虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/11(金)18:29:08 >この場... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)18:29:08 No.629653515

>この場所だけ有名

1 19/10/11(金)18:35:53 No.629655191

大学行くのに2本前の電車に乗ってたわ 昼飯食ってたら親から電話かかってきて知った

2 19/10/11(金)18:37:59 No.629655738

危なかったな…

3 19/10/11(金)18:39:16 No.629656059

そういう日の記憶ってどこまで覚えてるんだろう

4 19/10/11(金)18:39:35 No.629656146

なにこれ…電車ぺちゃんこになってる!?

5 19/10/11(金)18:40:03 No.629656259

死人出ててそう

6 19/10/11(金)18:41:46 No.629656726

>なにこれ…電車ぺちゃんこになってる!? これ7両編成やねん

7 19/10/11(金)18:43:57 No.629657259

なぜこんなことを…

8 19/10/11(金)18:45:00 No.629657543

もう忘れてる人いるのか…

9 19/10/11(金)18:45:00 No.629657544

福知山線という名前のせいでこの事故現場が福知山だと勘違いされがち

10 19/10/11(金)18:45:43 No.629657714

マンションの住人がすごい…こう…なんとも言えない感じだった記憶

11 19/10/11(金)18:46:08 No.629657824

忘れてるというかリアルタイムで見てない人も

12 19/10/11(金)18:48:48 No.629658527

福知山は京都 スレ画の場所は大阪に限りなく近い兵庫

13 19/10/11(金)18:49:43 No.629658767

別に脱線事故なんてそう少なくないから印象に残らなくても仕方ない

14 19/10/11(金)18:49:54 No.629658809

>マンションの住人がすごい…こう…なんとも言えない感じだった記憶 あれはだいぶ壺によるデマもあったから

15 19/10/11(金)18:50:53 No.629659081

壺の時代の話だっけか

16 19/10/11(金)18:51:47 No.629659309

事故そのものは覚えてるけど詳しいことは忘れてしまった

17 19/10/11(金)18:51:52 No.629659334

俺が一本見送った電車だ

18 19/10/11(金)18:51:53 No.629659341

>壺の時代の話だっけか (壺のせいにしとけよ…)

19 19/10/11(金)18:51:59 No.629659368

運転士が5mmくらいの隙間から救助されたのは覚えてる

20 19/10/11(金)18:52:05 No.629659396

>JR福知山線脱線事故(ジェイアールふくちやませんだっせんじこ)は、2005年(平成17年)4月25日に西日本旅客鉄道(JR西日本)の福知山線(JR宝塚線)塚口駅 - 尼崎駅間で発生した列車脱線事故である。乗客と運転士合わせて107名が死亡、562名が負傷した[1]。 14年前だし当時ガキンチョだった「」だっているんだろう

21 19/10/11(金)18:52:22 No.629659474

>運転士が5mmくらいの隙間から救助されたのは覚えてる それ救助っていうか回収…

22 19/10/11(金)18:53:58 No.629659907

住民がステーキ食べてた!けしからん! とかよく考えると意味不明な叩き方だわ そもそもJRからマンションから避難してねって言われたからしぶしぶ避難して外食するほかないからそれ食ってただけなのにね じゃあ魚ならいいのかって

23 19/10/11(金)18:54:32 No.629660042

JRが当時災害って呼び方してて怒られてたの覚えてる

24 19/10/11(金)18:55:06 No.629660202

中目黒の日比谷線の脱線も覚えてるなあ 親から電話が来たよ

25 19/10/11(金)18:55:08 No.629660215

住民からしたら電車がいきなり突っ込んできて 居住不能にされたわけで それによる補償を求めるのは当然なのに

26 19/10/11(金)18:56:26 No.629660599

ナニコレ

27 19/10/11(金)18:56:30 No.629660620

使っても川西池田までだったからここまで行ったことない

28 19/10/11(金)18:56:43 No.629660684

住民の見た目側悪いってのもおかしい 事故が起きていきなり大量のカメラに囲まれたって状況なのにじゃあわざわざ髪黒染めして喪服でも着ろとでも言うのか

29 19/10/11(金)18:58:06 No.629661151

画像右上のあたりに現地本部と救護所作ってどんどんトリアージと処置してたけど 実は建物裏側のマンションエントランスにも負傷者が寄せられてて忘れられた訳じゃないけど対応が遅れた話は曇った

30 19/10/11(金)18:59:20 No.629661543

同じ年にJR東日本でも強風で土手から特急電車が転がり落ちる事故があったので鉄道厄年だったのかも

31 19/10/11(金)18:59:23 No.629661558

福知山というとこれだったけど花火大会で上書きされた

32 19/10/11(金)18:59:43 No.629661654

>住民からしたら電車がいきなり突っ込んできて >居住不能にされたわけで >それによる補償を求めるのは当然なのに 耐震強度に問題はありません十分住めます! ってお前資産価値バカにしてんのかと言いたくなった

33 19/10/11(金)18:59:51 No.629661700

https://www.youtube.com/watch?v=ZQtvMsQOAAU これに続く大惨事だった信楽鉄道のニュース映像だけどこっちは91年でまだ規制も緩いから被害者バンバン映してて時代の違いを感じる

34 19/10/11(金)18:59:58 No.629661729

>事故が起きていきなり大量のカメラに囲まれたって状況なのにじゃあわざわざ髪黒染めして喪服でも着ろとでも言うのか むしろそっちのほうが印象悪いよな…

35 19/10/11(金)19:00:00 No.629661743

>同じ年にJR東日本でも強風で土手から特急電車が転がり落ちる事故があったので鉄道厄年だったのかも M新聞「運転士が風の息遣いを感じていれば事故は防げたはずだ!!」

36 19/10/11(金)19:00:12 No.629661793

>福知山というとこれだったけど花火大会で上書きされた ガソリンでエンチャントファイヤーしたやつ?

37 19/10/11(金)19:00:27 No.629661862

>>住民からしたら電車がいきなり突っ込んできて >>居住不能にされたわけで >>それによる補償を求めるのは当然なのに >耐震強度に問題はありません十分住めます! >ってお前資産価値バカにしてんのかと言いたくなった それで抗議したら不謹慎扱いだもの…

38 19/10/11(金)19:00:31 No.629661889

TVの空撮ヘリが救助者片っ端から寝かせてるところ撮影しててうn…な人まで普通に映ってたやつ

39 19/10/11(金)19:01:34 No.629662182

ステーキの人だけ覚えてる

40 19/10/11(金)19:02:06 No.629662317

https://www.youtube.com/watch?v=pJPFghd03NE 福知山のニュースだって大概色々映してたぞ

41 19/10/11(金)19:02:14 No.629662352

>住民がステーキ食べてた!けしからん! >とかよく考えると意味不明な叩き方だわ >そもそもJRからマンションから避難してねって言われたからしぶしぶ避難して外食するほかないからそれ食ってただけなのにね 震災の時似たような話があった 自主避難者がファミレスでメシ食ってなにが悪いってんだ

42 19/10/11(金)19:02:15 No.629662355

>TVの空撮ヘリが救助者片っ端から寝かせてるところ撮影しててうn…な人まで普通に映ってたやつ 伊丹から近かったからすぐにヘリ飛ばせたんで…

43 19/10/11(金)19:02:38 No.629662465

ミンチよりひでぇや

44 19/10/11(金)19:02:46 No.629662485

子供だったからよくおぼえてなくてよかったわ

45 19/10/11(金)19:02:57 No.629662543

>福知山のニュースだって大概色々映してたぞ ?

46 19/10/11(金)19:03:10 No.629662603

スピード出しすぎだったのは間違いないけど結局直接の理由って断定されたんだっけ? 運行遅れてたから無理に飛ばしすぎた説とか速度機器の故障説とか置き石説とか考察色々あったよね

47 19/10/11(金)19:03:16 No.629662627

最初は一両目がマンションの中にあるなんて誰も想像してなかったレベル

48 19/10/11(金)19:03:37 No.629662721

>運行遅れてたから無理に飛ばしすぎた説 これで決着してたはず

49 19/10/11(金)19:03:38 No.629662725

奥さんの安否確認をして「カエルみたいにぺちゃんこになってた」と表現したダンナさんの映像が一番きつかった

50 19/10/11(金)19:03:47 No.629662763

日勤教育の是非とかなんか色々飛び火してたな

51 19/10/11(金)19:03:51 No.629662781

事故が起きたら遠くの部署の社員の宴会も取りやめるべきだ!二次会三次会なんてけしからん!!!って叩いてたマスコミ 絶対許さんからな

52 19/10/11(金)19:03:54 No.629662793

>ミンチよりひでぇや ぺたんこになって重なってる犠牲者もいたよなたしか…

53 19/10/11(金)19:04:05 No.629662832

運転士死んでるからパワハラあったかもなかったかも…でごまかして逃げきったやつ

54 19/10/11(金)19:04:07 No.629662841

>>なにこれ…電車ぺちゃんこになってる!? >これ7両編成やねん うそつけぺちゃんこ含めて6両やんけ

55 19/10/11(金)19:04:11 No.629662865

123便のに比べるとそれでもマイルドなのが酷い

56 19/10/11(金)19:04:25 No.629662937

日勤教育は今日も元気です

57 19/10/11(金)19:04:53 No.629663080

>うそつけぺちゃんこ含めて6両やんけ そう思うでしょう 現場でも皆そうだと思ってたんだよ そうであって欲しかったんだよ

58 19/10/11(金)19:04:54 No.629663088

大阪のJRはライバル多すぎだからな

59 19/10/11(金)19:04:55 No.629663091

今は公園になってるんだよね マンションも2階まで残されてる

60 19/10/11(金)19:05:10 No.629663163

>スピード出しすぎだったのは間違いないけど結局直接の理由って断定されたんだっけ? >運行遅れてたから無理に飛ばしすぎた説とか速度機器の故障説とか置き石説とか考察色々あったよね 事故報告書はとっくに出されてる 結局は運転ミスによるスピードの出し過ぎ 遠因として日勤教育のプレッシャーと 速度照査型ATS未設置があった

61 19/10/11(金)19:05:17 No.629663195

先頭車両に乗ってた新聞社勤務の鉄オタのHPってまだ残ってるんだろうか

62 19/10/11(金)19:05:22 No.629663227

冷静に考えると京アニの3倍近い人が死んでるってとんでもねえ話だ

63 19/10/11(金)19:05:25 No.629663241

この鉄道遅れると上からの圧が尋常じゃないレベルだったらしいからな

64 19/10/11(金)19:05:33 No.629663274

http://www.kysd.net/fuku42501a.html 被害者本人の手記 読ませる名文

65 19/10/11(金)19:05:37 No.629663294

>今は公園になってるんだよね >マンションも2階まで残されてる 公園ではなく慰霊施設な

66 19/10/11(金)19:05:41 No.629663311

https://www.youtube.com/watch?v=29gFyydxz3I 心霊写真でも亡くなった人の実際の顔でも怖い…

67 19/10/11(金)19:05:47 No.629663334

ミスには重い罰を与えとけば教育になるだろ! っていう風潮に一石を投じた事故

68 19/10/11(金)19:05:57 No.629663390

脱線する手前の駅でがっつりオーバーランしてたけどまた日勤教育されるのこわい…で偽証報告してた

69 19/10/11(金)19:06:18 No.629663478

>これ7両編成やねん 普段利用してる人間は常時7両運用だって知ってたから マジで1両どこ行ったんだ…ってなってた

70 19/10/11(金)19:06:23 No.629663498

>>運行遅れてたから無理に飛ばしすぎた説 >これで決着してたはず 無理に飛ばしたんじゃなくて直前のオーバーランに関する輸送指令と車掌のやりとりに気を取られて原則し忘れて脱線

71 19/10/11(金)19:06:32 No.629663545

>ミスには重い罰を与えとけば教育になるだろ! >っていう風潮に一石を投じた事故 そんなアホな言説は航空業界ではとっくになくなっていたのにね

72 19/10/11(金)19:06:58 No.629663666

>今は公園になってるんだよね >マンションも2階まで残されてる JR全額賠償したのかな

73 19/10/11(金)19:06:59 No.629663672

107名…そんなに亡くなってたっけか まさしく大惨事だな

74 19/10/11(金)19:07:00 No.629663675

この事故のせいで安全対策済みの私鉄組にも二重に安全対策させられてかなりの痛手に…

75 19/10/11(金)19:07:12 No.629663728

>脱線する手前の駅でがっつりオーバーランしてたけどまた日勤教育されるのこわい…で偽証報告してた で、車掌が輸送指令にそのこと報告してる時に 運転士はそれを聞いてて その間にカーブに差し掛かって

76 19/10/11(金)19:07:28 No.629663803

この事故でめっちゃ頑張って命を救って活躍したお医者さんは注目されすぎて死んだ 自殺した

77 19/10/11(金)19:07:38 No.629663848

実は白い車が原因だったとか陰謀論が色々あったよねこれ

78 19/10/11(金)19:07:40 No.629663864

でも遅延ペナルティって未だに厳しいらしいね

79 19/10/11(金)19:07:41 No.629663868

鉄道事故解説動画みたいなの最近見てるけどこれは2時間越えで4つの動画に分けて解説してたな しかもそれでも短くまとめてくれてた

80 19/10/11(金)19:07:42 No.629663872

>>今は公園になってるんだよね >>マンションも2階まで残されてる >JR全額賠償したのかな マンションと周辺の土地買い取った

81 19/10/11(金)19:08:05 No.629663979

トリアージって単語が有名になった事故だったような記憶もある

82 19/10/11(金)19:08:08 No.629663988

>実は白い車が原因だったとか陰謀論が色々あったよねこれ 青いでしょさんたちはこういう時に大ハッスルだから

83 19/10/11(金)19:08:08 No.629663993

NHKだかで再現あったけどこんな教育自殺しちゃうよなってくらい辛かった

84 19/10/11(金)19:08:34 No.629664120

まぁ日勤教育は隣のJRで現役なんですけどね

85 19/10/11(金)19:08:56 No.629664236

>自殺した oh…

86 19/10/11(金)19:09:00 No.629664253

>この事故でめっちゃ頑張って命を救って活躍したお医者さんは注目されすぎて死んだ >自殺した なんで…

87 19/10/11(金)19:09:15 No.629664317

電車遅延させたら 社訓書き取りにホームで声かけにトイレ掃除に草むしりとか なんの意味があるのその日勤教育…

88 19/10/11(金)19:09:54 No.629664500

事故調査報告書に全部書いてあるから読んでみよう

89 19/10/11(金)19:09:55 No.629664505

関わった人がストレスで自殺したり病んで精神病院送りとか 色々つらすぎる

90 19/10/11(金)19:09:57 No.629664512

>この事故のせいで安全対策済みの私鉄組にも二重に安全対策させられてかなりの痛手に… 結果としてライバル鉄道会社に足枷できたらか差し引きちょっと痛いくらいやって経営陣は思ってそう

91 19/10/11(金)19:10:00 No.629664527

>でも遅延ペナルティって未だに厳しいらしいね カツカツダイヤだとあとに続く奴に反映していって乗り換えとかに影響でるから…

92 19/10/11(金)19:10:33 No.629664708

1両目はマンション1階にすっぽり入ってたんだっけ

93 19/10/11(金)19:10:39 No.629664735

>>この事故でめっちゃ頑張って命を救って活躍したお医者さんは注目されすぎて死んだ >>自殺した >なんで… 講演会やってね普段の仕事も平行してねで糞激務になった上に職場いじめがひどくなった

94 19/10/11(金)19:10:57 No.629664851

>2005年(平成17年)4月25日 ばかな…二次裏でこれについて語ってたはずだ…リアルタイムで…

95 19/10/11(金)19:11:26 No.629665011

俺が生まれる前の事件じゃねーか!

96 19/10/11(金)19:11:34 No.629665043

この件に関してはJR西に弁解の余地はないけれど マスコミは事故が起きたらすぐ鉄道のせいにしがち 先日の京急の事故でもそうだった 「電車のスピードが速くて怖さを感じました」って何? 何そのコメントだよNHK!

97 19/10/11(金)19:11:37 No.629665058

何故日勤教育なんてものがあるかと言えば元々国鉄時代の労組がですね

98 19/10/11(金)19:11:46 No.629665106

>>>この事故でめっちゃ頑張って命を救って活躍したお医者さんは注目されすぎて死んだ >>>自殺した >>なんで… >講演会やってね普段の仕事も平行してねで糞激務になった上に職場いじめがひどくなった 医者の世界にもいじめがあるだなんて… どうして… と思ったけどこれも兵庫県内か

99 19/10/11(金)19:11:47 No.629665118

>俺が生まれる前の事件じゃねーか! 「」ってすぐそういう嘘つくよね

100 19/10/11(金)19:11:52 No.629665142

>俺が生まれる前の事件じゃねーか! お若いの こんなとこにいちゃいかん

101 19/10/11(金)19:11:54 No.629665145

どこに乗っていれば助かったのか

102 19/10/11(金)19:11:57 No.629665160

>俺が生まれる前の事件じゃねーか! 高校生は帰ろう

103 19/10/11(金)19:12:06 No.629665207

人が死んでんねんで!!!って現在進行形で救助作業やってる中社長に事故原因等々で詰め寄った記者元気かな…

104 19/10/11(金)19:12:12 No.629665238

JRは信楽でやらかした上でのコレだから酷いぜ

105 19/10/11(金)19:12:33 No.629665336

>どこに乗っていれば助かったのか 後ろ3両

106 19/10/11(金)19:12:44 No.629665389

>マスコミは事故が起きたらすぐ鉄道のせいにしがち >先日の京急の事故でもそうだった 非常信号機の位置が電車のスピードに対して足りてなかったのは事実だったからね

107 19/10/11(金)19:12:58 No.629665444

>どこに乗っていれば助かったのか ケツ

108 19/10/11(金)19:13:21 No.629665556

報告書に当時の交信とか書いてあるけど先頭車両がグチャグチャって意味が分からんって最初言っててそりゃそうよなってなる

109 19/10/11(金)19:13:22 No.629665559

>まぁ日勤教育は隣のJRで現役なんですけどね 東海?

110 19/10/11(金)19:13:36 No.629665626

>医者の世界にもいじめがあるだなんて… 知名度あがると医療機器や薬務の営業が群がるんよ 限られたパイを取り合うのは売るほうも買うほうも一緒だから 有名になるとこぞってつぶしにかかる なので医者は地位がないとしぬの

111 19/10/11(金)19:13:38 No.629665635

>高校生は帰ろう 2005で生まれてないって高校生どころじゃないぞ… 「」…算数すらできない年齢なのか…

112 19/10/11(金)19:13:41 No.629665656

ちなみにこの事故の先月に宿毛駅に特急が突っ込んでる

113 19/10/11(金)19:14:01 No.629665751

>107名…そんなに亡くなってたっけか これでも日本の鉄道事故では7番目の死者数

114 19/10/11(金)19:14:14 No.629665839

上でひっくり返ってるのが1両 脱線してるのが2両 無事なのが3両 もう1両ひょっとしてひっくり返ったやつの下敷き…?

115 19/10/11(金)19:14:34 No.629665957

この事故未だに記憶に残ってるから前4両は絶対乗らないようにしてるわ

116 19/10/11(金)19:14:40 No.629665986

>人が死んでんねんで!!!って現在進行形で救助作業やってる中社長に事故原因等々で詰め寄った記者元気かな… 事故が起きて2時間の出来事である 2時間でわかるかぼけ!

117 19/10/11(金)19:15:02 No.629666105

阪神大震災の後に建てられた建物って耐震性凄いんだな…ってなったのを覚えてる

118 19/10/11(金)19:15:18 No.629666174

>上でひっくり返ってるのが1両 >脱線してるのが2両 >無事なのが3両 >もう1両ひょっとしてひっくり返ったやつの下敷き…? 下敷きというか マンションの壁と列車の間というか…

119 19/10/11(金)19:15:50 No.629666317

>もう1両ひょっとしてひっくり返ったやつの下敷き…? マンション1階が駐車場になってるんだけどその奥に突っ込まれておせんべいになってる

120 19/10/11(金)19:16:55 No.629666606

一番前の車両で生き残ったの席に座らず寝そべってたヤンキーだけらしいね 後は全員圧縮されて肉の塊になったと聞いてゾッとした

121 19/10/11(金)19:16:58 No.629666618

7両…?なんでそんなこわいうそつくの嘘だよね

122 19/10/11(金)19:17:13 No.629666712

>下敷きというか >マンションの壁と列車の間というか… >マンション1階が駐車場になってるんだけどその奥に突っ込まれておせんべいになってる ヒッ

123 19/10/11(金)19:17:17 No.629666729

電車が事故った時死者の9割は先頭車両だと聞いた それからあんまり戦闘乗らなくった

124 19/10/11(金)19:18:08 No.629666980

そういや1両目の生き残ったあんちゃんの画像あったけど若い茶髪のお兄ちゃんだったな… 何が幸いするか分からんもんだ

125 19/10/11(金)19:18:09 No.629666984

身元確認できたのこれ…

126 19/10/11(金)19:18:14 No.629667008

>それからあんまり戦闘乗らなくった 平和がいいわな

127 19/10/11(金)19:18:17 No.629667036

なるべく真ん中乗るよね…

128 19/10/11(金)19:18:32 No.629667123

>電車が事故った時死者の9割は先頭車両だと聞いた >それからあんまり戦闘乗らなくった トイレがあるのと中途半端に痛い思いするよりは…で逆に割と先頭に乗ってるな

129 19/10/11(金)19:18:38 No.629667160

>なるべく真ん中乗るよね… 日比谷線事故の時は 真ん中がゴリっと

130 19/10/11(金)19:18:40 No.629667174

そんな1両目で生き残れるなんて最高にラッキーだな

131 19/10/11(金)19:19:03 No.629667273

>先頭車は1階ピロティ部の駐車場へ突入し、2両目はマンション外壁へ横から激突しさらに脱線逸脱してきた3 - 4両目と挟まれて圧壊。外壁にへばりつくような状態で、1 - 2両目は原形をとどめないほどに大破した

132 19/10/11(金)19:19:16 No.629667337

車両がスクラップになってるからどれが先頭車両か分からんって交信残ってるくらいだからな

133 19/10/11(金)19:19:26 No.629667375

>阪神大震災の後に建てられた建物って耐震性凄いんだな…ってなったのを覚えてる 脱線するレベルの速度超過してる超重量物が足下に突っ込んできても倒れないってすごいよな…

134 19/10/11(金)19:20:24 No.629667630

>なんで… 事故での対処による功績からメディアからの取材講演や研究会の要請がめっちゃ増えた全部受けるように言われた 医師として普段の業務も続けたそれでも普段病院にいる時間が減ったらその分の業務が同僚の医師にかかるようになった すると同僚から罵倒中傷の言葉が上がるようになった 事故が起きたのが2005年四月で自殺されたのは2006年五月

135 19/10/11(金)19:20:25 No.629667645

>ちなみにこの事故の先月に宿毛駅に特急が突っ込んでる ぐぐったらニコデスマンがでてきたけど こっちも怖い… https://www.nicovideo.jp/watch/sm33973743

136 19/10/11(金)19:20:31 No.629667683

今は慰霊碑があるのか そりゃそうだよな

137 19/10/11(金)19:20:35 No.629667699

つまり先頭車両に乗るときは寝そべるのがいいのか

138 19/10/11(金)19:20:47 No.629667755

同級生の親がこれで死んだ

139 19/10/11(金)19:20:52 No.629667776

>事故が起きたのが2005年四月で自殺されたのは2006年五月 1年ももたなかったの… どうして…

140 19/10/11(金)19:20:53 No.629667780

大惨事のときは救助する側にも酷い爪痕を残すよね 123とかこれとか

141 19/10/11(金)19:21:09 No.629667874

>一方、当該列車にJR西日本の社員2名が乗車していたことも判明している。この社員らが職場に連絡をしたところ、上司から出勤命令が出たため、この社員は救助活動をせずに出勤したことが判明。救助より出勤を優先させるJR西日本の人命軽視体質として大々的に報道された。この報道は世論を巻き込み、広く批判の対象となった。 えぇ…

142 19/10/11(金)19:21:39 No.629668033

これの生存者で携帯がめっちゃ鳴ってたっての読んですごく怖かった

143 19/10/11(金)19:22:09 No.629668192

>>一方、当該列車にJR西日本の社員2名が乗車していたことも判明している。この社員らが職場に連絡をしたところ、上司から出勤命令が出たため、この社員は救助活動をせずに出勤したことが判明。救助より出勤を優先させるJR西日本の人命軽視体質として大々的に報道された。この報道は世論を巻き込み、広く批判の対象となった。 正常性バイアスすぎる…

144 19/10/11(金)19:22:41 No.629668329

>電車が事故った時死者の9割は先頭車両だと聞いた >それからあんまり戦闘乗らなくった 今度は追突事故が起きるんだね

145 19/10/11(金)19:23:07 No.629668440

電車が取り払われた後マンション住民がボランティアで遺品回収したと報道されてたけどそんな人達をなんで壺の人は気にくわないんだろ?

146 19/10/11(金)19:23:36 No.629668580

指定席が後ろなのは事故時の安全を優先するため?

147 19/10/11(金)19:24:03 No.629668699

>>一方、当該列車にJR西日本の社員2名が乗車していたことも判明している。この社員らが職場に連絡をしたところ、上司から出勤命令が出たため、この社員は救助活動をせずに出勤したことが判明。救助より出勤を優先させるJR西日本の人命軽視体質として大々的に報道された。この報道は世論を巻き込み、広く批判の対象となった。 この前の京急とトラックのやつも放置して職場に戻ったりとかしてたからそんなもんなんだろう

148 19/10/11(金)19:25:21 No.629669074

大月駅の衝突事故みるに中央付近に乗ってても油断できないぞ! https://youtu.be/v22dnKzlInI?t=566

149 19/10/11(金)19:25:24 No.629669089

貴重な運転手に救助活動なんかさせるより 事故分滞った通常業務さっさと回したほうがいいからね 感情を考えなきゃ正しい行動かもしれない

150 19/10/11(金)19:25:26 No.629669098

号外配ってる場面に初めて出くわした事故

151 19/10/11(金)19:26:02 No.629669253

>指定席が後ろなのは事故時の安全を優先するため? 車とかもそうだぞ 後ろの運転席の後ろが1番位が高いヤツが乗る場所だ

↑Top