

相手は伝説のスーパーサイヤ人なんだぞ!か、勝てるわけがないよ…

15 19/10/11(金)18:42:15 No.629656841

>(無視) ハァッ☆

16 19/10/11(金)18:42:23 No.629656882

逆再生までネタにし始めたら素材量2倍じゃん…

17 19/10/11(金)18:42:59 No.629657018

本当に一時間丸々素材でしゃぶり尽くしてて笑う

18 19/10/11(金)18:43:11 No.629657062

悪りぃけどオラ腹減っちまってぇ…

19 19/10/11(金)18:43:15 No.629657088

なんでこの作品だけあんなにMAD作られたんだろう...

20 19/10/11(金)18:43:46 No.629657209

あ...悪魔たん...

21 19/10/11(金)18:43:56 No.629657252

(カットされる亀仙人とウーロンのギャグ)

22 19/10/11(金)18:44:32 No.629657405

悪魔たん…

23 19/10/11(金)18:44:34 No.629657416

ブロリー人気は昔から高かった上での パラガスのキャラクターの再評価かな

24 19/10/11(金)18:44:50 No.629657495

(10円のテーマ)

25 19/10/11(金)18:44:58 No.629657538

強いて言うなら面接のシーンだけはあんまり見ない

26 19/10/11(金)18:45:08 No.629657581

俺がベジータだ!!ちゃああああああ

27 19/10/11(金)18:45:10 No.629657585

ポコピー

28 19/10/11(金)18:46:02 No.629657797

むしろMADにされすぎて本編の流れ忘れてっぞ

29 19/10/11(金)18:46:23 No.629657883

>なんでこの作品だけあんなにMAD作られたんだろう... 確かブロリーでおどるポンポコリンのMADを境に急に増えた気がする

30 19/10/11(金)18:46:26 No.629657901

>強いて言うなら面接のシーンだけはあんまり見ない めちゃくちゃ見かけるよ 何なら面接官メインのMADもあるよ

31 19/10/11(金)18:46:27 No.629657905

かぁっ気持ちわりぃやだおめぇ

32 19/10/11(金)18:46:30 No.629657925

彗星落ちるまで足止めするとか結構ガバガバな計画だよね悟空がいれば瞬間移動で逃げられるし

33 19/10/11(金)18:47:09 No.629658100

>むしろMADにされすぎて本編の流れ忘れてっぞ みんなのパワー集めたら雑に勝った

34 19/10/11(金)18:47:10 No.629658104

トランクスがウザすぎる…

35 19/10/11(金)18:47:12 No.629658112

ギュピ ギュピ ギュピ

36 19/10/11(金)18:47:17 No.629658136

食事でもいかがかな?

37 19/10/11(金)18:47:25 No.629658172

>めちゃくちゃ見かけるよ >何なら面接官メインのMADもあるよ 伝説の超面接官の動画か...

38 19/10/11(金)18:47:40 No.629658241

(迫り来る親父ィの股間)

39 19/10/11(金)18:48:05 No.629658348

え゛ぇ!?

40 19/10/11(金)18:48:38 No.629658488

>むしろMADにされすぎて本編の流れ忘れてっぞ パラガスがベジータを新惑星の王にすると見せかけて抹殺しようとするもその作戦の途中で悟空と会ったブロリーが暴走してさぁ大変みたいな話だったと思う

41 19/10/11(金)18:48:52 No.629658546

キャラとしてはこっちが濃すぎる…

42 19/10/11(金)18:49:00 No.629658578

東方キャラと添い寝する動画がカオス過ぎて好きだった

43 19/10/11(金)18:49:11 No.629658628

うわへへっ

44 19/10/11(金)18:49:51 No.629658800

超の方のブロリーはそのままでいてほしい

45 19/10/11(金)18:50:05 No.629658860

はい...地球に移住しましても一生懸命に...

46 19/10/11(金)18:50:18 No.629658918

ブロリーがタイムパトロール隊員だったらが無駄に編集上手すぎて笑う

47 19/10/11(金)18:50:49 No.629659065

などとその気になっているお前の姿はお笑いだったぜ

48 19/10/11(金)18:50:50 No.629659070

逆再生で地面に潜るシーンを最初に見た時はずっとヒイヒイ笑ってた

49 19/10/11(金)18:50:55 No.629659090

パラガスがセルゲームに出るMAD好き

50 19/10/11(金)18:51:07 No.629659141

やっと能天気なお前でも呑み込めたようだな 全てはお前の息子の言うとおりだ… こぉ~んな最低の星には何の未練もない 彗星が衝突することが分かったからこそこの星を利用したのだ… 俺の狙いは北の銀河の地球なのだからな!ふわぁ~はははははは 宇宙の中で一番環境が整った美しい地球に移住し そこを本拠地として帝国を建設するのが俺の本来の計画なのだよ! そのためには地球を決戦の舞台にするわけにはいかんからな… 無傷で手に入れるために こぉんな宮殿まで作らせてこの星まで呼び寄せたのだ ベジータ星の王などとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ お前らをこの新惑星ベジータと共に葬り去れば俺たちの敵はもはや一人もおらん! 北の銀河はもちろん東も西の銀河もわけなく支配でき 俺とブロリーの帝国は永↑遠↓に不滅になるというわけだぁ!

51 19/10/11(金)18:51:14 No.629659168

あっ…チャモ星…

52 19/10/11(金)18:51:52 No.629659333

(大体のMADでクズになる悟空さ)

53 19/10/11(金)18:51:56 No.629659351

>超の方のブロリーはそのままでいてほしい 旧があったからこそラストの和解が尊いんだ

54 19/10/11(金)18:51:57 No.629659359

シャモ星

55 19/10/11(金)18:52:03 No.629659386

>などとその気になっているお前の姿はお笑いだったぜ この台詞の使い勝手がいい

56 19/10/11(金)18:52:04 No.629659390

パラガス!ベジータに教えてやれ…ブロリーがその超サイヤ人だってな!

57 19/10/11(金)18:52:06 No.629659399

決着までひたすらグダグダなとこ以外はわりと好き

58 19/10/11(金)18:52:20 No.629659463

しまじろうとのMADは腹抱えて笑った

59 19/10/11(金)18:52:32 No.629659524

全てウソです!は覚えてるけど何が嘘だったのか覚えてない

60 19/10/11(金)18:52:37 No.629659547

戦いというものをご教授しよう

61 19/10/11(金)18:52:43 No.629659575

一人用のポッドのシーンわりと凄惨だと思う

62 19/10/11(金)18:53:08 No.629659679

何回見てもおどるポンポコリンは笑う

63 19/10/11(金)18:53:11 No.629659689

さぁみんな集まって!

64 19/10/11(金)18:53:12 No.629659695

>全てウソです!は覚えてるけど何が嘘だったのか覚えてない 惑星ベジータ再興の件

65 19/10/11(金)18:53:15 No.629659712

>全てウソです!は覚えてるけど何が嘘だったのか覚えてない この星を惑星ベジータにして新たな帝国を築き上げるのですって話に対して

66 19/10/11(金)18:53:32 No.629659788

後半のブロリー大暴れで忘れがちだけどあの映画のベジータかなりマヌケよね

67 19/10/11(金)18:53:40 No.629659828

見捨てて逃げようとしなかったら親父ィは殺さなかったのかな…

68 19/10/11(金)18:53:55 No.629659895

自分の子に怯えるし制御装置つけるし最後は見捨てるけど 親として全く大事に思ってないわけでもないのよね

69 19/10/11(金)18:54:07 No.629659934

>全てウソです!は覚えてるけど何が嘘だったのか覚えてない 新惑星ベジータを再興させてるってアリバイづくりのための建物がハリボテビルディングだったってこと

70 19/10/11(金)18:54:10 No.629659944

ちびまる子ちゃんがはじまる

71 19/10/11(金)18:54:37 No.629660069

ビルス様以前の映画のベジータは大体どれもくそったれー!!しかしないし

72 19/10/11(金)18:54:46 No.629660105

ブロリーの強さとインパクトだけが有名で嫌われているところもあったのに いろいろ再評価されることになったからすごいな

73 19/10/11(金)18:54:46 No.629660109

悟飯!行け! でもぉ...父さん... オラがいねぇとオラを守れねぇんかぁぁぁぁぁぁぁ!!1!

74 19/10/11(金)18:55:12 No.629660232

>ちびまる子ちゃんがはじまる とでも思っていたのか?

75 19/10/11(金)18:55:16 No.629660254

旧映画でベジータがまともに扱ってもらえてるのフュージョンとメタルクウラくらいな気がする

76 19/10/11(金)18:55:18 No.629660264

>見捨てて逃げようとしなかったら親父ィは殺さなかったのかな… Zのブロリーは親父ィの目を平気で潰すような悪魔だから…

77 19/10/11(金)18:55:21 No.629660288

お父さんを悪く言うのは…いけない! 旧のパラガスにきかせてやりたかった

78 19/10/11(金)18:55:25 No.629660308

見直すとこいつめっちゃ喋ってんなってなる

79 19/10/11(金)18:55:30 No.629660329

>ビルス様以前の映画のベジータは大体どれもくそったれー!!しかしないし ヒルデガーンの映画で市民守ったから…

80 19/10/11(金)18:55:39 No.629660390

>ちびまる子ちゃんがはじまる と思っていたのかぁ?

81 19/10/11(金)18:55:44 No.629660410

たまに尊神とコラボしてる動画があってダメだった

82 19/10/11(金)18:55:58 No.629660480

>ビルス様以前の映画のベジータは大体どれもくそったれー!!しかしないし たまに昔の映画版見直すけど本当に扱いが悪い…

83 19/10/11(金)18:56:24 No.629660587

ベジータがいいやつだったらいいよね

84 19/10/11(金)18:56:24 No.629660592

見たことあるシーンだらけで終始笑いながら見られるし大好きだけど勝ち方とか色々ひどくない?

85 19/10/11(金)18:56:30 No.629660623

ピッコロさんも良いところで出てきてジュウエン!!言って死ぬ

86 19/10/11(金)18:56:36 No.629660645

ベジータばっかり言われるけど悟空もなんかキャラが変

87 19/10/11(金)18:56:38 No.629660656

旧パラガスと新パラガスの立場を入れ換えてみたい

88 19/10/11(金)18:56:41 No.629660673

お~~~~~~い!!!!

89 19/10/11(金)18:56:41 No.629660674

パラガスきめぇ!一生懸命反抗する!

90 19/10/11(金)18:56:44 No.629660690

許さねぇぇ!!

91 19/10/11(金)18:56:56 No.629660749

新ブロの後に旧ブロ見るとスーパーイヤな人すぎる…

92 19/10/11(金)18:56:57 No.629660754

(後ろに用意される岩盤)

93 19/10/11(金)18:57:04 No.629660791

万能キャラのタコ科学者

94 19/10/11(金)18:57:10 No.629660819

戦わんぞ…絶対になあああああ!!!!

95 19/10/11(金)18:57:13 No.629660837

最初クリリンの翼をくださいってどっかから持ってきた素材だと思ったけどマジで本編で歌ってておでれぇたぞ

96 19/10/11(金)18:57:22 No.629660892

>見直すとこいつめっちゃ喋ってんなってなる 2作目と超武道伝2が悪いと思う

97 19/10/11(金)18:57:27 No.629660913

楽しいっ!

98 19/10/11(金)18:57:45 No.629661024

>(後ろに用意される岩盤) 新ブロで入念にセルフパロしたのにベジータだけ華麗に回避してるのが本当にダメだった

99 19/10/11(金)18:58:14 No.629661189

このぉ!おなあにぃっ!つぅばぁさぁをひろぉげぇ~!

100 19/10/11(金)18:58:14 No.629661191

地球に移住しましても一生懸命…

101 19/10/11(金)18:58:15 No.629661199

旧親父ィも息子のために死にかけてるしブロリーの力で云々はあっても 制御装置つけてでもあんな息子と一緒にいようとしてたしな…

102 19/10/11(金)18:58:16 No.629661201

キャラで勘違いするけど凄い歌上手いんだよな田中真弓

103 19/10/11(金)18:58:19 No.629661222

息子を道具として見てることは変わらんけど新オヤジィはポッド2人分用意しそうな気はする

104 19/10/11(金)18:58:29 No.629661263

あいつカカロットじゃね!?

105 19/10/11(金)18:58:29 No.629661264

なぜか映画のベジータは即やられ要員で 映画のピッコロさんは魔貫光殺砲で最後締めるイメージある

106 19/10/11(金)18:58:33 No.629661287

1作目のブロリーって結構な陰湿クソ野郎だよね

107 19/10/11(金)18:59:02 No.629661421

>最初クリリンの翼をくださいってどっかから持ってきた素材だと思ったけどマジで本編で歌ってておでれぇたぞ あれのせいで該当のパラガスの台詞素材で背景で毎回クリリンの歌が聞こえるっていう

108 19/10/11(金)18:59:15 No.629661521

>ベジータばっかり言われるけど悟空もなんかキャラが変 あいつカカロットじゃね!!!

109 19/10/11(金)18:59:26 No.629661575

反抗する!

110 19/10/11(金)18:59:42 No.629661651

帰れるといいなぁ…

111 19/10/11(金)18:59:49 No.629661687

バラエティのクイズ番組でよくある1問1点2点の争いしてた所に最終問題ボーナス100万点みたいな映画

112 19/10/11(金)18:59:53 No.629661705

パラガスに対して恨みとかないし伝説になってからも割とコントロールできたのでは…?

113 19/10/11(金)18:59:57 No.629661724

>1作目のブロリーって結構な陰湿クソ野郎だよね カカロット恨んでる理由の時点でな

114 19/10/11(金)19:00:02 No.629661753

あっシャモ星…

115 19/10/11(金)19:00:11 No.629661792

手加減ってなんだぁ?

116 19/10/11(金)19:00:16 No.629661809

>1作目のブロリーって結構な陰湿クソ野郎だよね 例のデデーンのシーンとかマジ陰湿

117 19/10/11(金)19:00:27 No.629661861

コンピューターが弾き出しましたデータによりまするとブロリーは壊れておりますじゃ

118 19/10/11(金)19:01:03 No.629662040

デデーンがSEじゃなくてBGMだと知ったのはだいぶ後のことだった…

119 19/10/11(金)19:01:11 No.629662074

うわへへ キモいですじゃ

120 19/10/11(金)19:01:16 No.629662100

旧ブロリーは勝手に覚醒するし超化状態だとどんどん残虐になるしで手がつけられないすぎる…

121 19/10/11(金)19:01:20 No.629662115

大人のおねぇさんいいねぇ

122 19/10/11(金)19:01:24 No.629662130

あのタコ博士だけ世界観から浮き過ぎなんだよ

123 19/10/11(金)19:01:35 No.629662188

ポットの中からシュワっと インチキ親父ィ登場

124 19/10/11(金)19:01:41 No.629662211

(スルー)やめてくださぁぁぁぁぁい!! 僕がぁぁぁぁぁぁぁ!! 僕そのものがぁぁぁぁぁぁぁ!!!

125 19/10/11(金)19:01:44 No.629662219

足音が特徴的

126 19/10/11(金)19:01:49 No.629662244

前から思ってたんだけど結局ブロリーもポッドで脱出してたって事は別に親父殺す必要無かったんじゃ…

127 19/10/11(金)19:01:51 No.629662256

一作目のサッカーは何回見ても笑う

128 19/10/11(金)19:02:15 No.629662356

ショックだったし…

129 19/10/11(金)19:02:24 No.629662394

新作映画で再び出番をもらえると思っていたタコの姿はお笑いだったぜ

130 19/10/11(金)19:02:36 No.629662451

>前から思ってたんだけど結局ブロリーもポッドで脱出してたって事は別に親父殺す必要無かったんじゃ… 殺したのは自分見捨てて逃げたからだし…

131 19/10/11(金)19:03:05 No.629662583

全力でスキー楽しむMAD好き

132 19/10/11(金)19:03:07 No.629662589

旧ブロリーは本当になんていうか伝説の超サイヤ人よな…

133 19/10/11(金)19:03:10 No.629662601

いつかは星に帰れるといいなぁ…→デデーン♪ はハッキリ言って陰湿の極みすぎる…

134 19/10/11(金)19:03:31 No.629662687

狭いかもしれんが一緒に入ろうブロリー!なら良かったのか

135 19/10/11(金)19:03:34 No.629662704

オラ達のパワーが勝ったーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!

136 19/10/11(金)19:04:12 No.629662871

手加減てなんだぁとか言いながらしっかりなぶり殺しにするしな

137 19/10/11(金)19:04:18 No.629662904

ブロリー…知らないキャラだ 一体誰がデザインしたんだろう

138 19/10/11(金)19:04:24 No.629662935

MADでベジータが叩きつけられる岩が出たらもう笑っちゃう

139 19/10/11(金)19:04:27 No.629662952

ベジータが躁鬱みたいになってる

140 19/10/11(金)19:04:29 No.629662960

ロリ!早くしろ!

141 19/10/11(金)19:04:41 No.629663027

>狭いかもしれんが一緒に入ろうブロリー!なら良かったのか 多分ダメだったと思う ただし視聴者的にはパラガスの印象めちゃめちゃよくなる

142 19/10/11(金)19:04:48 No.629663062

>旧ブロリーは本当になんていうか伝説の超サイヤ人よな… 髪の色も特別感あっていいよね 今は赤だの青だの出てきて目立たないけど

143 19/10/11(金)19:05:06 No.629663144

声もかけずにポッドに乗り込んでた時点でもう信用がないからな…

144 19/10/11(金)19:05:44 No.629663316

超見に行ったらベジータが氷に叩きつけられてて笑った 全然ダメージにはなってなかったけど

145 19/10/11(金)19:05:46 No.629663332

シャモ星に来るまでのシーンは有名じゃなくない?

146 19/10/11(金)19:06:34 No.629663553

新ブロリーは今後も活躍させ甲斐がありそうだけど 旧ブロはただの陰湿筋肉モリモリマッチョマンの変態だからな…

147 19/10/11(金)19:07:10 No.629663719

ブロリーだけ相手いなかったけど新作で出来て良かったね

148 19/10/11(金)19:07:12 No.629663725

>超見に行ったらベジータが氷に叩きつけられてて笑った でも岩盤シーンはベジータだけ無いんだよね

149 19/10/11(金)19:07:30 No.629663809

親父ぃ…がだいぶ長台詞すぎてダメだった

150 19/10/11(金)19:07:31 No.629663818

ただの脳筋じゃなくて頭まわるのがたちが悪い…

151 19/10/11(金)19:07:50 No.629663914

じっくりと調教して私の言うことしか聞けぬようにしてやる♥️

152 19/10/11(金)19:08:10 No.629664001

イケメン☆トランクス

153 19/10/11(金)19:08:23 No.629664059

バイオってなんだぁ

154 19/10/11(金)19:08:24 No.629664068

>超見に行ったらベジータが氷に叩きつけられてて笑った >全然ダメージにはなってなかったけど カメラ目線になったと思ったらラリアットされて豆粒になって急に円状に氷が割れるシーンいいよね 初めて見たときはやべえってなったけど今は笑う

155 19/10/11(金)19:08:27 No.629664081

バラガスは正直こっちの方が活き活きしてた

156 19/10/11(金)19:08:33 No.629664112

NEETは血祭りに上げてやる...

157 19/10/11(金)19:08:44 No.629664172

イケメン過ぎるんです…イケメン過ぎるんですよボクは…!

158 19/10/11(金)19:09:06 No.629664276

銀河に北とか南とかあるの?

159 19/10/11(金)19:09:06 No.629664280

舞台のやつも素材にされててダメだった

160 19/10/11(金)19:09:22 No.629664350

アマゾン無料だからこの前色々見たけどこの映画だけすごく長いことを知った

161 19/10/11(金)19:09:36 No.629664413

>イケメン過ぎるんです…イケメン過ぎるんですよボクは…! かぁ...マジキモッ...

162 19/10/11(金)19:09:57 No.629664513

申し上げます!

163 19/10/11(金)19:10:01 No.629664537

進学生ベジータになって頂きたくお迎えに参りました

164 19/10/11(金)19:10:06 No.629664556

アララ!

165 19/10/11(金)19:10:15 No.629664615

伝説のスーパーサイヤ人はお前が見つけ次第ぶっ殺しても良い!!!

166 19/10/11(金)19:10:44 No.629664769

ベジータ王バンザーイ!してた銀河のならず者たちはその後特に出番もなく彗星の衝突で全員死んだのか…

167 19/10/11(金)19:10:48 No.629664800

飛んでーゆきたーいーよんよんよん

168 19/10/11(金)19:10:50 No.629664828

パラガス…何用じゃ…

169 19/10/11(金)19:11:10 No.629664914

おめぇちょっとしつけぇぞぉ

170 19/10/11(金)19:11:11 No.629664924

ブロリーMAD特有の乱暴者だけど根がいいやつなブロリーが好き

171 19/10/11(金)19:11:25 No.629665007

ベジータ王ばーか

172 19/10/11(金)19:11:56 No.629665159

>アマゾン無料だからこの前色々見たけどこの映画だけすごく長いことを知った よく見ろ、地獄に行ってもこんなに面白い殺戮ショーは見られんぞ

173 19/10/11(金)19:12:12 No.629665236

>バラガスは正直こっちの方が活き活きしてた 超の方は悟空もベジータも強くなりすぎてて早々に折れたからな

174 19/10/11(金)19:12:22 No.629665278

リメイク出る前あたりの頃初めて見たけど全部見たことあった

175 19/10/11(金)19:12:26 No.629665297

>伝説のスーパーサイヤ人はお前が見つけ次第ぶっ殺しても良い!!! ベジータ! グッバイ...(瞬間移動)

176 19/10/11(金)19:12:30 No.629665313

ハイッ!

177 19/10/11(金)19:12:40 No.629665366

>ベジータ王バンザーイ!してた銀河のならず者たちはその後特に出番もなく彗星の衝突で全員死んだのか… 彗星がぶつかるまでもなくその前のブロリーの気が高まる溢れるで消し飛んだと思われますじゃ

178 19/10/11(金)19:12:46 No.629665395

自動車免許取りに行くMAD好き

179 19/10/11(金)19:12:49 No.629665406

まともに見たら割とひどい内容だったけどキャラデザと設定だけで人気になってるとこあるよね 映画見たことなくて超武道伝の裏ボスでしか知らなかったけどすごい好きだった

180 19/10/11(金)19:12:56 No.629665437

む >ブロリーMAD特有の乱暴者だけど根がいいやつなブロリーが好き こいつ普通に悟空達と遊んでる…

181 19/10/11(金)19:13:11 SnBL1fMo No.629665507

最近のブロリーMADって劇場版スーパーも素材にしてたりするの?

182 19/10/11(金)19:13:12 No.629665508

最近新ブロリーの映画見たけどいいね 凶暴で強いだけで何もない男ブロリーの再解釈って感じで

183 19/10/11(金)19:13:28 No.629665591

ボクのイケメンの顔がァ!イケメンの顔そのものがァァァ!!!!!!!!

184 19/10/11(金)19:13:30 No.629665600

ベジータと仲良さそうなブロリーいいよね…

185 19/10/11(金)19:13:42 No.629665657

カカロットカワイイ!

186 19/10/11(金)19:14:11 No.629665820

クリリンがやられてなんでオレだけ…みたいなシーンてあったっけDB映画

187 19/10/11(金)19:14:34 No.629665960

えっちなおねえさぁん…

188 19/10/11(金)19:14:53 No.629666046

私は科学者にグモリー彗星を自在にコントロールできる装置を作らせた...

189 19/10/11(金)19:15:05 No.629666118

ハァ…ハァ…伝説の超ロリー…

190 19/10/11(金)19:15:06 No.629666123

>クリリンがやられてなんでオレだけ…みたいなシーンてあったっけDB映画 ドクターウィローのやつかな 悟空とピッコロが活躍してじゃあ俺も!したら自分だけぶっ飛ばされてた

191 19/10/11(金)19:15:35 No.629666248

ターレスがやられるシーンがよく出てくる

192 19/10/11(金)19:15:37 No.629666261

伝説の超イケメンサイヤ人トランクスだぁ!

193 19/10/11(金)19:15:52 No.629666327

半沢パロで当時死ぬほど笑った

194 19/10/11(金)19:15:58 No.629666355

ブロリー映画じゃないけど素材としてよく使われる 13号に吹っ飛ばされるトランクスのシーンを映画で実際に見て笑った 本当は笑うシーンじゃないけど

195 19/10/11(金)19:16:11 No.629666419

ドラゴンボールの映画ではピッコロかベジータがフン!って言ってEDに入るのありがち

196 19/10/11(金)19:16:12 No.629666431

ええ!?が思ってた台詞と違った

197 19/10/11(金)19:16:14 No.629666441

>>クリリンがやられてなんでオレだけ…みたいなシーンてあったっけDB映画 >ドクターウィローのやつかな >悟空とピッコロが活躍してじゃあ俺も!したら自分だけぶっ飛ばされてた 詳しいなまるでDB博士だ

198 19/10/11(金)19:16:35 No.629666528

ターレスは悟空にゲッスいセリフ言わせるのに便利すぎる…

199 19/10/11(金)19:16:59 No.629666631

少しは効いたぜ...

200 19/10/11(金)19:17:12 No.629666701

誰も死なないハッピーエンドのMAD 超好き

201 19/10/11(金)19:17:29 No.629666782

無人島か流氷の端と端にベジータとピッコロがお互い逆向きで座ってフン!てやってるのあったような

202 19/10/11(金)19:17:35 No.629666809

>ええ!?が思ってた台詞と違った ええ!?遠に不滅になるというわけだあ!

203 19/10/11(金)19:17:53 No.629666894

たまに静かなる中条の素材使ってビックバンパンチするパラガスもいる

204 19/10/11(金)19:18:03 No.629666955

ベジータバイバイー!

205 19/10/11(金)19:18:05 No.629666970

魔法使いか何かで?

206 19/10/11(金)19:18:18 No.629667043

>ベジータ王ばーか パラガスをこの世から抹殺する!!!

207 19/10/11(金)19:18:30 No.629667111

改めて見たら性格最悪すぎて笑った これがあんないい子に改変されるなんてなあ

208 19/10/11(金)19:19:01 No.629667267

>ええ!?が思ってた台詞と違った コレといい廃墟なんです!でハイ!を生み出すのといい違和感ないよね…

209 19/10/11(金)19:19:43 No.629667460

サタデーナイトのパクリみたいなエンディング

210 19/10/11(金)19:19:51 No.629667497

悟飯!行けぇ!(背中を押す)

211 19/10/11(金)19:19:56 No.629667521

バトルシーンの長さでいえば新の方が長いのに全然ダレないのが驚き 旧ブロリー 倒せなくてグダリすぎ

212 19/10/11(金)19:20:03 No.629667548

波ァァァ!! … (あっヤベエ…こいつ倒すの無理だ)

213 19/10/11(金)19:20:06 No.629667565

逆再生からどうやって大人のおねいさんなんて言葉探してくるんだよ

214 19/10/11(金)19:20:19 No.629667603

あいつカカロットじゃね!?

215 19/10/11(金)19:20:21 No.629667615

>悟飯!行けぇ!(背中を押す) でもお父さん!

216 19/10/11(金)19:20:41 No.629667728

世界はポーヒーってやつが好きだった

217 19/10/11(金)19:20:46 No.629667749

地球に移住しましても一生懸命に…

218 19/10/11(金)19:21:05 No.629667852

>>悟飯!行けぇ!(背中を押す) >でもお父さん! 行けぇ!

219 19/10/11(金)19:21:11 No.629667883

この始末☆

220 19/10/11(金)19:21:18 No.629667925

MAD抜きでも親子愛を感じる描写はあったしやっぱり本当に邪悪なわけではなかったのかもしれない

221 19/10/11(金)19:21:26 No.629667973

うわへへ

222 19/10/11(金)19:21:30 No.629667992

バカみたいにムキムキで伝説の超サイヤ人なんて超かっこいい設定と見た目で悟空もベジータも圧倒して最後に逆転されるまでずっと一方的にボコボコにしてるのは当時ものすごいインパクトだった

223 19/10/11(金)19:21:39 No.629668032

ブロじろうの人の仙豆ゴリ押しピッコロが面白い

224 19/10/11(金)19:21:54 No.629668109

申し上げます!トトカマ星にスーパーサイヤ人が現れましたぁ!

225 19/10/11(金)19:22:10 No.629668193

ダニィ!?

226 19/10/11(金)19:23:00 No.629668404

早速伝説の超サイヤ人から逃げるんだぁ… 勝てるわけがないヨッ

227 19/10/11(金)19:23:00 No.629668407

他の映画は大抵映画の長さが60分未満で戦闘は15分くらいなんだけどブロリーだけマジで戦闘が長い 映画70分くらいあって30分くらい戦ってる

228 19/10/11(金)19:23:04 No.629668425

>ブロじろうの人の仙豆ゴリ押しピッコロが面白い 虫さ~ん!

229 19/10/11(金)19:23:38 No.629668586

新ブロリーは人間として純粋で旧は野蛮なサイヤ人として純粋って感じだ

230 19/10/11(金)19:24:00 No.629668680

>いいなぁ!

231 19/10/11(金)19:24:07 No.629668719

>勝てるわけがないヨッ ここ情けなさすぎて大好き

232 19/10/11(金)19:24:29 No.629668830

>ブロじろうの人の仙豆ゴリ押しピッコロが面白い この作者絶対なんかクスリキメてるだろ…と思いながら動画見て笑ってた

233 19/10/11(金)19:25:44 No.629669179

>MAD抜きでも親子愛を感じる描写はあったしやっぱり本当に邪悪なわけではなかったのかもしれない ブロリーの凶暴性とかのせいもあるだろうがどんどん薄れていって1人用のポッドに行き着いた感じ 新ブロリーの親父ィとちょっと違うが大体おんなじ感じで悲しい人だ

234 19/10/11(金)19:25:57 No.629669228

https://www.youtube.com/watch?v=JbbpD6zLmGA&list=PLrK248kIOktetb937hiGSjANyXF0QGMSN この歌すき

235 19/10/11(金)19:27:45 No.629669725

仙豆リストみたいな呼び方が既にひどい

236 19/10/11(金)19:28:15 No.629669891

10円!

237 19/10/11(金)19:30:40 No.629670580

宇宙を気ままにさすらって好きな星をぶっこわし旨いモノを食い旨い酒に酔う こんな楽しい生活はないぜ

238 19/10/11(金)19:30:46 No.629670608

カワイイ!を抜き取った奴が元凶

239 19/10/11(金)19:30:50 No.629670631

ピッコロが仙豆大好き野郎みたいな扱いになってて吹く

240 19/10/11(金)19:30:58 No.629670686

クゥラナドォ…見れるといいなぁ…

241 19/10/11(金)19:31:44 No.629670940

肩書が多すぎる伝説の超サイヤ人

242 19/10/11(金)19:31:57 No.629671016

え゛ぇ~っ遠に

243 19/10/11(金)19:31:59 No.629671027

スブロッターハウスとかまじ面白かった

244 19/10/11(金)19:32:39 No.629671227

おとなのおねぇさんだぁ

↑Top